2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2067□■ベルギー□■

1 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:44:13.19 ID:8rZH21A80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2066□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567093670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

528 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:11:49.99 ID:r6OFZDuM0.net
>>254
延々と「ムーンムーン」って男がハミングするエンディング曲でいいんだよ

529 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:14:50.67 ID:dEQLkL14p.net
明和地所のクリオマンションシリーズのCMが真のエンディング

530 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:19:11.67 ID:tLZlXFRoa.net
>>347
ルノーのPUは分かりにくいよね

2019開幕PU コンロッドが折れたりしたやつ 
公式発表が特にないけど多分 SpecA 

たいていのユーザーで2つ位こわれたあとの3基目 
パーティモード実装版&公式では信頼性向上
(SpecAの?)Spec2

1000BHP達成と発表されネタにされまくってるている 4基目 
SpecB

最新5基目 SPECCの強化版 +15BHPで 1015馬力?とネタにされている
SpecC

531 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:20:04.86 ID:/E4MTDDj0.net
>>528
https://www.youtube.com/watch?v=v1ZEBLg9oOI

532 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:37:17.63 ID:8tD1hv6d0.net
>>474
なんでもかんでもとりあえず謝っとけばいいっていう
偽善民族よりはマシ
謝って終わりで原因分析とか問題の切り分けとかできない奴が多すぎる

お前みたいな奴大嫌いだわ
まあ誰からも嫌われてるとおもうよ

533 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:40:16.67 ID:hSVKZ6OC0.net
>>532
フェルスタッペン「ミスを犯したとき正直にそう言わずに、変な言い訳をすることをヘルムートは何より嫌うんだ」
https://www.as-web.jp/f1/507970/2

534 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:42:57.18 ID:T2wuLC870.net
ファンタジーの歴史が事実の民族のお話か

535 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:43:00.39 ID:hSVKZ6OC0.net
>>532
マルコ「マシンが期待した仕事をしなければならないのはもちろんだが、
それはガスリーも同じだ」「彼は常にシャシーの問題を探している。
だが、我々が調べた結果、何も見つからなかった」
http://f1sokuho.mopita.com/free/index.php?page=news/sp/body&no=131993

536 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:44:09.42 ID:Mz0enpm+0.net
フランス勢で大成したドラってトンと記憶にないけどいつまでさかのぼるんでしょね
ルクレールもフランス枠だとすると久々に期待の大物なのか

537 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:46:17.00 ID:o5VwKgjY0.net
>>536
ワールドチャンピオン獲ったドライバーは、それこそプロストが最後じゃなかろうか

538 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:47:49.20 ID:dEQLkL14p.net
プロストが最後というかプロストしかいない

539 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:50:10.50 ID:nPKc0dpfH.net
>>532
このスレじゃたぶんおまえの方が嫌われてるぞw

540 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:50:43.09 ID:CnkFLe2Hx.net
何でレース前に低学歴がハッスルしてんだ

アンチがホンシンとか言ってた連中か

いや流石に仕込みだと思いたいな

541 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:53:30.04 ID:/aHwEy5A0.net
フランス人のABC(D)とか期待されたんだけどねー

542 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:55:06.44 ID:dEQLkL14p.net
アレジはイタリア系だからナイスガイだったけど
フランス人はプロスト、ピローニ、アルヌーとか性格に一癖あるのが多いね。

543 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:57:17.33 ID:r2wgdSrqd.net
万が一アルボンが期待はずれならペレズ入れて欲しかったがレッドブル育成と何の縁もないから無理だよな。
あんな速くて安定感のあるドライバー中々いないよ。

544 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:57:24.32 ID:o5VwKgjY0.net
プロストって勝手に大きいイメージ持ってたけど、実物はちっさいおっさんだった

545 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:57:40.69 ID:uC4PC38I0.net
>>527
全チームが示し合わせてPU交換したらグリッドばどうなるんだ?

