2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2071□■ベルギー□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 06:00:23.49 ID:x6dkT05/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2070□■ベルギー□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567272605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

469 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:26:02.91 ID:LbJU/d7p0.net
>>464
そしたら今度はチンコを固くしないと
刺さった方の足が逝くじゃん。
どこの部位も等しく安全にするのはむずかしい。

470 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:26:22.47 ID:w0WB5Qva0.net
>>429
サスの動きがすごい

471 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:27:07.70 ID:jGfyl+kR0.net
突き破られたかどうかってより、300kmで側面衝突したときのGでは人間は耐えられない

472 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:27:10.04 ID:G94eCG1F0.net
今のところはF2キャンセル以外は予定通り?

473 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:27:40.67 ID:oL5/RoUt0.net
タイヤバリアをアゼルバイジャンとかにあるスポンジみたいなバリアにしてたら跳ね返ってこなかったかな?

474 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:27:57.94 ID:dXaUiTCt0.net
>>465
ランオフ広げるための土地がありません(崖だよね?)

https://soymotor.com/sites/default/files/styles/large/public/imagenes/article/spa-francorchamps-aerea_hoy._se_ve_aun_el_camino_hacia_ancienne_douane.jpg

475 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:29:01.38 ID:gwODT7UM0.net
>>429
1966年なのにカメラワークが現代レベルだな

476 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:29:39.63 ID:h1NfIhJA0.net
関係無いけどGTSにスパ追加予定だったけどこれで何かずれ込むかもな

477 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:30:07.17 ID:LbJU/d7p0.net
ルノーが哀悼のとか言い出して、黒いライン入れて
名前貼るかな?
アーデンのオーナーって、クリスチャン?

478 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:30:25.52 ID:c1MpgLr50.net
>>474
土木工事したらいい
コンクリートの地面を作るんだよ

479 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:30:32.76 ID:gwODT7UM0.net
>>474
F1しか見ないから分からんが、このピットレーンの出口みたいな通路なに?

480 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:30:33.37 ID:FLdBBOoi0.net
>>451
ほんと、ポールリカールのあのミストラルストレートのシケインはいらんわ。あんなの作るから、オーバーテイクもできないし、見ててもつまらん。

481 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:31:06.46 ID:Zc9162Hl0.net
全速で駆け上がった先がブラインドってのは危ないと言えば危ないかな
来年からレイアウト変わっても仕方ない気はする

482 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:31:40.77 ID:dXaUiTCt0.net
>>479
もう一つのピットレーンだよ
F2が使うグリッドのほう

483 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:31:50.11 ID:fKVxtKv/0.net
二日酔いでノロノロ起きてきてパソコン立ち上げたら・・・亡くなっとるやないけ(´・ω・`)

484 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:31:53.06 ID:MJmf29Uk0.net
2005年にカーティケヤンがスピンしてコースの真ん中に帰ってきたときはすぐ後ろの弱禿が超反応で避けることができたから良かった

485 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:31:53.89 ID:5gw25zFI0.net
>>449
非はないけど直接関わった人と原因を作った人だからな。見たとかとは別次元の悲しみだろう。

486 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:32:07.71 ID:f0KvagWa0.net
シケイン設置やろなぁ

487 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:32:45.81 ID:G6FC/2ci0.net
やはりトリモチ設置するしかない

488 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:32:50.19 ID:R1cTw3Tn0.net
>>474
今回の事故って森と接してる斜めのところで起きたと思ったんだけど違うの?
もっと手前?それなら確かにもう広げようがないな

489 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:33:18.11 ID:PWkzuupK0.net
>>474
いっそコース掘り下げて崖なくすか

490 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:33:46.26 ID:dXaUiTCt0.net
>>486
呼んだ?
https://pbs.twimg.com/media/Dy4FSDqVYAAmXF6.jpg

491 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:33:49.73 ID:Vydu0zB00.net
>両足の骨折と軽度の脊椎損傷に苦しんでいるコレアは手術を受け、
集中治療室で休んでいます。

http://racetechdevelopmentgroup.com/media/serious-accident-for-juan-manuel-correa-during-race-today/

