2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2071□■ベルギー□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 06:00:23.49 ID:x6dkT05/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2070□■ベルギー□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567272605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

610 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:15:11.85 ID:c1MpgLr50.net
>>605
こんなん死ぬわ

611 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:15:24.27 ID:WIvlKwVYa.net
>>601
ユベールとアレジの接触の時点で相当パーツが飛んでるんだな
コレアはそれを避けたから あんなを走ってたと

612 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:15:54.52 ID:jGfyl+kR0.net
>>606
ブラインドでウォールクラッシュしてたからドライバーからは見えてない

613 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:15:56.95 ID:cRLO/iEl0.net
>>605
横っ腹に激突かあ

614 : :2019/09/01(日) 10:16:10.34 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

>>607
前日にラッツェンバーガー死んでるしなあ。

615 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:16:56.15 ID:mW6UQGFu0.net
>>474
何気にここのこのレイアウトはヤバいよな
起こるべくして起こった事故だな

616 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:17:18.90 ID:YtIUBlUsa.net
>>605
ひえぇぇぇ・・・

617 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:17:32.31 ID:dXaUiTCt0.net
>>605
ところでコレアがランオフ走ってた経緯は分からないのね

618 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:17:47.13 ID:LNQcwXZSd.net
>>605
ワクワク映像乙

619 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:18:29.13 ID:wvfgy8eJ0.net
>>605
アレジは単独で、ユベールは別のマシンと接触がタイヤバリア突っ込んだ原因なのか
ユベールと当たってるの誰だ?

620 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:18:39.41 ID:jGfyl+kR0.net
>>611
そういう事だと思うな
ブラインドだからコース上で跳ね上がったパーツ片とスモークだけ見えてて、ランオフに向かって回避しようとしたと
あそこから減速しても間に合わないしね

621 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:18:42.24 ID:vPB/XOo+0.net
コースが上っててブラインドコーナーだったとかってのは関係ないんだよ
Tボーンが起きたのは上り切った後の見通しの良い平坦な場所

仮にコレアがその手前で膨らんでピットレーンの方にコースアウトしたとしても
そのままピットレーンをアクセル全開でコースに戻ろうと思っちゃったのが問題

622 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:18:54.63 ID:ZnKI3Fj60.net
>>605
ユベールに最初に当たったのはアレジじゃないのか?
最初に手前で滑ってたのがアレジだよな。

623 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:18:55.18 ID:2Dv/OfzVa.net
>>614
まあそれもレース中じゃないからな

624 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:19:07.65 ID:xhL4h8cM0.net
絶対出ないだろうけどコレアのオンボード見ないと何であそこ走ってたかは分からんね

625 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:19:29.14 ID:5gw25zFI0.net
>>617
あのスピードだからクラッシュ避けてはないな。

626 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:19:35.03 ID:Yw3bYZWA0.net
>>592
前に2021年のデザインをネットで見た時は両サイドポッドにそれぞれ
独立させたウイング構造搭載するような記事を見た記憶があるのだが・・・
今は違うのか?

627 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:19:54.09 ID:e94Nd1t8p.net
コレアはパーツ避けようとしただけだろ

628 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:19:54.13 ID:5w0bnt+D0.net
ルクレールもこんな状況で初優勝とかになったらどうしていいかわからないだろうな

629 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:20:03.60 ID:5gw25zFI0.net
>>617
あのスピードだからクラッシュ避けてはないな。

630 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:20:11.39 ID:tQ/rgy1W0.net
このスピードで最悪の場所にTボーン……

631 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:20:30.06 ID:yeyvskev0.net
これ見るとパニックブレーキすらしてない感じする

632 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:20:46.06 ID:yWqMLhyUr.net
>>476
やめてー

633 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:20:53.78 ID:e94Nd1t8p.net
モノコックを強化しても人間が衝撃に耐えられない

