2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2071□■ベルギー□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 06:01:03.15 ID:rxEVGnKld.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567272605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

484 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:01:51.38 ID:wvfgy8eJ0.net
F1も開始時間遅れる流れかね?

485 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:03:01.12 ID:JeZRXTZ90.net
>>483
アルボンが6位以内に追い上げれれば大成功だろうな、ポイントさえ取れないとヤバイな

486 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:03:39.51 ID:lHCjjQmw0.net
The day after in Spa, Sunday morning rain and only 14 degrees...
https://twitter.com/roger_benoit/status/1168069904630767616/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/EDXRX7vXkAEGcw6.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EDXRYi6XUAAzftr.jpg:orig
雨が降って気温14℃
(deleted an unsolicited ad)

487 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:04:31.67 ID:3DHowUM/0.net
そもそもRB15がこういうコースに合ってないからなぁ
どんだけウィング薄くしてもスピードでないし、薄くしすぎたらセクター2でも遅くなるし

488 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:04:32.65 ID:/9OyQxc+a.net
>>483
セーフモードで騙し騙し走ってるタッペンにアルボンが追い付く
という展開が無いとも言えない

489 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:05:18.94 ID:v9TbciTtx.net
アルボン
今の所ガスリーよりやや上くらいか

490 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:06:48.43 ID:i4lBVvfVd.net
>>485
あんまり心配しなくていいんじゃない?
アルボンはクラッシュさえしなければ6位ぐらいにいてそう
チームからも新エンジンのデータ取りたいし、無理しなくていいよぐらい言われてそうだし

491 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:06:59.06 ID:lHCjjQmw0.net
https://twitter.com/hetisemma/status/1168054704963760128
https://twitter.com/JSteenwelle/status/1168056065147248640
(deleted an unsolicited ad)

492 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:07:10.31 ID:3DHowUM/0.net
>>489
いつも思うんだけどこの辺の上とか下って何で判断してるの?
いや別にガスリーを庇うとかじゃなくw
まだ決勝走ってすらいないのに…

493 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:07:26.16 ID:X6oloaeN0.net
https://twitter.com/hetisemma/status/1168054704963760128
(deleted an unsolicited ad)

494 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:08:09.30 ID:X6oloaeN0.net
かぶった

495 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:17:21.06 ID:aTrTirIwp.net
>>492
このスレにはFP見ただけで使用モードから予選順位、決勝結果までわかる玄人が沢山いるんやで

496 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:18:01.48 ID:dXaUiTCt0.net
F3とF1のレース前に1分間の黙祷を実施
https://www.motorsport.com/f1/news/f1-minute-silence-anthoine-hubert/4526613/

497 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:18:03.27 ID:4WN3K+Kh0.net
スパも泣いとるわ

498 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:18:10.15 ID:y+Z1gMfy0.net
>>492
ラップタイム以外になんかあんの?
フェルスタッペンとのギャップ考えたら予選までの内容だけでもアルボンの方がコンストラクターとしては評価せざるを得ないだろう

499 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:19:20.81 ID:iQKpEN5b0.net
雨降る予報なんてなかったのに
涙雨か

500 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:19:41.31 ID:l14380y4r.net
スペック3タッペンとスペック4アルボンの比較じゃ何にも分からんでしょ

501 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:20:22.83 ID:3DHowUM/0.net
>>495
パソコン先生すごすぎだぜw

>>498
煽りとかじゃなくパワー抑えたマックスとアクセル抜いてるアルボンの予選のタイムで何が分かるのマジで

502 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:21:06.42 ID:ZavLzwnM0.net
今回も勝つのはハミチンだろうな
フェラはタイヤが絶対にもたない

503 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:22:03.96 ID:oF2rvHr3d.net
それよりも3基目がトラブル起こしてる
メルセデスPUが心配

504 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:22:16.11 ID:q1nPswAYa.net
最近のベッテルは不安しか無いもんな
順位は落としてもスピンとか接触はやめろよ

505 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:22:27.01 ID:3DHowUM/0.net
フェラーリはトップだけに先に動きにくいのが難しいところだな
レースペースはメルセデスのほうがいいわけで
何をやっても対策されて結局抜かれてしまう感がある

506 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:22:35.37 ID:xib+1B400.net
決勝はバルサン祭りの予感

507 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:23:00.88 ID:y+Z1gMfy0.net
>>501
予選モード使えないから比較しても仕方がないって決勝もそのモードで走るんだからレースペースそのものだろ
アルボンだってグリットペナルティだから全開で走ってないやん

508 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:24:22.28 ID:/9OyQxc+a.net
>>503
あれハミマシンの修理の時間稼ぎバルサンじゃなかったの?

