2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2070□■ベルギー□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:30:05.36 ID:dXREjM7R0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2069□■ベルギー□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567263266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

243 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:00:58.21 ID:3VJfS+u80.net
>>229
俺もそう思ったんだけどな、INDYだと自分は大丈夫のアピールのためにバイザーを開けるってのがあるそうだ
そういわれてみると、バイザーを開けてるようにも見える

244 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:01:05.71 ID:/83x01840.net
まあ中止でいいわな
ドライバーも観客も集中できないだろ

245 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:01:08.67 ID:JeZRXTZ90.net
2周目のまだ集団で走行してる時の事故だし巻き込まれたら避けられんて

246 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:01:13.15 ID:62+jEeaj0.net
>>139
構うなよそいつ

247 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:01:14.38 ID:5T9hRm8j0.net
ユベ車って二つ折りかと思ったらもしかして三つ折りになってるのかこれ

248 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:01:16.10 ID:AWAk1PGIa.net
オールージュシケインかな〜明日は

249 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:01:21.99 ID:hlxSp7Y50.net
>>232
あれは別の場所

スパ24Hなんかを見てると空力的に不安定になるGT3車は特に事故るし、出口のランオフだけでも広がった方がいいとは思う
事故もそうだし、いつもバリアーが壊れて進行が遅れたりするのも減るだろう

250 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:01:23.66 ID:I5UPf5MH0.net
コレアとアレジは一回カウンセリング受けた方がいいな

251 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:01:34.08 ID:xhL4h8cM0.net
ユベールってルーキーなのにかなり評価高かったよな
悲しいね

252 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:01:41.74 ID:BxtVZTaH0.net
ランオフ広げるってのは幅の話なのか長さの話なのか…。
長さならあそこ森だし何とかなりそうにも見える

253 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:01:44.94 ID:wIanTKWr0.net
バリアの材質でどうにかならんのかね・・・

254 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:01:47.85 ID:UlEx8mMz0.net
>>226
確かにグラベルだと跳ねて危ない
でもブレーキが全く効かなくなった場合は舗装された路面の方が危険じゃない?

255 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:01:53.34 ID:ITUEVCpza.net
>>240
たぶんFAIから削除要請じゃ?

256 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:02:00.53 ID:qne+OZUl0.net
スパを大きく変えるくらいならマシンの性能落とす方向にレギュレーション変わる方がマシ

257 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:02:00.98 ID:c0ovjP4y0.net
この事故はどうしようもなかった
だけどどうしようもないで割り切れないのが人間でもある

258 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:02:05.55 ID:XKUcdSXX0.net
>>240
本当だ

259 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:02:19.08 ID:62+jEeaj0.net
>>159
今回のクラッシュは2周目だしあんまり関係なくないか

260 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:02:20.07 ID:rmHSASPz0.net
中止かどうかは警察次第だと思う

261 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:02:27.22 ID:dXREjM7R0.net
>>240
そんなもん真っ先にオグタン行きですわ 二度と見られない

262 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:02:42.10 ID:PZ/SSxLy0.net
原因不明の技術的事故なら中止もあり得るけど
そうじゃないならレースはすると思う

263 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:02:43.30 ID:UsiKgaz/0.net
F2はダウンフォースが中途半端で足らないから余計に危ない論がよくあるけど実際どうなんだ?

264 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:02:44.30 ID:x6dkT05/0.net
>>219
事故の衝撃で意識失っていた方が良かったかもしれないな
こういう時は大抵記憶も吹っ飛ぶから

265 : :2019/09/01(日) 03:02:46.76 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

中止って言ってる奴はテレビ消してF1見るなよ。

266 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:02:47.26 ID:yWeWBbgTd.net
>>190
だったら94年のサンマリノでF1は終わってるわ
インシデントの原因をなんでも主催者側に求めるのはナンセンスだろ

267 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:02:48.47 ID:94l6B0BLa.net
>>244
オレンジ軍団だけは止められない

268 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:02:52.67 ID:e2qa4zWN0.net
>>240
生々しいし、死傷事故になってしまったからな。レース自体も1周しか出来なかったし。

269 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:03:07.83 ID:EZ9dMAK60.net
セーフティカースタート
セクター1VSC
クラッシュ起きたら即座にSC
ぐらいはしないとな

270 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:03:13.27 ID:FMqbL4vx0.net
F2見逃し消えてるね

