2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2071□■ベルギー□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 06:01:03.15 ID:rxEVGnKld.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567272605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

365 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 15:38:15.09 ID:YCFAs+xM0.net
>>219
スパ王言うてますやん(´・ω・`)ライコ

366 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 15:39:50.63 ID:w+aB31Qa0.net
>>342
まあ俺も古い人間なので。サーキットは2輪のノービス(古いだろw)でしか走ってないからね。
オールドライダーなのでコース以外グラベルが当たり前だったのさ。
130Rなんか減速なしで突っ込む今のF1見てると正気の沙汰じゃない。おれは130R涙チョチョ切れてたで。
オールージュもしかり。ライダー感覚だからコースオフ=転倒のイメージなんだ。
4輪板にライダーの話持ち込んですまんかったな。

367 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 15:41:43.66 ID:I3vcCB9J0.net
欧州フォードのサポートを受けて立ち上げたスチュワートGPが、結局フォード(ジャガーブランド)になるも
所詮、分家フォード、予算なんか乏しくWRCと同じでワークス扱いでは無く丸投げ

そんな息も絶え絶えだったイギリスチームを、当時アーデンのスポンサーだったレッドブルと共に乗っ取ったのが
アーデンを率いていたクリスチャンホーナーで、まだまだ若造で違和感バリバリだったよな

BWTがメインスポンサーになってるだけで、元インドチームとは何の関係も無い

368 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 15:41:43.73 ID:UB8Wn+QNa.net
>>364
爆炎の中から自力で出てくるところがドリフの爆発コントみたい
いやF2の後だからアレだけども

369 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 15:41:51.55 ID:UejVwomq0.net
>>363
すまぬ

370 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 15:42:14.24 ID:UB8Wn+QNa.net
白煙が爆炎になってしまった

371 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 15:43:04.71 ID:O86vB1Xq0.net
>>238
蹴りだしの悪さからケメルストレートまでソフトスタート勢に集団レイプされるリスクが高い。

372 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 15:43:23.16 ID:JSxmrXKJ0.net
>>364
そりゃ単独クラッシュだし
Tボーンクラッシュはどうにもならない

373 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 15:43:30.27 ID:UvkM9W6e0.net
>>360
山本が通用するかは、ピレリタイヤを使いこなせるかどうかじゃないの

374 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 15:46:17.61 ID:dXaUiTCt0.net
カーブミラー必要やな
https://youtu.be/BHxG6hHdTpA

375 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 15:47:42.11 ID:gwODT7UM0.net
メルセデスがクビサから煙幕出させてハミルトンのQ1を間に合わせるとか姑息なことやったから
スパの女神が怒ったのではないだろうか

376 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 15:49:20.82 ID:HcZrCoC60.net
>>360
SFは国内サーキットを知り尽くしてるスペシャリスト相手に戦わなきゃいけないからね

377 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 15:51:03.42 ID:6JhlNRyDd.net
山本はこんだけずっとF1チームに帯同してるの見ると来期のレギュラーあるでしょ

378 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 15:53:15.73 ID:y+Z1gMfy0.net
ジュリアーノの単独スピンではっきりしたがそのレベルにない者を乗せちゃいけない
間違っても山本なんて乗せたら事故が増える

379 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 15:53:47.25 ID:jlRL+gKg0.net
>>377
英語しゃべれるのかな?
英語しゃべれなかったら無理やろ

380 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 15:54:13.47 ID:5gw25zFI0.net
>>377
それは解らんが鈴鹿ではフリー走るでしょ。

381 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 15:55:26.01 ID:pA8dGApx0.net
危険なコースという事で中止にすればいい
その方がホンダにとってはラッキー
人一人死んでんだから

382 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 15:56:36.77 ID:ngn9xpcV0.net
あれだけの事故でも燃えないのはすごいな

383 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 15:57:56.47 ID:KZ4RvHBJ0.net
>>162
アレとアレが同士討ちしてまた親分激おこからの両者「あいつがぶつかってきたんだ俺は悪くない」の予感

384 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 15:58:07.23 ID:V87e5Icq0.net
この事故を機にスチュアートまた厳しくなりそうな悪寒

