2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2069□■ベルギー□■

1 :音速の名無しさん :2019/08/31(土) 23:54:26.64 ID:iIQ3kfa9r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2067□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567165453/
□■2019□■F1GP総合 LAP2068□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567241103/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

428 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:24:01.07 ID:kWeS9Iev0.net
>>383
首ガックンガックンしてるの凄い怖いな
痙攣してるのか?

429 : :2019/09/01(日) 01:24:02.79 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

だからさ、危険だとわかってるんだよ。
オールージュだって130Rだって。
みんなわかってるの。
事故が起きた途端に変えようとするのはおかしいだろって話。
今まで危険だと認識してなかったのか?って話。
だからレイアウト変えなくていいと思ってる派。
下手くそなドライバーに合わせてコース改修するのは馬鹿馬鹿しい。

430 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:24:30.05 ID:dXREjM7R0.net
簡単に言うとカメラが切り替わって正面打ちになってるとこがRadeonRX
それより前の上りの切り返しがオールージュ

431 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:24:35.86 ID:tuv4p8wR0.net
>>401
琢磨が勝ったインディ500でディクソンが盛大に真っ二つになったな
あれホントよく無事だったよな…

432 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:24:37.27 ID:fRyh6UZr0.net
>>409
あそこ、恐らく相当な下り勾配だから森全部開拓して盛り土しないと駄目なんじゃ?

433 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:24:46.43 ID:iMxckqgI0.net
ハミルトンのインタビュー中に事故があったのか
https://twitter.com/AlertaRacing/status/1167832731444830219
(deleted an unsolicited ad)

434 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:24:46.78 ID:62+jEeaj0.net
>>99
アレジが真ん中でスローダウンしてるから
右によけたらユベールがバリアから戻ってきた
左側はキングがいたから無理
コレアは仕方ないよ、速度的にもどうしようもない

435 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:24:52.87 ID:G1RIeGG2d.net
>>414
今回なんの招集なんです?

436 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:24:54.43 ID:fRyh6UZr0.net
>>410
消えて

437 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:25:01.34 ID:X48v7j9Yp.net
>>404
そうだな脳みそ無しのシューマッハもスキー下手だから仕方ないよな

438 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:25:39.40 ID:XKUcdSXX0.net
>>426
普通に考えれば存命でも治療中だ
担当医の仕事中にだれがコメント出せるんだよ

439 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:25:43.18 ID:62+jEeaj0.net
>>431
あーあったな


あとインディだとヒロ松下がヴィルヌーヴにTボーンで掘られて真っ二つになったわ

440 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:25:49.02 ID:2reHItb80.net
>>260
ムーア好きだったわ
あの光景は目に焼きついてる

441 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:25:53.05 ID:cI8D9BRar.net
ホイールだよ!

442 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:25:56.87 ID:UHbGseewa.net
ファンタにマジレスするだけ無駄だと思うよ
NGした方が良い
前からいるキチガイコテだから

443 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:26:13.65 ID:KTpn099Z0.net
>>435
ライコネンがふくらはぎ肉離れとかで
万が一の時の代理待機ですって

444 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:26:14.03 ID:X48v7j9Yp.net
あうあうあーなシューちゃん

445 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:26:48.34 ID:XKUcdSXX0.net
>>433
まあ絶句だよな

446 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:26:49.31 ID:sqk6kDgO0.net
>>418
エスケープゾーンの向こうは下りだから広げようとしたら足場を作るしかなさそう

447 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:26:50.31 ID:3DHowUM/0.net
>>431
エンジンと前のモノコックが切り離される場合は見た目ほどやばくないとは思うんだけどね
やばいのはフロントノーズの辺りに横から突っ込んだ場合
足がなくなってしまう

448 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:27:04.68 ID:fRyh6UZr0.net
>>431
数十センチで生死を分けたねあれは
生で見てたとき歯が浮くぐらいびっくりして心臓止まりかけた
すぐに無事がわかってよかったけど

449 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:27:07.45 ID:honGECzw0.net
>>435
ライコネンが左足肉離れしてたから、念のため交代要員で召集
でもライコネンは肉離れでもあの調子なので……結局要らんかったわけだ
でも契約だから、自分のレース捨てても待機しなきゃならん

450 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:27:24.35 ID:kWeS9Iev0.net
>>428
っておもったら普通に動いてただけだったわ