509 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:24:25.94 ID:ITUEVCpza.net
>>505
雨になったらタッペン優勝も高いしな

なぁ?もう無理やろ、これw
俺達という極限を背負いつつじゃ

510 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:24:31.76 ID:dXaUiTCt0.net
FIAが日曜日のスケジュールを発表
(日本との時差は7時間)
https://i.imgur.com/1jYbssz.jpg

F3は日本時間18時に延期、
ドライバーズパレードは予定通り20時30分
F1決勝は予定通り22時10分

ZAPATAのデモって、空飛ぶボードのやつ?

511 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:25:25.24 ID:q1nPswAYa.net
判断が遅いんだよなフェラーリ
ストラテジーでやられたらやられた早く判断しないと

512 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:26:02.16 ID:hU2CIaDS0.net
ちゃんとした比較はシンガポールまで無理だろ

513 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:26:34.53 ID:E49BiiDq0.net
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1168077039032619008
ジョビはPU旧型に戻した形かな
(deleted an unsolicited ad)

514 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:26:40.68 ID:ITUEVCpza.net
>>508
金曜にハミのPU壊れかけた
FP2だっけ? ペレス炎上
FP3でクビサが渾身のルノーパワー擬似

半分近く壊れてる()ハミのも怪しい

515 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:26:53.65 ID:dXaUiTCt0.net
>>511
今年のフェラーリ見てると他チームに勝つよりも
チーム内での波風を優先して戦略を立ててるのが目立つ

516 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:27:07.49 ID:3DHowUM/0.net
>>507
だからそんな全開で走ってない二人のタイムを観て誰々より上とか下ってどう判断してるの?という話なんだけどね
アルボンの予選の速さの評価は二人が全開で走れる2戦後までお預けでしょ(次はマックスがペナだし
別にアルボンが遅いとかいう話じゃないぜ
単にどういう基準で速いと言ってるのか気になるだけで
長いことF1観てるけどここまでのアルボン評なんてなんてクラッシュせずに乗ってたなーくらいしかないからなぁ

517 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:28:23.64 ID:dXaUiTCt0.net
要はPU交換ペナルティーがチームメイトバトルに水を差しまくってるということ
シンガポールまでガチの対決が見られないんだからなあ

518 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:28:46.37 ID:3DHowUM/0.net
>>509
雨だとフェラーリのいいところが消え失せてしまう…
ただその場合ハミルトン様の得意な展開になりそうな気もするw

>>514
金曜のハミのトラブルはPUじゃなくてアクセルの問題だったはず
(ハミが嘘ついてなければw

519 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:29:49.06 ID:dXaUiTCt0.net
エリア別最速ドライバー
(圧倒的じゃないか、俺たちは)
https://i.redd.it/9moqd8xhssj31.png

520 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:30:30.78 ID:hlxSp7Y50.net
>>519
シケイン番長がいるな

521 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:31:01.54 ID:G6FC/2ci0.net
前回も一人変なの混じってたなw

522 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:31:10.69 ID:1+P2KWko0.net
>>519
フェラーリだけ3台目がいてズルい

523 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:31:10.79 ID:3DHowUM/0.net
>>519
これだけ見てると赤い車のチームは今シーズン全勝してそう感すらある

524 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:31:47.91 ID:q1nPswAYa.net
ベッテルが言うようにロングがダメダメだからなぁ

525 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:31:51.85 ID:dXaUiTCt0.net
トト・ウォルフ、フェラーリのパワー優位性は「とんでもないレベル」
https://www.crash.net/f1/news/928301/1/ferraris-power-advantage-spa-ridiculous-wolff

526 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:31:53.55 ID:ITUEVCpza.net
>>518
PUトラブルとかハミの段階じゃ言わんやろ
多少トラブルがあってもフェイクするだろうしw
れしぽもウィリであれだけ起こってると

527 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:32:43.73 ID:h1NfIhJA0.net
F3なんで遅れてるの?