385 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 15:58:20.85 ID:wIanTKWr0.net
むしろアレジのほうが発火してたが・・・

386 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 15:58:27.56 ID:4WN3K+Kh0.net
1.衝撃吸収バリアにする→金あまりかからず安全性も高い
2.ランオフを広げる→金がかかるが一番安全 上記と併用でさらに安全に
3.オールージュ前にシケイン→面白さは落ちるがそこそこ安全で安上がり

387 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:00:09.95 ID:xXyay+/t0.net
>>379
バトンと組んでスーパーGTでチャンピオン獲れる程度には話せる

388 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:00:12.78 ID:A/r/I6i50.net
ガスリー以下が確定してる山本がコネだけで乗るって
なんかモヤモヤする

389 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:01:26.11 ID:XEMbk6Asd.net
>>388
奥さんがモヤモヤだったしいいんやで。

390 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:01:28.37 ID:dXaUiTCt0.net
>>388
中嶋悟「せやな」

391 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:02:19.78 ID:YCFAs+xM0.net
話題がそっちに行っちゃってタッペンの話が休閑
エンジンモードが上手く切り替わらない?問題は決勝まで修正できないのか

392 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:03:34.70 ID:X6oloaeN0.net
今のF1ってドライバビリティが良くなってるので、下位カテのクルマの方が危険回避性能は低いんじゃないか

393 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:04:30.79 ID:ZIuKnbtl0.net
タッペンは予選モードにトラブルがあったらしいけど「決勝じゃ使わんからまぁ大丈夫っしょ」
みたいなコメント出てたぞ
ただメルセデス2台ぶち抜かないと表彰台乗れないのはキツイわな
フェラーリがやらかせば別だけど

394 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:04:46.77 ID:U78OcpR3M.net
誰とは言わんがF1の何人かをクビにして、荒いドライバーはF1には上がれませんよって意思を示した方がいいわ
人の命を危険に晒してでも順位守ろうとする奴はいらん

395 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:06:04.73 ID:wIanTKWr0.net
俺たちはどうせ保たないとおもうんだ
燃費とかタイヤで息切れする
なら、はみチンが優勝・・・かとおもいきや苦手そうなのでよくわからん

396 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:06:15.50 ID:dXaUiTCt0.net
現地のセーフティ車両パレード(追悼パレードかな?)

https://m.imgur.com/gallery/eCPVDGb
https://i.imgur.com/ZXysuhK.jpg

397 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:07:25.91 ID:Er/vqDZZ0.net
フェラーリの2台はスタート直後のポジション争いで
俺が俺がの末に接触とかやらかしそう

398 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:08:52.32 ID:1+P2KWko0.net
この全開率が高いサーキットで果たしてフェラーリが燃費を気にして走れるかどうかだよな
予選じゃ直線番長発揮してたけど決勝じゃ燃費でしぼるためにセクター1のタイムが落ち込むと思うんだよな
そうなるとハミルトンがレース終盤に仕掛けるかもしれない

399 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:09:23.85 ID:r8asXEfR0.net
フェルスタッペンのPUは大丈夫なのかね?レース中に逝かないと良いが
命前借りで酷使してるし、ケツアナ掘られた事もあるし…
何回かセーフモード入っちゃってたりするのも気になる

400 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:09:57.24 ID:fRUOnf4h0.net
ガスリーのメンタルガ心配だ

401 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:10:42.99 ID:IImO4gRya.net
レッドブルのガレージ内のアルボンってイメージと違って
大人びてる感じでガスリーの方がガキっぽく見える

402 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:10:55.12 ID:R2MmHhoY0.net
>>394
それってペナルティーポイントじゃね?

403 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:10:57.13 ID:nd9DIxyX0.net
このコースで去年のレコードタイム抜けないのは
タイヤがクソすぎるからというのが全チームの認識だな

404 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:11:05.39 ID:bAAl6Y7YM.net
>>399
昨日の予選で様子がおかしかったのはそれが原因?