271 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:03:22.53 ID:3VJfS+u80.net
>>240
PS4でライブ放送をポーズかけて放置したままにしてたが、
今まだ閲覧可能w
閉じたら見られなくなるかもだが

272 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:03:37.57 ID:3DHowUM/0.net
https://twitter.com/Max33Verstappen/status/1167856921107456001

マックスもメッセージ出してる
(deleted an unsolicited ad)

273 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:03:39.74 ID:/83x01840.net
>>267
今回セナが死ぬならハミルトンかフェルスタッペンしか居ないんだから自重するだろ

274 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:03:46.87 ID:AWAk1PGIa.net
不謹慎だけどスパや鈴鹿で死亡事故が起きると
オールドタイプサーキットはやはり最新鋭のフォーミュラカーを走らせるには危険なのかなと思ってしまう

275 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:03:49.85 ID:yLsI4kuF0.net
事故調査入るから自粛うんぬんの前に定時にやれるかが怪しい

276 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:03:56.74 ID:UlEx8mMz0.net
>>237
グラベルだったら多少減速してたんじゃね?

277 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:04:05.19 ID:E49BiiDq0.net
ホントだ、見逃し配信消えてる
まあ死亡事故になってしまったから消すよね

278 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:04:06.59 ID:fRyh6UZr0.net
>>269
>セクター1VSC
こんな事するくらいならシケイン急造のほうがよっぽど

279 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:04:06.95 ID:mI2gOKiE0.net
SCスタートは意味ないだろ、1コーナーの事故じゃないし1周目の事故でもないんだから

280 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:04:09.59 ID:dXREjM7R0.net
かといって、安全(そう)なポールリカールでレースやるとおまいらつまらんって文句言うわけじゃん?
このへんのバランスはこのスポーツ見ていくなら一生ついてまわる話だ。人間が出せないスピードで
走ってんだから間違えば怪我するし死にますわ

281 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:04:32.96 ID:senxgkHj0.net
>>273
ベ、ベッテルさんも入れてあげて(>_<)

282 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:04:34.28 ID:wcl44GtgM.net
マシンもコースも運営も専門家たちが緻密に最大限の安全を追求してるのに
「お気持ち」だけでアレコレしろとか却って危険だわ

283 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:04:39.13 ID:5HeWa8Jl0.net
オールージュにシケインできたらスパの人気落ちるだろ
ランオフエリア広げろ

284 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:04:41.29 ID:ZlsWB0pfH.net
今言われてコレアのトコ再確認してるけど
普通に見れてるけどなー
画面一度閉じたらもう見れなくなるのか・・・

285 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:04:45.77 ID:4At/Y5kc0.net
ホンダはスパとモンツアでは劣勢だよって言ったじゃん。
なんで劣勢なの?って必死にレスしてたやつw

286 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:04:52.20 ID:RsJMGZIf0.net
>>240
削除したのかな
流石にもう一度見る気になれないもんな・・・生々し過ぎる

287 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:04:58.05 ID:e2qa4zWN0.net
>>266
時代も違うし、我々にはナンセンスでも世間にはそうは映らん時もある。言ってることは理解してるから、ちょい落ち着こう

288 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:04:58.56 ID:sqk6kDgO0.net
>>274
いや、むしろ最新鋭フォーミュラじゃない方が危険だろう

289 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:05:15.81 ID:0TQmzVqra.net
>>274
つまらんコースの代表格のもてぎとか超安全に見える

290 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:05:16.25 ID:5P9/rUH3a.net
WECでもオールージュラディオンで一回転してたな
あのコーナーはヤバイクラッシュが多い

291 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:05:19.49 ID:yeyvskev0.net
>>24
コレアが減速出来な買った理由はこれで前が浮いたのかもしれんな

292 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:05:22.39 ID:+W8KFXgv0.net
>>273
ハミルトンがFP3で突っ込んだ時ちょっとセナを思い出したんだよな

293 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:05:29.60 ID:OD0YEM890.net
事故の結果だけを観て叫んでも、それはただの馬鹿女の悲鳴と変わらん
うっさいだけ
全ては複合的で悪条件を重ねて運悪くその結果が死だった
銃弾を食らっても肉を貫通するだけの怪我で終わることもあれば、心臓や大動脈を貫いて死ぬこともある
結果だけを観ても意味がない

294 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:05:30.97 ID:/83x01840.net
>>283
死ぬよりマシだろ

