2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP58

1 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 10:22:40.93 ID:0r2980uZ0.net
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼関連スレ
【LMP】プロトタイプカースレ Lap102【2018】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528438324/
■■ル・マン24時間LAP37■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534693391/
【ルマン】童夢@16台目【GT・JMIA・F5】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1524480438/
【WEC ル・マン】TOYOTA応援専用スレ【ニュル etc.】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1415624822/

※スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP57
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1561465727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

292 :音速の名無しさん :2019/09/26(木) 07:48:30.60 ID:11VWui68p.net
>>290
エンジンサプライヤーは尊敬されてるけどな

たしかにF1でフルワークスとエンジンサプライヤーならフルワークスのが全然えらい
ただルマンなんぞF1の五枚も六枚も低レベルなものなら
ルマンのフルワークスよりF1のエンジンサプライヤーのがうえだろ

それもワークス1メーカー
w

みに行く奴は馬鹿じゃないの?
客がはいらんから、席もわかられてないw
ガラガラ

293 :音速の名無しさん :2019/09/26(木) 07:50:07.22 ID:11VWui68p.net
>>291
仕事見つかったか?
穀潰し

294 :音速の名無しさん :2019/09/26(木) 07:54:13.69 ID:11VWui68p.net
>>290
なんで、お前がおもうにすごいwecがガラガラなんだすごいんだろw
日本人ドライバーも活躍して
重度のF1恐怖症のトヨタもでるのに?

で、唐突だがおまえインセル で童貞だろ?
で、車なに乗ってるの?w

295 :音速の名無しさん :2019/09/26(木) 08:01:27.02 ID:11VWui68p.net
鈴鹿のF1を煽り番組つくって、地上波でやったら
7から8%いくだろ

富士のwecなんぞ0.5%もいかんだろ
トヨタがまわってるだけw

296 :音速の名無しさん :2019/09/26(木) 08:03:21.24 ID:11VWui68p.net
さらにハイパーカーになっても大手ワークスがこないw
お笑いカテゴリーじゃん

297 :音速の名無しさん :2019/09/26(木) 10:38:14.79 ID:PQBFCQxKd.net
ELMSスパ併催のル・マンカップでFCVレーシングカーのグリーンGTが練習走行で参加したみたいね
LMP3の20秒落ちぐらいで最高速も240kmぐらい出てて上々でないの
途中で水素補給のピットインもしたみたいだし

ハイパーカーでコストと技術競走減るなら同時にFCVスポーツプロトにチャレンジしないのかなぁトヨタは
EVで航続距離がと言われてる最中に合間合間に短時間で水素補給して24時間走りきったらかなりアピールになると思うけど
欧州だって結局は長距離(トラック輸送とか)は水素寄りの流れになってるし

298 :音速の名無しさん :2019/09/26(木) 10:40:01.29 ID:2rBFNeSYd.net
>>297
トヨタはMIRAIあるしいつか挑戦しそうな気がするなぁ

299 :音速の名無しさん :2019/09/26(木) 12:43:29.84 ID:qflTpAVwa.net
>>297
タイムに関しては、そもそもシャシーのレベルも分かんないし何ともだけど将来を考えると楽しみだよね
フォーミュラとは違う進化を遂げてほしいわ

300 :音速の名無しさん :2019/09/26(木) 12:58:07.27 ID:snhOuMZkp.net
>>297
FCVプロトの方は日本のTRD主導でやってもいいかもな

301 :音速の名無しさん :2019/09/26(木) 14:07:54.60 ID:PQBFCQxKd.net
>>299
グリーンGTのFCVはLMP3の車体がベースなんでLMP3比較で見ていいと思う