546 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:58:31.23 ID:nPKc0dpfH.net
>>542
まあ日本人的には相容れないタイプが多いのは事実だが
パニスみたいな奴もいるし

547 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:59:04.18 ID:R7HUA2vad.net
>>545
そりゃリカルドが裏切ってポール確定

548 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:59:30.89 ID:3qd96Ozl0.net
>>545
予選順位にペナルティー降格なんだから、ペナルティーが一緒なら予選順位になるな。

549 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 07:59:47.59 ID:uC4PC38I0.net
えーっ?w

550 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:01:28.00 ID:S+c32kQC0.net
Q2誰も走らないとかなったらきっとおもしろいことになるな

551 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:02:53.03 ID:6JN/3aADM.net
>>543
レーポが手放さないな。坊っちゃんとペレスがいれば安泰だからねえ。

スパは得意だから大量ポイントもある。

552 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:03:29.50 ID:8tD1hv6d0.net
>>539
海外ながかったから自分が悪かろうが悪くなかろうがとりあえず謝りなさい
原因については一切検討しませんみたいなのに違和感あるんだわ

原因を一言述べただけでも言い訳だっていうアホも多いだろ
改善の機会の喪失なんだけどな

自分が悪ければ謝るってのは当たり前だしガスリーは言い訳がましいところが多いのも事実だがだだ起こったことの原因を言ってるだけの場合まで言い訳だのなんだのいうアホも多い
そんな奴は全く自分の非を認めない奴と同様に組織の害だわ

553 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:03:34.81 ID:uC4PC38I0.net
>>550
えーっとその場合は決勝のタイヤ選択義務はどうなるんだ?

554 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:03:58.75 ID:IJWJsAZR0.net
ルノーが11,12位確定してるから、あえて走らなかったことあったね

555 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:07:09.87 ID:vHsgERil0.net
タッペンはセクター2でマシンが好感触のコメント
タッペンの初日のコメント読めば概ね週末の流れが分かるから期待してるわ

556 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:08:23.00 ID:tLZlXFRoa.net
>>552
多分金持ち喧嘩せずと、敗戦国だって自覚があったからだろうね
WW2は、アジアは全部敗戦国で、負けを認めた日本が一番成長したってかんじ
負けを認めずに、あれが悪いこれが悪いって他に責任を押し付けるのが癖になって
自国の政治がうまくいかないと日本をたたくお隣の国みたいなのは
どうやってもてっぺんまではいけないのは仕方ないね。

フレンチがF1でやってるのと同じ。

557 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:10:00.48 ID:mFKo4eGa0.net
ガスリーはペースが悪かった訳じゃない
抜けなさ過ぎてオーバーヒートして大きくペースを崩すを繰り返してただけだろ…
そんなもんエンジニアにどうにか出来るかよ
トロロッソについては元々ペースがないんだから何を寝言ほざいてんだって話だが
しかし、フェラーリはロングランでやっぱペース悪いな…
ストレート多めで有利な筈なのにまたメルセデスに持ってかれるとかないだろうな
淡い期待的にはインディアの燃えるPU問題でメルセデスが全開を出せない事だが

558 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:11:32.77 ID:nPKc0dpfH.net
>>552
言わんとしてる事は分かるけどそれを日本人の多いコミュニティの
しかも5chという底辺掲示板で言われてもな

559 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:14:08.59 ID:iJz6Ctmi0.net
>>553
Q2最速タイムのタイヤ装着義務があるのはQ3に進出したマシン
Q1終了時点で15台のマシンのタイムは消去されるから装着義務は
ないはず

560 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:15:20.83 ID:r6OFZDuM0.net
>>545
世界戦格式の自動車レースでリバースグリッドが適用されるってんで
みんな予選をわざとゆっくり遅く走ってFIAが激怒したことあったな

561 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:15:50.63 ID:8P5+/iay0.net
>>95
そんな見方がかるとはwww

562 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:16:44.45 ID:4maQYp+w0.net
ガスリー 「まずはマシンに慣れて挙動を学ぶ必要がある」

アルボン、レッドブル・ホンダ初走行は「順調だった」

どっちが新人だか

563 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:17:00.95 ID:uC4PC38I0.net
>>559
て事はQ3を15台でやって決勝も好きなタイヤでスタート出来るって事?

