2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2068□■ベルギー□■

1 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 17:45:03.56 ID:u72sVmEYM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2067□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567165453/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

176 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 20:46:27.42 ID:UXccWAFj0.net
>>175
問題はタイヤではない

177 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 20:46:53.93 ID:hSVKZ6OC0.net
FP3で4位だぞ!→リカルド「マジで?!」
https://pbs.twimg.com/media/EDSzhouWsAE6Ugn.jpg

178 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 20:47:36.98 ID:swuEPpV4M.net
>>170
デフか何かのトラブルだと思った

179 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 20:50:12.38 ID:psWB8qxm0.net
>>178
そうそうそんな感じ
リア出る→カウンター→戻った→お釣りくる?→もう1回カウンタ・・・→あれ思ったほど滑らない?→戻す→ブレーキ→グサッ
みたいな

>>173
高速だったらやばいけど、あの速度ならクル〜ンと綺麗に半回転〜1回転できそうに見えたけど、無理だったかな?

180 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 20:51:24.97 ID:xEP9nmFZ0.net
サインツはスペックCは期待はずれと

181 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 20:52:17.73 ID:5dJJk8EZ0.net
>>153
ハミゲート
待ったなし

182 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 20:53:02.19 ID:uC4PC38I0.net
そろそろルクレールに勝たせてやらんとダークサイドに落ちそうな気がする

183 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 20:53:09.99 ID:5dJJk8EZ0.net
>>177
来季給料半分だからな

184 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 20:53:11.54 ID:41Kx8yGG0.net
ハミルトン老いたな!これでフェラーリぶっちぎりの2戦連続ワンツー勝利確定!

185 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 20:53:22.82 ID:cWFyOSAb0.net
>>165
サインツは期待外れと言ってたけど

186 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 20:53:24.84 ID:2oArIFWG0.net
>>153
それはないけどトトは余裕の表情ではあったな
仮にグリッドダウンでもここなら巻き返せるしPUを1セット追加投入できる

187 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 20:53:38.71 ID:Ba88o5vb0.net
ルイスハミルトン、襟足長すぎだろ

188 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 20:55:44.48 ID:c4OF+HxX0.net
>>186
ここ落としてもチャンピオンシップに影響ないからエンジン系総とっかえしたりして

189 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 20:56:27.77 ID:CiDmwRMm0.net
>>185
カスタマー仕様のCスペと完全ワークス仕様のCスペはやっぱり違うのか

190 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 20:57:07.43 ID:UXccWAFj0.net
>>189
同じの使わせると枕が前に来ちゃうからね

191 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 20:57:50.17 ID:vHsgERil0.net
枕は昨年の赤牛さんが通った道を通るのかな?

192 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 20:57:51.20 ID:psWB8qxm0.net
>>186
予選間に合わなかったら、それもありだよなぁていうか絶対にやるよな、実質ノーペナだし
ここなら抜けるから最悪でも6位までは戻ってこられる
次戦から最終戦まで磐石の態勢・・・

193 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 20:58:54.16 ID:f5Y4LSzld.net
>>54
ピエール瀧はどうすんねん

194 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 20:59:26.18 ID:MuLc552Dd.net
タッペン遅くね?

195 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:00:04.46 ID:2oArIFWG0.net
>>192
どっちかひとつをモンツァでフルパワーとかもやれるしな
去年か一昨年もペナで投入した追加PUをぶん回してた

196 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:01:52.34 ID:YVaC82hT0.net
>>151
ヒュルケンベルグのセクター1ばかっぱやだな

197 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:02:06.82 ID:yLXNHe6u0.net
ハミルトンはスパで3勝してるし苦手だとは思わないけど相性が良くないって印象はあるな
ゴール後ペナルティで優勝取り消されたり多重クラッシュに巻き込まれたりロズベルグと絡んだりとか色々

198 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:02:15.41 ID:CiDmwRMm0.net
>>193
ソレだ
あともう1人のピエールが思いつかん

