2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2067□■ベルギー□■

1 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:44:13.19 ID:8rZH21A80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2066□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567093670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

26 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:24:45.64 ID:kLP0CpURa.net
お前ら手首への注油は済ませたか?
ガスリーさんはここから巻き返して、まさかの6位以内入賞で日曜のヒーローになるからよく見とけよ

27 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:25:15.70 ID:Qvc/spSZ0.net
休みが明けたのに馬鹿しかいねぇ

28 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:25:47.38 ID:ZmnrQhn10.net
>>17
一本しかないハード履くのは皮むき?
効果あるのかね

29 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:25:48.34 ID:HG2vcmJB0.net
アルボンをトロに落とすのはもったいないな

30 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:25:53.00 ID:NvCLTx380.net
>>23
2チーム供給ってやっぱおいしいな
しかもその2チームが密接な関係だと作業もやりやすいだろうし

31 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:25:53.99 ID:zjtUUYW00.net
>>23
別々のチームでやれるから違うデータ取れて変な偏りがないからいいね
1チームだと何かあってもわかりづらい

32 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:26:04.61 ID:jaLtojQP0.net
結局FP3までにどれだけタイムを縮められるかなんだよな
メルセデスも確実に修正してくるだろうしアルボンが今の順位をどれだけキープ出来るかが問題

33 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:26:29.54 ID:Cff4olXR0.net
ルイス・ハミルトン 「フェーズ3のゲインは0.05秒もないかもしれない」
またシャミルトンが・・・

34 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:26:40.13 ID:3ugKETG10.net
>>28
うろ覚えなんだけどFP1の最初のタイヤってピレリからの貸し出しで後で回収されるんじゃなかったっけ

35 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:27:22.22 ID:8qIKECU20.net
ガスリーのために勝ち筋を考えてギャンブルが裏目にでるパターンが見え過ぎるな。スペック4入れないなら小細工なしで行って欲しいわ

36 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:27:24.31 ID:xZ9BfYMA0.net
ほんと、ガスリーは失うものないだろうにな。

理由としてはアルボンが言ってた通り、同条件で比較されないための考慮だろうけど。

37 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:27:36.10 ID:sknCXNi1a.net
>>16
ガスリー、多分来年はF1にいないだろな

38 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:28:12.81 ID:99wszeNv0.net
ガスリー、まだ反省すらしないとなると
まじで今年限りでクビになりかねん。
んで山本が乗るっていう…

39 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:28:53.04 ID:9DTlNl9L0.net
メルセデスはオフシーズンに大幅に性能上げるけど、シーズン中のアップデートは信頼性重視で大したことない

40 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:29:21.37 ID:xZ9BfYMA0.net
>>33
最近のハミルトンが言う事って結構本当の事言ってるよ。

レース中は嘘しか言わないけど。

41 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:29:24.14 ID:h1xMX9AhH.net
>>33
浜島にオオカミ少年と揶揄されてたなw

42 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:30:30.75 ID:2/LZhRei0.net
ベッテル出戻りなら席ないよな
アルボン昇格のままでも席なさそうだけど

43 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:30:49.37 ID:kCULI1vKd.net
既にポイントで大量リードしてるんだから、コンサバなエンジンアップデートでも不思議じゃないだろう。メルセデス。

44 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:31:00.92 ID:owth5KzC0.net
>>31
3と4の比較データを同じコースで得られるのは一番大きいかと
タッペンとアルボンもほぼ同じタイムだし

45 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:31:30.02 ID:rFPUn09Ka.net
普通は同じチームならタイムに差がほとんど出ない

46 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:31:31.56 ID:LxBWabHA0.net
>>33
メルセデスはPUアップデートでパワー面でのゲインは過去にもあまりないぞ
2016年にハミルトンのPU壊れまくって新スペック入れられなくなったが俺は旧スペックでも勝てるからいいと言ってたし

47 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:31:45.69 ID:efya4hfx0.net
まあメルセデスは特性的にこのコースは合わないはずなんだよね

48 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:31:53.54 ID:ZmnrQhn10.net
>>34
返却するタイヤは自由に選べるんじゃないかな
別に最初に履いた一本目の必要はない