再来年ぐらいには56枠でルマン参戦してほしいね

302 :音速の名無しさん :2019/09/26(木) 20:04:34.93 ID:tqrzVFe10.net
ゴードン・マレーがハイパーカー参入に向けてACOと交渉してるみたい
マシンは自身がデザインしたマクラーレンF1の後継として制作したT.50をハイパーカー規定に向けて仕立てるつもり
マクラーレンF1がルマンで優勝した1995年から25年という節目ということで復活させる気みたい
Gordon Murray Automotive T.50はコスワースの3.9L V12NA 650hpを積む3シーターミドシップで床下からエアを抜くファンが付いているのが特徴(ハイパーカー規定では使えない)
https://www.motorsportmagazine.com/news/sports-cars/gordon-murray-eyes-le-mans-return-mclaren-f1-successor?fbclid=IwAR2RbFCqrqSH99S-GAONrTo9YjN4ya2qd34gAG7mmJOV5jCaiMxz_t2wNUE
https://www.motorsportmagazine.com/sites/default/files/content/Road%20cars/Gordon%20Murray/t50supercargordonmurray.jpg

303 :音速の名無しさん :2019/09/26(木) 20:50:19.54 ID:AaOhFHtp0.net
>>296
写真撮りに行くのはWEC最高なんよ。
プロトタイプ走るの日本じゃこのレースだけだし、GTEもフォードはこれだけ。去年はBMW M8もいてたし。
6時間あったら全部のコーナーで撮れるし、パドックでクルーの働く姿も撮れる。
キャンギャルいないから変な匂いするカメコも居ないし、俺にとっちゃサイコーな舞台。

304 :音速の名無しさん :2019/09/26(木) 21:17:40.05 ID:KB+SN0Yj0.net
>>303
同意。だけど天気悪そう。

305 :音速の名無しさん :2019/09/26(木) 22:04:22.66 ID:gHHzMB5Y0.net
>>302
仮にレース用のエボリューションモデルを作るとなったらディフューザーを大型化したり、フロントの開口部を広げたりしてダウンフォースを稼ぐようにするのかな

306 :音速の名無しさん :2019/09/26(木) 22:05:38.57 ID:AaOhFHtp0.net
>>304
2017は金曜日からずっと雨だったよ、最後はパレードランで終わりだったし。
それでもそれなりに面白い絵は撮れた。

307 :音速の名無しさん :2019/09/26(木) 22:56:46.10 ID:1i1xui1v0.net
>>303
フォ−ドも撤退だよ。
唯一見所だったGTEも今年は寂しいわ

308 :音速の名無しさん :2019/09/26(木) 23:04:16.93 ID:VXpweZFS0.net
プロトのナイトセッションは日本に無いから、2017の金曜日は写真が捗ったな
雲が暑く、赤旗延長で日没ぎり、あの暗さでこそプロトのライトの輝きが最高に良かった。

309 :音速の名無しさん :2019/09/26(木) 23:16:22.41 ID:FnDqFKKca.net
>>307
アマクラスで走ってるでしょ

310 :音速の名無しさん :2019/09/26(木) 23:19:40.16 ID:v4esA02L0.net
>>309
残念ながら居ないよ

311 :音速の名無しさん :2019/09/27(金) 00:41:51.15 ID:PY9KxTNNp.net
WEC富士は異国の雰囲気味わえて楽しい
スーパーGTみたいに混んで無いのもいい
のんびり色んなところ回って観れるのもいい
もちろん完全雨対策は必須な

312 :音速の名無しさん :2019/09/27(金) 12:28:12.84 ID:SWrDIA9+d.net
来週かー
年に一度のお祭り楽しみや〜
個人的にはツイートが面白いTFの赤いアストン応援したい

313 :音速の名無しさん :2019/09/27(金) 12:30:45.37 ID:+aB+AmPJd.net
TFスポーツは日本のチームかってくらい日本語ツイートしてるな
あれはアニオタがきっかけなんだっけか?

