2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2071□■ベルギー□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 06:00:23.49 ID:x6dkT05/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2070□■ベルギー□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567272605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

205 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:07:01.54 ID:G6FC/2ci0.net
>>194
できる
はい

206 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:07:18.76 ID:KTpn099Z0.net
>>198
カラムは基本うんこだけど
あの事故に関しては彼のドライビングのせいではないかと
どっちかというとバリチェロさんの車からの落下物でまっさんが大けがした時のほうに近いっていうか

207 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:07:47.65 ID:QYp73eUya.net
死亡事故があったのに、有料だから全部見せろとか
マジで自分は頭おかしいと自覚したほうがいい

208 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:08:26.41 ID:0g5lAqOd0.net
>>201
だったけか?
>>204で書いたようにスペインの気がするんだが、いかんせん昔のことなので失念
ありがとう!

209 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:08:32.58 ID:L7NqztVJ0.net
F2で死亡かー
怖い怖い

210 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:08:34.18 ID:vPB/XOo+0.net
まぁコースうんぬんはどーでもいいだろ
スパの一番の華場
いやF1で言えば全コースの中でもトップクラスなエキサイティングな華場
しかもあの場所は何かしらのレースカテゴリーで毎年のように大クラッシュが起きる名物場所
たまたまTボーンクラッシュになったのが不幸だったってだけの話

むしろ後続のコレアがなんでわざわざ裏ピットレーンを
高速で突っこんできてんだよってほうが気になるわ
どう見てもコース上の方がクリーンだし他のマシンもいないし

211 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:08:50.78 ID:dXaUiTCt0.net
遺体云々を除いてもレース自体が中止・キャンセルだから
見逃しも無いというのは違和感無いかな

212 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:08:53.05 ID:FkI6GKJM0.net
死亡事故の見逃し配信見たがるやつらは
サイコパスなのか?

213 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:09:02.96 ID:8JbkZtl+0.net
>>203
見えないもんな
ゲームだから踏んで行くけど
コース外すこと常なのに
プロってすげぇなって思う

214 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:09:06.62 ID:Dfq0UEh70.net
見逃し配信したところで事故映像は一瞬だし、実際のところスレで貼られてる映像以上のものはない
強いて言えばミックがラティフィのタイヤ切ったシーンくらいかな、事故以外の見せ場は

215 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:09:40.87 ID:gwODT7UM0.net
>>33

なんかこういう奴最低だな

216 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:09:53.89 ID:X/oQDK900.net
というか、レースを見たいからって死亡事故を全員が見れるようにしとくのはおかしいわ。
デカイかいしゃが

そういうの見れない人も要るだろうし。見たい人が検索したら見れる程度で十分でしょ…。

217 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:09:54.47 ID:CF9quLZT0.net
今日はF1開催されるのこれ?死亡事故が起きた個所には何らかの処置が必要になるでしょ。
やるとしても表彰台の鳴り物とか自粛するのかな?

218 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:09:54.81 ID:lI6UFUqHp.net
>>194
出来る
即答

219 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:09:58.75 ID:XSbYYjDC0.net
ジュリアーノを始め、
事故と関わったドライバーの
メンタルを守るためにも
誰が悪いわけではない、
これは不運な事故だという
空気になってほしいところ。

220 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:10:06.84 ID:yL1fM7KH0.net
>>210
コレアもコントロール失ってはみだした上にあそこブラインドやかたな

221 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:10:35.25 ID:X/oQDK900.net
>>216
デカイ会社が運営してるサービスだし、気分が悪くなったとかクレーム入ってきてもおかしくない。

222 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:10:45.90 ID:22kR1S6k0.net
>>163
規約次第だし予めこういう事態や機器障害とか予想して契約時に同意求めるでしょ
有料だからって何?って感じ

223 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:10:48.66 ID:dXaUiTCt0.net
>>210
というように関係者が団結してくれるといいが
保身だけを考えて、又は良かれと思ってアホな対策をする可能性

224 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:10:52.73 ID:8JbkZtl+0.net
>>210
あのスピードで前方クラッシュあったら
コース外して回避しようとするかもな
回避したルートにユベールのマシンがあったと、、、

225 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:11:03.30 ID:G6FC/2ci0.net
だいたいライブで見てりゃ見れてたろ?
見逃し配信はおまけ機能でしかない

226 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:11:23.20 ID:8JbkZtl+0.net
>>212
津波の動画何度も見ただろみんな
そういうことだよ

227 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:12:10.32 ID:kPPpeA3L0.net
アレジのスピンはタイヤカットが原因ったみたけど
マジなら対策いる気もする