451 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:27:34.12 ID:uuZOCSxZ0.net
>>424
すまん

こういうクラッシュは怖いよ…
フォーミュラーだとポール・ダナの例もあるし
スポーツカーの方だとちょっと前にギドリーの大きなクラッシュもあったし

452 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:27:59.88 ID:n/DXoVKT0.net
>>449
エリクソンインディの方でもマクラーレン&アロンソのせいでシート消滅の危機だからな
苦労しとるよ

453 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:28:01.17 ID:X48v7j9Yp.net
ラスカスみたいな低速コーナーで駐車するくらい下手くそだったのがミハエル シューマッハ

454 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:28:19.21 ID:ksnXoSAE0.net
普通の車でも
横からは死ぬしなあ…

455 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:28:21.19 ID:d6W/OKtX0.net
キチガイクソコテに釣られてシューマッハ貶めるのはやめようぜ
同じレベルに落ちるぞ

456 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:28:41.21 ID:DF6V5GN30.net
>>442
ごめ、反射的に触ってしまった、、、
NG放り込んだわ。

457 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:28:58.15 ID:n/DXoVKT0.net
>>453
お駐車は今年ルク坊もやってましたね…

458 : :2019/09/01(日) 01:29:06.06 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

何か間違った事言ってるか?
セナがクラッシュしてタンブレロ改修、マクニッシュがクラッシュして130R改修。
今回のオールージュで誰が原因でクラッシュになったのかリプレイが出てないからわからんが、下手くそが原因になったのは間違いない。
もし、そいつのせいでオールージュが改修になったらモータースポーツにとっての損失。
一部の下手くそに合わせてコース改修なんてしなくていい。
言ってるのはそれだけ。

459 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:29:08.95 ID:hU2CIaDS0.net
>>453
お前もコテと同レベル

460 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:29:17.20 ID:fRyh6UZr0.net
>>452
アロンソ関係ないよ

461 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:29:33.48 ID:dXREjM7R0.net
>>460
アロンソは関係ないな

462 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:29:44.91 ID:N+RtZNuE0.net
明日のグリッド情報教えてくださいー

463 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:29:45.60 ID:O86vB1Xq0.net
セナが死んだ時は今宮へのイライラの方が上回ってたな。

464 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:29:48.47 ID:kKKpzQ5m0.net
>>403
こりゃドライバー側からオールージュのシケインが不評なのも頷けるわ

465 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:29:53.48 ID:E49BiiDq0.net
なんかマッサのTwitterが炎上しとる?

466 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:29:58.72 ID:ZlsWB0pfH.net
つか今だにスリックNGして無い人いるのな
そっちに衝撃
ぶっちゃけコテ付けてくれるだけまだマシな荒らし

467 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:30:16.02 ID:rmHSASPz0.net
エリクソンとヒュルケンベルグはいい奴

468 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:30:25.07 ID:NPUd7zmb0.net
可哀想な人間もどきがいるな、同情を禁じ得ない

469 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:30:37.47 ID:X48v7j9Yp.net
>>458
低速のラスカスで駐車するミハエル脳無しがダントツで下手くそだけどね

470 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:30:41.22 ID:62+jEeaj0.net
ハミルトンのインタビュー中に事故があったみたいで心配そうに見てる
https://twitter.com/AlertaRacing/status/1167832731444830219
(deleted an unsolicited ad)

471 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:30:58.49 ID:G1RIeGG2d.net
>>443
ありがと、そういう時の控えだけど…だね

472 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:30:59.09 ID:FDSTpZvL0.net
過去レスを5つほどアウアウクーがどれくらい書いてるのか確認したけど、ほとんど無かったしアホレスも多いからNGするわ
グッバイキチガイワッチョイ

473 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:31:09.10 ID:n/DXoVKT0.net
>>460
そうか?
マクラーレンがインディ参戦する以上アロンソは織り込み済みだと思ってたが

474 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:31:18.42 ID:GwcpO6cw0.net
>>465
Felipe Massa (@MassaFelipe19)
2019/09/01 1:14
My God!! Impressive crash in ⁦‪@FIA_F2‬⁩ !!! 🙏🏻🙏🏻

Impressiveなんてアホな単語チョイスしたのが原因か

475 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:31:23.08 ID:fRyh6UZr0.net
>>466
こちとらとっくに消えてるのに、そういうレスのほうが消えてくれない分目障り

476 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:31:30.99 ID:62+jEeaj0.net
>>120
そんなわけないだろ

477 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:31:36.57 ID:rjhW+ke20.net
>>465
「 Impressive crash」ってツイートして不適切だと叩かれてるね

478 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:31:44.53 ID:duefyfqka.net
事故があってから変えるんじゃなくて常に事故がなるべく起こらないように安全性も考えたコースプロフィールにしろってことでしょ?

