2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2067□■ベルギー□■

1 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:44:13.19 ID:8rZH21A80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2066□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567093670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

444 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 02:19:18.63 ID:FSHMzMgE0.net
角田をテストで乗せて欲しいわ
インシーズンテストはもう無いんだっけ?

445 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 02:19:45.09 ID:QFvkXdaf0.net
>>442
ドライバーは乗る前にエクササイズするからそれ
みんなやってる

446 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 02:20:28.22 ID:JMhAlIrha.net
GP2チャンプがまさかF2の3位より遅い訳ないよね?
ガスリー

447 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 02:21:50.20 ID:LiT8Ofr90.net
腕が四本生えてるようにしたのはカメラマンが遊んでるだけでは・・・

448 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 02:23:30.01 ID:qQUgtaKc0.net
しょうもない理由でドライバー叩かんといけんのか?

449 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 02:24:17.63 ID:4fFVJVOr0.net
>>445
ああ準備運動的なやつですかありがとう
俺も腕4本にして遊んでいるのかと思ったw

450 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 02:29:00.48 ID:I1AA5jl60.net
ペレス凄いな

451 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 02:31:12.27 ID:8tD1hv6d0.net
>>403
>>404
お金持ちや政治家いう我が子に厳しくってのは
眉に唾をつけて聞いとかなきゃダメだよ

452 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 02:40:24.21 ID:UFB3Hm800.net
>>340
去年のスパ予選は11位12位だったが?

453 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 02:40:24.94 ID:bAW8Mm4Q0.net
>>442
第二形態

454 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 02:43:21.56 ID:8tD1hv6d0.net
>>339
してねーじゃん

何でもかんでも言い訳だななんだのいう奴も
いらないよね

事実を述べただけなのに言い訳だのいう奴
そんな奴がいると非科学的な根性論に傾倒するから
338は世の中に対して害なる存在

消えてね

455 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 02:47:25.10 ID:hKNWrSH10.net
>>442
年末の忘年会に向けての二人羽織の練習

456 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 02:51:05.50 ID:hKNWrSH10.net
>>443
この件って見過ごされてるけどガスリー不振の理由としては結構比重が大きいんじゃね
リカルドの判断は正しかったのかもしれん

アルボン応援してるからこの点が気がかりだわ

457 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 02:59:32.71 ID:vR4H9ZOB0.net
>>456
タッペンの担当は来年フェラーリ移籍だろ?

458 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 03:03:01.60 ID:dt6UOTAT0.net
トロの俺たちはストラテジストのせいとか言われるけど 親牛もか? 丸子のせい 丸子どうすんの とか言われそう

459 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 03:05:52.45 ID:QFvkXdaf0.net
>>456
その疑念も含めての交代なんだろう
これでアルボンもまともなパフォーマンスを見せられなければ「やっぱりドライバーだけの責任じゃない」となる可能性もある
いくらドライバーが「こうしてほしい」と言ってもそれをエンジニアが反映できなければパフォーマンスは発揮できないしね
レース中のセットアップの良し悪しはレース後の車を分解して分かることでもないし
ガスリーの説明する能力が低いのかエンジニアの理解力が低いのかわからんがw
これは単なる想像だけど、ガスリーとエンジニアはどこかの時点でまともにコミュニケーション取れないくらい関係が悪化してた可能性もある

460 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 03:06:28.05 ID:hRgT7VX/0.net
>>442
カイリキー

461 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 03:07:32.20 ID:qQUgtaKc0.net
レッドブルのドライバーの片方を修行中の2軍が担当してる、という奴に付き合うことはないだろ

462 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 03:11:14.96 ID:KZ13FDCW0.net
>>442
四妖拳みたいだな

463 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 03:13:29.72 ID:UofEDNhO0.net
もうくだらねえ言い訳は聞き飽きたよ
タッペンスペシャル()だの
二号車のスタッフが悪い()だの

そもそもレッドブルは来年タッペンをWCにしないとタッペンに逃げられるから必死なんだ
最低限セカンドでタッペンフォローできる体勢にしておかないといけない
そんな状態で一々セカンドに嫌がらせするわけねーだろと

464 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 03:26:42.46 ID:hKNWrSH10.net
>>463
嫌がらせとか低レベルな話じゃなくて、
メカのスキルに問題があるって話なんだが
論点を理解してる?w

465 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 03:30:39.95 ID:qQUgtaKc0.net
ガスリーとアルボンを担当するメカニックの腕に問題があるという根拠があるのか?
かもしれないレベルの話だろ?

