2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2070□■ベルギー□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:30:05.36 ID:dXREjM7R0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2069□■ベルギー□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567263266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:30:31.97 ID:dXREjM7R0.net
あれ? これでええのんか?

3 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:31:42.39 ID:sjhN+2aZ0.net
ええんやで

4 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:32:36.19 ID:eXqYCQQa0.net
>>1
合掌

5 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:33:48.62 ID:dXREjM7R0.net
スレ建築者から

ユベール選手のご冥福をお祈りいたします

6 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:34:16.61 ID:wIanTKWr0.net
モースポやってる限り避け得ない感じの事故にみえるからな

7 : :2019/09/01(日) 02:34:23.79 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

安全のために中止(笑)
馬鹿か。
じゃあ二度と車に乗るなよ。
世界中で毎日、自動車事故は起こってるわ。

8 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:34:52.76 ID:UsiKgaz/0.net
R.I.P Anthoine Hubert

9 : :2019/09/01(日) 02:34:53.37 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

クラッシュ瞬間
https://i.imgur.com/SCGX7HL.gif

10 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:35:00.58 ID:QOPbK6G/0.net
決勝前に訃報は嫌な流れ

11 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:35:01.48 ID:E49BiiDq0.net
>>1
ユベール選手お悔やみ申し上げます

12 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:35:14.55 ID:vN493XJR0.net
F2中止となると追っかける立場の松下には痛いな

13 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:35:53.70 ID:94l6B0BLa.net
>>1
ユベールよ安らかに

14 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:35:59.35 ID:UlEx8mMz0.net
9.11の時もシューマッハはレースを中止にしようとかスタート直後の追い抜きはやめようとか一人で喚いてたらしいな




結局無視されたけど

15 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:36:00.95 ID:lUeQI7J0a.net
NASCARがやってるコース別馬力縛り(デイトナとか)って地味に有効だったな
F1も高速サーキットはやったほうがええんちゃう?

アーンハート・シニアがきっかけなのかは知らんけど

16 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:36:05.40 ID:M8qPc1l+a.net
>>7
公道での事故とレースの事故は違うと思うんだが?

17 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:36:08.43 ID:sAtszFfA0.net
ご冥福を申し上げます
f1乗りたかったやろな
可哀相に

18 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:36:10.53 ID:ITUEVCpza.net
DAZNで見てるのはユベールの走りよくみてるからよけいにな
フジは見ることもないし
その温度差が大きい気がする

19 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:36:11.02 ID:JeZRXTZ90.net
佐藤マリノもデビュー戦で目の前でこのクラッシュはキツいな

20 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:36:30.33 ID:dXREjM7R0.net
人の命を奪うのは急激な速度差による衝撃やからな
>>14
あれミハエルが破ったんじゃなかったっけw

21 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:36:36.00 ID:KAYstmUyd.net
>>19
ほんとに目の前
止まったのも目の前

22 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:36:37.23 ID:eXqYCQQa0.net
中止にはならないだろうが各ドライバーのメンタルが心配だな
F1レベルになると本当に繊細な違いでコースアウトとかしてしまうし

23 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:36:41.76 ID:ZkZ+zedca.net
スレ立てありがとう
セナの頃はまだ生まれてなかったし、ビアンキの時は直接映像が流れた訳ではなかったから、F1系列のカテゴリーでは初めてリアルタイムでこういう事故を見てしまった
滅茶苦茶キツいなこれ

24 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:36:51.95 ID:y54ms9Wn0.net
前スレ>>928
ユベールがタイヤバリア突っ込んだ時点でリアウイング無い車が
走ってるから3コーナーにパーツ落ちてたんだろうね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1935012.jpg

25 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:37:22.62 ID:AVRG/H4T0.net
うそやん
キツいわ

26 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:37:25.81 ID:KAYstmUyd.net
安全策の話になると思ったけど今回みたいなのはどうしようもなくないか
それこそ論点が違うような気がするが

27 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:37:31.83 ID:rjhW+ke20.net
>>15
アンハートシニアの頃はもう出力制限はあったよ
ただあの事故以降バンクの一番端のラインを超えて走ることを厳罰化した