564 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:19:00.41 ID:gtNEfh3I0.net
>>558
5ちゃんねるやってるだけで外国のことを知った気になってるだけっていうのも排除できない
匿名だから何でもありだしな

565 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:19:22.31 ID:mFKo4eGa0.net
ガスリーのは散々やらかした後だから突っ込まれてんだいきなり謝れとかじゃない
フランス人の悪い癖自分の責任を素直に認められないという奴
あれは仕方ないともいえるけどな
フランス人で素直に謝った連中はギロチンにかけられたんで…言い訳しないと生きてこれなかったんだよあそこは

566 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:19:36.00 ID:q+JdNo3np.net
正論で論破

567 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:21:24.02 ID:iJz6Ctmi0.net
>>563
Q2終了時点で最も遅い5台のマシンはそれ以上セッションに参加することを禁止される
だからQ3は行なわれない

568 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:22:46.48 ID:h9etTjmaa.net
>>565
単純にメディア対応できてない
SFへ飛ばされたのは性格的問題だったのにね
最悪これイタリアで解雇もあるね

なぜ、謙虚にメディアへ失言しないような対応できないのか。

569 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:23:51.20 ID:y+YjVJpta.net
>>552
それでF1マシンでF1.5マシンの中に埋もれててばかりでOKだと?
問題のないマシンを全分解させて調べさせてもOKだと?

自分が悪くてもマシンのせいにしているのが多いだろ
そんなことすれば信用はなくなる
信用がなくなれば事実を言っても信用されなくなる
そこまでガスリーは行ってしまったということだろ

570 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:24:21.92 ID:Dr7A1+Z+0.net
>>485
ドイツという国を比較的新しくバイエルン王国とかプロイセン王国とか小国が多かったのを19世紀にプロイセンが統一しドイツとなった
統一にあたり強国フランスに介入されないようにプロイセンの宰相ビスマルクがとった方針がフランス包囲外交なんだが
イタリア建国も19世紀だ

571 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:27:03.42 ID:ns6+uuaca.net
スパは観てる方も楽しいコースだな
木立の中の客席いいなぁ鈴鹿にも欲しい

572 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:27:41.50 ID:mFKo4eGa0.net
フェラーリPU勢は、ハースの2台とアルファロメオのアントニオ・ジョビナッツィが新型V6エンジンの封を切った。
マラネロは地元モンツァで、セバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールのアップグレードを計画している。

うーん、やっぱモンツァに持ち越すのか…まあ、KやESやCS変えなきゃ問題ないとは思うけど
最後尾:アレックス・アルボン(Red Bull)
5グリッド:ダニエル・リカルド(Renault)
5グリッド:ニコ・ヒュルケンベルグ(Renault)
5グリッド:カルロス・サインツ(Mclaren)
最後尾:ランス・ストロール(Racing Point)
最後尾:ダニール・クビアト(Toro Rosso)

ペレスはチャンスだったんだけど、あの出火大丈夫なんかな…

573 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:27:50.77 ID:hSVKZ6OC0.net
PUペナのせいでアルボンとフェルスタッペンの
予選勝負が見られないのは何とかなりませんかねえ

574 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:28:32.32 ID:Tk7Hib9zF.net
そもそもガスリーが愛想尽かされた相手はまず謝れって文化の日本人じゃなくてマルコだからな

575 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:30:08.19 ID:JlUwDSQ+d.net
ちょっと教えて
スパでアルボンが使って、慣らしと適正化したスペ4を、次のモンツァでマックス用として使うことはできる?
もちろんマックスはペナ降格するとして

576 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:30:33.10 ID:tzfUD/aop.net
>>552
原因を一言ならよかったんじゃね?
原因を他に求めすぎてグチグチ言いすぎたからクビなわけで