314 :音速の名無しさん :2019/09/27(金) 12:36:06.36 ID:rqfZge0FH.net
>>313
アイマスのソシャゲがきっかけだと思う

315 :音速の名無しさん :2019/09/27(金) 13:18:12.37 ID:f5ztKKtud.net
小林さんヘアピンのレストラン使えませんからw

316 :音速の名無しさん :2019/09/27(金) 17:30:59.87 ID:DjhhE8d/K.net
彼女と富士行く予定でずっと楽しみにしてたのに昨日フラれたんだが…
買ったペアチケットどうすりゃいいんだ…

317 :音速の名無しさん :2019/09/27(金) 17:33:00.64 ID:DjhhE8d/K.net
もし良かったら招待するし誰か一緒に行かない?
ちなみに自分は35歳181cm65kg芸能人のカバちゃんっぽいとよく言われる

318 :音速の名無しさん :2019/09/27(金) 17:54:23.51 ID:sxPe1PihM.net
アッー!

319 :音速の名無しさん :2019/09/27(金) 18:25:00.74 ID:SWrDIA9+d.net
ウホッ…

320 :音速の名無しさん :2019/09/28(土) 00:16:02.68 ID:AvXiApczK.net
>>318-319
どっちか早い者勝ちだけど一緒に行きますか?
日帰りだと絶対大変だと思ってホテルもとってあるから…
静岡県内でしたら私の愛車SM-Xで迎えに行きますm(__)m

321 :音速の名無しさん :2019/09/28(土) 00:51:12.75 ID:r1S6bhFla.net
SM-Xってのがまた、、、

322 :音速の名無しさん :2019/09/28(土) 01:22:05.30 ID:1XsbB8A+0.net
ティッシュ置き場のあるカーセックス専用車

323 :音速の名無しさん :2019/09/28(土) 02:31:15.23 ID:54zOgdgG0.net
たまげたなあ

324 :音速の名無しさん :2019/09/28(土) 03:00:57.04 ID:LO9fIWVna.net
なぜ、WECなんだ

325 :音速の名無しさん :2019/09/28(土) 19:49:40.28 ID:G4AAJVQ4a.net
>>320
茶化したレスされたのにホテルまでおさえてるだの、この冷静な返しはほんとのほんとにガチ勢なのか……

326 :音速の名無しさん :2019/09/29(日) 12:25:23.14 ID:qH6CP+dI0NIKU.net
悲報
今年もWECを見に台風が来る模様

現時点での予報では4日金曜午前中に直撃な模様
逆に言えば土日は晴れる確率上がったとも言えるけどね

327 :音速の名無しさん :2019/09/29(日) 13:00:17.68 ID:eSDbtsjW0NIKU.net
ウェザーニュースだと木曜日が雨で金曜は晴れになってる。とにかく早めに抜けてもらいたいね。

328 :音速の名無しさん :2019/09/29(日) 13:57:19.48 ID:fccTQv6L0NIKU.net
まーた東富士研究所の天候操作装置が暴走してんのか

329 :音速の名無しさん :2019/09/29(日) 19:29:33.57 ID:jcjlKV9i0NIKU.net
こうも台風に祟られてばかりだとなあ
F1日本GPもあるし、台風回避も込みで1か月後ろにずらせないもんか

330 :音速の名無しさん :2019/09/30(月) 11:30:23.58 ID:8kcmNG9dd.net
台風の進路と速度によってはフェーン現象で暑そう

331 :音速の名無しさん :2019/09/30(月) 11:34:30.93 ID:ydby2YJYM.net
>>330
耐久的には気温の上下会ったほうが楽しいから良いんだけど観客的にはね…

332 :音速の名無しさん :2019/09/30(月) 11:48:50.09 ID:kq8IX9oma.net
https://i.imgur.com/qS0dqwV.png

333 :音速の名無しさん :2019/09/30(月) 11:52:14.99 ID:2SY2jDIaa.net
雨さえなければ何とかなるさ

334 :音速の名無しさん :2019/09/30(月) 13:13:04.93 ID:hEvYhFvkM.net
あと霧かね

335 :音速の名無しさん :2019/09/30(月) 17:45:50.10 ID:4yKkt7Lg0.net
@FIAWEC: Konichiwa 🇯🇵
______ _______ _______
| | | | |
|_____ | | | |
| | | | |
| | | | |
| |_____| ___| ___|___

336 :音速の名無しさん :2019/09/30(月) 18:14:17.35 ID:ZaQYW444a.net
>>335
FUCKだとお!?