228 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:12:56.49 ID:jGfyl+kR0.net
>>194
コジキじゃあるまいし、納得できない方が理解できんな

229 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:12:56.95 ID:gwODT7UM0.net
>>13
ラティフィの壊れたタイヤにカバーをかけてるシーンちょっと怖い
もしかして、テレビに映ってはマズいものが・・・・

230 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:12:56.98 ID:s/2S/V1Hd.net
動画
https://www.liveleak.com/view?t=uTMhr_1567277717

gif
https://i.imgur.com/FNjaLC1.gif
https://i.imgur.com/hCLTkdT.gif

231 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:12:59.59 ID:0g5lAqOd0.net
DAZNは、センシティブな部分を編集し直してから再配信とかかな?

232 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:13:07.62 ID:62+jEeaj0.net
>>29
しねやゴミカス

アンチもここまで来るとほんま気持ち悪いわ

233 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:13:09.29 ID:yeyvskev0.net
別に今日のf1では何も処置ないと思うけど
こういうのって変に変えた方が危険なんだよ

234 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:14:15.91 ID:xhL4h8cM0.net
コレアはデブリがノーズ下とかに入ってまっすぐ行っちゃったのかもよ

235 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:14:27.12 ID:vRSlSvNi0.net
これF1キャンセルか?

236 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:14:52.49 ID:eAIe05Bx0.net
>>235
何で?

237 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:15:33.24 ID:gwODT7UM0.net
俺はF1ドライバーの意見を聞いて、全員レース開催の意思を持たない限りはレース中止でもいいと思う
気分が乗らないときに走っても、それこそ事故の元になるし

238 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:15:56.16 ID:Dfq0UEh70.net
F1キャンセルしたら金輪際スパで開催できないだろ
当事者が集まるF2以外のキャンセルはさすがにない

239 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:15:56.73 ID:dXaUiTCt0.net
しばらくはYouTubeで見れるのにDAZNに噛みついても
https://youtu.be/F8_E1LxsCQE
https://youtu.be/5KP-JI7oUsQ

240 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:16:06.78 ID:ZnKI3Fj60.net
>>217
表彰式はしないわけにはいかないので行うだろうが、
シャンパンファイトはないと思った方がいい。

現時点ではF2のレース2のみがキャンセルで
F3のレース2/F1決勝は行われる予定。

241 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:16:24.49 ID:aFvR05lk0.net
そういえば、F2のレース1とレース2ともに中止になったけど
予選ポールの4Pはそのまま適用されるんだろうか?

242 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:16:46.54 ID:4Xe9c2Fg0.net
しかしフェラーリ速すぎるな

243 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:17:14.15 ID:X/oQDK900.net
>>235
あの区間だけ黄旗にしたりくらいだと思うぞ。

244 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:17:16.52 ID:dXaUiTCt0.net
>>238
レイアウト変更の悪夢

245 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:17:56.41 ID:fjZDyHJFd.net
問題なのはクラッシュするドライバーであってコースレイアウトじゃない
ハースの二人とかを出停にして開催しよう

246 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:18:31.27 ID:yeyvskev0.net
>>234
言い方悪いけどそうじゃないと本当にただの下手クソってなるからな
ロックさせててももう少し減速するだろうに

247 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:18:33.80 ID:L7NqztVJ0.net
F1はセナ以降一切いないからやるだろう

248 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:19:05.55 ID:dXaUiTCt0.net
>>247
ビアンキ「おい!」

249 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:19:19.44 ID:gwODT7UM0.net
>>244
大丈夫
鈴鹿は変更されずに生き残っている

250 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:20:10.90 ID:LJHEHvFJa.net
ビアンキ亡くなったやろ、鈴鹿で

251 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:20:20.49 ID:62+jEeaj0.net
>>229
全く関係ない
ラティフィは1周目の序盤にタイヤカットされてクラッシュに全く関わることなくピットに戻ってきてる
2周目のオールージュ〜ラディオンでクラッシュ発生した現場を通ってすらいない

252 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:20:40.70 ID:5DJ3RXbt0.net
今起きた
助からなかったのか・・・
RIP

253 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:20:50.08 ID:Dfq0UEh70.net
>>237
事故原因がコースにあることが明確で、何の対処もない状態は危険だ、というならそれもわかるが、実際のところそうじゃないだろ
確かにドライバーが亡くなったのは痛ましいことだが、それだげでドライバーが走れません、というのは言っちゃ悪いが個人の事情にすぎない

254 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:21:03.69 ID:OtBTbACmd.net
ビアンキは本人の責任もある事故だったけど
ユベールは巻き込まれただけだからなあ
かわいそうだわ