634 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:20:54.97 ID:lHCjjQmw0.net
The Formula One Belgian Grand Prix at the Circuit of Spa-Francorchamps is maintained
More info ->
http://www.spa-francorchamps.be/en/formula-one-belgian-grand-prix-circuit-spa-francorchamps-maintained
https://twitter.com/circuitspa/status/1167915610581291009/photo/1
F1は予定通りとスパ公式が発表済み
(deleted an unsolicited ad)

635 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:20:57.21 ID:R1cTw3Tn0.net
アレジが滑ってユベールを巻き込んでその二人を見てたコレアがランオフに避けて
アレジはコースに戻れたけどコレアはウォールから戻ってきたコレアに突っ込んだみたいな感じか

636 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:21:53.28 ID:jGfyl+kR0.net
>>621
大いに関係あるだろ
速度もあって視界に入ったときにはどうする事もできない距離になってんだからよ

637 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:21:54.58 ID:iMxckqgI0.net
>>619
自分もそう見える
アレジは単独スピンでリアからバリアに接触
ユベールは前に居たそれを避けようとラルフと軽く接触?してクラッシュ
跳ね返った所にコレアがパーツを避けorパーツ踏んで前輪が軽く浮いた状態で激突
こんな感じなのかな

638 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:22:04.29 ID:HouoVt4P0.net
F2のバクーのストレートでもSC開けにクラッシュあったけど、レース中だったらかなりやばかったとはずっと思ってた

639 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:22:19.17 ID:xhL4h8cM0.net
もっと手前で停まってるであろうアレジとかばらまかれたデブリとか左走ってるキングあたりとの位置関係が分からないと何も言えねえ

640 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:22:41.71 ID:LODqB/TCd.net
>>389
亡くなって名前になってるのはスプーン前のまっちゃんだね

641 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:22:44.27 ID:9dZ13oPm0.net
>>605

これは突っ込んだ奴が判断遅くてハイスピードでぶつかったように見えるな
減速する時間あった様に見えるんだけどな

642 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:23:05.73 ID:y5Ea0t7E0.net
>>617
その前者もアレジを避けようとランオフ走ってる

643 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:23:08.00 ID:T3i8ZHEFM.net
>>605
これは検証画像としてFIAが差し押さえるかもな

644 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:23:35.79 ID:vPB/XOo+0.net
>>636
前方で何か起きてるの見えてるんだから普通はアクセル緩めるだろ
見たところぶつかる直前でパニックブレーキ踏んでるわけで

645 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:23:58.65 ID:GwcpO6cw0.net
>>605
アレジにユベールが突っ込む→ユベールと誰かが軽く接触→ユベールが壁に突っ込んで跳ね返る→そこにコレアが突っ込む
って流れか

不運が重なったんだなどうしようもねえ

646 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:24:42.50 ID:I7ex2/Dz0.net
>>605
ユベールの車、まだスピンの途中だったからあとコンマ数秒タイミングが遅れていたら
Tボーンにはならなかったよね・・・

647 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:24:45.10 ID:0TTCtDWw0.net
>>617
破片を避けたか破片を拾ったかのどっちかだろうなと思う
ユベールがいなかったらそのままタイヤバリアに突っ込みそうなところ走ってた

648 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:25:00.47 ID:yWqMLhyUr.net
>>491
これだけですんで良かったよホント

649 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:26:07.58 ID:ZnKI3Fj60.net
>>637
クラッシュしてるのと、横を滑ってるのと
カラーリングの区別がつかないと思ったら
同じマシン、トライデントか。

そういえば赤旗後にボシュンがタイヤ壊して走ってる映像出てたよな。

650 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:26:10.70 ID:jGfyl+kR0.net
>>644
ウォールヒットしたのが上った先だから後ろからは直接見えない位置だっての
オールージュはキツイ上りで先が見えないブラインドコーナーだから恐ろしいって言われてんだぞ?