405 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:12:12.83 ID:1+P2KWko0.net
フロントロー独占したときのフェラーリ 1コーナー
https://youtu.be/uiub1DnUnkg?t=4
https://youtu.be/DIm2cqy7-AI?t=4
https://youtu.be/0VjWY--QdMA?t=10
https://youtu.be/9d1ppvK9npY

406 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:12:16.66 ID:wqBt2vsud.net
>>307
チームが変わろうが車が変わろうがピエールはピエールやったと証明してもうたで

407 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:12:21.34 ID:ZIuKnbtl0.net
>>398
きちんとチームオーダー出してルクレール逃してベッテルが抑えに回ればほぼ勝てる・・・と思うんだけどね
多分フェラーリのことだからどっちもナンバーワンだから〜みたいな理由で無駄に争わせて消耗すんだろうなアホだから
そういうのは独走してるチームにだけ許された遊びなのに

408 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:12:43.12 ID:LcQiNGTQ0.net
>>404
予選モード時にパワーロスしてるみたいね
かなり限界近そう

409 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:12:58.51 ID:YCFAs+xM0.net
>>404
コースの特定部分でモードが変わっちゃう
走行中にステアリングを2度ほど操作しなきゃならないみたい

410 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:14:23.02 ID:U78OcpR3M.net
>>402
あれ機能してると思わんなー
気にしてるドライバーいないと思う

411 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:15:43.56 ID:KTpn099Z0.net
>>407
そもそもルクレールの方がベッテルよりもペースいいか?
がここ数戦の感じだと分からんかと
序盤からベッテルのほうが速い場合が大いにあり得るんで、そうなった時決断できるか

412 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:17:18.69 ID:rjstapgQ0.net
>>407
つーかルクレールはタイヤ無視した全力走行を改めない限り何やってもムダだろ

413 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:17:30.47 ID:1+P2KWko0.net
オープニングラップのケメルストレート
PPスタートのルクレールのスリップから出たベッテルがイン側キープのルクレールに厳しい幅寄せをして接触
ってパターンがあるのがな

414 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:17:49.04 ID:ngn9xpcV0.net
偏見だけどルクレールとハミルトンはF2の事故で神経質になってそう

415 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:19:11.44 ID:IImO4gRya.net
PUってウィリアムズのアクティブサスみたいな
車にコースのどこ走ってるのか認識させてマッピングを変動させてるのか?

416 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:21:12.34 ID:dXaUiTCt0.net
雨はなさそう?
https://pbs.twimg.com/media/EDW8U3EWwAEtask.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDW8WPMX4AABYiz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDW8XyIXUAE_AhE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDW8ZuyXoAENQBB.jpg

417 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:22:22.66 ID:0BtxGg5H0.net
>>415
させてるよ
マクラーレンホンダの時にアロンソがアクセル緩めるところを全開で行ってエンジンモードズレた

418 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:22:43.42 ID:+W8KFXgv0.net
>>414
そういやハミ今34歳でセナが亡くなったのも34歳の時とか偶然過ぎる

419 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:23:13.74 ID:R2MmHhoY0.net
>>410
俺もそう思うわ
一回グロがギリギリのところまで行っておとなしくさせたぐらいか
有効期限が一律1年にするより状況によって永続にさせてもいい気がする

420 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:24:18.22 ID:xXyay+/t0.net
もし、自分がF3ドライバーでF2進出を目論んでいたら、
今回の死亡事故で空いたシートに乗る為の交渉はいつ始めるべきだと思う?
今すぐ?ある程度期間を開けてから?

421 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:25:40.17 ID:ZIuKnbtl0.net
一番メンタルにきてんのはラッセルじゃないかな
平常心で走行できりゃいいけど

422 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:25:45.41 ID:KmL24Pnh0.net
>>416
雨はなさそうだな
気温が低いからタイヤが難しくなりそう

423 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:26:19.72 ID:0wKFwP1q0.net
>>420
死人で空いたシートはチーム側からアプローチすべきと考えてるから自分から売り込みはしないな
そういうのでチャンス掴んでもね

424 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:26:35.69 ID:vslv7nLc0.net
F2の死亡事故だが、タイヤバリアに激突したときは本人は死ぬほどのダメージなさそう。
その直後、真横からドライバーの体の部分に突っ込まれてThe End(痔・遠藤)かな。