528 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:32:58.46 ID:dXaUiTCt0.net
>>519
スパ王が混ざってます

529 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:34:00.38 ID:v9TbciTtx.net
>>515
あのピエロみたいな人の采配だよ
優しそうだもんな

530 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:34:43.79 ID:ITUEVCpza.net
>>523
オーバルなら勝てるなw

531 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:34:48.25 ID:oCqbYAJk0.net
>>519
直線のベッテルと高速コーナ―のルクレールか
しかし相変わらず入り込んでくるライコすげー

532 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:34:56.74 ID:4sm4J3sb0.net
>>522
フェラーリは3台体制、メルセデス2台に対してレッドブルは今まで1台体制だもんな・・・

533 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:35:01.34 ID:3DHowUM/0.net
>>526
アクセルかっていうのは川井ちゃんが言ってたんだったかな確か
レシポは両方トラブル起きてたよね
結局どっちも旧型にするんだっけ?

534 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:35:08.82 ID:/9OyQxc+a.net
>>519
つまり、圧倒的な“俺たち”が炸裂するから、「こんなの何の参考にもならねーよ!」つーことか?w

535 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:36:07.98 ID:y+Z1gMfy0.net
フェラーリて日本企業みたいな温情人事や采配するよな
レッドブルのがヨーロッパ的な合理主義に見える

536 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:36:10.53 ID:YCFAs+xM0.net
うーん
アルボンが早くRB15乗りこなせるといいな(がっさんを横目で見ながら

537 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:37:08.71 ID:BZFWg2t90.net
>>527
F2のレース2が中止になったからその時間に移ったみたい

538 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:37:26.85 ID:oCqbYAJk0.net
メルセデスは6台体制
鉄砲玉4台をいつでもボタン一つで動かせる

539 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:38:42.87 ID:3DHowUM/0.net
しかしルクレールは予選番長なんだけど決勝だと駄目っていう泥沼にはまっちゃってるなぁ
フェラ1年目で予選番長ってだけでもすごいんだけどさ

540 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:39:20.07 ID:wIanTKWr0.net
>>535
やはりドイツ系よりイタリア系の人間味だな!

541 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:40:06.64 ID:Df/ZzdrId.net
>>519
最終コーナーのライコが光ってる

542 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:40:14.74 ID:E49BiiDq0.net
>>521
前回も中団フェラーリPU(グロ)が混じってたもんなw

543 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:41:04.61 ID:y+Z1gMfy0.net
ルクレール本人もタイヤを使いすぎてレースペースが悪いって問題を認識してて解決のために努力してるって言ってんだから時間の問題だろ
俺はスパで結果出してくれると期待してるけどね

544 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:41:18.41 ID:rT32HIWtr.net
ルクレールはイケイケドンドンですぐにタイヤ潰す辺りがまだまだ若い

545 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:41:36.40 ID:EpYkF7KG0.net
レーポがへなちょこノーズやめてチンコノーズになったね
レッドブル型なで肩サイドポッドと合わせもはやシャシーの造形は大型レッドブル
どうも馴染めないw

546 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:42:12.60 ID:dXaUiTCt0.net
>>540
日本、イタリア「社内ヒエラルキーこそが最優先」

547 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:42:17.96 ID:MHekF7dd0.net
>>408さん
>>409さん
thx! やっぱり予選中問題抱えてたんですね・・・

548 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:42:26.02 ID:JeZRXTZ90.net
>>540
イタリアメディアは人情の欠片も無いけどな

549 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:42:46.06 ID:94l6B0BLa.net
天気次第だけど決勝はベッテルかハミルトンに軍配かな

550 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:43:34.94 ID:h1NfIhJA0.net
>>537
サークルKサンクス

