2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2071□■ベルギー□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 06:01:03.15 ID:rxEVGnKld.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567272605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 06:08:11.31 ID:dXaUiTCt0.net
誘導

このスレは重複なので
下のスレを消化後に再利用

□■2019□■F1GP総合 LAP2071□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567285223/

3 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 06:24:00.46 ID:DyiWzTbA0.net
無限ループ

4 :sage :2019/09/01(日) 06:28:06.96 ID:Gh9O0XaN0.net
その二乗ループ

5 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 08:21:06.15 ID:MeaX6QIJ0.net
>>1GP

6 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:27:39.44 ID:go9cgCrA0.net
>>ライコネンが酔ったファンに絡まれる

くっそ、こんなので笑ってしまった・・・・
有望新人が亡くなったというのに・・・

7 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:28:34.99 ID:LG/GU4+c0.net
安全第一

8 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:29:11.73 ID:CobCvXUl0.net
R.I.P
安らかに眠れアンソニー

9 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:31:59.61 ID:7WkbxBS40.net
無関係とは思わんけど、このスレがF2の事故の話題で埋め尽くされるってどうなの?
スレ建ててソッチでやった方が良くないか?

10 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:32:01.72 ID:P8DkKXft0.net
ここは実質2072か

11 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:32:03.85 ID:vdVBwqaV0.net
つい最近スポーツは危険、酒に酔っ払うほうがよっぽど安全と言っていたライコネンが酔っぱらいに絡まれるとは

12 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:32:34.79 ID:rwWT0bPpa.net
>>9
スレ違いだわな

13 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:33:14.57 ID:JeZRXTZ90.net
>>9
ライコネンの話題で埋め尽くしていくか

14 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:33:41.91 ID:rSRuQivl0.net
レース始まるまで話題がないんだからF2の大事故の話題になってもしょうがない

15 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:34:01.10 ID:Vu/oKWM+0.net
何の躊躇も無く普通に走れるランオフエリアは駄目だな

16 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:34:29.33 ID:y+Z1gMfy0.net
他の話題って悪口ばっかじゃん
だったらユベールの追悼レスでも悪くないだろ

17 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:34:38.30 ID:wIanTKWr0.net
F2の事故の結果、ドライバーコメントすら減ってるのでネタがない

18 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:34:49.41 ID:AVqurZ+I0.net
事故に対してF1はどうすべきなんだって関連があるから
駄目ではないんじゃね?

19 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:34:57.63 ID:GwcpO6cw0.net
>>13
F1の話より酒の話でスレが埋まるぞ

20 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:35:21.19 ID:62+jEeaj0.net
//youtu.be/OEJ5dUAT5nw

これ見る限りアレジ単独クラッシュでボシュン減速、そこにユベールが接触してバリア
戻ってきたユベールにコレアが激突

アレジの左側走っていくジョーダン・キングがレーシングスピードだから、それと比べるとコレアも減速しようとはしてる

というかコレアも白煙出てるしコントロール失ってるように見えるからパーツか何か踏んでアンコントローラブルだった可能性が高い

21 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:37:46.78 ID:uPyL5Bh30.net
コレアの状態が気になる
ノーズ無くなって足が出てたやん

22 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:38:30.73 ID:wIanTKWr0.net
>>21
足骨折にかるい脊髄損傷
まあレーサー生命はわからんよな

23 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:38:34.06 ID:Dfq0UEh70.net
しかしトライデントひでえな
アレジが原因を作り、ボシュンが当たって結果的にユベールを葬り去った
下手すりゃ同士討ちだし、むしろ同士討ちしてくれた方がひどい事故にならなかったかもしれない
勝利どころかほとんどポイント取れてないし、F1で言ったらウィリアムズ並みの惨状
マシンがワンメイクなのにこれはない