日本人はそもそも、すいませんから始まる文化なわけで
相入れないだろうから、それをしんどいと思うなら
海外の掲示板でも行けば済む。

577 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:30:52.92 ID:l1qALy0l0.net
>>563
予選Q2は走らなくても順位は付与される、確かQ1の速い順
だからQ1で速いタイム出した10台がQ3に行くはず
その場合Q3進出組のスタートタイヤは自由に選べるはず、たぶんw

578 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:31:10.80 ID:h9etTjmaa.net
謝れがそもそも間違いなんだわ
余計なことを言うな

これ

579 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:31:37.70 ID:mFKo4eGa0.net
ガスリーはそんなにかしこまらなくてもよかったんだよ
ただ、彼はあまりにもエンジニアを扱き下ろし過ぎたし、分解整備を繰り返しても直らなかった
タッペンと同じ状態を提供してもタイム差開いたままだし、抜くのもモタモタ
だからとうとうここで言われてたのと同じ様にホーナーにも「ガスリーはオーバーテイクが下手過ぎる」
と直言食らってしまってた
あそこまでいきついてたら謝るのは良くないとかそういうレベルを過ぎてる流石にホーナーやマルコやニューエイに失礼

580 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:32:46.75 ID:bpO6B+WQr.net
ガスリーがアグレッシブに走らなかったのは、ノルマと去就を明確にしなかったマルコにも責任があるからな
パフォーマンス不足で降格も視野に入れてたなら、はぐらかさずにそこはしっかり伝えなきゃならなかった

581 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:34:26.71 ID:CnkFLe2Hx.net
そもそも降格は発言のせいじゃないだろw
全くチームの役に立ってないからだからな

582 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:35:13.63 ID:mFKo4eGa0.net
2019年 F1第13戦ベルギーGP:パワーユニット投入状況 / 計14台がエンジン交換…6台が降格に | F1ニュース速報/解説【Formula1-Data】
https://formula1-data.com/article/belgium-pu-elements-used-2019
フェラーリもモンツァで交換するだろうし、13-14戦でもう真っ赤だな…21戦あるんだぜ?
いい加減、ペナルティの考えを改めろよ…ルノー陣営とか罰ゲームだろ
1位のチームがペナルティで有利だから直しませんとしか見えないそんなんじゃオーバーテイクも接戦もムリムリ

583 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:35:15.53 ID:iJz6Ctmi0.net
>>577
タイムを出せなかったマシンのグリッドの順位の決定法とQ2の順位は関係ない

584 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:37:08.66 ID:mFKo4eGa0.net
>>581
役に立たないのも大問題だが、その上でエンジニアが悪いからだという主張を繰り返したり
ホーナーやマルコが仲裁に入ってもホーナーやマルコに反発する様なコメントを繰り返したからかと
あそこはエンジニアやチーム関連者のアットホームさを売りにしてる様なチームなんで、それをやっちゃうとああなる

585 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:37:18.87 ID:bpO6B+WQr.net
>>582
メルセデスがガンなんだよ
ほんと居なくなればいいのに

586 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:37:45.06 ID:uC4PC38I0.net
>>580
言われなきゃやらないのかよ?

587 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:39:53.91 ID:Yygi9oqir.net
ポイント使ってパーツ交換するシステムにしようぜ
ボイント無い奴は年2回までペナ無しで交換できる

588 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:40:03.73 ID:UFJ+fv4vd.net
トロロッソ抜けないようじゃ口が良くても赤牛に残れはしなかっただろう

589 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:40:13.22 ID:ORC9f+UL0.net
やっぱメルセデスの信頼性はダントツだな

590 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:40:15.90 ID:R6nQ94Pu0.net
ガスリーはマシンに慣れる前にシーズンが終わるけど慣れたら速い子なんですよ?