651 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:26:46.45 ID:yeyvskev0.net
>>642
あいつは減速してユベールに突っ込んでる

652 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:27:06.78 ID:vPB/XOo+0.net
コレアと同じタイミングでコース通過している他の4,5台は
あきらかに減速して安全に回避できる速度にコントロールしてるのが伝わってくる

ピットレーン爆走してるコレアにはそれが無い
突然こいつだけが猛スピードでぶつかっていってるからな

653 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:27:44.60 ID:5gw25zFI0.net
>>626
ベンチューリ効果を生み出すフロアはあるけどウイング類は一切なかったよ。

654 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:28:35.43 ID:KTpn099Z0.net
>>652
あんだけパーツばら撒かれてるんだから
後続は運悪く変なとこに拾ってたらコントロール利いてないと思う
検証には時間がかかるかと

655 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:29:05.03 ID:wD5MiZG50.net
普段から言ってるヤツならともかく
事故ったからって危険だ危険だ言い出すガイジマジうぜぇわ

656 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:29:14.09 ID:cyo1QVxp0.net
コースレイアウト維持するならひたすらランオフ広げるしかないかな
土地の無い鈴鹿はF1開催出来ないから日本GPは富士かな
この前のSGTのゼントの100Rクラッシュもランオフ狭かったらヤバかったろうし

657 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:29:29.06 ID:jGfyl+kR0.net
>>652
>>239の動画見て他が減速できてたと思うなら眼科行った方が良い

658 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:30:00.56 ID:sqk6kDgO0.net
>>605
アレジは単独でそれを避けようとしたユベールと誰かがランオフで接触、ユベールはバリアに激突して跳ね返ってきたところに衝突されたってわけか

659 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:30:25.59 ID:vPB/XOo+0.net
>>654
つーほどパーツはころがってないけどね
2つくらい大きいパーツがコースにころがってたくらいで

だから後続車は全部コース上を減速して走りぬけてるわけで

660 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:30:54.20 ID:vPB/XOo+0.net
>>657
むしろお前はTボーンの動画見てから出直してこいよw

661 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:30:56.75 ID:82KQZiraa.net
グラベルだと止まらんとかいうけどそれよりランオフを舗装する事による意識の低さが問題なんじゃねえの?
ちょっとコースアウトしても大丈夫、場合よっちゃ得になるようなコースが増えてからミサイルが増えた気がする
下位カテで学ばないからドイツのルクレールみたいにあんな発言が出るんだろ

662 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:31:04.91 ID:CVtphOPGM.net
なにこれ?
横から突っ込んだ奴バカだろ
急減速でもハンドル切っても衝突避けられるだろ

663 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:31:12.33 ID:WIvlKwVYa.net
アレジ単独スピン
アレジやアレジを避けようとしたマシンが何台か接触
ユベールもその一台でクラッシュ

ユベールのクラッシュの前にすでにかなりのパーツがコースに散乱
コレアはそれを避けようとしてコース外を走ってたら クラッシュしたユベールが目の前に出てきたと

う〜ん 衝突を避けられたとは思わんが コレアは前でこれだけゴチャゴチャしてるんだから 減速しても良かったような……
少なくともブレーキは踏んでないよね

664 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:31:12.98 ID:5gw25zFI0.net
>>652
フラッグが出てないから全開で抜きにかかったんだろ。
他は減速してるんだし。

665 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:31:31.23 ID:t0WAlBOm0.net
https://youtu.be/fRH75RyTgKk
今とスピードレンジ違うから単純に比較できないけど、コース外がグラベルだった頃のクラッシュ三連発
全員無事に生還してるし、案外後続車に突っ込まれる舗装路より他者が来ないグラベルの方が安全なんじゃないか?
最近の死亡事故でコースのバリアに当たって亡くなったって話あんまり聞かないし

666 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:31:35.09 ID:LNQcwXZSd.net
>>660
Tボーンステーキのナイスな動画あるのか?