295 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:05:31.95 ID:rjhW+ke20.net
>>263
正直これはちょっとある、オープニングラップのオールージュとかみんなかなり底打ちしてフラフラしてた
F1は強烈なダウンフォースがあるし足回りも違うからあんまり底擦っても挙動乱れないけど、アレジがスピンしたのもそれが原因じゃないかと思ってる

296 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:05:39.01 ID:hlxSp7Y50.net
>>289
もてぎはもてぎでブレーキ失ったら死ぬぜ

297 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:05:42.11 ID:62+jEeaj0.net
>>194
これソースある?
典型的なオールージュ終わりの荷重抜けたみたいな挙動に見えたが

298 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:05:46.49 ID:qNepoauAd.net
>>251
F2一年目の今年既に二勝してたしね
このまま行けば数年後にはF1ドライバーになってる可能性も十分にあった

299 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:05:47.16 ID:OsA8SxkF0.net
>>265
お前が死ねばよかったのにな

300 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:05:47.44 ID:gi2aN2ny0.net
FerrariがTwitterでも俺達してて草

301 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:05:54.35 ID:n+foH5Gf0.net
あそこがクソ広いグラベルだったらなあ

302 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:06:04.31 ID:dXREjM7R0.net
>>267
もしレース中止したらオレンジ軍団が確かに誰かやりかねん
酒のんであんなでかい発煙筒持った全裸のやつらが攻めてきたら
対策はないぞ。鈴鹿行く奴もよく考えろ

303 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:06:11.95 ID:AWAk1PGIa.net
スパって意外と面白い展開にあまりならないよな
特に天気がいい場合はほぼほぼパレードレースだし地味に糞サーキットだと思う
ドライバー側からしたら楽しいサーキットなんだろうけど鈴鹿と同じ感じ

304 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:06:20.71 ID:0TTCtDWw0.net
>>294
ドライバー的にはどうだろうね…

305 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:06:25.18 ID:A1G1hzTG0.net
ゴクミが悪い。脱いで詫びるべき。

306 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:06:36.47 ID:SHmcABR30.net
https://youtu.be/HFRNjntJpCQ

307 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:06:36.51 ID:+2Dni1et0.net
警察の現場検証入るし、明日のF1は中止かな

308 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:06:41.12 ID:XR0IzoLY0.net
スパ中止、変更なら鈴鹿も同様だな。今からコース改修待った無しでランオフ拡大と130Rにシケイン追加だわ。

309 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:06:45.76 ID:6i3K5bCG0.net
佐藤歩いて帰ってきたときなんか生気なかったの見ちゃったのかな

310 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:06:56.07 ID:+W8KFXgv0.net
DAZNのF2配信消えたな

311 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:07:06.80 ID:94l6B0BLa.net
>>280
オールドサーキットの中ならシルバーストーンが一番バランスが良い

312 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:07:19.42 ID:4WN3K+Kh0.net
各チームが哀悼のツイートしてる中のこんなタイミングで予選結果嬉々としてツイートしちゃうフェラーリ広報は下ろしたほうがいい

313 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:07:22.41 ID:fRyh6UZr0.net
>>297
DAZNの放送

314 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:07:30.86 ID:62+jEeaj0.net
>>287
でもな、世間ってモータースポーツに興味なんてない奴等なんだよ
悔しくないか?こういうときだけ噛んでくる奴等にいいように言われるの
それ恐れて何もしないの

315 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:07:34.10 ID:tuv4p8wR0.net
>>249
僅かでも広ければ多重は回避しやすくなるだろからなぁ…

316 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:07:42.33 ID:X/oQDK900.net
>>296
もてぎスポーツ走行で走ってるけど
どこもランオフがアホみたいに広いから死なないでしょ。

317 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:07:46.19 ID:6lqiNDb+0.net
ラッセルと2017年チームメイトだったんだな
ラッセルはどんな心境なんだろう…

318 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:07:58.37 ID:E49BiiDq0.net
>>309
マシン停止した目の前に分裂したアーデンのマシン
そのコックピットにユベールがぐったりしてるの見たら言葉を失うと思う

319 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:08:00.83 ID:kWeS9Iev0.net
>>305
もうオバサン

320 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:08:11.69 ID:+2Dni1et0.net
FIA「オールージュは、危ないから明日からシケイン設置します」