255 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:21:17.68 ID:aFvR05lk0.net
>>247
そのコメは色んな意味で流石に酷い

256 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:21:40.52 ID:ZnKI3Fj60.net
>>231
レースが成立してればするかもだが
現状ではレース自体不成立になってるようなので。
リザルトも上がっていない。

257 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:22:00.51 ID:62+jEeaj0.net
>>237
F3すらそのままやるのにありえないよ
どのカテゴリーもチャンピオンシップとドライバーの将来がかかってる以上、当該カテゴリー以外は中止になんて出来ない

258 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:23:22.65 ID:gwODT7UM0.net
>>253
もちろん、俺は今の現役F1ドライバーにはこんなことで走りたくないなんて言うやつはいるとは思ってない
だけど万が一ってこともある

259 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:23:48.12 ID:RY4zhE1G0.net
>>230
コクピット側面から直撃やね。まさにミサイル。

260 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:23:53.59 ID:h1NfIhJA0.net
ファンマヌエル コレアの続報が無いのはなんで?

261 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:23:54.96 ID:8eI2NDc70.net
>>249
鈴鹿の130Rが改修

262 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:24:08.69 ID:uq+YgXZq0.net
モタスポ界に身を置くなら覚悟しておかねばならないな
全てのモタスポは危険と隣り合わせだからなー
大げさに言うとスポーツではなく いくさ だからなー  いくさに出て無事に帰還で斬る時もあれば 血が流れる時もある
武運長久 祈るしかない 

263 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:24:12.22 ID:62+jEeaj0.net
>>239
というかダゾーンはそもそも国際映像に実況、解説入れる形だからね
FIAからの要請があれば削除するよ当然

264 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:24:29.84 ID:gwODT7UM0.net
>>261
え?ビアンキの事故のあとにカーブの角度変わったの?

265 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:24:37.20 ID:8JjOehTq0.net
モノコックが真っ二つになったのはショッキングだ

266 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:25:08.99 ID:UTeuBOlGp.net
コンテンツにちゃんと金払ってんのに何でわざわざ違法アップロードの動画を見なきゃいけないんだよ
違法アップロード見てる方がコジキやん

267 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:25:50.24 ID:0JpePnY2d.net
まぁレースペースはそこまでダントツじゃないんだろうから…ちょい速いメルセデスとちょい遅いレッドブルそこへ俺たちのエッセンスを振り掛ければ混戦に
なお、F2の大クラッシュに気を取られてスターティンググリッドすら理解してません

268 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:25:51.94 ID:8eI2NDc70.net
鈴鹿の130Rが改修されて簡単になった
以前は全開でいけるかいけないかの際どいコーナーで難易度が高いと言われていました

269 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:25:56.24 ID:gwODT7UM0.net
F2全然知らないんだけど、アレジ息子ってやらかしが多いの?
だとしたら、F2に不相応な奴が走ってることも問題だな

270 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:26:00.40 ID:sSTJHAPh0.net
F2を一番盛り上げてた存在?
普段F2見てないけど
下位チームで早さ見せるドライバーって一番面白いし

271 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:26:01.67 ID:zQ7KGJ1oM.net
>>229
あれはそういう意味か
もしくは、事故の調査の為の保管とか
御冥福をお祈りします

272 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:26:29.24 ID:gwODT7UM0.net
>>268
130R改修って随分昔の話じゃね?
最近も変わったの?

273 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:26:41.38 ID:62+jEeaj0.net
>>246
ラディオンから先はほぼブラインド
アレジのリアウイングないしユベールと先に当たってるからデブリをどっちに避けるかの話でしかない

274 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:27:17.83 ID:9xi2oF+mp.net
>>254
このタイミングであえて言うけど
クビサはF1を離れたほうがいいと思う

彼が同じような事故の原因になることが怖い

275 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:27:46.49 ID:jGfyl+kR0.net
>>266
ケチ臭すぎて草不可避

276 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:27:57.33 ID:/quihzCh0.net
鈴鹿のシケインはない方が1コーナーでオーバーテイクしやすくなると思うけど、あれも安全上の理由で設置してるのかね

277 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:27:57.82 ID:uv5SlIh+0.net
>>199
なんか覚えてないけどそういう例あった気がするわ
エアレースとかそういう事あり得そうなんだよなぁ
あと競艇とか?