337 :音速の名無しさん :2019/09/30(月) 18:33:55.57 ID:mFRfrFaKa.net
片言そうなFUJI

338 :音速の名無しさん :2019/10/01(火) 10:41:43.02 ID:dkVnA3Wy0.net
ジネッタは来年のルマンに3台目のG60-LT-P1をLNT以外のチームと組んで走らせたいと考えてるらいし
加えてジネッタのボスのトムリンソンが2020/21シーズンにジネッタを走らせるカスタマーチームが来ることを望んでいるとともに既存のLMP1がハイパーカーと一緒に競争できるようになると言ってるみたい
あとバイコレスもENSO CLM-Gibson P1/01で来年のスパとルマンに参戦そうだ(ハイパーカーも開発中)

339 :音速の名無しさん :2019/10/01(火) 10:42:13.04 ID:dkVnA3Wy0.net
>>338
URL忘れてた
https://www.motorsport.com/wec/news/ginetta-third-car-lmp1-tomlinson/4548210/

340 :音速の名無しさん :2019/10/01(火) 12:33:57.99 ID:5hP4/lHkd.net
P1Lとハイパーカーが一緒に走ると?

341 :音速の名無しさん :2019/10/01(火) 12:41:13.46 ID:0jqbBTt1p.net
性能調整でうまくできるのであればなんでもいい
参戦台数や参戦車種が増えるのは大歓迎だ

342 :音速の名無しさん :2019/10/01(火) 12:52:02.81 ID:wy2kxZzLd.net
我々は2年目の熟成されたマシンライバルは1年目の開発途上のマシンだって言ってるしね
このままだとレベリオンも欠場になるから何かしらの移行期間というか救済策を設けるつもりなのかもね
レベリオンが走れればオレカの開発に

343 :音速の名無しさん :2019/10/01(火) 12:52:37.61 ID:wy2kxZzLd.net
>>342
途中送信しちゃった
レベリオンが走れればオレカのマシン開発に繋がるしね

344 :音速の名無しさん :2019/10/01(火) 13:31:54.40 ID:7s0x9FPWa.net
TF Sport、デレステのキャラとコラボ?
公式が謎のシルエットを出してる

345 :音速の名無しさん :2019/10/01(火) 14:07:31.79 ID:GhZg6l+Sa.net
旧規定の車をハンディキャップ付けて走らせるって昔からさんざんやってるやん

346 :音速の名無しさん :2019/10/01(火) 16:08:19.65 ID:7s0x9FPWa.net
確かに94年以降のLMP規定でCカーを改造して出てるところも割と有ったな
93C-Vや962C、XJR-14、C26、T92/10なんかはエアロやエンジン変えたり屋根取っ払ってたけど

347 :音速の名無しさん :2019/10/01(火) 17:01:06.60 ID:t8ZSKFHf0.net
Gr.Cだって末期は962とマツダだけ軽くなったりしてたし

348 :音速の名無しさん :2019/10/01(火) 17:32:27.13 ID:lkCva9EKM.net
マツダはグループCじゃないんやで。

349 :音速の名無しさん :2019/10/01(火) 17:55:44.65 ID:nasImHkAM.net
962と787BはIMSA-GTPクラスって意味では合ってるw

350 :音速の名無しさん :2019/10/01(火) 18:01:58.84 ID:7s0x9FPWa.net
962と787Bは軽くされたというよりは重くされなかった方が正しいと思う

で話が逸れるがTF Sportは公式ゆるキャラ?を発表

https://twitter.com/OfficialTFSport/status/1178944152328970240?s=19
(deleted an unsolicited ad)