321 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:08:11.66 ID:dXREjM7R0.net
>>304
逆回りにすればいいんじゃないかい?(`・ω・´)

322 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:08:16.50 ID:iMxckqgI0.net
>>309
見ちゃったどころかユベールのモノコックの真ん前に停車してたからなあ

323 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:08:21.38 ID:x6dkT05/0.net
動画でオールージュの奥側から映してる映像だと
あそこケツを滑らせながら抜けてるのが結構居るのね。
全員ではないかもしれないけどアレジ以外にもドリフトっつーか滑りながら走ってる。
よくある進行方向へのカメラアングルだとそうは見えなかったけどこの逆アングルだとすごくそう見えるな

324 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:08:28.45 ID:hAmA7Vz40.net
ランオフ狭いところは逆にグラベルに戻すとかはダメなのかね
少なくとも今回のケースだとグラベルならユベールが跳ね返ってコース上に戻ってくることはなさそうだが

325 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:08:31.09 ID:n+foH5Gf0.net
スパは好きだけど、現地で見る人は自分の前を40回ちょっとしかマシンが通らないわけだよな

326 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:08:41.25 ID:AWAk1PGIa.net
結局、事故の概要は、先にコース外れたやつがコントロール失ってよろよろコースに復帰したところに後続が突っ込んだって事?

327 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:08:46.55 ID:AVJdKW8c0.net
>>321
離陸しそう

328 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:08:46.97 ID:6i3K5bCG0.net
>>317
チャールズもGP3時代チームメイトだったみたいだからきついだろうな

329 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:09:05.14 ID:UlEx8mMz0.net
ランオフエリアは舗装路面じゃなくグラベルにしろ



あそこがグラベルならそもそもコレアはあんなスピードで突っ込んでないから
あそこは見通し悪いからまさかユベールがいると気付いてなかっただろうし全く減速しなかったんだろ

トラックリミットがどうこう下らない議論もグラベルに戻せば解決だ

330 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:09:09.72 ID:rmHSASPz0.net
>>312
広報陣は情報入ってくるの遅いし仕方ないよ

331 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:09:11.53 ID:fRyh6UZr0.net
正直、鈴鹿の130Rが危ない言うんだったら、あそこをシケインにして最終コーナーを昔のレイアウトにする変更受け入れてもいいと思う
スパも改修すべき

332 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:09:13.75 ID:62+jEeaj0.net
>>201
インディとかでも突っ込んだほうも凄いGだしそれで亡くなったドライバーもいるからね
ポール・ダナとか

333 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:09:14.68 ID:hU2CIaDS0.net
>>321
それはそれで怖い

334 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:09:14.88 ID:/83x01840.net
>>321
思ったけど絶対死ぬ

335 : :2019/09/01(日) 03:09:33.11 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

ハミルトンかベッテル引退発表の引き金になるかも。

336 :sage :2019/09/01(日) 03:09:34.65 ID:Gh9O0XaN0.net
たかが1人死んだ位で何ウケるw

337 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:09:35.44 ID:3VJfS+u80.net
>>321
逆回りにしたら、視界は広がるけど、あの速度でかけおりて、
おそらくオー・ルージュでバンプしてとっちらかるクルマも出てくるだろうし、
そうでなくてもラソースをとんでもない速度から減速してまわるんだぜ?
もしブレーキトラブルが起きたら・・・あそこもランオフほぼないぞ

338 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:09:40.36 ID:E2djzE/l0.net
>>321
ラグナセカのコークスクリューってのがあってぇ…

339 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:09:45.97 ID:YXd2stYhd.net
今回もビアンキの時もそうだったんだけど、ドライバーが亡くなっても、正直悲しいとかショックとかそんなに思わないんだよな…

生で見たこともない遠い人だからなのか、ベッテルやハミルトンみたいな今のF1を代表するような人じゃないからなのかわからないけど。

340 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:09:46.10 ID:E49BiiDq0.net
>>321
あの坂でマシン離陸しそう

341 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:09:54.45 ID:AVJdKW8c0.net
>>326
復帰じゃなくてバリアに吹っ飛ばされて戻された

342 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:09:55.37 ID:QOPbK6G/0.net
オールージュ全周黄旗提示になったりして

343 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:10:00.67 ID:5HeWa8Jl0.net
死ぬのが怖いならティルケサーキットだけでやればいいんじゃない?って話になってくるけどそれはそれで不評なんだよな

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200