2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2070□■ベルギー□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:30:05.36 ID:dXREjM7R0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2069□■ベルギー□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567263266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

45 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:39:27.01 ID:G94eCG1F0.net
ユベールF2ルーキーだけど2勝して頑張ってたんだよな。
これからがほんと楽しみだったのに。

46 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:39:28.73 ID:UlEx8mMz0.net
GP2時代含めてもこのカテゴリーでは久し振りの死亡事故か
何時以来だ?

47 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:39:40.74 ID:+7nqrnsL0.net
>>24
アレジと一度当たってるのか
その後バリアに突っ込んで跳ね返った所横から突っ込まれたのか

48 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:39:42.54 ID:dXREjM7R0.net
>>34
インデーカーはうまくやってると思うわあれ

49 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:39:54.72 ID:5RL296B20.net
>>28
ヘイローの後ろ側から下がごっそり無くなってるし、そもそもサバイバルセルと一体の背中側の燃料タンク辺りまでのシルエットがおかしいよな

50 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:40:02.44 ID:E49BiiDq0.net
>>26
FIAだって安全対策してこのシャシーをF2に送り出したからね
まあ今回は不運が重なるに重なって最悪な結果になった形だな…

51 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:40:09.74 ID:Rge7hlgL0.net
今年からまともに見るようになったけど
それでもクラッシュシーンは数多く見てる
でも死亡する所か怪我すらしないから安全対策すげえなと思ってたけど…

52 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:40:21.48 ID:hQhtvv200.net
オールージュはシケインかもな。

今後どうなるかも分からん、改修入るかも。

ティルケはやめて欲しいが、こうなった以上それも覚悟しなきゃならん

53 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:40:22.46 ID:HcrBlsKa0.net
明日F1あるのかね

54 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:40:24.23 ID:4WN3K+Kh0.net
DAZN民は彼の優秀さをよく分かってたと思う
確実にラッセルやノリスと肩を並べるドラだった つらい

55 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:40:26.55 ID:NshN+jhw0.net
F1F2共に燃えたりスピンしたり刺さったり随分不吉な夏休み明けの週末だなぁとか思ってたら
死人まで出るとはな…

56 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:40:27.31 ID:hlxSp7Y50.net
>>44
The driver of car #12, Juan-Manuel Correa (USA), is in a stable condition and is being treated at the CHU Liege hospital.
More information on his condition will be provided when it becomes available.
https://www.facebook.com/fia/posts/2604655642898381

57 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:40:32.57 ID:E7bHqJen0.net
あれだけの速度で抜けてく所なのにランオフエリアが狭すぎなんだよ
バリアに当たって戻ってきたとこに突っ込まれてるし

58 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:40:38.13 ID:HGU5iIkSd.net
>>40
こいつあほやろ
消えてほしいわ

59 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:40:48.98 ID:UsiKgaz/0.net
>>44
搬送されて治療受けて意識あるって話だったがダメなんか?

60 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:41:07.79 ID:3DHowUM/0.net
>>44
コレアは容態が安定してると発表されてる

61 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:41:11.87 ID:fRyh6UZr0.net
>>34
でも、コースの安全性の欠陥とも言えなくもない

62 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:41:15.69 ID:e94Nd1t8p.net
ランオフエリアを広げる工事して欲しいな
地形的に厳しいだろうが

63 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:41:23.51 ID:zA5pshoH0.net
>>26
オールドコースだからツッコミどころがあるのはしょうがない

64 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:41:25.12 ID:XKUcdSXX0.net
スピンしてバリアと接触して跳ね返ったところでクラッシュだからランオフエリアが広ければ怒らなかった事故ではある
ただこれがダメなら市街地レースは全滅になるので現実的でない

65 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:41:28.82 ID:Xe/V6KhP0.net
ルクレール初優勝しても雰囲気的にな
優勝はハミルトンでいいや

66 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:41:29.16 ID:3fiFXlP50.net
>>46
GP2では死亡事故起きてないはずだから
95年のカンポス以来かな?MSV-F2での死亡事故はあったけど
当時ユベールまだ生まれてなかったんだなあ

67 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:41:35.98 ID:A1G1hzTG0.net
2周せずに中止だからノーポイントゲームか。
2周してたらハーフポイントゲットできたのにね。
トップ走ってた人カワウソス(´;ω;`)

68 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:41:51.27 ID:hNMbKcoZ0.net
前スレ>>996
>明日行われるレース
>WEC 開幕戦 シルバーストン4Y耐久
>F1 ベルギーGP

4年耐久・・・?(´A`)??

