2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2070□■ベルギー□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:30:05.36 ID:dXREjM7R0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2069□■ベルギー□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567263266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

334 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:09:14.88 ID:/83x01840.net
>>321
思ったけど絶対死ぬ

335 : :2019/09/01(日) 03:09:33.11 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

ハミルトンかベッテル引退発表の引き金になるかも。

336 :sage :2019/09/01(日) 03:09:34.65 ID:Gh9O0XaN0.net
たかが1人死んだ位で何ウケるw

337 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:09:35.44 ID:3VJfS+u80.net
>>321
逆回りにしたら、視界は広がるけど、あの速度でかけおりて、
おそらくオー・ルージュでバンプしてとっちらかるクルマも出てくるだろうし、
そうでなくてもラソースをとんでもない速度から減速してまわるんだぜ?
もしブレーキトラブルが起きたら・・・あそこもランオフほぼないぞ

338 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:09:40.36 ID:E2djzE/l0.net
>>321
ラグナセカのコークスクリューってのがあってぇ…

339 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:09:45.97 ID:YXd2stYhd.net
今回もビアンキの時もそうだったんだけど、ドライバーが亡くなっても、正直悲しいとかショックとかそんなに思わないんだよな…

生で見たこともない遠い人だからなのか、ベッテルやハミルトンみたいな今のF1を代表するような人じゃないからなのかわからないけど。

340 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:09:46.10 ID:E49BiiDq0.net
>>321
あの坂でマシン離陸しそう

341 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:09:54.45 ID:AVJdKW8c0.net
>>326
復帰じゃなくてバリアに吹っ飛ばされて戻された

342 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:09:55.37 ID:QOPbK6G/0.net
オールージュ全周黄旗提示になったりして

343 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:10:00.67 ID:5HeWa8Jl0.net
死ぬのが怖いならティルケサーキットだけでやればいいんじゃない?って話になってくるけどそれはそれで不評なんだよな

344 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:10:02.49 ID:0TTCtDWw0.net
>>324
グラベルはコントロールが効かなくなるから、ああいう超高速コーナーの外には基本的に設置しないと思うよ

345 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:10:03.92 ID:yeyvskev0.net
>>221
アブダビ…

346 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:10:05.69 ID:/83x01840.net
>>336
お前が死んでもそりゃあそうだけどな

347 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:10:20.02 ID:senxgkHj0.net
>>338
俺もそれ思い出したw

348 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:10:33.41 ID:fRyh6UZr0.net
>>330
ホンダもメルセデスも早々に追悼コメント出してるのに
その言い訳はない

349 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:10:34.25 ID:noZfmNFU0.net
人間の体て木っ端みじんになるんやなって

高速運転するとき気をつけよっと。。。

350 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:10:41.14 ID:I3vcCB9J0.net
俺のインスタのタイムラインがF1関係者による追悼で埋まってる...

351 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:10:46.91 ID:AWAk1PGIa.net
特に高速域だと逆にグラベルのが減速に効果ありそう
マジでランオフを舗装するのやめろ

352 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:10:48.80 ID:qNepoauAd.net
>>321
フォーミュラマシンジャンプ大会でも開くつもりか

353 : :2019/09/01(日) 03:11:01.22 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

>>339
人は何度も何度も生まれ変わってくる。
だから悲しみは不要。
セナだって、もう既にどっかの国で生まれ変わってきて
「ポケモンおもしれー!」って言って遊んでたりする。
お前らの近所にいるガキがセナの生まれ変わりかも知れない。
この世は劇場で我々は役者。
役を与えられて生まれてきて、死を迎えて役を終えるだけ。
ずっとその繰り返し。
死は単なるイベントに過ぎない。

354 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:11:09.57 ID:dXREjM7R0.net
>>327
オールージュの下りきったところが危ないなw

鈴鹿だって、サイクルロードレースで使うときは最後下りのゴールスプリントで危ないから
逆回りだしな

355 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:11:28.13 ID:62+jEeaj0.net
>>218
あんなとこグラベルだったら跳ねてとんでもないことになるぞ

356 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:11:39.40 ID:sjhN+2aZ0.net
>>339
DAZN契約してるかどうかでも変わりそう
自分はDAZNでF2・F3もずっと追ってたからすごいショック

357 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:11:55.40 ID:lloTY4mj0.net
>>198
アメリカっぽい考え方だよねぇ

358 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:12:00.27 ID:3VJfS+u80.net
逆周りでケメルストレートでスリップストリームに入って、
後方乱気流でダウンフォースが抜けて、ラディオンから前走者の頭上を飛び越えて離陸するのか・・・恐ろしい

359 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:12:08.28 ID:VOA2QptN0.net
>>165
5chの意見を取り上げるアホ