24 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:39:00.28 ID:5V9sTARUr.net
今回の事故でTwitter上でもオールージュがシケインになるなとか言ってる人がいたが、その前にランオフエリアを一部グラベルにするとか他に変えるところあるよねって言いたくなるわ

25 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:40:29.65 ID:Dwg/l6mx0.net
ハミルトンのP3のクラッシュ
フジではスピンして横向きにすればぶつからなかったと言ってたけど、普通にブレーキングで回避できない?
変に旋回ブレーキ使ったから制動距離伸びたように見えた。

26 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:41:48.50 ID:cRLO/iEl0.net
F1は安全意識高いドライバーだらけだから大丈夫
グロージャンとかマグヌッセンとか

27 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:42:08.25 ID:z7XNJEMq0.net
フェラーリが勝つならベッテルに勝ってもらいたいな

28 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:44:18.93 ID:f0KvagWa0.net
やっぱ前が見えない時はライコネンさんぐらい慎重に行かんとな
https://twitter.com/f1/status/1090652610439204865
(deleted an unsolicited ad)

29 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:44:41.74 ID:JeZRXTZ90.net
>>24
オールージュの所は95年にランオフエリアが広くされたんだけど、今回の事故はそこでスリップして
ラディオンからケメルストレートに入る所での酷いクラッシュだからそこらへんは改修されてなかったからな

30 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:45:40.52 ID:wD5MiZG50.net
>>9
ホントそれなw

31 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:45:45.61 ID:fAZRwE3H0.net
今日レース見たかったなフェラーリフロントロウだけに

32 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:46:05.14 ID:UfKv0FOzM.net
オールージュなんていらないよ
昔はドライバーの度胸と技量が試されるコーナーだったのかもしれないが、現代においてはただの全開ストレート区間なんだから。
ツイてない時にいずれ誰かが死ぬ、ロシアンルーレットみたいなものじゃないか
若者が大会に参加して、その内の一人が帰ってこないなんて、そんなのスポーツじゃねえよ

33 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:46:05.62 ID:mURoBTAx0.net
こういう時に限って前日のデブリが残っててF1で事故とか起こるんだよな。
事故の連鎖と言うか、、、そういうの何回も見てきたような気がする。
ドライバーのメンタル的にも時間を置くべきだと思うがなぁ、、、

34 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:46:17.70 ID:5V9sTARUr.net
>>29
とりあえずその場所も含めてグラベルベッドが全然ないのが問題だと思いますね

35 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:47:33.41 ID:5V9sTARUr.net
なんでこんなに中止を望む人がいるのか驚き

確かにひどい事故だったが中止なんてあり得ないよ

36 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:47:45.33 ID:Xe/V6KhP0.net
>>26
クラッシュマイスターだな
後から笑えるクラッシのみを提供してくれる

37 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:47:53.45 ID:+woPsRn/p.net
>>25
去年ドイツのベッテルに似てるのかな

38 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:48:24.92 ID:wIanTKWr0.net
>>32
モースポは大抵そんなことのあるもんだろ

39 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:48:27.72 ID:9sErrldP0.net
SPEC4を導入もアルボンはQ2敗退、それも14番手
クビアトに至っては後ろにウィリアムズの2台しかいない実質最下位
一方でSPEC Cを導入したルノーは絶好調でタッペンに肉薄
しかもタッペンのPUはパワーロス問題を抱える最悪な現実
つまり、ホンダPUへの信頼性の問題ともいえる
それによりタッペンは全力でプッシュできないまま本戦を迎える
間違いなく本戦でタッペンはリカルドにパスされる、抜き返すことはできない
ヒュルケンにも前に行かれるかもしれない
それ以前にホンダPUが完全にパワーを失いノーパワーホンダリタイアもありうる
ホンダPUっていうのはそんなもんです、現状、否、今後も期待できないです

これが現実、そして真実、ホンダPU(笑)、SPEC4(笑)


ホンダ信者の皆さん、目を覚ましてください!