466 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 03:32:07.92 ID:Q0+h+U4y0.net
今宮純って何言ってるのかワカラン時が多い
言語不明瞭
それに、たまに一人で笑いながら喋ってるけど
そこは笑うトコじゃないだろうが
交代させろ

467 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 03:32:42.11 ID:hKNWrSH10.net
>>465
だからかもしれないって話してんだろw

468 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 03:34:40.64 ID:CumqL6mO0.net
https://twitter.com/LandoNorris/status/1167499794438336528/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/EDPK364XoAAXh9K.jpg
カルロス・ハインツ
(deleted an unsolicited ad)

469 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 03:36:12.88 ID:qQUgtaKc0.net
>>467
何草生やしてんだ?
変わったメカニックが良い仕事するかもしれない、という発想はないのか?

470 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 03:37:40.20 ID:+d9iqx+EM.net
>>424
ペレスにはレッドブルで走って欲しかったなあ

471 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 03:37:50.29 ID:+d9iqx+EM.net
>>424
ペレスにはレッドブルで走って欲しかったなあ

472 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 03:39:01.73 ID:CumqL6mO0.net
https://www.motorsport.com/f1/news/horner-red-bull-2020-outside-options/4524866/
Red Bull not ruling out external driver for 2020 line-up
レッドブルは2020年のラインナップで外部ドライバーを除外していない
レッドブルは、現在の候補者が誰も「仕事をやり遂げる」ことができないと感じた場合、2020年のフォーミュラ1のラインナップについて、自社プール外のドライバーを調査します。

473 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 03:39:02.81 ID:UEdFnGK0r.net
あれ…?🤔
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2019-Races/Belgium2019/2019-13-bel-car-performance.jpg.transform/6col-retina/image.jpg
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2019-Races/Belgium2019/2019-13-bel-race-pace.jpg.transform/6col-retina/image.jpg

474 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 03:41:28.85 ID:THJH6aeWa.net
F1見てるとフランス人が嫌いになりそう
I'm sorryって真っ先に謝らず自身の非を認めないのがな
ヨーロッパの中国人とはよく言ったもんだよ

475 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 03:42:22.34 ID:jOjZqAN20.net
このスレにはありえないほど頭の悪いやつがいるよな

476 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 03:43:03.25 ID:OeyPlDdl0.net
ガスリーは大人たちの嘘まんま信じすぎてる感じするな
マルコらがガスリーが遅いのは精神的な問題といってたが本人もそう思ってそう
でもマルコらの本音は絶対に違うからな
彼らはもう使わないと見切ってるよ
挙句に今もガスリーは戻れるチャンスがあると言われたなど言ってるし
そんなの社交辞令でしかないのにな
まだ自分の置かれてる現実と遅さ直視してないぽい
おそらくトロも今年でクビだよ

477 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 03:47:32.28 ID:Ggb+2XXCa.net
フランス人しね

478 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 03:50:57.77 ID:dt6UOTAT0.net
>>475
うん お前とかな

479 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 03:51:28.24 ID:h9etTjmaa.net
>>476
そんな馬鹿がF1ドラなれるわけねーだろ
頭狂ってんのか?