492 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:33:55.90 ID:yeyvskev0.net
まあ金あれば崖を盛るだけ
環境団体は黙っちゃおらんだろうが

493 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:34:09.38 ID:gwODT7UM0.net
>>482
へー、そうなんだ
知らなかった

494 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:34:34.93 ID:2Dv/OfzVa.net
>>469
足なら死なん
命を守るのが先決だよ

495 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:34:47.57 ID:5gw25zFI0.net
>>447
精精PPの位置に故人を追悼する位しか思い浮かばん。
もうあのサーキットは何やっても逆に危険に繋がる。

496 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:35:18.82 ID:dXaUiTCt0.net
>>488
森に隠れてるけど、崖みたいな急斜面だと思う

497 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:35:19.78 ID:NizMMm6Vx.net
アレジシケインって勝手に呼ばれそう
ジュリアーノ引退かハコか電気じゃね
電気がいいと思う

498 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:35:30.42 ID:LbJU/d7p0.net
>>494
しょっちゅう起きる事故は前からだから
チンコを最強にしてるんだよ。

499 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:36:35.23 ID:+cigPKoX0.net
こりゃフェラーリはノーズの先っちょ黒くしてくるわ

500 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:36:41.46 ID:5gw25zFI0.net
>>494
足かも知れないし、脊髄や心臓かも知れないのに?

501 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:36:42.81 ID:R1cTw3Tn0.net
>>490
これ思い出すとやっぱシケイン設置はクソだわ

502 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:37:12.78 ID:Yw3bYZWA0.net
>>469
ウイングカーになるから翼で衝撃吸収されてこのパターンの事故死は防げるね・・たぶん

503 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:37:20.19 ID:58iPu7xsr.net
モノコックを二重三重にして、ケブラーやザイロンもっと大量に挟み込んで、ヘルメット回りのサイドプロテクターでシート回りの内側完全に覆っても...
まあだめやろうなー。

504 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:38:07.64 ID:zaWNH9/+a.net
国際映像と観客の映像の感じだと
ジュリアーノは360度スピンして立ち直ったが後続のユベールはそれを避けれず壁に突っ込んでしまい、
後続のコレアが跳ね返ったユベールに突っ込んだ感じ?
佐藤がどこなのか分からん

505 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:38:09.22 ID:dXaUiTCt0.net
箱車フォーミュラという新カテゴリーでも作るか

506 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:38:50.29 ID:2Z4dJMBu0.net
>>486
セナが亡くなった94年のオールージュはシケインに変更されてたなぁ

507 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:38:53.55 ID:cDc8Ogr40.net
60年代のスパ
https://www.youtube.com/watch?v=vjq9x_gccMY#t=1m38

508 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:40:01.38 ID:yGJ9DxDH0.net
スバルに超高性能感知のアイサイト開発してもらおう

509 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:40:18.03 ID:5gw25zFI0.net
>>502
ウイングカーにはならんから。グランドエフェクトだから。

510 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:40:19.08 ID:yeyvskev0.net
>>502
????

511 : :2019/09/01(日) 09:40:44.71 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

下手くそに合わせてコース改修する必要はない。

512 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:42:07.59 ID:G6FC/2ci0.net
まずコクピットをこれで作ろう
http://www.taiken-kumamoto.jp/getImage.php?src=files/PhotoLibrary_22047_image.jpg

513 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:42:13.22 ID:ZnKI3Fj60.net
>>491
両足骨折と脊椎か…
レースに戻ってこれれば良いのだが。

514 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:42:32.20 ID:WIvlKwVYa.net
単独事故で死ぬとマシンやコースの安全性の議論になるのは仕方ないが
衝突事故だと どんなに対策しても駄目な時は駄目だわなぁ

515 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:42:37.53 ID:2Dv/OfzVa.net
>>500
脊椎とかやられるのは衝撃だろ
チンコ頑丈にしたところで変わらんぞ

516 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:42:38.95 ID:LbJU/d7p0.net
>>511
下手くそは死んだやつじゃないからな

517 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:43:12.12 ID:PWkzuupK0.net
車体で安全性を確保しようとするとキャノピーとフェンダーのないWEC-LMP みたいなボディに
なってしまうのかね