591 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:40:24.12 ID:mFKo4eGa0.net
だいたい、巻き返しに期待するとか言いながらコンストラクター順位で劣るメーカーの交換を
トップかつ交換最小のチームで揃えようとするとかわけわからんよな…
普通は劣ってると判断された下位メーカーのホンダとルノーは交換を多めにするとか、
下位もしくは平均にあわせるだろ…メルセデスがギリギリな設定にしました!とか調整になっとらん

592 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:44:43.10 ID:rRVKQex20.net
ガスリーワロタ

593 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:44:53.20 ID:mFKo4eGa0.net
予算をどうにかしてあげたい!とか言ってるけど、実際は交換費用を追加で払わされた上にグリッド降格まで食らって
更に参戦賞金が下がるというトリプルパンチでしかない
しかも、グロージャンがエリクソンした自責ならまだしも他車がグロージャンされたり、オカマされたりとか
どうしようもないペナルティ行為によるダメージでも配慮なしとか頭おかしい
それこそFIAが下位チームの為にプール金でも用意して補填してやれよ…金持ってるチームに金を回して貧乏チームに嫌がらせしてるだけにしか見えん

594 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:47:51.37 ID:dt6UOTAT0.net
メルセ おれが本気を出したら火を吹くぜ

595 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:49:45.57 ID:miCT6O85r.net
>>501
お、おう

596 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:51:10.92 ID:i6kHAFTb0.net
ガスリーが悪いんじゃないよ

ガスリーが速いドライバーだと勘違いさせたハートレーが悪いんだよ

597 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:55:14.06 ID:bpO6B+WQr.net
>>586
当然じゃね?
ポイントやリスクを考えながらレースするんだから

598 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:55:38.75 ID:UXccWAFj0.net
レッドブル「プレッシャーから解放する為に降格させた」
ガスリー「聞いてた話と違う。俺は悪くない」
レッドブル「プレッシャーから解放する為に解雇した」
ガスリー「聞いてた話と違う。俺は悪くない」

599 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:57:00.42 ID:RdbU1YIb0.net
FP2のロングランデータ比べたら、ハミルトンが一番速いね
次がタッペンでペレスもほぼ同じくらい速い(タッペンは走行データ少なくて比較難しいけど)
その下にベッテルで次がリカルドって感じ
マクラーレンはロングあんまり速くないね
フェラーリ一発は早いからPPはいけそうだけど、レースでは遅いからメルセデスにやられそう

600 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:57:07.68 ID:bpO6B+WQr.net
>>594
しかしあんな簡単に火ふくとは思わなかったな
結構メルセデスPUもギリギリなんだな

601 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:58:40.34 ID:vHsgERil0.net
ガスリーは以前から遅い理由を調べる必要があるとコメントしてたでしょう?
今更プレッシャー云々言う赤牛上層陣の闇は深い

602 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:59:07.08 ID:wR5bCiYrr.net
ペレス降格ペナルティない?上位狙えるか…

603 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:59:09.25 ID:nPKc0dpfH.net
マクはどうしちゃったのよって感じだけど
たぶんPUの出力抑えてるだけだろうな

604 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 08:59:23.51 ID:mFKo4eGa0.net
タッペンは金曜PUを長持ちさせたいらしくて低出力モードで走ってたからね
メルセデスも金曜日は大体三味線
土曜日にどうでるかだな
まあ、フェラーリはFPと予選は速いが決勝ではペース鈍るんでなんとも言い難いが
このフェラーリ向きなコースでその落差がどれくらい緩和されるかだな
流石に今回は1分置いていかれるなんてことはない…筈

605 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 09:01:56.36 ID:bpO6B+WQr.net
>>604
てことはモンツァも交換しないつもりなんかな

606 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 09:02:37.16 ID:l1qALy0l0.net
>>583
グリッドの順位を決めるためにはたとえタイムを出さなくても認定順位ってのが与えられるよ
Q1でもQ2でもQ3でもね、そしてタイムスケジュール通りQ2もQ3も行われるはずだろ、レギュレーション通りなら

607 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 09:05:02.94 ID:TlV+ueQy0.net
ロングラン比較したひといる?

608 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 09:10:01.60 ID:MWePea3h0.net
ガスリーってクビになったん?(´・ω・`)

609 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 09:10:43.30 ID:ORC9f+UL0.net
RPが急に速くなったのは何で?