40 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:49:36.44 ID:ER6DiR7zr.net
>>20
車線上にパーツ落ちたから十中八九踏んでるよ

41 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:49:46.85 ID:3DHowUM/0.net
>>35
「悲しんでる自分」に酔ってる人が多いのではないかと思う
まぁ悲しい出来事なのは事実だけどF1とは関係ないよね
F1のスケジュールで起きた事故ならわからんでもないけど

42 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:50:18.75 ID:Ly1yOes2r.net
いつまでスレチの話題続けるの?

43 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:50:28.16 ID:HDw+s2YDM.net
>>20
ほんとだ
コレアがもう少し制御可能ならモノコックに突き刺さるのは避けれたのかもしれん

44 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:51:23.60 ID:Xe/V6KhP0.net
>>39
自分に暗示でも掛けてるのか?

45 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:51:29.97 ID:KTpn099Z0.net
ラディオンからはみ出た瞬間グラベルだと、そこできりもみ回転する事故が激増しそう
コースから外れる方向にグラベルの面積が十分広いなら効果は期待できそうだけど
現状だとコースに並走して狭い幅しかとれないから
結局超高速で縦に突っ込んでくるわけで危険度が下がらない

46 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:52:03.32 ID:3DHowUM/0.net
目を覚ましてください君が来てしまったかw

47 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:52:19.33 ID:5ErgPwnd0.net
結局シートが無くなるのはグロージャン?
俺的にはチームが変わっても表彰台に上がった実績さえないヒュルに魅力を感じない。
グロージャンもアレなドライバーだから仕方ないけどトタルの金も減ってるのかな?
グロージャンのシートが消えても小松さんの椅子は残して欲しいな。

48 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:52:39.32 ID:9sErrldP0.net
>>42
SPEC4の現実から目を逸らしたいホンダ信者の気持ち

俺は理解できる

49 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:53:47.18 ID:LIKTu29xM.net
F2の事故でこのスレも多少張り詰めた空気になっている中いつもの調子でやって来るホンダアンチを見ると少し落ち着く

50 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:53:53.58 ID:wIanTKWr0.net
目を覚ましてくださいくんのいつもの寝言をみると
スレの正常化感はある

51 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:54:24.54 ID:5V9sTARUr.net
というかランオフエリアが「アスファルトしか」ないのが問題

どちらか一辺倒でなくてアスファルトもグラベルも両方うまく利用していくべき

52 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:54:27.40 ID:3DHowUM/0.net
まさか目を覚ましてください君に癒やされる日が来るとはな
あとフェラーリの優勝決定君が来れば通常営業かな

53 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:54:40.53 ID:F8LB0IJb0.net
>>27
ベッテルはこれで3年連続2番手スタートだが、過去2年は共にケメルストレート前まで前車にビタ付して、そこからスリップで抜きにかかるってやってる
一昨年はハミルトンがスリップを満足に使えないタイミングでわざとベッテルを自分に引きつけて防御、去年はPU差もあり普通に抜いた

今年の相手は同じマシンだけど、同じことするのかな?出来るのかな?
前にさえ出ればレースの組み立て方はベッテルのほうが上手いしチャンスあるけど

54 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:55:27.70 ID:eXaZQ49PK.net
オールージュがやべーのは
全開で走る区間なのにブラインドだから
もし前で事故が起きてもそれを回避するのが運ゲーな所だな

55 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:56:15.82 ID:JeZRXTZ90.net
これが危険とか言い出したらモナコで何てもう開催できなくなるけどな

56 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:56:19.59 ID:fAZRwE3H0.net
いやいやF1のレースにも影響するだろ

57 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:56:38.42 ID:8JbkZtl+0.net
>>23
ワンメイクだからでしょ?
逆にチーム力がでる。

58 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:57:16.67 ID:9sErrldP0.net
まあ、僕やJVの分析通りだよね
タッペン号PUのパワーロスは
ベルギー辺りで限界が来るってさ