351 :音速の名無しさん :2019/10/01(火) 19:50:57.00 ID:CUH06x0ma.net
まぁ過渡期のごった煮的なバリエーションとか、その隙を突いたマシンを楽しむのもルマンではあるんだよな。
で、そこから加速度的に洗練されていってスピードもコストも上がって崩壊する。この流れ。

352 :音速の名無しさん :2019/10/01(火) 20:19:55.61 ID:dkVnA3Wy0.net
いつもの流れをBoPやらコストダウン策で抑えられるかだな
今回はBoPで必要以上の開発コスト抑制という謳い文句がうまく機能するかは運営次第

353 :音速の名無しさん :2019/10/02(水) 00:11:11.50 ID:8YeRV/Xv0.net
富士に星野敏参戦てマ?

354 :音速の名無しさん :2019/10/02(水) 00:26:46.42 ID:aulH4uf00.net


355 :音速の名無しさん :2019/10/02(水) 00:43:27.44 ID:gkKm+uUoa.net
ジャイアント・ロボ乙

356 :音速の名無しさん :2019/10/02(水) 10:24:25.60 ID:wGQ7hG1k0.net
>>355
マに濁点付けるとモアベターよ

357 :音速の名無しさん :2019/10/02(水) 12:29:44.82 ID:6Uc+OUwdd.net
今年はサポートレース何もないのか
土曜の午後は暇だな
eバイクでも乗りまくろうかな

358 :音速の名無しさん :2019/10/02(水) 16:50:09.31 ID:6SFoaLTa0.net
イーネー

359 :音速の名無しさん :2019/10/03(木) 15:05:57.90 ID:eJ5/fKbfd.net
新型シボレーコルベットC8.RのGTEモデルが公開されてる
個人的にはかっこいい
https://sportscar365.com/imsa/iwsc/corvette-c8-r-makes-surprise-debut-at-kennedy-space-center/
https://johndagys-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2019/10/Reveal4-5dhde.jpg

360 :音速の名無しさん :2019/10/03(木) 21:41:58.15 ID:lEoeBFSrp.net
さらっと公開するなよww
普通にどこかで発表すると思ってた

まぁカッコいいんだけどコルベットではないよなぁ
カッコいいからいいんだけどさ

361 :音速の名無しさん :2019/10/03(木) 21:45:51.28 ID:oxNlZnry0.net
>>359
素直にカッコいい

362 :音速の名無しさん :2019/10/03(木) 21:49:41.68 ID:KVl2I9wx0.net
コルベットとコルベット・スティングレイは別物ってイメージ。
ミッドシップのはコルベットだな。

363 :音速の名無しさん :2019/10/03(木) 21:58:22.27 ID:VPAlggXFa.net
>>359
コルベットというより、サリーンの新型と言われたほうが違和感ないな

364 :音速の名無しさん :2019/10/03(木) 21:58:26.74 ID:A4BWWnFM0.net
>>359
フェラーリにしか見えない

365 :音速の名無しさん :2019/10/03(木) 22:27:05.49 ID:FD7QhXn30.net
より洗練されたクライスラーME4-12のように見える
http://creative311.com/wp-content/uploads/2018/07/20180726_ME4.jpg

366 :音速の名無しさん :2019/10/03(木) 22:45:46.62 ID:85pcejqx0.net
ポルシェやBMW(二輪)が水平対向エンジンじゃない924・928やKシリーズ出した時も
こんな感じの拒否反応が酷かったナー

367 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 04:30:26.25 ID:05Ti2p01a.net
ポルシェも911GT3とかだけでもGTEみたいにミッドシップやらんのかね!?

368 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 04:47:49.91 ID:TEodhC7YK.net
>>364
コルベットは昔からV8フェラーリっぽいよ。
よく知らないと市販コルベットもフェラーリだと思う人多いはず。

369 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 05:40:47.04 ID:Px+vDut0p.net
今日の観客は700人くらいかな?
決勝は2000人の大観衆だね!