追突車が突っ込んだのが事故車の正面や真後ろだったらどうなっていたんだろう

518 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:43:38.20 ID:oL5/RoUt0.net
>>504
佐藤はコレアの2つ後ろ走っててユベールのすぐ後ろにマシン止めた

519 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:43:57.06 ID:2Z4dJMBu0.net
94年のオールージュ
http://livedoor.blogimg.jp/mp4masha/imgs/4/f/4f4af033.jpg

520 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:44:08.09 ID:MVqRi0/Y0.net
今年のベルギーはお通夜か

521 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:44:17.93 ID:ZnKI3Fj60.net
>>474
山側を削る方がいいかもなあ。

522 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:44:18.49 ID:LbJU/d7p0.net
>>517
200`ちょいしか出ないFEも安全だよ

523 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:44:24.38 ID:dXaUiTCt0.net
>>517
こないだのベッテルとフェルスタッペンみたいな方向は安全なのでは?

524 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:44:34.94 ID:5gw25zFI0.net
>>511
それはスキー事故の事を言ってるのか?

525 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:44:47.59 ID:4OyIfZWZ0.net
オールージュでの死亡事故は世界選手権とそれに準ずるカテゴリーだとグループCでのベロフ以来になるのかな?

526 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:44:51.88 ID:JG6PhCYA0.net
マカオのメルコヘアピン見たく
オールージュ前後をイエローにして追い越し禁止にふるかだな
シケイン設置でコースのレイアウト変えるのは今回のレースではもう無理だろうし

527 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:45:23.22 ID:yeyvskev0.net
元々追い越し仕掛ける場所じゃないけどな

528 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:45:24.93 ID:jGfyl+kR0.net
>>517
あれだけの速度差だと悲惨なクラッシュになったのは間違いない
ただ、エンジンのあるリアに突っ込んだほうが酷かったかも

529 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:45:25.15 ID:zaWNH9/+a.net
ラッツェンバーガーが死んだ直後の決勝は呪われた
セナだけではなくあのレースはアルボレートのタイヤが外れてメカニックがケガなどとにかく呪われてた

ビアンキが死んだ直後のハンガリーも大荒れだった

なので今日のレースもかなりヤバそうだよ

530 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:46:10.28 ID:LZlkvR8T0.net
DAZNのF2の見逃し配信はリンク切られてるだけなのかな
まだ見れてる

531 : :2019/09/01(日) 09:46:21.94 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

下手くそなドライバーを乗せないことが大事。
コースに責任はない。

532 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:46:42.23 ID:zaWNH9/+a.net
>>518
通過できなくなったから、マシン止めただけか

533 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:46:45.51 ID:r8asXEfR0.net
>>429
車載映像の画質とか凄いな

534 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:46:52.69 ID:5gw25zFI0.net
>>529
そう言う事言うなよ

535 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:46:54.19 ID:LbJU/d7p0.net
ストロール「腹痛が痛いので、決勝やめとくわ」

536 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:47:06.83 ID:zaWNH9/+a.net
>>530
貼って

537 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:47:07.47 ID:+cigPKoX0.net
アレジが真ん中まで戻ってこなければなぁ あれで後続はバラけるしか無くなっちゃったんだろ?

538 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:49:17.23 ID:uHvdewn50.net
ルクレール「ユベールが呼んでるんだ…」

ガスリー「そういえば俺の無線でも」

539 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:49:29.41 ID:zaWNH9/+a.net
3年前の赤旗になったマグの単独事故も
壁に刺さったから無事だったんだよね
今日は真の意味での命懸けのサバイバルデスレースとなるだろう

540 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:49:36.72 ID:XY/1ExPW0.net
>>469
せやな、確かにそれはあるな

でも、今回のクラッシュ状況は詳細に解析される筈だから、
その結果をモノコックやコースの改良に生かして欲しいよねぇ

541 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:49:39.51 ID:AC1FurmRx.net
予選でPUが壊れまくったのも何かの凶兆のように思えてきた

542 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:50:01.02 ID:i6Ju9Rf50.net
ニュル24hで一部区間で速度制限あったよな