28 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:37:34.88 ID:n+foH5Gf0.net
ミドルフォーミュラスレの264に貼られてる画像を改めて見ると、サイドポンツーンが無くなったどころじゃないよな・・
動画だと黒いモノコックは残ってるように見えるけど。

29 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:37:44.52 ID:SSqT7bbCa.net
>>16
触るな

30 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:37:48.14 ID:ITUEVCpza.net
>>22
パレードランで終わるかもな、今の時代だと

31 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:37:56.40 ID:hzZEVrqG0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000001-msportcom-moto

>「来年に向けての話し合いは始まっている。もう1年F2で走るつもりだ」
>とユベールは語った。

>「もちろんまだやるべきことがあるし、資金を集めなくちゃいけない」

>「(2020年の)目標はタイトルを目指して戦うことだ。
>だから様々な選択肢を検討している。いろんな可能性があるんだ」

>「僕は自分の能力を示す必要があった。前半戦に力強い走りができたことで、
>いくつかのチームが僕に興味を持ってくれたことはとても良いことだ」

>「ただ、僕は自分がしなければいけない仕事に集中している。
>自分の将来に関係なく、今季は良い成績を残したいんだ」

将来を語ってる姿を想像すると胸が苦しくなるね

32 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:37:59.10 ID:yLsI4kuF0.net
発表早かったな。残念ながらほぼ即死だったんやろな

33 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:38:18.16 ID:fRyh6UZr0.net
一息ついてから見たホンダやメルセデスの追悼ツイートで泣いてしまった

34 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:38:21.48 ID:XR0IzoLY0.net
セナもラッツェンも、小河等もクロスノフも、アランシモンセンもみんなリアルタイムで見送ったよ。

でも、ビアンキの件出すまでもなくドライバーは隙さえあればコンマ1秒でも前の車をより早く走りたい奴らだし、物理的に走れない状態じゃなけりゃレースは開催されるんだよ。

構造的な欠陥、有無を言わさずコースアウト続出なら規制は必要だと思うけどね。

そもそもフォーミュラのタイヤにカバーを付けないと危険だろ?

35 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:38:23.82 ID:E49BiiDq0.net
>>19
デビュー戦で目の前に亡くなったユベールが居るなんてキツイわ

36 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:38:26.86 ID:kWeS9Iev0.net
中止はないだろ
今回のは防ぎようがないクラッシュだし

37 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:38:37.52 ID:e7AJBkmS0.net
万が一ドライバーが死んでもいいから見ていて楽しい現状のままがいいというならそれはもう仕方ないな
価値観の違いだから

38 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:38:38.34 ID:hQhtvv200.net
久々物凄いクラッシュだったな。

正直、真っ二つになったとこであっ..,ってのがあったが言葉にしたら本当になりそうで怖かったんだが....悲しいね。

39 : :2019/09/01(日) 02:38:39.48 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

>>16
どう違うの?
自動車事故が起こってもお前は車に乗るし、飛行機事故が起こってもお前は飛行機に乗るだろ。

40 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:38:49.34 ID:dXREjM7R0.net
これでケメル以降のベッテルの危険な幅寄せはなくなったと思うから、ルクレールはスタート決めれば
なんとか逃げ切りそう

41 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:38:54.22 ID:3fiFXlP50.net
F3000時代から数えてF2での死亡事故は95年のマルコ・カンポス以来だっけ?

42 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:38:54.75 ID:3DHowUM/0.net
1おつ

今F1で走ってる人たちは多かれ少なかれ同僚の死を経験してるだろう
明日はいつもどおり走るのが一番いい

>>26
まぁ起こってはいけない色々な事象が重なってしまう事ってレースに限らずあるからね
いくら安全対策したって駄目な時は駄目だよな

43 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:38:58.56 ID:7wnpskqi0.net
これはカルデロン覚醒かもしらんな

44 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:39:23.73 ID:wHVVEhxC0.net
最悪だコレアもやばいんか…

https://twitter.com/McLarenF1/status/1167852808000933893?s=19
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200