199 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:03:07.73 ID:qTED0ucd0.net
>>198


200 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:03:12.78 ID:mFKo4eGa0.net
ハミルトンはまあ…FIA公認でパルクフェルメで新品の別部品を付け替えれる男だからな
予選もばっちりペナルティ最低限かナシで仕上げてくるんじゃないか
ルクレールと違ってタイヤ新品は付かないだろうがw

201 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:03:45.13 ID:qTED0ucd0.net
>>184
そうでもないと勝てないフェラーリって…

202 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:04:06.85 ID:hSVKZ6OC0.net
(ガスリーの昇格が失敗に終わったことについて)
ホーナー「レッドブルの若手積極起用の方向性は変えない」
https://www.motorsport.com/f1/news/horner-red-bull-young-driver-policy/4525483/

>>198
北川とか

203 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:04:28.26 ID:UyDEMo7N0.net
ガスリー覚醒あるか?

204 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:04:49.42 ID:ORC9f+UL0.net
>>189
カスタマーはいじれないところがあるらしいよ
トロロッソはホンダに変えていじれるところが増えたって何かコメントしてたのを見た

205 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:05:01.59 ID:mFKo4eGa0.net
一応、ガスリーは来年も走る可能性が少し残ってるからね!
3人の中から選べない場合は外部の招聘もあり得るという話なんで候補にガスリーも入ってる

206 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:05:04.47 ID:I54rXcLw0.net
まあ、決勝は雨だし

207 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:05:37.09 ID:S+c32kQC0.net
動かせるパラメータが増えすぎてセッティング迷子になるっていうね

208 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:05:51.69 ID:ZM6M13Ynp.net
>>197
レース後優勝取り消されたりグロージャンミサイル食らったりとかもあったしな
色々相性悪いね
モナコも似たような感じで僕はナンバーツーとかミラボーゲートとか謎のピットインとか

209 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:06:43.13 ID:YVaC82hT0.net
決勝が雨だとどうなるんだこれ
レッドブル有利?

210 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:07:49.46 ID:mFKo4eGa0.net
>>204
トロロッソが言うにはルノーの場合はルノーエンジニアしかエンジンマッピングを見る事が出来ない
提示された設定から選んでお願いして変えてもらうとかは出来るが、チームエンジニアで相談してマッピングを直接見て弄る
みたいなことが出来ないんだったかと
なので、ホンダがエンジンマップをトロロッソのエンジニアに直接見せてきた事に驚いてた
これでトロロッソのスタッフがエンジンマッピングの調整も含めてマシンを調整出来るとかなんとか
ただ、ここまで窮屈なのはルノーだったからかもで他のメーカーがどうかは分からない

211 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:07:52.39 ID:I54rXcLw0.net
俺たち発動

212 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:07:55.82 ID:2U2xJ3Jq0.net
>>198
ジャンピエールポルナレフ

213 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:09:07.37 ID:mFKo4eGa0.net
>>209
決勝が雨だとフェラーリが俺達する可能性が3割くらい上がる
一応、理屈ではフェラーリ有利な筈だが…なんだろうこの言い知れない不安というか頼りなさというか

214 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:09:29.63 ID:swuEPpV4M.net
07年 タイヤぶっ壊して4位2強で唯一表彰台落ち
08年 ライコと接触でレース後降格
09年 1週目でクラッシュ
10年 優勝もレース中盤であわやクラッシュ
11年 可夢偉と絡んで大クラッシュ
12年 グロと絡んで大クラッシュ
13年 ポール取るもレースペース劇遅で3位
14年 ニコと接触し自分だけリタイヤ

ハミはスパと相性悪すぎる

215 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:09:54.98 ID:psWB8qxm0.net
>>198
ドラクエシリーズでおなじみの、スライムナイトのピエールだろ

216 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:10:21.07 ID:2oArIFWG0.net
>>209
ずっと雨ならタッペンとかハミルトンとか有利
降ったりやんだりだと運が大きく絡むからドイツみたいにカオスかも
スパは長いし悩ましいだろうな

217 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:11:58.59 ID:Y5BX+Jlb0.net
>>170
欲がちらついて新品PUをぶつけたくなかったんでしょ
横向きや後向きにせず前からなんとかならないかなーみたいな

218 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:12:04.67 ID:psWB8qxm0.net
あとスパは広いからな
ピット側は晴天でもS2どしゃぶりで地獄、とかもありえるからな
あと長いからタイヤ変更1LAPの差が大きくなりがち

つまり、バトン最強伝説?