278 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:28:04.59 ID:AMIaKT4QM.net
なんか野球が雨で中止になっても金返せとか言ってそう

279 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:28:26.74 ID:mW6UQGFu0.net
>>269
つい先日クビになったティクトゥムみたいなのもF2やSFに乗れるからな
ティクトゥム以上に不相応なドライバーはいないだろう
それに比べたらアレジの息子はまともすぎる

280 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:28:58.44 ID:62+jEeaj0.net
>>266
FIAに言え
日本はダゾーンでしか見れないが海外のskyとかでも再放送無しだとよ
国際映像が差し止めされてる以上ダゾーンに言っても無理

281 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:29:02.32 ID:gwODT7UM0.net
>>276
スピード出すぎて危険だから付けたと、なんかで見たことあるわ

282 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:29:06.17 ID:ES+w1hwo0.net
>>268
あれは02年の予選でマクニッシュがクラッシュした対策だよ
本人に怪我はなかった

283 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:29:10.00 ID:Dfq0UEh70.net
>>271
ラティフィは開始直後にミックシューマッハにタイヤを切られて、まともに走れない状態で最後方にいた
事故の時は相当な後ろを走っていたはずで、巻き込まれる訳はないけど

284 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:29:23.59 ID:vPB/XOo+0.net
>>274
そうかな
俺は昨日からアルボンがやらかすとずっと予想してるんだが

285 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:29:24.34 ID:mW6UQGFu0.net
>>276
あそこはランオフがないからシケインを設けざるを得ない

286 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:29:38.42 ID:62+jEeaj0.net
>>269
ラグナタンとかいうのが居てだな・・・

287 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:29:48.27 ID:8eI2NDc70.net
鈴鹿サーキットの名物コーナー130Rが改修されさた。
F1日本グランプリ、トヨタに乗るアラン・マクニッシュが
大クラッシュしてから安全性に疑問が投げかけられた

288 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:29:55.93 ID:gwODT7UM0.net
>>279
じゃあ完全なるレーシングアクシデントか
まあこのスポーツには避けられない要素だな

289 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:30:12.51 ID:ZnKI3Fj60.net
>>264
ビアンキが事故ったのはダンロップの先だぞ。
130Rとは関係ないだろ。

290 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:30:17.63 ID:dXaUiTCt0.net
警察の調査も一応入るのか(そりゃそうか)

291 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:30:31.38 ID:Xn+J4vgC0.net
>>266
(・∀・)イイヨイイヨ-!

292 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:31:00.37 ID:uv5SlIh+0.net
>>274
クビサは正直F1でレースできる技量無いからどの道来年には居ないし…

それよりも強制的に辞めさせるべきはマグロの二人だと思うわ…
お前ら今日は絶対やらかすんじゃねーぞと

293 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:31:02.85 ID:62+jEeaj0.net
>>278
クレーマーだけはほんとどうしようもねぇわな

294 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:31:15.66 ID:gwODT7UM0.net
>>266
ダゾーン安いじゃん
諦めろ

295 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:31:26.80 ID:pBFllM4g0.net
ハロがあっても死亡事故起きるんだね

296 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:31:28.71 ID:JmMoueb90.net
日本のSFも同じような事が起きる可能性あるん?(´・ω・`)

F2とSFってスペック的にどうなんだろ。
F2の方が速いんかのぅ。

297 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:31:36.31 ID:RY4zhE1G0.net
>>276
あったほうがいいと思うよ、と最終コーナーでスピンしたことのある俺が言う。

これは実車の方。もうちょっといけるだろと思って踏んだらいきなりズリッときた。
走行会レベルの話ですまんw。

298 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:31:43.84 ID:BZFWg2t90.net
下手くそが3人かそれ以上同じ場所にいたってことなんだよなぁ
特にコレアは減速もせずに突っ込んで

299 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:32:03.09 ID:mW6UQGFu0.net
>>288
今回過失があるとしたらコースデザインだから来季までに改修されるだろうな
ランオフがないし衝突したら反動でコースに戻ってくるとか怖すぎる

300 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:32:09.85 ID:uv5SlIh+0.net
>>290
結局言ってしまえば死亡事故だしなー

301 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:32:50.73 ID:vPB/XOo+0.net
田ゾーンがーとかどうでもいいだろ
どうせ公式映像は事故シーンをうまく撮影できてないし
せいぜいオンボード映像を世に出すか出さないかだけだからな

むしろ素人のスマホ画像の方が遥かにTボーンのシーンとらえてる

302 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:33:00.93 ID:Pg63d4G90.net
オールージュはスピード出ないように改修されるだろうし今日が見納めだろうね

303 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:33:09.82 ID:C9HH1qZJ0.net
外に放り出されてないか?

304 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:33:48.03 ID:vPB/XOo+0.net
>>302
関係ないと思う

スピードの遥かに遅い箱車レースでも毎年クラッシュ起きてるんだからw

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200