69 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:42:01.64 ID:0TTCtDWw0.net
>>44
FIAの公式発表では、コレアは安定した状態らしい
なんでマクラーレンがこんなツイートしているのかわからんが…

70 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:42:04.03 ID:dXREjM7R0.net
F2に来るぐらいだから、下手ではないんだぜ危険な角度ってのも学んでるし、クラッシュするにしても
そうならようにする。それでも回避不能な事故はこうやって起こるし、ここからFIAも何かできることは
ないかまなんでいくわけで

71 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:42:08.23 ID:n4Gucz9u0.net
明日がどうなるかは知らんがどちらにせよちょっと観れるテンションじゃないかな

72 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:42:13.32 ID:hQhtvv200.net
>>67
それどころじゃないと思うで。

73 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:42:21.19 ID:n+foH5Gf0.net
>>41
今のF2じゃない、2009年のジョナサン・パーマー主催のFIA F2でのヘンリー・サーティースの
前車から外れたタイヤ直撃事故

74 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:42:22.92 ID:+D9mWKFk0.net
今年からDAZNで見始めて、まさか死亡事故の瞬間をこの目を見るとは思ってなかったよ
ユベールは将来楽しみだったのに…

75 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:42:30.17 ID:94l6B0BLa.net
リアルタイムで即死事故を見てしまったのは初めて
ニワカの癖に今のモータースポーツは安全性重視でつまらんとボヤいてた考えを改めなきゃいけなくなった

76 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:42:48.33 ID:SmS18iuH0.net
>>41
サーティースが何年前は忘れたけどタイヤが頭に直撃したのがあった

77 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:42:50.72 ID:hQhtvv200.net
明日は94年以来の特設シケインやろなあ

78 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:42:58.56 ID:3fiFXlP50.net
>>73
MSV-F2だから別シリーズだよね

79 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:43:04.83 ID:UlEx8mMz0.net
>>66
ヘンリー・サーティースは?
あれもF2と呼ばれてたけど違うカテゴリーなの?

80 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:43:14.26 ID:kWeS9Iev0.net
>>41
サーティースの息子は?

81 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:43:18.83 ID:TPUkW1cW0.net
心が苦しいわ
ビアンキのときもそうだったが若手だけに余計来るものがある

82 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:43:23.38 ID:ITUEVCpza.net
>>69
脳死に急変もあるからな
あの速度だとインディでもわりとある

83 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:43:24.94 ID:e94Nd1t8p.net
見た瞬間ダメだなって思ったわ

84 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:43:26.73 ID:bb7gE9Dk0.net
お前らジュリアーノアレジ非難しないんだな
ちょっと意外

85 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:43:27.60 ID:iMxckqgI0.net
>>47
オールージュ終わりにアレジ単独スピン→(恐らく)ユベールが接触してウォールに→停車したユベールにサイドからコレアが衝突(パーツかスローダウンしたアレジを避けようとした?)

こんな感じかと

86 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:43:27.82 ID:3DHowUM/0.net
>>69
コメント欄にコレアは足に大怪我負ってると書かれてる
ただし容態は安定してると

87 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:43:53.46 ID:FIK2ff8i0.net
rip

88 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:44:02.72 ID:HcrBlsKa0.net
>>77
過去の例からするとやるのはやるって事で考えといてよろしいか

89 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:44:07.69 ID:hQhtvv200.net
>>84
アレジは言うほど責められへんやろ

90 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:44:11.20 ID:e7AJBkmS0.net
容態が安定してるのと五体満足であることはイコールではないからね
どこかに大けがを負ってる可能性はある

91 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:44:16.25 ID:GxqiGVHP0.net
セナが亡くなったの時も、もう何年も死者が出てなかったのに、予選でラッツェンバーガーが亡くなって、そして決勝でセナも・・

92 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:44:21.30 ID:TPUkW1cW0.net
>>85
もしそのとおりならアレジはトラウマものだな

93 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:44:23.92 ID:3fiFXlP50.net
>>79
>>41
MSV-F2の事故がサーティースだよ

94 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:44:30.61 ID:e94Nd1t8p.net
コレアは両足の骨折だろうな

95 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:44:31.73 ID:AVRG/H4T0.net
>>62
完全に森の中だから土木工事的にランオフを広げれるかもしれない

96 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:44:33.53 ID:5RL296B20.net
>>64
どうなんだろ、視界が開けてて停止した車を認識できれば回避できそうな気がする。坂道登りきっていきなり止まってるのが見えるような場所じゃなきゃ大丈夫という判断もあるか。