219 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:12:09.71 ID:mFKo4eGa0.net
悪すぎる程ではないだろうちゃんと複数勝ってるしPPも何度も取ってる
ただ、たまにこのコースで荒れる事があるようで安定性が他コースより落ちる感じ

220 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:12:12.04 ID:YVaC82hT0.net
>>216
なるほどなるほど
俄然本番が楽しみになってきたわw

221 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:12:55.93 ID:psWB8qxm0.net
>>217
なるほどな、そういう考え方は無かった
たしかにリア周りは見事に綺麗だったw

222 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:16:39.43 ID:psWB8qxm0.net
さっきのFP3放送中で、ハミルトンが一番リタイアしてるのはスパ(4回)って出てたな
リタイア理由までは出てなかったし知らないから、巻き込まれだったのか自爆なのかマシントラブルなのかはわからんし、
他のドラもスパが一番リタイア数(率)が高いのかは知らない

223 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:16:50.40 ID:oIxJ+a8v0.net
DAZN入ってしまったw
ドコモユーザーだと安いのね

224 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:19:23.43 ID:psWB8qxm0.net
DAZN、今は最初の一ヶ月(末日まで?)は無料、なくなったの?
明日加入すれば来月まるまる無料だったんじゃね?
今違ってたらスマソ

225 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:22:40.94 ID:oIxJ+a8v0.net
>>224
初回31日間とあったのでたぶん月またいでも大丈夫だと思う。
まあ1000円だしいいやの精神。

226 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:22:56.46 ID:r1W9fapr0.net
ホンダ勢4台は基本捨てレース
雨とかのアクシデントによる棚ボタ待ち
今回は気楽に見とけ!

227 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:24:13.50 ID:psWB8qxm0.net
>>225
なるほど、じゃぁ大丈夫か

228 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:26:06.48 ID:PVhj1MtT0.net
>>224
今なら2ヶ月無料ってフライヤーをこの間貰ったけど

229 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:26:55.20 ID:psWB8qxm0.net
>>226
レッドブルが本気で勝ちに行くコースでもないけど、
降格ペナを受けないフェルスタッペンとガスリーは捨てレースではないだろ
特にガスリーは直接ライバルチームのグリッド降格が多いから、むしろここで好成績を出さないとやばい、本気モードで行け

230 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:27:04.91 ID:mFKo4eGa0.net
ハミルトンはマクラーレン時代に3回、メルセデス時代に1回リタイアしてる
ただ、どっちのチームでも勝ってるし、PU化前の最強じゃないメルセデスでもPP&表彰台なんで
苦手という話でもない
スパでも速いがただ、ちょくちょくトラブる事もあるという話
まあ、メルセデスになってからはだいぶ落ち着いてたんだが…

231 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:27:31.02 ID:iNFk+d5s0.net
今北産業だがハミルトン予選間に合うの?

232 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:28:50.48 ID:psWB8qxm0.net
>>231
モノコックが逝ってなければ、見た目ではダメージはフロント(主に左)だけぽいから間に合うかもしれない
モノコックが逝ってたら・・・無理かなw

233 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:29:33.61 ID:mFKo4eGa0.net
>>231
あらゆる手段を用いて間に合わせるとトトは言ってる様だが実際はどうなるかわかんない
まあ、間に合う可能性8割くらいあるんじゃないか?

234 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:29:52.62 ID:h9etTjmaa.net
>>223
ちゃんと予選ゾーンを選ぶんだぞ!