360 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:12:09.21 ID:EZ9dMAK60.net
>>351
いや、跳ねるからへたしたらスピード全く落ちずに突き刺さるよ

361 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:12:10.17 ID:f0KvagWa0.net
不謹慎厨ほどめんどくさいものはないな
こういうときだけすげーやる気出してくるやつw

362 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:12:11.42 ID:62+jEeaj0.net
>>221
ザントフールトは速度全然出ないよ

363 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:12:16.13 ID:SHmcABR30.net
https://youtu.be/BwzlqJpvoF4

これとかもろだな
ぶつかったところに追撃した感じか

364 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:12:16.32 ID:rjhW+ke20.net
あそこのランオフグラベル化はないだろうな、あの速度でスライドしながらグラベルに突っ込んだら引っかかって派手に宙を舞うだろうね
あとスピンからの復帰とか、運よくコースに戻れた時に速度差が大きいままレコードラインに戻ることになるから、そここそ今回の二の舞

365 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:12:20.58 ID:RnZQ8ymF0.net
>>240
履歴から行ってもなくなってるな。


>コンテンツが見つかりません。
選択した情報が見つかりません。ページが移動または存在しない可能性があります。

366 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:12:22.56 ID:4Gw/veaZ0.net
>>325
ラリーだと一回だが

367 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:12:33.86 ID:a72WtsW/0.net
レース中止に反対!
続行するべきだよ

368 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:12:35.22 ID:jS0PWlB7a.net
>>348
肝心のルノーって追悼コメント出してる?

369 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:12:41.30 ID:yeyvskev0.net
>>316
あの下りから90度でブレーキ壊れてライダーちょいちょい飛び降りてるからな

370 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:12:57.85 ID:rmHSASPz0.net
>>348
気持ちはわかる
ただきっと現地は現地で多分錯綜してるだろうからさ

371 : :2019/09/01(日) 03:13:06.56 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

とりあえずメンタル雑魚はF1見るなよ。
マジ向いてないから。

372 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:13:17.22 ID:EZ9dMAK60.net
>>330
そういうところがフェラーリなんだよな

373 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:13:20.26 ID:x6dkT05/0.net
>>339
それで正常だよ。
世の中何人居るんだか知らんしそれらが死ぬたびにショック受けてたら世界は回らない

374 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:13:22.57 ID:mrFFhoiw0.net
セナみたいにナーバスになるなよ
引っ張られるぞ

375 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:13:23.27 ID:dXREjM7R0.net
韓国GPってサーキットあれ本来とは逆周り方向で成立させちゃったんでしょ
ピットレーンのへんおかしかったもんなぁ

376 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:13:33.65 ID:UlEx8mMz0.net
>>344
コントロールが効かない路面なんてわざわざ走らないだろ
今回のクラッシュもタイムロスしたくなかったコレアが全く減速しなかったから起こったという可能性もあるし
何度も書いてるけど見通し悪いコーナーだからラディヨンで何が起こってるかなんて後続の車は気づいてないはず

377 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:14:08.88 ID:6i3K5bCG0.net
>>318
>>322
言われてみれば確かに真ん前に止めてたな
嫌なタイミングでデビューになっちゃったなあ

378 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:14:20.42 ID:4Gw/veaZ0.net
>>329
他のコースで無理するのを覚えちゃうから
オールドコースもそのままでやっちゃう
とかないかな?

379 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:14:21.62 ID:3DHowUM/0.net
>>343
結局の所結果だけを観て騒ぐからややこしい
死亡事故は起こってほしくないけど、タイヤむき出し・頭の出てる状態の乗り物を高速で走らせるスポーツなんだから
仕事として乗る側・乗せる側はもちろん見てる側もある程度覚悟しておかないとね
フォーミュラーカーレースと安全なんてそもそもが相容れないんだから

380 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:14:29.91 ID:o9CdbP5w0.net
コレア骨折らしいよ

381 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:14:32.18 ID:AWAk1PGIa.net
舗装された路面でも減速の効果ってあまりなくない?
ランオフを舗装する意図はコースアウトした車両が容易にコースに復帰できるようにするためじゃね

382 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:15:05.59 ID:noZfmNFU0.net
これでF1中止になったりしたら夏休み明けの自殺者増加に拍車がかかるからな
明日は絶対やれよな

383 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:15:06.87 ID:yeyvskev0.net
そらあれで足ケガしてないわけがない
見えてるし

384 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:15:13.10 ID:edJWoC5kC.net
SPAを逆走してみた
https://www.youtube.com/watch?v=ROPWXmB1Yso

途中までいいかなと思ってると最後が草w

385 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:15:33.93 ID:yWeWBbgTd.net
>>303
もう大分前からドライバーズサーキットではなくなってるとは思う
腕とセッティングで奮闘なんて例は10年前のフォースインディアとフィジケラが最後だな