543 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:51:27.98 ID:oL5/RoUt0.net
>>541
FP3ではハミルトンがクラッシュしてるしな

544 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:52:07.80 ID:8G6ko/b20.net
コースの改良とかまだ言ってるの?
オーバルの人に笑われるよ

545 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:52:08.19 ID:vpHMn/z20.net
ここまで安全性を高めても、死亡事故は無くならないのだな。

546 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:52:16.02 ID:ZnKI3Fj60.net
>>537
ああなった時に何がベストだったかはわからないなあ。
最善を尽くしてもこういう結果だったのかもしれないし。

547 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:53:39.44 ID:dXaUiTCt0.net
>>544
オールージュ「笑われました(笑われたので翌年から戻しました)」
https://pbs.twimg.com/media/Dy4FSDqVYAAmXF6.jpg

548 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:53:54.37 ID:NFpYHzJU0.net
決勝レースで1人生贄に捧げるなら誰を選ぶ?

549 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:54:18.50 ID:KTpn099Z0.net
>>529
鈴鹿のあとになんでハンガリーなんだ・・・?次はロシアだった記憶だけどそんな荒れたっけ

550 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:54:28.65 ID:8G6ko/b20.net
無敵のチャンピオンハミルトンもオーバル嫌がるくらいだから

551 :sage :2019/09/01(日) 09:54:49.36 ID:Gh9O0XaN0.net
>>548
おまえ

552 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:54:49.82 ID:jGfyl+kR0.net
>>548
お前
ドライバーとは限定してないようだしな

553 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:54:59.24 ID:KTpn099Z0.net
ああ亡くなった後のレースって事か
流石にそれを結びつけるのは

554 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:55:39.65 ID:WIvlKwVYa.net
>>548
お前

555 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:55:42.43 ID:ZnKI3Fj60.net
>>549
ビアンキは意識不明のままフランスに戻って
療養中に亡くなった。

556 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:57:03.64 ID:LNQcwXZSd.net
やっぱりクラッシュで死者が出てこそのモータースポーツだよな

557 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:57:09.65 ID:oL5/RoUt0.net
f1の公式サイト見てたらユベールの誕生日俺と3日違うだけって知った。人生これからやのに...

558 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:57:10.00 ID:5gw25zFI0.net
>>550
バトンも嫌がってたな

559 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:57:59.52 ID:5gw25zFI0.net
>>548
お前だ。早く逝ってくれ

560 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:58:13.08 ID:tQ/rgy1W0.net
ベルギーはいつも色々な意味でヤバイところ

561 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:58:14.77 ID:lI6UFUqHp.net
>>502
ウイングカーってどんなのだろうと思ってるんだろう

562 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:58:29.55 ID:QTTNl0QD0.net
仮にノーズ側がクラッシャブル構造
サイド側がスカート付きだったら少しは違っただろうか…RIP

563 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:58:41.07 ID:zEbXyzZ20.net
>>549
2014ロシアはあんな事故があった直後だけどめっちゃ持つタイヤにより平和だった

ビアンキはずっと意識不明が続き、2015ハンガリーの直前に死去が発表された
そのハンガリーではレース前に黙祷があり
レースはウィング脱落のクラッシュや接触が多発など大荒れ
メルセデスが表彰台圏外であの最弱のマクラーレンホンダが5位などになった

564 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:58:45.42 ID:ZnKI3Fj60.net
>>548
お前と>>556

565 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:58:50.90 ID:gwODT7UM0.net
>>548
俺もお前を選ぶわ
そんじゃ頼むぜ!

566 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:59:06.17 ID:CWSG+lBYd.net
>>557
そこまで類似性ないやん…

567 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:59:07.25 ID:xv+4L0Ob0.net
ランオフエリアもうちょっと広げることできんのかな。過去にもクラッシュして跳ね返ってコース上に戻ってくること何回もあったし

568 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:59:31.26 ID:LbJU/d7p0.net
>>548
お前

569 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 09:59:38.74 ID:PWkzuupK0.net
>>544
オーバルってコース、特にウォールを徹底的に改良しつづけてない?

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200