235 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:30:40.29 ID:i9G7ywIM0.net
◆2020年
01 03月15日 オーストラリア
02 03月22日 バーレーン
03 04月05日 ベトナム
04 04月19日 中国
05 05月03日 オランダ
06 05月10日 スペイン
07 05月24日 モナコ
08 06月07日 アゼルバイジャン
09 06月14日 カナダ
10 06月28日 フランス
11 07月05日 オーストリア
12 07月19日 イギリス
13 08月02日 ハンガリー
14 08月30日 ベルギー
15 09月06日 イタリア
16 09月20日 シンガポール
17 09月27日 ロシア
18 10月11日 日本
19 10月25日 アメリカ
20 11月01日 メキシコ
21 11月15日 ブラジル
22 11月29日 アブダビ

236 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:30:48.42 ID:P9kRO4Loa.net
>>231
左右のフロントサスペンション、ノーズ、バージボード、フロア交換で間に合わせるとの事

237 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:31:15.74 ID:HQogZOPf0.net
まあ何としても間に合わせるんじゃないかね

238 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:31:48.47 ID:iNFk+d5s0.net
>>232-233
今映像見たけどそんな深刻なダメージありそうな感じでもなさそうだけどなあ
普通に間に合うのような

239 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:31:50.75 ID:psWB8qxm0.net
間に合いそうなのか? これはハミルトンが奇跡のPPフラグな予感が

240 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:32:15.76 ID:H7E9aSscM.net
>>51
ヨーロッパは水飲まないので、ビールを飲料水代わりに飲んだりする
腐敗しないようにアルコールで長期保存できるのさ
酩酊を目的としないならば、ハイネケンのような軽いビールは受け入れられ易い

241 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:32:16.22 ID:9FRS3DHI0.net
>>222
過去のハミルトンのベルギーリタイア理由

2009年、ハミルトンがグロージャン避けるために減速したらぶつけられてリタイア
2011年、横にいる可夢偉を見てなくて接触
2012年、グロージャン伝説のミサイル
2014年、ロズベルグにタイヤカットされてリタイア

242 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:32:47.10 ID:e0DYe8XM0.net
それでもメルセデスはそこそこの速さはみせるだろう

243 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:33:02.15 ID:mFKo4eGa0.net
ハミルトン(これで明日の無線芸はクラッシュでマシンの調子がおかしいんだでイケるな)
トト(負けたらクラッシュのせい、勝ったらクラッシュを乗り越えてすばらしい勝利でイケるな)

244 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:34:05.12 ID:psWB8qxm0.net
>>241
理由が微妙なものばかりだなw 完全自責ばかりでもないし、完全被害者ばかりでもないな
なんかしらんが勝ってはいるけど、相性が悪いサーキットなのかなw

245 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:34:09.97 ID:mFKo4eGa0.net
ロシアにも禁酒時代があったのだが、その期間中もビールはちょっとアルコールが入ったジュース飲料として飲まれてたな

246 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:35:07.57 ID:+CT9vEZ10.net
グロがフロントローの可夢偉撃墜したのってここだっけ?

247 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:36:09.15 ID:7w4IS5C10.net
https://www.as-web.jp/f1/517008

>――トップチームのF1マシンを知ってしまったあと、戦闘力の劣るマシンを走らせることは、やはり残念なのでは?
>誰よりも速く走りたい、最高のクルマを運転したいという思いは、もちろんレーシングドライバーなら誰でも持っている。
>でも与えられたクルマから最高性能を引き出す喜びも、それに劣らず大きいものだよ。
>トロロッソがいっそう進化することに、少しでも貢献できたらすごくうれしいね。

珍しくわりといいこと言ってるガスリーくん

248 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:36:20.61 ID:8YJXbo5Za.net
>>246
あの時は可夢偉スタート失敗してたしな

249 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:36:29.06 ID:ORC9f+UL0.net
>>210
そうそう、確かそんな感じだったな
詳しくサンクス