667 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:31:38.66 ID:jGfyl+kR0.net
>>605の動画でクラッシュ直前にコレアのマシンからタイヤスモーク出てるのは確認できるけど、左の前後からスモーク出ていないように見える
何らかの理由で左側のタイヤが浮いてた可能性があると思うよ

668 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:31:40.50 ID:SKKW69R30.net
最近のランオフがでかいコースつまらんとか思ってたけどさすがに考え変わるな。

669 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:32:16.16 ID:LNQcwXZSd.net
>>668
どうして?

670 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:32:52.51 ID:yeyvskev0.net
>>667
あれダストが空力で跳ね上げられてるだけじゃないのかな

671 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:33:06.02 ID:Q1JNqxfua.net
衝突前にすでにコレアの前輪浮いてるね。ハンドリング不能状態

672 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:33:47.59 ID:LNQcwXZSd.net
なぜこうもクラッシュは人をワクワクさせるのか?

673 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:34:02.52 ID:vPB/XOo+0.net
>>664
だからそう書いてるだろw

馬鹿かお前はw

674 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:34:22.04 ID:rv4QOhnc0.net
>>278
払い戻しあるやん

675 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:34:41.83 ID:xhL4h8cM0.net
コレアが悪いってことにしようとしてる人はこの一部しか写ってない荒い動画だけで判断すんの止めたら?

676 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:34:42.12 ID:5gw25zFI0.net
>>662
止まってるものならともかく、動いてるものにあのスピードは避けられないだろう。

677 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:34:51.73 ID:62+jEeaj0.net
シート喪失が噂されるグロージャン、F1残留に強い自信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000005-msportcom-moto

「来季のシートが空いているチームは少ししかない。ここ(ハース)がそのひとつだ。これからいろんな方面から噂が流れてくるだろう、例えばジャック・ビルヌーブとかね!」

678 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:34:57.74 ID:Dfq0UEh70.net
>>504
事故は白煙と埃でよく見えなかったそう
前を走るアイロットがマシン止めたからそれに合わせて止めたらしい
エンストで再起動不可能だったのでマシン降りたらしい

679 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:35:05.92 ID:0TTCtDWw0.net
>>665
いや危ないわ、グラベルだから跳ねてるし
むしろ運がよかったねってクラッシュやんこれ

680 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:35:10.30 ID:yWqMLhyUr.net
>>635
普通のクラッシュと思って追い抜きしたんだろうな
かなり裏めった

681 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:35:14.55 ID:62+jEeaj0.net
>>675
無視しとけ
クズだから

682 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:35:37.50 ID:5gw25zFI0.net
>>673
は?同意してるんだろ。

683 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:35:42.09 ID:GwcpO6cw0.net
>>677
危険なドライバーはF1にいらない

684 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:36:22.04 ID:EDldcHQcd.net
>>675
コレアが悪い、で終わった方が愛するオールージュが責められずに済む

ということなんだろうかね

685 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:36:22.73 ID:WIvlKwVYa.net
コレアもパーツ踏んでるのかね?

686 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:36:36.48 ID:62+jEeaj0.net
>>683
お前の意見なんか関係ない

687 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:36:39.41 ID:KTpn099Z0.net
昨晩のドライバーたちの容態の怪しげな情報に惑わされちゃ駄目なのと一緒で
まだ原因が誰、と決めつけるには情報なさすぎる
つい先日のインディのポコノの大クラッシュ(あれは幸いにも誰も大ケガしないで済んだけど)の時を思い出す
あれも情報が出そろうまでは犯人探しに右往左往してた

688 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:36:52.08 ID:vpHMn/z20.net
全体像が不明だから何とも言えないが、不幸が重なり過ぎた。
レイアウトの変更はしてほしくないが、死亡事故の再発防止はしないとな。

>>677
もう、成仏しろや。

689 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:37:18.16 ID:Nzih7V8ga.net
>>685
コントロールできてないように見えるよね