ホンダの技術、そんなもんです、ホンダの進歩、こんなもんです

つまり、そういうこと

59 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:57:47.41 ID:zWZI450G0.net
ゲームでも何ここ前方見えねーってなるくらいだからなあそこ

60 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:58:14.86 ID:dPNg07pca.net
今日のF1レースに関する発表はまだかね

61 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:58:35.39 ID:4Gw/veaZ0.net
シミュレータでやるべきは如何に早く走るかじゃなく
何か事故が起きたとか、コンディションが変化したとかで危険な状況になったときに
どういう対応したらいいかじゃないのか?

62 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:58:50.89 ID:3DHowUM/0.net
夕方にはスターティンググリッドが正式発表されるかな
今回グリッドダウンが多くてややこしいんだよな

63 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:59:04.40 ID:UfKv0FOzM.net
>>38
この30年、悲惨な事故を一つ一つ教訓にして安全性を向上させてきたのに、どうしてこれだけが「そんなもん」になるのかが分からないんだけど
そんなに人が死ぬのが見たいの?

64 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:59:19.87 ID:TGk9RCsF0.net
スパと鈴鹿は人気が高いけど、リスクを伴う
ものなんだとあらためて認識した。
安全なコースはドライバーには物足りない。

65 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 12:59:25.57 ID:fKVxtKv/0.net
レースの前に全員で黙祷とかやるのかね

66 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:00:21.06 ID:JeZRXTZ90.net
>>65
やるだろうし、むしろやって欲しいね

67 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:00:44.88 ID:YCFAs+xM0.net
>>65
やる
インディでは既にやった

68 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:00:55.01 ID:JO77NYltp.net
>>60
やるって言ってるじゃん

69 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:00:59.06 ID:OsA8SxkF0.net
セナが死んだときと同じようなゾワゾワ感がある
今日も何か起きるぞ

70 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:01:06.75 ID:3DHowUM/0.net
>>65
それは確実にやるはず
喪章もみんなつけるだろう
シャンパンファイトも無しは確実
まぁこうやって前に進むしか無い

71 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:01:53.96 ID:ztxf8WFmM.net
競艇ですら死ぬんだから

72 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:02:46.77 ID:eXaZQ49PK.net
シャンパンファイトはどうなるかな
喪に服すために自粛するか
それともユベールに捧げるためにやるか

73 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:03:01.00 ID:94l6B0BLa.net
事故が連鎖するんじゃないかって心配してる人が多いね

74 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:03:17.55 ID:vK9bGALV0.net
シャンパンは自粛しそう

75 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:03:22.49 ID:sUxT020T0.net
芸スポから転載
1番手前がアレジ?

56 名無しさん@恐縮です 2019/09/01(日) 07:39:21.57 ID:6oRMZBgK0
https://youtu.be/UeTj_2zqt3E

F2がどのくらいのスピード出るのか分からないけどこれは無理だわ・・・

76 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:04:21.39 ID:JeZRXTZ90.net
>>71
競馬だって落馬すれば死ぬ可能性が高いし、もう一度安全策を考え直すのは重要だけど前に進むしか無いね

77 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:04:32.80 ID:3DHowUM/0.net
>>75
一番当たっちゃいけないところにノーズコーンがまともにあたってるなぁ…

78 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:05:22.23 ID:HDw+s2YDM.net
>>45
単独で切り揉みしてくれた方が良くない?
跳ね返って来た車とランオフに逃げてた車からの、10台くらい巻き込まれる時速300キロ近くでの多重クラッシュが
F1スタートラップでも有り得る訳だろ

79 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:05:50.50 ID:Dfq0UEh70.net
>>62
まだ暫定グリッドなんだね
何が暫定にさせてるんだろうか

80 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:05:57.68 ID:rSRuQivl0.net
危険なコーナーってドライバーには腕の見せ所だったりするので
その辺の加減も難しい
どっかが改修された時にマンセルが「あそこは腕の見せ所だったのに」と惜しんでいた

81 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:07:58.23 ID:JO77NYltp.net
>>72
うーん
正直迷惑だなあ...派手にシャンパンファイトしてほしいわ
なんで死ぬかね...邪魔だ...