97 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:44:35.05 ID:rmHSASPz0.net
>>84
一瞬の映像だけで判断はできないよ

98 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:44:35.23 ID:3VJfS+u80.net
>>84
アレジがわざとぶつけたとかではないからな
むしろアレジがトラウマ抱え込まないかの方が心配だ

99 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:44:35.64 ID:Z1kD7tf/0.net
コレアに関するマクラーレンのツイートは文面的にただのお見舞いだと思うけど
死んでたらbest wishesなんて使わないし

100 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:44:40.89 ID:E49BiiDq0.net
>>84
アレジは殺人者か?
俺はそう思わない

101 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:44:49.42 ID:UsiKgaz/0.net
>>84
検証してみようにもそのシーンの映像がないから批判もできないんだよな

102 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:44:57.47 ID:JeZRXTZ90.net
>>86
フロント吹っ飛んで足見えてたしだろうな

103 : :2019/09/01(日) 02:45:00.26 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

人は何度も何度も生まれ変わってくる。
だから悲しみは不要。
セナだって、もう既にどっかの国で生まれ変わってきて
「ポケモンおもしれー!」って言って遊んでたりする。
お前らの近所にいるガキがセナの生まれ変わりかも知れない。
この世は劇場で我々は役者。
役を与えられて生まれてきて、死を迎えて役を終えるだけ。
ずっとその繰り返し。
死は単なるイベントに過ぎない。

104 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:45:13.52 ID:hQhtvv200.net
>>88
セナが死んだ時の今宮純の言葉を思い出せ。

多分その通りになるんだよ。

105 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:45:15.40 ID:dXREjM7R0.net
強いて言うなら、速度の割にあそこのポケットは小さい。だから跳ね返ってくるわけだし
モナコのヌーベルシケインみたいに後ろにビューンと行ければいいけどなかなか難しいね。

例えば鈴鹿のデグナー1-2なんか、かなり危険な橋渡ってるよね

106 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:45:22.35 ID:0TTCtDWw0.net
>>57
コレアも何気にコースアウトしてて、そのままタイヤバリアに突っ込むルートだったよ
アレジの破片を拾って壊れてたのかわからんが…
ランオフエリアが狭いのは同意。盛土でもなんでもやってもっと広げるべきだろうね

107 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:45:22.37 ID:iCMQkbYB0.net
壁に当たって跳ね返って止まりそうなとこから突っ込まれて軽く50メートルぐらい吹っ飛ばされてるなこれ…
手前が登り坂でブラインドになってるのもあるし避けるのは不可能だったか…

108 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:45:33.59 ID:3DHowUM/0.net
>>99
早く良くなってねって感じだね

109 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:45:35.31 ID:3VJfS+u80.net
>>95
ただ、あの林?森?の場所は、崖になってるような気がする・・・

110 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:45:40.20 ID:ITUEVCpza.net
>>84
セイジカラムを知ってても
ここまでの原因になると思わなかった
今まで批判や否定してもドライバー辞めろと言ってないからアレジは解雇したほうがいいぐらいしか言えん
今までもアレジやばいドライビングしてたけど

111 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:45:55.83 ID:5o1J0xdT0.net
俺たちはツイッターでも俺たちなのか
今必要なのは予選レポじゃないでしょ

112 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:46:01.99 ID:HcrBlsKa0.net
>>104
すまん知らんから何が言いたいのかサッパリわからん

113 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:46:08.00 ID:JeZRXTZ90.net
何があってもF1は続いていくからね

114 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:46:09.64 ID:EZ9dMAK60.net
フェラーリのんきに予選レポートしてて腹立つ
https://twitter.com/ScuderiaFerrari/status/1167848424177393665?s=19
(deleted an unsolicited ad)

115 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:46:12.40 ID:+7nqrnsL0.net
>>90
足が見えてたし複雑骨折はしてるのは間違いなさそう

116 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:46:17.73 ID:fRyh6UZr0.net
>>86
それ書いてるの、レース関係者じゃなくね?