49 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:32:19.86 ID:8qIKECU20.net
責任は全員というところ以外は特におかしいことは言ってないな、話が違うという恨み節もガスリー の立場にしてみれば仕方ないとはいえ理解はできる。

50 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:32:29.15 ID:bwy5jQKD0.net
>>31
マクラーレンの時は歯痒かったよな。
何でもネガティブなな事はHONDAの責任。
アロンゾがq3進出したときは手柄はアロンゾ一人に持っていかれた。

51 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:33:52.75 ID:QJjGaGtbd.net
フランス人でまともなのって
オリビエパニスくらいしか思い付かん  

52 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:34:14.08 ID:8rZH21A80.net
一躍時の人
https://i.redd.it/573swva83fj31.jpg
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2019/08/racefansdotnet-20190829-090445-1.jpg

53 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:34:39.19 ID:sYHaVFgI0.net
レーシングポイントが上がってきたか

54 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:36:32.41 ID:h1xMX9AhH.net
インドは毎回ここで強い印象

55 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:37:18.44 ID:9b++JsPn0.net
>>5
もうUZIにしか見えなくなったじゃないかw

56 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:37:39.33 ID:4ZOWjmbnM.net
ガスリーはルノーに行けや
その方がええて

57 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:37:47.99 ID:8rZH21A80.net
>>5
フルオートは男のロマン

58 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:38:23.92 ID:iI0qnL4G0.net
トロロッソで63ポイント取るなんて、ガスリーってすげーな

59 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:38:30.23 ID:oV+o4axFr.net
>>26
トロ遅いからなぁ
でもクビアトより速いのは間違いなさそうだな

60 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:38:31.14 ID:NTsnC6IH0.net
来年は22レースになるからホンダとルノーがPUの数を3から4に増やすという提案をしたけど却下
代わりにFIAが少し譲歩(?)して最後の2レースで7つ目のMGU-H(1チームに1つの追加MGU-H)を与えるように決まったらしい

https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-teams-verdienen-am-22-rennen/

61 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:38:31.78 ID:yMYVQv3+d.net
フランス人はすぐ人にせいにするのか?

62 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:39:17.43 ID:Qvc/spSZ0.net
>>56
オコンがいるからもう無理
フレンチ2人とか

63 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:39:25.29 ID:oV+o4axFr.net
>>33
メルセデスPUが頭打ちなのはフェーズ2見ても明らか

64 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:39:27.15 ID:SpkB2Y4KM.net
アルボンは明日クラッシュすると思うよ

65 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:39:50.03 ID:QxC/sKi/0.net
トロロッソのマシンの戦闘力低すぎじゃね

66 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:40:34.31 ID:J+67noxF0.net
トロのセッティングがウィリアムズ並みに決まってない…
https://streamable.com/qr8p0

67 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:40:44.24 ID:xZ9BfYMA0.net
まだまだ、パワーが上がってるのはルノーだけでしょ。

自称1015馬力もあるのよー

68 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:41:03.01 ID:GMEtRUs3d.net
>>50
PUもシャシーもクソだったで答え出てるしもう忘れようや
今こんだけ結果出てるんだからもう笑える昔話

69 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:41:06.37 ID:Qvc/spSZ0.net
>>60
使い切ってたらどうなるんだろ?
実質なんの譲歩もなしだな

70 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:42:06.95 ID:7dHb2It/M.net
>>62
21年からじゃ
来季はルノーのリザーブ兼シュミレータでいいわ

71 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:42:08.36 ID:CCcfEJZya.net
天才アルボン

72 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:42:46.89 ID:3xqaXfcW0.net
>>60
なんか意味あるのか?