480 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 03:54:25.93 ID:jOjZqAN20.net
例えばこんな簡単な釣りに引っかかる奴

481 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 04:17:41.86 ID:hSVKZ6OC0.net
FP2タイムの位置関係
https://i.imgur.com/mLnoybU.jpg

482 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 04:23:51.51 ID:VimcPmnb0.net
ガスリーの実力については
ガスリー対クビアトとアルボン対タッペンのギャップで二重に検証されるだろう

483 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 04:25:47.57 ID:hSVKZ6OC0.net
ベルギーGPの選択タイヤ
https://pbs.twimg.com/media/EBg_9gTW4AAeDOi.jpg

FP2後の残りタイヤセット
https://pbs.twimg.com/media/EDO5QzQXYAAXJ7q.jpg

フェルスタッペンは新品ハード無くなった

484 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 04:28:46.58 ID:L8L44ur40.net
>>483
一周走っただけでしょ

485 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 04:30:04.47 ID:EBU/LfBM0.net
>>474
地政学的に仕方ないみただいよ
周辺が歴史上、強国だったドイツ、イギリス、スペイン、イタリアに囲まれてるから
常に虚勢張って政治力を行使してないと周辺国に飲み込まれるからね

中華思想とはまたちょっと違う

486 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 04:33:39.10 ID:hSVKZ6OC0.net
>>485
韓国の地政学的ポジションに似てる
属国化・消滅の危機はある土地

487 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 04:36:02.64 ID:h9etTjmaa.net
>>486
似てないよ。

488 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 04:40:22.71 ID:EBU/LfBM0.net
>>486
似てると言えば似てるかもしれないけどw
朝鮮は属国を選んだけど
フランスは政治力で他国を取り込んだり何とか国力を維持してきたけどね

489 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 04:50:09.68 ID:u0buEKJ40.net
>>459
開幕前から一抹の不審感はあったろう、例の2度のクラッシュで
昔から言われてるテストでクラッシュするやつはスタッフに凄く馬鹿にされてしまうってのを
実践してしまったんだから
ガスリーの立場から言えばチームのサポートが足りなかったというのは
心からの恨み事で、不振は全体の責任ってコメは実感であり
せめてもの嫌みでもあるんだろうけど、その発端は自業自得だからなあ。

490 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 04:54:46.80 ID:7bq8fm7A0.net
>>485
フランスって、何度もイタリアに侵攻してるんだが……

491 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 05:02:01.31 ID:4ZgH7F5o0.net
開催国ドライバー居ない所結構どころかほとんどじゃねーか

492 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 05:04:15.18 ID:adf/bNv3r.net
度々戦争の口実にされるイタリア可哀想
自分で蒔いた種とも言えるけど

493 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 05:08:08.83 ID:hSVKZ6OC0.net
ロス・ブラウン、2021年に向けて2020年の1つか2つのGPで
予選レースをテスト導入したいとskyにコメント
https://www.racefans.net/2019/08/30/brawn-wants-to-test-qualifying-and-race-format-changes-in-2020/



トスト
「メリットもあるかもしれないが、どんな予選にしようがマシンの性能格差の方が問題」
「トップ3とのタイム差こそがファンにとっては問題で目を反らすべきでない」

シュタイナー
「必要なMGU-Kがふえるからコストも増える方向になる」
「予選フォーマットを変更すること自体にも金がかかる」

ザフナウア
「FIAとチームの協議では新しい実験もオープンに検討すべき」
「興行を良くするための実験はすべきで、ファンの反応を見ればよい」

https://www.racefans.net/2019/08/30/f1-teams-warn-over-cost-of-introducing-qualifying-races/

494 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 05:21:01.54 ID:MuLc552Dd.net
レッドブル遅くね?

495 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 05:22:52.77 ID:vHsgERil0.net
コストキャップ言いながらレース?増やすの?
レース中の燃料再給油案とかFIAはどうしたいのかよく分からない

496 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 05:24:26.89 ID:bFdbmxqf0.net
>>494
タッペンはスペック2、アルボンは初乗りで最難関のコースだからな
もうちょっと詰めてもらったほうが楽しめそう

497 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 05:26:31.88 ID:bFdbmxqf0.net
>>486
歴史上・奴隷としての過去ばかり、日本が提供してくれたインフラ・資金も食いつぶし裏切り、今後は昔のように奴隷に戻るだけの運命しかないからな

498 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 05:28:06.93 ID:MuLc552Dd.net
>>496
スペック2なの?4使うんじゃなかったのか

499 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 05:34:40.38 ID:CnkFLe2Hx.net
>>485
はい、世界史落第w