117 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:46:20.96 ID:e7AJBkmS0.net
最悪やるかもしれないけど、もし誰かがそれなりのクラッシュを引き起こしたら赤旗からの中止にはなるかもしれない

118 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:46:24.54 ID:3DHowUM/0.net
冷たいようだがそもそもF1の事故じゃないんだからF1を中止にする理由がない

119 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:46:33.74 ID:AVJdKW8c0.net
>>101
坂の頂上付近で単独で1台すっ飛んでったぽいのは映ってたけどよくわからんね

120 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:46:38.24 ID:Js1uYor70.net
これでまたオールドサーキットの危険性うんぬん言われそう

121 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:46:56.23 ID:A1G1hzTG0.net
コレアはザナルディ状態かな

122 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:47:02.29 ID:iMxckqgI0.net
>>92
アレジもだし、直接追突してしまったコレアやボロボロの車体に乗ったユベールの文字通り目の前で停車してしまったF2デビュー戦の佐藤もかなりキツそう

123 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:47:06.99 ID:XFAicytl0.net
>>57
そんなこと言ったら市街地コースはどうするの?

124 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:47:11.31 ID:FMqbL4vx0.net
コレアは手動かして頭抱えてたから大丈夫だとは思ったが
足のダメージが大きいか…
一貴の時は命があっただけ良かったが、オールージュ改修だろう

125 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:47:14.66 ID:e94Nd1t8p.net
コレアは両足に障害が残りそう

126 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:47:38.57 ID:XKUcdSXX0.net
>>114
イタリア人だからしゃーない

127 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:48:06.83 ID:dXREjM7R0.net
>>114
それが仕事だろう

128 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:48:07.54 ID:De1gCZCTa.net
フェラーリはビアンキの事忘れたのか
そんなツイートしてる場合じゃないだろう
炎上するぞ

129 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:48:13.70 ID:n+foH5Gf0.net
セナ事故死の後は、急造のタイヤバリアシケインなんて出てきたんだよな。
スパは開催までにオールージュをシケインに作り直したけど。

130 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:48:15.86 ID:UlEx8mMz0.net
クビサのクラッシュの時も足見えてたけど無事だっただろ

131 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:48:26.23 ID:sjhN+2aZ0.net
>>128
もうしてる

132 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:48:29.14 ID:NshN+jhw0.net
フェラーリさん本気で気づいてない可能性

133 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:48:35.59 ID:LurPAFIx0.net
>>62
国立公園かなんかで開発や工事ができないって聞いたことある

134 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:48:42.84 ID:A1G1hzTG0.net
クラッシュしたら跳ね返ってコースに戻ってくる
コース設計が悪いわ。
コース設計した奴を業務上過失致死で逮捕すべき。

135 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:48:45.29 ID:5RL296B20.net
>>118
F2のマシンは2018年仕様で安全規格も新しい。そのマシンと同じコースで死亡事故が起きてるから原因究明まで暫定対応はあるかもよ。

とりあえずオールージュ下にタイヤシケインとか。

136 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:48:53.06 ID:UsiKgaz/0.net
>>119
現地勢のスマホ動画でも画面外からいきなり2大クラッシュが写り込んで来るだけだし、中継映像でも肝心のシーンが写ってなかったしね

137 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:48:58.15 ID:e2qa4zWN0.net
こういう時は色んな意見が出る。
誰かに合わせることはないから、
気持ちが楽な方に行けばいい

138 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:49:09.35 ID:3VJfS+u80.net
>>132
それはさすがに俺達を通り越してるが俺達だからありえるので困る

139 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:49:14.80 ID:wIanTKWr0.net
>>134
屏風の中から虎を出すような話だな

140 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:49:21.01 ID:e7AJBkmS0.net
フェラーリのツイートはリプで叩かれまくってんなw

141 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:49:28.79 ID:dXREjM7R0.net
>>129
いたるところに作ったし、ロールフープのとこのエンジンカバーの後ろ切ったりしてたな
エストリルのはひどかったw

142 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:49:38.10 ID:UymEZbEA0.net
>>39
オメーは、二度とスレに書くな
馬鹿野郎

143 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:49:51.28 ID:hQhtvv200.net
>>112
こういう事実はですね…特にモータースポーツに働いている者の一人とすればやはり受け止めなければいけない…そしてシューマッハも言っていましたけど、こういう事実からですねモータースポーツは続いて行くんですね…。
来週はモナコGPですが…セナは居ませんが…F1は…続いて行くわけです…

セナが死んだ時やが、セナをユベールに、そのため色々な所を今回のものに置き換えればこの言葉は現代でも通用するよ

144 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:50:03.13 ID:A1G1hzTG0.net
特設シケインなんてありえないやろ。
2005年のアメリカGPも特設シケイン却下だったし。

145 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 02:50:04.12 ID:ITUEVCpza.net
>>140
安定のフェラーリイズム

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200