690 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:37:44.10 ID:jGfyl+kR0.net
>>670
リアはともかく、フロントがロックしてタイヤスモーク上がったら明確に分かる

691 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:38:16.57 ID:4OyIfZWZ0.net
タイヤバリアへの接触でモノコックが衝撃を吸収した直後にTボーンだからなぁ
壊れて衝撃吸収ってある意味メリットでありデメリットだよなぁ

692 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:38:20.84 ID:0PpF41M2a.net
ふむ
引き金はアレジな感じか

693 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:39:25.63 ID:WIvlKwVYa.net
FIAが各車載カメラの映像公開すればかなりの事がわかりそうだが
さすがに出さないよなぁ
レース映像すら削除してるし

694 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:39:45.94 ID:w0WB5Qva0.net
コレアを責めているんではなくても、あの位置にあの速度でいたことが致命的だったと感じる

695 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:40:04.52 ID:CobCvXUl0.net
今回トラックリミットを厳しくするって声明が虫の知らせだったのかなあ

696 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:40:15.60 ID:5gw25zFI0.net
>>665
今回の事故に関しては一理あるけど、片輪落としてスピンして後続が接触とか他のクラッシュを引き起こす可能性もあるしなかなか難しいな。

697 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:40:32.00 ID:xhL4h8cM0.net
F3ならあそこまで高速にならないしF1ならオールージュあんまりふらつかない
色々とピンポイントで運が悪かった感じで悲しいね

698 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:40:32.51 ID:jGfyl+kR0.net
>>691
仮にウォールにヒットしてなくても、停止状態で300km近い速度でTボーンしたらどうにもならんよ

699 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:40:37.23 ID:SKKW69R30.net
今回みたいなケースはさすがにムリとしても横からのクラッシュに強くなる方法とかないかなー。

700 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:40:47.55 ID:Uwr9x8O60.net
セナの時も後からオンボード映像出てきたからいずれは

701 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:41:04.60 ID:0TTCtDWw0.net
>>685
可能性あると思う
ランオフを走るにしたってあそこまでは行かない

702 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:41:10.19 ID:y+Z1gMfy0.net
事故の発端はジュリアーノだよ
コースレイアウトじゃなくてマジでF2走ると危険なレベルのドライバーが混ざってるのが原因なんだよ
ジュリアーノ、ラグナタン、カルデロンとか見ててヒヤヒヤしてたら案の定死亡事故の原因になったって感じ

703 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:41:11.08 ID:2Dv/OfzVa.net
>>688
そこは引退にしとけ
この不吉な流れの中だと洒落にならんことになりかねん

704 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:41:33.35 ID:wD5MiZG50.net
グロージャン行けるとしたらウィリアムズかアルファロメオのどっちかだろ?

705 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:42:15.87 ID:79AQNpBp0.net
つーかベッテルあやうくハムにせまられて2位もあぶなかったし
ルクレールとの差がえぐいしやっぱ終わったドライバーなんかね

706 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:43:12.89 ID:mW6UQGFu0.net
今回は結果だけで見なくても良いな
感動ポルノの押し付けになる未来しか見えないし

707 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:43:29.37 ID:+cigPKoX0.net
何かを起因に接触するかしないかなんて紙一重だしな

708 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:43:29.77 ID:Ir3DTKYB0.net
今回の件だけで言うなら
タイヤバリアの改良かな?
当たったら跳ね返らないようなαゲル的な素材で作るとか

709 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:43:33.69 ID:jGfyl+kR0.net
>>699
モノコックとエンジンがバラバラになるほどの衝撃で横っ腹に突っ込まれては人体が耐えようがないからなぁ

710 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 10:43:40.26 ID:wvfgy8eJ0.net
一番悪いのはアレジがスピンしてるのにイエローも出してなかった運営
直前までセクター2・3がイエロー出てたけど、1がイエロー出たのは事故の直前。ほぼ同時ぐらい

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200