425 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:26:58.39 ID:/9OyQxc+a.net
>>399
準母国GPでグリッドダウン避けたいのと、万が一のSP4初期トラブル回避なんだろうけどさ
前借り追突SP3の6戦目で全開率高い屈指のパワーサーキットつーのも結構なギャンブルだと思うの

426 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:27:59.76 ID:E49BiiDq0.net
>>423
ただ、チーム側からのアプローチってのはそのドライバーに期待を寄せてるみたいなのもあるからな
売り込みよりも注目度は集まると思う

427 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:28:59.04 ID:1+P2KWko0.net
異常気象のフランス
異常気象のオーストリア+前借り
後ろから当てられたイギリス
雨のドイツ
後ろのハミルトン相手に全力走行を強いられたハンガリー
って文字に起こすとスペック3は前借りと追突なきゃ普通に7レースはもつとは思う

428 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:29:25.38 ID:G8O4kLNka.net
>>416
ドライか
マックスのPUが最後までもつのだろうか

429 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:29:36.78 ID:zh4bZB2CM.net
>>424
いくらクラッシュテストが通っていても続けて強い衝撃を受ければどうにもならんからな

430 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:30:07.57 ID:LcQiNGTQ0.net
>>420
直後に露骨にシートの件匂わせると逆に怒らせそうだしなあ

即お悔やみの連絡入れる、とか程度で様子見くらい?

431 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:31:14.55 ID:sIEeUPgn0.net
@アレンジが単独スピン

A避けようとしたとき、ボシュングとユベールが並走
ボシュングのライン(ランオフ)が、外(右側)に取ったため、
右側にいたユベールの行き場がなくなり、両車が接触

Bユベールはバリアに飛ばされた

C更にユベールはバリアから弾かれ、後から来ていたコレアが衝突

*A場面:接触したのは、ボシュングとユベールだと思う。みな間違ってないかな?

432 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:31:59.23 ID:QTTNl0QD0.net
94年イモラみたいな呪われた週末にならなければいいんだが…

433 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:32:02.49 ID:KTpn099Z0.net
>>427
オーストリアで優勝した時点で
もうブローしても悔いないやと誰もがか思った筈
その後も5位優勝2位のまだご存命とか誰が想像したか

434 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:32:39.82 ID:KTpn099Z0.net
あ、あと初ポールもだな

435 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:32:43.39 ID:w1e+iLKb0.net
検証動画見ろ

436 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:33:15.61 ID:KZ4RvHBJ0.net
>>403
ピレリ「ラバーガー」

437 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:33:39.14 ID:LcQiNGTQ0.net
>>433
その間に追突食らってもいるしねぇ

そう考えると丈夫なもんだw

438 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:33:59.56 ID:tQ/rgy1W0.net
>>431
はげしく周回遅れ

439 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:34:04.20 ID:IQ6olWRe0.net
タイヤストラテジーはS→Mが最速、S→S→Mが僅かに遅い戦略らしい
みんなS→Mで行くのが無難かな?
でもフェラーリはSの性能劣化が激しいみたいだし2ストップもありかも?

https://press.pirelli.com/2019-belgian-grand-prix---qualifying/
https://content.presspage.com/uploads/2363/1920_strategies-2019-be-quali-en-251847.jpg

440 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:34:07.26 ID:dXaUiTCt0.net
DAZN見たら、F3は16:45配信開始に延期されてるな
https://i.imgur.com/e82BBFw.jpg

元の番組表示↓
16:30 F3 第7戦 イタリア:レース2 解説: 小倉茂徳 実況: 笹川裕昭

441 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:35:01.47 ID:dXaUiTCt0.net
>>439
ピレリの推奨はことごとく無視されてるよな今年

442 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:35:32.55 ID:1+P2KWko0.net
フェラーリはやっぱC3が鬼門なんだよ
C3が機能しないって理由でオーストリアじゃわざわざC4でスタートしてたからな
スパはピットロードが短いからここでの2ストップは損はないんじゃないかな

443 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:36:04.37 ID:YCFAs+xM0.net
>>439
フェラーリはフロントロウだから、どっちかをS→Hでやってもいいな