386 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:15:37.10 ID:xpMIdI8f0.net
>>221
オランダのコースは狭いけどスピードが出せないコースなので死人は出ない
現地で5〜6回ほどF3等のレースを見たので

387 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:15:39.89 ID:fRyh6UZr0.net
>>375
それは都市伝説
ランオフエリアの設計見れば逆周りはない

388 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:15:42.35 ID:Yr0koqUa0.net
足が見えてる人と体が見えてるひとは別人なんだな
これとひっくり返えってる人か

389 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:15:42.35 ID:3VJfS+u80.net
少なくてもF2とF3は中止したほうがいいかも派だけど、
なにも未来永劫中止せよ、なんて言ってるわけじゃないからな
だったらモタスポなんて見るなになるしなw
こういうことが起きたら、1回休んでリセットしたほうがいいんでないか、ってことでね

中止派は頭冷やせとか言ってるけど、続行派だってエキサイトしてるやんw

390 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:15:53.59 ID:E49BiiDq0.net
>>380
まああのクラッシュで骨折だけで済んだなら吉かな
しかし次のレースには新たにドライバ―2人補充することになるのか

391 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:15:55.28 ID:X/oQDK900.net
>>369
俺もバイク乗りだけど、なんで4輪の話してる時にライダーの話になっちゃうんだ…

転倒でしがみついてるより下りてレーシングスーツで滑ったほうが安全なので、飛び降りるのは合ってます。

392 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:16:10.13 ID:OD0YEM890.net
基本的に悪い結果を緩和したいなら、速度を落とすしかない
それ以外の対策はごまかしになるだけだし、気休め
というか感情論のやつらに与える鎮静剤みたいなもんw

レースってのは速度を競うもので、特にF1は最高峰を自負したい
安全に全振りしだすと下手くそやダーティなドラが調子こく悪循環にもなる

393 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:16:12.84 ID:hlxSp7Y50.net
>>375
あれは初めから合ってるよ

394 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:16:34.38 ID:dXREjM7R0.net
>>343
こんな時間にこんなとこといるのはたいてい受け入れてる人だと思うけど、死亡事故になれば
朝日毎日新聞みたいなのがどうしても湧いてくるからねえ

だからこそ最小限で収まるようにずっと努力しつつやってきてるわけだしね。スピードとスリルを
求めてるのも事実だしね

395 : :2019/09/01(日) 03:16:35.76 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

ミックははやくF1あがって欲しいわ。
F2なんかで走ってたらダメだ。
ドライバーみんなレベル低いからクラッシュ多発する。

396 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:17:17.09 ID:UlEx8mMz0.net
>>381
コースアウトしても全くタイムロスしないもんな
跳ねる危険もないから全く減速しなくなったし

397 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:17:19.02 ID:JeZRXTZ90.net
>>384
最近のゲームはめっちゃリアルやな

398 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:17:26.70 ID:NBW/GMqJ0.net
マシンやコースの安全性が向上した分だけ、危険への感度も低くなってるかもね
まあモータースポーツなんてこんなもんなんだけど

399 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:17:31.17 ID:DghpiwIs0.net
Tボーンクラッシュが危険なので中止なんて言ったら永遠にレースできないわ

400 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:17:32.90 ID:+W8KFXgv0.net
>>389
イモラで見るの辞めて戻ってきたのはDAZNからだから長かったわ

401 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:17:33.70 ID:V7QMhE800.net
明日の決勝は中止かね

402 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:17:47.01 ID:nUdz8oyid.net
>>394
韓国とか朝日とかいちいち無理やり出してくるな気持ち悪い

403 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:17:47.67 ID:fRyh6UZr0.net
>>384
ダウンフォース有るから案外普通だな

404 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:17:58.11 ID:AVJdKW8c0.net
>>376
見通しが悪いどころか全く見えなかったんじゃない?
急坂で斜線が切れてる

405 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:18:04.57 ID:E49BiiDq0.net
>>384
これ俯瞰オンボードだからまだいいけど、ドライバー視点だとどこが坂か分からなくなりそうw

406 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:18:08.77 ID:rjhW+ke20.net
>>385
というかアレに関しても当時のフォースインディアの車の特性がドはまりしたからだしな
結局ドライバーズサーキット=車の素性がわかるサーキットなので、結局車次第な部分はある、鈴鹿も似た感じ

407 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:18:21.33 ID:r1Vmff0z0.net
今回のF2は妙にオールージュで煙が上がったり挙動が乱れがちな車が多かったと思う
去年までこんなに挙動乱れてたかなって思うけど、どうなんだろう?