479 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:31:46.83 ID:3DHowUM/0.net
今の予選システムも個人的には怖い
アウトラップとアタックラップの速度差がすごすぎて

480 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:32:00.77 ID:3VJfS+u80.net
>>403
格段に安全ではあるが、見てるほうも走ってるほうも、つまらんだろこれはw

481 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:32:04.72 ID:fRyh6UZr0.net
>>473
マクラーレンのINDYとアロンソはほぼ無関係

482 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:32:28.34 ID:X48v7j9Yp.net
ちなみにタンブレロが回収になったのは95年シューマッハが大クラッシュしたせいだけどなw

483 : :2019/09/01(日) 01:32:47.15 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

普段、クラッシュ期待して見てるような奴が いい子ちゃんぶるのはやめとけ。
F1のコース紹介でもクラッシュ映像だらけだろ。
モータースポーツ見てる奴らにそれが需要がある事の証明になってる。

484 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:32:49.14 ID:TqbjZXXx0.net
明日F1やるの?中止にした方がええやろ…ボイコットとかならんの?

485 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:32:56.89 ID:t2WdGnzX0.net
F1中止はやめてくれ

486 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:33:01.19 ID:n/DXoVKT0.net
>>465
ほんまや
「印象的」ってたしかに変だよな

487 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:33:02.29 ID:AVJdKW8c0.net
>>479
2000年頃に戻してほしいよね

488 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:33:13.56 ID:uZ1093MT0.net
>>484
ハミルトンが出ないかもな。

489 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:33:27.83 ID:t2WdGnzX0.net
何でも叩くアホは世界中にいるんだな

490 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:33:30.61 ID:n+foH5Gf0.net
左側はサイドポンツーンとクラッシャブルストラクチャが飛んでるけど、
モノコックは残ってるように見える。

右側は外れた自分のフロアをかぶってるけどヘイローのおかげで直撃はしてないような。

491 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:33:41.42 ID:X48v7j9Yp.net
>>483
シューマッハのスキー映像は楽しくてしょうがないよ

492 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:33:48.85 ID:e94Nd1t8p.net
中止にはならんだろ

493 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:33:53.98 ID:ncV13l6B0.net
事故があったのはオールージュじゃないけどね。誰もオールージュで事故ってないから。

494 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:33:58.76 ID:KTpn099Z0.net
>>477
最近インディで聞いた方言だけど「避けられたクラッシュ」って意味だっけか

495 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:34:02.84 ID:NPUd7zmb0.net
>>477
マッサは英語が苦手なのかね、普通はterribleあたりをチョイスするもんだが

496 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:34:25.30 ID:dXREjM7R0.net
>>479
でも1台アタックもなぁ。時間かかるしコンディション一定じゃないし

やっぱり1分経過ごとに1台ずつ脱落していくシステムがよさ気な予感(`・ω・´)

497 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:34:26.42 ID:X48v7j9Yp.net
>>486
英語が母国語じゃないマッサを叩いても

498 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:34:35.43 ID:uuZOCSxZ0.net
>>493
アレジ「えっ」

499 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:34:44.47 ID:ZlsWB0pfH.net
上位の事故で下位カテ中止はありえるけど
下位カテの事故で上位中止ってなかなか聞かないわな

500 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:34:52.23 ID:62+jEeaj0.net
>>154
限定されてるか?
バリエーション様々だろ琢磨が勝ったインディ500のときのディクソンとか珍しい当てられ方してマシン分離したぞ

501 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:34:58.99 ID:KTpn099Z0.net
X 方言
〇 表現

502 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:35:15.91 ID:QHoyOEA40.net
>>494
ちがう
「印象的な」ってのが一般的
あんまり悪い意味で使う言葉じゃないからまずい

503 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:35:19.83 ID:94l6B0BLa.net
>>483
南アフリカGPのマーシャルを轢いた動画は何回も見たよ
満足した?