500 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 05:36:02.61 ID:IUkRfB2f0.net
予選なくてして土日でレースすればええやんw
駅伝の往路と復路方式や
スタートはコンスト順で
その代わ2021年以降もDRSありでいいやろw

501 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 05:40:03.84 ID:UZ1S3Z10p.net
スパはゲームにだいたい入ってるしみんな走り込んでるだろう

502 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 05:40:12.39 ID:CnkFLe2Hx.net
本当の問題に手を付けたくないから
適当に誤魔化してるだけに見えるけどな

503 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 05:41:32.06 ID:VBemfOSN0.net
スパはスタート直後の1コーナーのいも洗いが楽しい

504 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 05:51:28.22 ID:EBU/LfBM0.net
>>499
別に俺はフランスが劣等国だったとは一言も言ってないが
「政治力を行使してる」からねw
むしろいい意味でも悪い意味でも中心的な国だと思ってるよw

505 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 05:52:17.39 ID:ibcyJaC0p.net
予選こそF1の醍醐味だと思ってるから消さんでいい
最近は本戦も面白いけど

506 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 05:57:40.69 ID:GdGNO6dv0.net
開幕から数戦は盛り上がっていたファステストにポイントは最近は下火になったね

507 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 05:58:49.67 ID:oBSzrzm80.net
戦略ミスした三強の誰かがアタックするだけだしね

508 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 06:06:15.15 ID:CwgY5noW0.net
三強と中断の差が縮まればもっと意味が出てくるんやろなあ

509 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 06:06:48.07 ID:IJWJsAZR0.net
アルボン曰く、トロロッソとレッドブルでだいぶ車の特性が違うみたいね

510 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 06:20:29.20 ID:VBemfOSN0.net
フェラーリ話をいつものフェラーリだろうから予選だけ頑張ってくれ

511 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 06:20:50.61 ID:9AFWpFud0.net
2007とか2010の最終戦みたいな展開になればファステストポイント意味出てくるんだけどな

512 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 06:25:23.85 ID:hSVKZ6OC0.net
アルボン、グリッド降格を考慮してロングラン重視「自宅にいるような居心地の良さを感じるよ」
https://formula1-data.com/article/belgium-day1-albon-2019


ガスリー「マシンのペースは微妙だから、明日に向けての作業に取り組む必要がある」
https://formula1-data.com/article/belgium-day1-gasly-2019


ガスリー、またマシンの分析君になってる、、、

513 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 06:25:28.70 ID:0qU2h/m20.net
スペック4はならし中か。3000回転以上上げないみたいなwww

514 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 06:28:37.53 ID:IJWJsAZR0.net
アイドリングも出来ねーだろw

515 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 06:29:09.82 ID:bpO6B+WQr.net
ならしなんてするわけ無いだろ

516 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 06:30:33.87 ID:CwgY5noW0.net
>>512
どんなコメントなら合格なんですか?

517 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 06:30:44.68 ID:Yq7XV7PUd.net
ウィリアムズでの姿でさえ逸材の光が見てとれるラッセルは来年からが楽しみ

518 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 06:34:49.77 ID:3qd96Ozl0.net
>>512
そして彼には解決出来ないんだろうな。

519 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 06:43:12.39 ID:7w4IS5C10.net
ラッセルは才能あるんだろうけど相手がクビサじゃどうにも判断できないわ
ヒュルケンあたりと同じチームになってくれたら面白いんだけどな

520 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 06:45:41.51 ID:dt6UOTAT0.net
天才アルボンさん 「親牛はトロよトロい しらんけど」

521 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 06:46:55.68 ID:o5VwKgjY0.net
>>100
サレンダーモンキーとかド直球の悪口言われてて草

522 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 06:48:47.39 ID:qQUgtaKc0.net
何が面白いんだろと思ったけど、ウケてる奴もいるんだな

523 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 06:58:59.06 ID:o5VwKgjY0.net
>>261
エンディングがIn this countryだった時期って2年くらいだっけか
そんなに長いわけじゃないけど、エンディングといえばあれ以外考えられないな