408 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:18:31.28 ID:ERfButjg0.net
F2はやらんでしょとなったらF3もやらんでしょ
でもF1はF1の予選で死者が出ても決勝やるよ
ドライバーがボイコットすりゃ別だけど

409 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:19:02.92 ID:OsA8SxkF0.net
F2なんて今まで見たこともなかった人「涙が止まらないよぉ〜!RIP」

410 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:19:05.06 ID:fRUOnf4h0.net
今北
遺体は原型あるのけ?

411 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:19:10.78 ID:3VJfS+u80.net
>>400
長いブランクだったな 俺はイモラの前年くらいからかな、なんだかんだでF1はずっと見てるよ
一時期はスカパーで他カテもいっぱい見てたけど、今はDAZNだけでおなかいっぱい

412 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:19:14.31 ID:XR0IzoLY0.net
>>389
だからさ、F2なりF3のマシンやドライバーの問題なんだからそこを変えるなり規制するのは分かる。
死亡事故でテンション上がってF1も中止だ抑制だとか騒いでる奴らがおかしい。
F1のとして今回のFP1から誰かオールージュ絡みでクラッシュしたか?

413 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:19:18.39 ID:hlxSp7Y50.net
ヘルメットカムで見たラディオン
https://youtu.be/1tFWHmdOf3w?t=59

414 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:19:20.02 ID:UlEx8mMz0.net
ランオフエリア広げた方がいいけど
そこが舗装路面なら全く効果ねえって
むしろコースオフしても減速する必要がないからかえって危険になってる

415 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:19:30.12 ID:I3vcCB9J0.net
一足先にF1に辿り着いた同世代のドライバー達が
キッズ時代からカートで争っていた仲間として共に表彰台に立ってる写真をアップしてたりして、、、
泣けるわ

416 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:19:41.77 ID:62+jEeaj0.net
>>328
ルクレールとはチームメイトじゃないでしょ
ルクレールは1年しかGP3走ってないしあの時のARTはルクレール、アルボン、デフリーズ、福住だよ

417 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:19:48.19 ID:IdySDnTE0.net
興行あってのF1なんだから中止とかありえないでしょ
明確な欠陥があったのなら話は別だが今回のことは避けようがない

418 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:19:48.66 ID:Xe/V6KhP0.net
グラベルは制動弱いんだけど

419 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:20:07.60 ID:x6dkT05/0.net
>>398
なによりランオフエリアの充実で平気で突っ込んでしまう影響がでかいかと

420 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:20:12.14 ID:zA5pshoH0.net
>>379
コンセプト画でよくあるがタイヤのとこだけカウルで覆ってもとたんにF1じゃなくなるんだよな

421 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:20:17.75 ID:UFHNCPJ4a.net
>>384
因みに実際のF1マシンでブルーノセナが携帯片手に撮影しながらオールージュ逆走したりしてる(勿論速度は遅いけど)
https://youtu.be/Ly7v4UUaML0?t=316

422 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:20:20.63 ID:dXREjM7R0.net
>>384
プーオンの出口の左スペースと、最後のオールージュの件だけやな問題は(`・ω・´)

423 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:20:26.62 ID:fRyh6UZr0.net
>>412
問題はマシンじゃなくてコースだよ

424 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:20:27.76 ID:UsiKgaz/0.net
>>410
死亡報告だけで何にもわかってない

425 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:20:35.21 ID:5HeWa8Jl0.net
>>379
>>394
鈴鹿の130Rとかマカオのリスボアとかオーバルとか、人気だったり面白いと評判のコースには危険なコーナーがかなりあるんだよね
ドライバーにだってティルケよりこういったコースの方が人気あるし、やっぱ覚悟しろとしか言えないのかなぁ

426 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:20:51.73 ID:kWeS9Iev0.net
>>384
最後の下りくっそ怖いな

427 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:21:00.18 ID:xpMIdI8f0.net
明日の午前中は事故検証などでレースは無理だと思うので、明日はF1レースのみ実施になりそう

428 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:21:00.09 ID:ITUEVCpza.net
>>417
時代が違うから

429 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:21:07.96 ID:3VJfS+u80.net
>>412
そうムキになるなよ
いろんな意見があっていいじゃないか、この問題に正解はないと思うぞ
セナの件、若い頃に生で体験した人間とそうでない最近のファンだと、また違うだろうしな

430 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:21:15.31 ID:VHsy1pSD0.net
これ、仮にF1マシンだったら助かる?F2はダラーラのワンメイクで、安全対策がF1より劣るってことないよね?

431 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:21:37.65 ID:wHVVEhxC0.net
2021年にグランドエフェクトに戻して大丈夫なんかね
今回みたいな事故だと下手したら空中舞うで

432 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:21:41.52 ID:I5UPf5MH0.net
>>413
これはむりだ

433 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:21:44.72 ID:6TGOzb8s0.net
眠れない

434 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 03:21:49.91 ID:/83x01840.net
>>430
助からないと思うよ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200