73 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:42:48.23 ID:QxC/sKi/0.net
>>16
ゲスリーはセッティング能力がないし、オーバーテイクも出来ないカスだからじゃん

それはゲスリー以外の皆が理解してる

74 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:43:50.19 ID:8rZH21A80.net
>>61
国ぐるみで個人主義を子供に叩き込むから
「自分は悪くない」が推奨される

その分自殺は少なそう

75 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:43:57.96 ID:h1xMX9AhH.net
>>60
相変わらずのメルセデスフェラーリ優遇処置

76 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:44:25.05 ID:2eI+dHVqM.net
https://twitter.com/HondaRacingF1/status/1157648463825395712?s=19
ロゴもスペック4かな?
(deleted an unsolicited ad)

77 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:45:14.48 ID:2eI+dHVqM.net
https://twitter.com/HondaRacingF1/status/1167400020389388289?s=19
こちだた。バルス
(deleted an unsolicited ad)

78 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:45:19.39 ID:2D/uE7GD0.net
>>49
フランス人は物には限度いう感覚がないんやろな

79 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:45:48.19 ID:ERBsD3prd.net
>>51
プロストは?

80 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:45:59.28 ID:A9P4sgZj0.net
>>33
ベンベン♪

81 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:46:13.95 ID:+v6l1jGt0.net
>>33
最近のハミルトンだとボッタス残留を歓迎するコメントは迫真だった

82 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:47:01.15 ID:8rZH21A80.net
で、ホンダハイブリッドのロゴ復活は吉兆なのか凶兆なのか

83 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:47:23.86 ID:Tkm7Be/Yp.net
>>60
またホンダ忖度か

84 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:49:03.50 ID:ITP0fXaja.net
ガスリーはフランスのゆとり世代なんだよ

85 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:49:23.17 ID:5XTnAKHT0.net
FP1でカウルが剥がれたレーシングポイントのマシンが
何故かいやらしかった

86 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:49:43.35 ID:nzhU9YWzM.net
アルボンは予選でタッペンの鼻をへし折って欲しいな

87 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:49:55.61 ID:+IZm0MlX0.net
FP2はスペック4温存するのかな?

88 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:49:57.12 ID:LxD+ITXga.net
>>60
これ翌年のMGU-Hの基礎のテストしろよって言ってるようなもんか

89 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:51:02.76 ID:8rZH21A80.net
>>86
今回予選はQ1を流すだけ(PUペナで最後方)

90 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:51:18.21 ID:efya4hfx0.net
ハミルトンこのコースで遅いのはやっぱマシンの力で勝ってきた所が大きいのよね

91 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:52:01.65 ID:+v6l1jGt0.net
>>86
Q2で終わるのがベストなわけだからなあ・・・

92 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:52:05.20 ID:K7DwNFgJd.net
>>75
どこが優遇なんだ?
同じレギュでやってるのにルール守れないと泣きつく方が異常だろ
しかも救済措置までもらってる

93 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:52:23.21 ID:DpvcJIDm0.net
ラピュタを繰り返し再放送するだけで
#パルスがトレンド入りするんだから、ヘタなもん流すよりも確実に広告効果(広告を集めれるTV番組)がある
結局乗っかるバカが大量に沸くって話なんだが、くだらん現実だよ

94 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:52:41.70 ID:2/LZhRei0.net
Q1はアタックするんじゃないの?Q2突破したらあかんけど

95 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:52:51.27 ID:kLP0CpURa.net
>>74
しかし、フランスってすごいよな
フランス人の集団を率いているのに、この1000年以上ずっと世界有数の大国であり続けてるんだぜ?

96 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:53:00.69 ID:9DTlNl9L0.net
FP1で速い遅い三味線言わないと気が済まない短絡思考

97 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:53:53.31 ID:5/B377Mg0.net
>>83 忖度忖度うるせぇ馬鹿

98 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:54:13.91 ID:+v6l1jGt0.net
>>95
まあ戦は天才居る時以外は割と負けっぱなしだからねぇ

99 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:54:32.46 ID:hYoTro2U0.net
FP1は次戦イタリア向けの空力テストもしているらしいので、FP2からが真の評価対象

100 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:54:40.94 ID:8rZH21A80.net
>>95
ナチスに媚び売って降伏したのに何故か戦勝国気取り
フランスらしいよね

101 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:54:52.84 ID:xZ9BfYMA0.net
メルセデスやっぱりウィング薄くしてきたね。
他のチームみんな薄いのにおかしいと思ったよ。

102 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:55:16.53 ID:5/B377Mg0.net
>>75 ←調子がよくなったら必ずこういうのが出てくるんだよねw

103 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:56:31.24 ID:DpvcJIDm0.net
フランスは昔からヨーロッパの中国だと例える人がいるけれど、それもよく分かる

104 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:56:54.34 ID:h1xMX9AhH.net
>>92
ニワカ過ぎて話にならない
最低限10年見続けてから再度同じこと言ってくれ

105 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:58:21.86 ID:FbDvbzgw0.net
>>79
まとも……まとも?