444 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:36:28.08 ID:LcQiNGTQ0.net
>>439
Sで全力でぶっ飛ばしてピット1回分のマージン稼いで2回かな
ルクレールとベッテルのタイヤマネジメントの差が出そうな展開ともいえるけど

445 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:36:36.41 ID:FDSTpZvL0.net
>>415
モードの自動制御はレギュレーション違反

>>417
お前の根拠に対してツッコミを入れる
”コースのどこを走ってるのか認識しながら”なら、
ドライバーのアクセル操作に関係なくモードは走ってる場所に応じて変わるはずだよな?
言ってることがめちゃくちゃなんだよ

446 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:36:45.76 ID:3DHowUM/0.net
おフェラは優勝確定ですよね?

447 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:36:53.62 ID:E49BiiDq0.net
>>439
今年のレース見ててピレリ推奨S→Mはダメだな(みんな信じてない)

448 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:36:53.64 ID:tQ/rgy1W0.net
スパウェザー大混乱からニコ優勝な気がしてきた

449 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:37:54.73 ID:3DHowUM/0.net
https://formula1-data.com/article/belgium-day2-verstappen-2019

マックスのスペック3はもう限界なのかね

450 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:38:12.43 ID:F8LB0IJb0.net
ルクレールがS→S→Mの2ストップでベッテルがS→Mのワンストップで分けよう

451 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:40:46.00 ID:+W8KFXgv0.net
DAZN
競技開始が遅れています
しばらくお待ちください

452 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:40:47.19 ID:1+P2KWko0.net
作戦を分けて予選で前に出たドライバーが勝てないなんてことになったら不公平だっていう理由でしないだろうな
フェラーリは変なところで情がでるから

453 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:41:18.67 ID:dXaUiTCt0.net
>>449
ということはスペック4投入後の金曜エンジンとして
今のスペック3を使うのも厳しいのかな

454 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:41:24.65 ID:t0WAlBOm0.net
>>417
懐かしいな
想定していた限界を超える走りで賞賛されても良いはずなのに、かえって不具合の原因になるなんてとことん噛み合わないなと思ったわ

455 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:41:42.48 ID:IQ6olWRe0.net
早めにSからMに交換して、タイヤが持ちそうだったらそのままゴールまで行く、
持たなさそうだったらもう一回Sに履き替える、っていうのもありかな?

456 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:42:05.54 ID:E49BiiDq0.net
うちのおかんが今回の事故の映像見てないのに考察してる
しかもその内容が「アレジにぶつかった後壁にぶつかって跳ね返されたのかな?」って的外れじゃないし…

457 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:44:29.94 ID:dXaUiTCt0.net
各マシンの残りタイヤ
https://pbs.twimg.com/media/EDXLleAWkAAT474.jpg

アルボンは新品ソフトでぶっ飛ばせー

458 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:44:32.65 ID:0rj9f+0Y0.net
なんでオカンアピールw

459 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:44:39.28 ID:ngn9xpcV0.net
パターン1:ルクレールを勝たせるためのチームオーダーを出すもルクレールのペースが上がらず2台とも食われる
パターン2:1ラップ目で接触、ベッテルがスピン
パターン3:グロージャンのミサイルにより上位5台が仲良く死亡

どれ?

460 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:45:26.50 ID:0rj9f+0Y0.net
いま死亡とか書くのは時期が悪いな

461 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:45:29.71 ID:R2MmHhoY0.net
>>445
アロンソがプーオン全開で行ったからディプロイが云々ってときのGPニュースで
制御のソースにGPSを使うのはダメでアクセルワークだかステア角から制御するのはおkって川井が言ってたぞ
その後レギュレーション変わってるならゴメン

462 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:45:43.47 ID:1+P2KWko0.net
フェルスタッペンはパワー低下しているPUで1周目にアルファロメオのライコネンを抑えられるかだよな

463 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:46:15.37 ID:/9OyQxc+a.net
>>456
そのおかんの息子であることを誇りに思いなさいw

464 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 16:46:25.88 ID:dXaUiTCt0.net
>>456
オカンがF1好きなら
オールージュ、ラディオンの典型的なクラッシュパターンだしな

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200