82 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:08:21.69 ID:3DHowUM/0.net
>>79
どのレースも基本的にレース直前までは暫定
不正とかペナルティに関わるパーツ交換とか何もないのが確定すればレース直前に発表

83 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:09:15.89 ID:fC7GD6zy0.net
今日はやっとルクレールの初優勝が見られるのに
シャンパンは自粛か?

84 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:09:27.46 ID:uq+YgXZq0.net
>>67
インディがF2ドライバーの為に黙とうしたん?

85 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:10:12.94 ID:Q3L4pVgf0.net
今日のレース楽しみやわいろんな意味で!

86 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:10:31.06 ID:uq+YgXZq0.net
>>72
自粛じゃね ビアンキの時もまだ死んでねーのに鈴鹿で自粛したしな

87 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:10:35.45 ID:rSRuQivl0.net
ルクレールも30年後にはワイナリ経営で資産2000憶円かもしれない

88 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:11:03.65 ID:JO77NYltp.net
>>83
かなり迷惑だよね
F2なんて所詮下位カテゴリーなんだから死んだってそこまで騒がなくていいでしょ
安全対策はしたらいいけどシャンパンまで自粛する必要ないわ

89 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:11:22.06 ID:JeZRXTZ90.net
>>84
訃報が駆け巡る中、ポートランドのプラクティス3及び予選を迎えた佐藤琢磨が参戦しているインディカー・シリーズは
参戦ドライバー、チームスタッフ、セーフティーマーシャルら全員で黙祷を捧げた。
https://formula1-data.com/article/f1-mourns-anthoine-hubert-death

90 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:11:43.18 ID:iCMQkbYB0.net
LEC
VET
HAM
BOT
VER
RAI
PER
GRO
MAG
RIC
NOR
HUL
GIO
GAS
RUS
SAI
STR
ALB
KVY
KUB

91 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:12:25.47 ID:0TTCtDWw0.net
>>20
コレアは順番的にもアレジの左を抜けたマシンと同じラインで走れたはず
それが出来なかったのはなんかデブリを踏んだかで制御できなかったんかなと思う
これは避けられんなぁ…

92 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:12:32.10 ID:iCMQkbYB0.net
あ、グロマグ反対だった

93 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:13:44.76 ID:SKKW69R30.net
わかっちゃいたけど予選の結果と全然違うグリッドになるの萎えるなぁ。

94 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:13:51.67 ID:uq+YgXZq0.net
>>89
へー インディとF2なんて接点ないのにな
いつだっかインディ500制覇のイギリス人がインディでなくなった時 F1レーサー黙とうしなかったよね

95 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:14:51.49 ID:+cigPKoX0.net
今日はヒュルケンが初表彰台ゲットするもシャンパンファイト出来ずのパターン

96 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:15:28.65 ID:dW7D6SpK0.net
開催がどうなるかわからんがフェラーリに期待しとく

97 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:15:43.08 ID:UMHIo2aN0.net
>>79
レギュレーションで1時間前となってる
35.3 The final starting grid will be published one hour before the start of the formation lap.

>>82
一時間前は直前なのか

98 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:17:07.51 ID:SKKW69R30.net
暗い雰囲気をふっとばすような俺達っぷりを見せてほしい

99 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:17:10.09 ID:eXaZQ49PK.net
初優勝でシャンパンファイトできないパターンってかなりレアだね
自分の記憶ではモントーヤしか知らない

100 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 13:17:54.48 ID:K52//k3Ka.net
前座でやってるからアレだけど、所詮は別カテゴリーだからな!
まあ、気にするだけ無駄だろ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200