106 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:58:47.30 ID:L4E8eB4Y0.net
ジョーダンの黄色いマシン好きだったわ

107 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:59:21.04 ID:+v6l1jGt0.net
プロストは性格的には普通にフランス人的な部分多いような・・・

108 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:59:43.25 ID:jaLtojQP0.net
>>79
政治力がものすごい人って感じ
中野に対する差別も悪印象

109 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:59:55.96 ID:kLP0CpURa.net
>>105
中野さんがなにか言いたそうにこちらを見ている

110 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 22:00:15.80 ID:HTa/RRkS0.net
トロロッソで60ポイントてガスリーやるやん!

111 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 22:00:52.10 ID:qAgCZWVB0.net
プロストは息子のニコラも酷いもんだったな
親父の悪い所だけ凝縮したような息子だった

112 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 22:01:21.87 ID:jaLtojQP0.net
フランス人でまともと言えばパニス

113 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 22:01:42.87 ID:oSa49ZTv0.net
なんだライコネン走ってんじゃん

エリクセンはただインディでの走行機会を失わされただけか?

114 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 22:01:44.20 ID:wiz4W+9da.net
>>95
憎まれっ子世に憚る

115 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 22:01:56.10 ID:oWoAbs6I0.net
アルボン頑張っとるな
とてもデビュー戦とは思えない
とは言えまだFP1だ
あのガスリーでさえFPはまともに見えてたからな

116 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 22:04:04.94 ID:9DTlNl9L0.net
>>108
政治力の意味を間違えてないか?

117 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 22:04:13.87 ID:efya4hfx0.net
いやーいつ見ても凄いコースだなあー

118 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 22:04:42.51 ID:S4Wad7I00.net
2021年からフォーマット改善の一環として土曜日に予選レースをすることが検討されてるらしい
予選レースのスタートグリッドはドライバーズランキングのリバース順
モナコとか抜けないサーキットでは従来通りの予選をするみたい
来年実際にテストを1,2回やるそうだ
https://www.motorsport.com/f1/news/f1-qualification-race-formats-2020/4524405/

119 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 22:06:26.94 ID:ZC9DrwvU0.net
>>24
フェルスタッペンてまだスペック2なんや?

120 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 22:08:21.87 ID:8rZH21A80.net
>>118
いつか馬鹿にしてたフォーブスの記事が現実になるのか

「2021年からの新F1ではスタートグリッドをくじ引きにしてレースを土日に2分割すべき」
「それで全てが解決する」「だってW杯の試合組み合わせもくじ引きだよね」
https://www.forbes.com/sites/csylt/2019/05/03/the-solution-to-formula-ones-problems/amp/

121 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 22:08:48.18 ID:+v6l1jGt0.net
>>119
FPだと使いまわししてるみたいよ

122 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 22:11:15.08 ID:GMEtRUs3d.net
ふと思ったんだけどF1レーサーも競馬のジョッキーみたいにヒョロくて軽量な方が有利なのかい?
このパワーまでいけばあんまり関係無いのかな

123 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 22:12:27.13 ID:jaLtojQP0.net
>>122
今年からは関係なくなった
去年までは関係あった

124 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 22:15:12.19 ID:FEJteeGP0.net
>>123
そか
なんかボッタスとか重そうだなと思って
実際はどうなのか知らんけど

125 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 22:15:39.05 ID:jQ/BEjPb0.net
クビアトから0.5秒遅れ
チーム変わっても0.5秒遅れ
やる気あんの?

126 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 22:16:07.68 ID:QNnk1vZs0.net
ガスリーはクビアトからも0.3〜0.5遅いとかやめてくれよ

総レス数 1003
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200