504 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:35:20.51 ID:LK6pm+QFd.net
>>493
あほやろ

505 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:35:42.54 ID:41X7ZxkS0.net
もうゲームでやればいいに行き着く

506 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:35:46.20 ID:UlEx8mMz0.net
縦の衝撃は対策されてるけど横からは相変わらず弱いよな
この手のアクシデントだとハロはほぼ効果がないし

507 : :2019/09/01(日) 01:36:00.62 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

エスケープゾーン広くすると面白くなくなる。
ティルケのサーキット見てきたらそれがよくわかる。
コースはみ出しても何のダメージもなくレースに復帰出来る。
こういう甘えた作りがドライバーの技術を低下させる原因になってる。
下手くそのせいでエスケープゾーンが広くなり、ミスしても順位変動なしの糞なレースが成立するようになる。

508 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:36:03.99 ID:3VJfS+u80.net
eスポーツでもフェルスタッペンが最強

509 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:36:13.42 ID:n/DXoVKT0.net
>>496
Q1Q2って区切らずにワンショット方式はどうなんだろ
昔から見てるわけじゃないから知らないけど前ってそんな感じじゃなかった?

510 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:36:21.31 ID:dXREjM7R0.net
恐ろしいとかおぞましい身の毛もよだつ髪の毛抜けるって意味で
インプレッシブはちょっとあかんか

511 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:36:24.33 ID:X48v7j9Yp.net
スキーのニュース映像は本当に楽しいね

512 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:36:51.58 ID:EZ9dMAK60.net
>>496
タイムノックダウン昔めちゃくちゃ不評だったんだよなあ

513 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:36:51.46 ID:KTpn099Z0.net
>>502
あそか
じゃあ炎上するね・・・まっさん

514 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:37:09.92 ID:UlEx8mMz0.net
F1で死亡事故が起こらなかった2000年代の基準に戻せ

515 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:37:10.70 ID:fRyh6UZr0.net
FOXの記者がつぶやいて以降、これといった情報なし
アイツ、勇み足だろ

516 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:37:11.81 ID:62+jEeaj0.net
>>227
クラッチのエラーで再始動できなかったってツイートしてる
コメントで外国のファンからF2のクラッチは問題多いから初レースでは仕方ないと慰められてるw

517 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:37:26.94 ID:X48v7j9Yp.net
>>507
エスケープゾーンの無い超低速のラスカスで駐車するような下手くそがミハエルシューマッハだろ

518 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:37:48.47 ID:AhLwQQv9d.net
スリックは正論言ってると思うが
文句言ってる奴は何に怒ってんだ?

519 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:37:53.68 ID:ncV13l6B0.net
>>498
アレジも事故ってないでしょ?
ラディオンはオールージュ登り切ったとこ。ユベールが突っ込んだのはラデイオンのエスケープだし

520 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:37:58.33 ID:dXREjM7R0.net
>>509
今から14-15年前には、前の決勝の成績の下位から順に、1台ずつアタック
おまけに2回合算みたいな予選もあったんよ

でもスペクタクルじゃないし、同じ時間に同じコースを共有できないから不公平で
今のフォーマットに洗練されていったからねえ

521 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:38:13.14 ID:X48v7j9Yp.net
>>518
自作自演ご苦労様

522 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:38:34.17 ID:lloTY4mj0.net
>>465
事故映像リツイートして炎上しとるな…

523 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:38:38.15 ID:62+jEeaj0.net
>>253
モータースポーツ好きには乗り越えなければならないこと

524 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:38:45.12 ID:0TTCtDWw0.net
>>509
03からそれだったけど、時間がかかりすぎるとか見ていてあんまり楽しくないとか批判が多かった

525 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:38:45.23 ID:dCo04/FA0.net
マッサは英語圏の人じゃないから悪気はないんだろうけどさ
terribleやholicを使っとけばよかったんだが
それにしても情報無さ過ぎてどうしたもんか…

526 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:38:52.65 ID:n+foH5Gf0.net
ユベールは去年散々ホンダの福住を苦しめたアーデンチームで
レース2で複数回勝ってるし、モナコの追い上げも凄かったし、
上位チームならチャンピオン争いに絡めそうなドライバーなのにな。

527 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:38:56.28 ID:cI8D9BRar.net
一時間12周に戻そう

528 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 01:39:11.60 ID:dXREjM7R0.net
>>512
最後のはあれだけはやめろってツッコミを入れていただければとw

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200