610 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 09:10:58.04 ID:h9Iq20/n0.net
トロのシャシーって全然アップデートしてないなw

611 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 09:13:24.17 ID:Yygi9oqir.net
>>609
いつもスパだけ速い

612 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 09:13:52.23 ID:iJz6Ctmi0.net
>>606
33.1 a) Lap times achieved by the fifteen remaining cars will then be deleted.
Q1終了時点で15台のタイムは消去される

33.1 b) At the end of this period the slowest five cars will be prohibited from taking any further part in the session.
終了時点で最も遅い5台のマシンはセッションの参加を禁止される

> 認定順位ってのが与えられるよ
順位がふられるのは知ってるがQ2で遅い5台のマシンを選ぶのに
取り消されるQ1のタイムで選ぶのか
というか this period は Q2 じゃなくて Q1 も含めるのか

613 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 09:14:43.55 ID:dt6UOTAT0.net
>>610
お金ないもん 毎年後半はしょぼいよ

614 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 09:15:00.62 ID:ORC9f+UL0.net
>>611
そうだっけ
謎仕様だな

615 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 09:15:18.14 ID:+O8YBQKr0.net
レンタル移籍じゃない……ルノー、オコンとの契約内容について説明
https://jp.motorsport.com/f1/news/renault-very-clear-ocon-deal-is-no-mercedes-loan/4524954/

616 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 09:19:31.41 ID:ORC9f+UL0.net
ようやくフェラーリの今シーズン初優勝が見られそうだな
前半戦終わっても優勝ゼロってフェラーリにしちゃ随分久々じゃね?悪夢の2014年以来か

617 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 09:21:46.25 ID:Yygi9oqir.net
>>612
今までQ2Q3で走らなかったのが複数いた時は
前のセッションのタイム順でグリッド決まってなかったっけ?

618 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 09:21:48.85 ID:hxkNjyiG0.net
>>607
公式サイトに記事があるよ
https://www.formula1.com/en/latest/article.friday-pace-analysis-belgian-grand-prix-2019.7ovpezSBQNHrL1sagwLhGX.html

https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2019-Races/Belgium2019/2019-13-bel-race-pace.jpg
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2019-Races/Belgium2019/2019-13-bel-car-performance.jpg

619 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 09:24:42.95 ID:iJz6Ctmi0.net
>>617
レギュレーションでは
グリッドの順位の決定方法は
予選とは別の項目に書かれているんだが

620 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 09:28:07.00 ID:bpO6B+WQr.net
>>618
フェラーリやっぱ駄目そうだな
低出力モードのタッペンはアルボンのタイム差し引くと、メルセデスと同レベルって感じか

621 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 09:28:53.46 ID:l1qALy0l0.net
>>612
予選の前のピリオドで認定された順とし、Q1の場合はP3で認定された順とする。

Q3はQ2の順位で、Q2はQ1の順位で、Q1はFP3の順位でって規定されてるね、ノータイム同しの場合

622 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 09:32:54.92 ID:iJz6Ctmi0.net
>>621
それはグリッドの項目だな
そこで period は Q1,Q2,Q3 それぞれを意味しているから
予選の項目の period も Q1,Q2を分けて考えていると思うんだが

623 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 09:34:00.81 ID:bpO6B+WQr.net
>>618
ハースだけ仲間外れなん?

624 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 09:34:03.73 ID:gsMhUaXR0.net
ヒャホー ルクレーッル(喜)!
ヒャホー ルクレーッル(喜)!
ヒャホー ルクレーッル(喜)!

625 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 09:34:46.27 ID:Uu9yg4pEd.net
日本GPだけ琢磨がガスリーの代わりにトロロで・・スーパーライセンスのこともあるし無理あり過ぎか

626 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 09:35:53.96 ID:gsMhUaXR0.net
ほらほら オマイラ 赤飯炊けよ
フェラーリだけに

627 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 09:38:37.42 ID:HDgGgwsj0.net
レースポイントはようやくマネーパワーが効いてきた……わけではないのか

総レス数 1003
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200