370 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 07:51:26.71 ID:u0qq/Zoj0.net
とりあえず御殿場のホテルで飯食ってる
9時くらいになったら出るかな

371 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 08:19:51.26 ID:Px+vDut0p.net
>>370
あたりの道は大渋滞だよね?

372 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 08:23:15.86 ID:u0qq/Zoj0.net
>>371
渋滞なんかするわけないだろ

373 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 08:39:57.57 ID:N/sXwHZ1a.net
伊藤君、今日もスレ民を見下す為にマウント取ろうしたの導入だろうけど、今日は平日で雨だしやるのはフリー走行とピットワークの練習ぐらいで地味なもの
そんなわけで熱狂的なファンや資料集めしてる人ぐらいしか富士にいないのだけど

374 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 08:44:19.73 ID:Px+vDut0p.net
>>373
仕事きまった?

375 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 08:46:16.40 ID:Px+vDut0p.net
マウントもくそも
どっちが上かはっきりしてるじゃん

376 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 09:09:55.76 ID:8ZiVbywa0.net

http://o.5ch.net/1jqfy.png

377 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 10:03:26.11 ID:+9wuEoora.net
現地着いた

378 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 10:16:29.72 ID:+u+NAlnld.net
トヨタとレベリオンはタイヤに直接巻くウォーマー併用してるの前からだっけ?
ネーデルとユナイテッドは全部巻くウォーマーだね

379 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 10:38:54.06 ID:68qUpK7mp.net
ここからTS050のエンジン他の写真落とせるぞ
https://wec-specialsite.tgr-dam.com/

380 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 10:53:18.58 ID:b3UGHmsUd.net
TS050のエンジン公開したの初か

381 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 12:04:42.83 ID:+9wuEoora.net
実況はまだたってないのかね?

382 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 12:37:53.02 ID:+u+NAlnld.net
強い風のせいか路面のグリップがないのか皆んなスライドしてたね
特にレベリオンとジネッタはフロントもトラクションもズルズル
ただ路面が出来れば変わるかもしれん

383 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 15:08:34.14 ID:Px+vDut0p.net
観客席はガラガラですか?

384 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 15:21:00.52 ID:plmf0uO60.net
100Rで強い横風受けたら怖いんだろうな

385 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 15:24:04.88 ID:+u+NAlnld.net
去年を除けば例年通りじゃね

直接巻くタイヤウォーマーもっとたくさんのチームが使ってた。
と言うか、ジェットヒーター使うウォーマーには必ず近くに消火器があるね。何かあった?

386 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 17:06:41.69 ID:QdzGgX+Dd.net
FP1も2もアマチュアチームに負ける唯一参加のワークスチームが居て草

387 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 17:07:12.73 ID:+u+NAlnld.net
ロング見ていたけど、レベリオンは#8を引き離していたね。
ジネッタも僅かに遅いだけ。サクセスバラスト効いてるなー

388 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 17:41:24.53 ID:N/sXwHZ1a.net
>>385
伊藤君がWECをこき下ろす為に聞いてるだけだからまともな事を返しても リア充な俺様の方が偉いんだぞとイキって来るだけよ

389 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 17:56:17.17 ID:UOP/QYYAa.net
決勝になるとトラフィック処理やらピットタイミングなどで差はもう少し少なくなるんじゃないのかな?

390 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 17:56:47.56 ID:Px+vDut0p.net
で、就職しないの?

391 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 18:05:44.43 ID:UOP/QYYAa.net
こちらは都内で仕事を終えて秋葉原で暇つぶすところだけど、伊藤様は自宅の警備が忙しいんでしょ?

392 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 18:07:15.93 ID:Px+vDut0p.net
こき下ろすって?
現状を極めて中立にみても、ハイパーカー構想もふくめて
悲惨なもんだろ

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200