524 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:05:57.91 ID:hSVKZ6OC0.net
>>523
元はスタローンの映画オーバーザトップ(父子の絆モノ)のテーマだから
フェルスタッペン親子ともかぶって相性がいいと思う
https://i.imgur.com/ppwl1vNl.jpg

525 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:07:46.21 ID:824YUeQt0.net
セーブして走るFP2いらねーな

526 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:10:57.65 ID:YV5K5e7g0.net
清水エスパルスの本拠地では今でも勝つと流れる

527 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:11:38.49 ID:GDPGOUfea.net
エンジン交換みんなでやればこわくない

528 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:11:49.99 ID:r6OFZDuM0.net
>>254
延々と「ムーンムーン」って男がハミングするエンディング曲でいいんだよ

529 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:14:50.67 ID:dEQLkL14p.net
明和地所のクリオマンションシリーズのCMが真のエンディング

530 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:19:11.67 ID:tLZlXFRoa.net
>>347
ルノーのPUは分かりにくいよね

2019開幕PU コンロッドが折れたりしたやつ 
公式発表が特にないけど多分 SpecA 

たいていのユーザーで2つ位こわれたあとの3基目 
パーティモード実装版&公式では信頼性向上
(SpecAの?)Spec2

1000BHP達成と発表されネタにされまくってるている 4基目 
SpecB

最新5基目 SPECCの強化版 +15BHPで 1015馬力?とネタにされている
SpecC

531 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:20:04.86 ID:/E4MTDDj0.net
>>528
https://www.youtube.com/watch?v=v1ZEBLg9oOI

532 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:37:17.63 ID:8tD1hv6d0.net
>>474
なんでもかんでもとりあえず謝っとけばいいっていう
偽善民族よりはマシ
謝って終わりで原因分析とか問題の切り分けとかできない奴が多すぎる

お前みたいな奴大嫌いだわ
まあ誰からも嫌われてるとおもうよ

533 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:40:16.67 ID:hSVKZ6OC0.net
>>532
フェルスタッペン「ミスを犯したとき正直にそう言わずに、変な言い訳をすることをヘルムートは何より嫌うんだ」
https://www.as-web.jp/f1/507970/2

534 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:42:57.18 ID:T2wuLC870.net
ファンタジーの歴史が事実の民族のお話か

535 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:43:00.39 ID:hSVKZ6OC0.net
>>532
マルコ「マシンが期待した仕事をしなければならないのはもちろんだが、
それはガスリーも同じだ」「彼は常にシャシーの問題を探している。
だが、我々が調べた結果、何も見つからなかった」
http://f1sokuho.mopita.com/free/index.php?page=news/sp/body&no=131993

536 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:44:09.42 ID:Mz0enpm+0.net
フランス勢で大成したドラってトンと記憶にないけどいつまでさかのぼるんでしょね
ルクレールもフランス枠だとすると久々に期待の大物なのか

537 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:46:17.00 ID:o5VwKgjY0.net
>>536
ワールドチャンピオン獲ったドライバーは、それこそプロストが最後じゃなかろうか

538 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:47:49.20 ID:dEQLkL14p.net
プロストが最後というかプロストしかいない

539 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:50:10.50 ID:nPKc0dpfH.net
>>532
このスレじゃたぶんおまえの方が嫌われてるぞw

540 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:50:43.09 ID:CnkFLe2Hx.net
何でレース前に低学歴がハッスルしてんだ

アンチがホンシンとか言ってた連中か

いや流石に仕込みだと思いたいな

541 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:53:30.04 ID:/aHwEy5A0.net
フランス人のABC(D)とか期待されたんだけどねー

542 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:55:06.44 ID:dEQLkL14p.net
アレジはイタリア系だからナイスガイだったけど
フランス人はプロスト、ピローニ、アルヌーとか性格に一癖あるのが多いね。

543 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:57:17.33 ID:r2wgdSrqd.net
万が一アルボンが期待はずれならペレズ入れて欲しかったがレッドブル育成と何の縁もないから無理だよな。
あんな速くて安定感のあるドライバー中々いないよ。

総レス数 1003
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200