250 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:37:00.63 ID:psWB8qxm0.net
記憶違いでなければ、師匠の歴代最速フライングw も同レースじゃなかった?
あのレースのスタートはカオスすぎた

251 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:37:17.84 ID:9FRS3DHI0.net
>>246
2012年のベルギー
後世に語り継がれる

https://www.youtube.com/watch?v=V_P-8SCst_U

252 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:39:11.18 ID:h9etTjmaa.net
>>251
これよく死者でなかったよな

253 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:39:27.76 ID:mm/T3L5c0.net
>>251
師匠のフライング、可夢偉のスタートミス、グロのミサイル、アロンソ危機一髪
僅か10秒でこの濃さである

254 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:40:29.64 ID:ORC9f+UL0.net
>>251
神スタート切ってるのは誰?

255 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:41:04.45 ID:+CT9vEZ10.net
>>251
これだな
ヘイローないからヒヤヒヤするな

256 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:42:04.54 ID:psWB8qxm0.net
>>252
スパで死者が・・・ていうと、1988年?の雨で12台巻き込んだクラッシュのときも酷かったな

257 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:42:12.40 ID:+y4PhblTa.net
モンスター買いに行くかな
ハミちん間に合うとええがフロントサス完全に破壊されててフロアも心配だな

258 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:42:22.20 ID:H7E9aSscM.net
>>253
ハミルトンの頭おかしいんじゃねえのジェスチャーが印象的だった

259 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:42:55.90 ID:psWB8qxm0.net
>>254
マルドナード師匠
何回見てもほれぼれする漢気溢れるスタート
おかげで多重クラッシュに巻き込まれずに済んだという、運がいいのか悪いのかw

260 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:43:36.78 ID:WJx7cRj9a.net
>>251
今見るとHaloが無くて怖いね

261 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:43:45.04 ID:v9qID82p0.net
>>251
伝説のグロミサイルね

262 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:43:53.50 ID:mm/T3L5c0.net
>>253
ああすまん、師匠フライングしてないんだっけ

263 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:44:39.80 ID:v9qID82p0.net
>>256
1998年の湯切り失敗?

264 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:44:54.71 ID:fkgBycrXa.net
最後尾グリッド降格は4台かな?

265 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:44:59.05 ID:UXccWAFj0.net
>>252
可夢偉はミラーで車が飛んで来たの見て途中でハンドル切るの止めてるよね
あのまま行ってたらヤバかった

266 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:45:17.46 ID:v5zPxqzP0.net
>>263
あれアクアプレーニングでスピンしたのかな

267 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:45:27.08 ID:eJ+TZBk60.net
>>262
いや、バッチリフライングしてる
理由は手が滑ったって言ってた筈

268 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:45:28.98 ID:2oArIFWG0.net
>>251
いつ見てもひでーな
スタートでこれだも観客もちょっとかわいそうだな

269 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:45:54.95 ID:mFKo4eGa0.net
手が滑ったのなら仕方がないなw

270 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:46:02.84 ID:psWB8qxm0.net
>>267
そうそう、手が滑ったwww

271 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:46:22.01 ID:GSu95fylM.net
レッドブルは夏休みの間にメルフェラに差を開けられたな
いい感じで勝てるようになってきたのに邪魔な夏休みだったな

272 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:46:46.77 ID:ORC9f+UL0.net
>>251
まるでアマチュアのレースだなこれ

273 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:46:52.70 ID:mm/T3L5c0.net
>>267
手が滑っちゃったか、師匠だし仕方ないw

274 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:47:32.61 ID:NLkHuOOX0.net
5 Shocking Moments From The Belgian Grand Prix - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=9VFvJSW5bVg

275 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 21:47:33.07 ID:dq0g0YtW0.net
スタートからラソースまでの距離が短すぎる上に鋭利なヘアピンだからな
少しでも無理すれば衝突が発生して下手すれば多重事故に繋がる

>>256
1988年じゃなく1998年だな
クルサードが色々やらかしたレース
翌年の1999年もラソースでクルサードがハッキネンと衝突してたな

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200