551 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:43:59.92 ID:G6FC/2ci0.net
>>542
まあ理想を言うと全チームのドライバー名が乗ってる状態がいいのかもしれんけどね
とはいえそんな状態じゃ開発競争が起きてるとも思えないし難しいところ

552 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:44:02.12 ID:hU2CIaDS0.net
フェラーリはスタートでワンツー維持出来るかどうかだな

553 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:44:05.61 ID:y+Z1gMfy0.net
日本のマスゴミだって勝手に期待にして勝手に裏切られてボロクソ叩くだろ
イタリア人と日本人て情緒が似てんのかね

554 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:44:23.93 ID:dXaUiTCt0.net
>>550のインシデントについて

555 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:44:50.37 ID:v9TbciTtx.net
1ベッテル、2ルクレール、3ハミルトン、4フェルスタッペン、5ボッタス、ってとこだろ

556 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:45:02.51 ID:O3i0xgRg0.net
>>266
笑っていると言ってもどうせいつもの…

………普通の意味で笑ってる!!??

557 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:45:16.73 ID:uq+YgXZq0.net
レーサーは虎だ 虎は虎として生き 
虎として死ねばいい
俺等みたいな豚とは違うからな

558 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:46:10.34 ID:94l6B0BLa.net
日本人とイタリア人の気質は一番似てるかも
イギリス人、ドイツ人は似てるようで似てない

559 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:46:33.81 ID:wvfgy8eJ0.net
F3が日本語実況になっただと・・・

560 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:46:41.77 ID:L7NqztVJ0.net
https://cdn-image.as-web.jp/2019/09/01172843/13-be-racesets-837803.jpg

561 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:46:43.09 ID:q6Qa11t50.net
しかし、何で昨年よりも予選タイムが遅くなったのかどこかに
情報がありますか?(昨年の最速はQ2)

562 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:47:10.81 ID:YCFAs+xM0.net
>>561
タイヤ
昨年と違う

563 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:47:23.37 ID:dXaUiTCt0.net
>>559
前は違ったっけ?

564 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:47:41.77 ID:Pjkd8rgH0.net
>>561
タイヤが硬いとか路面とか色々要因はある

565 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:49:04.97 ID:dXaUiTCt0.net
DAZNはじまた

F3 第7戦 イタリア:レース2 解説: 小倉茂徳 実況: 笹川裕昭

566 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:49:11.58 ID:E49BiiDq0.net
>>563
去年は予選英語だった

567 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:50:43.05 ID:dXaUiTCt0.net
晴れとるなー

568 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:51:45.07 ID:v9TbciTtx.net
イタリア人は情に厚いけど、日本人はそうでもない気がするな

569 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:52:04.45 ID:3DHowUM/0.net
https://twitter.com/F1/status/1168083572676268034

当たり前だけどF1はやりますよっと
(deleted an unsolicited ad)

570 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:52:22.62 ID:dzeuLjJs0.net
>>519
ライコネンw

571 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:52:53.35 ID:3DHowUM/0.net
>>553
どの国もスポーツ系マスコミはそんなもんですよ

572 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:52:55.80 ID:N/sheLswd.net
明日死ぬかもしれないリスクと引き換えで
高い給料を貰ってるとも言えるからな
アルボレートは別カテで事故死した

573 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:53:46.03 ID:KTpn099Z0.net
>>539
今のところまっさんの上位互換タイプな感じある
2年目でだからかなりのポテンシャル

574 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:54:13.19 ID:FkI6GKJM0.net
>>553
スポーツに関してはどの国も同じだぞ
イギリスなんてサッカーで結果でないとボロカスやぞ

575 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:54:27.28 ID:dXaUiTCt0.net
ルクレールもF3の黙祷に参加してる

576 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:54:30.25 ID:rl1xxx980.net
雨ならルクレールよりベッテルにワンチャンありそう

577 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:55:31.69 ID:ZBmK96KWM.net
黙祷21:53です

578 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:55:40.47 ID:3DHowUM/0.net
>>573
個人的にはまっさんよりも結構上な評価だけどなー
一発さえ速ければあとはどうとでもなるよね
ルクレールはバトルも上手いし精神的にも強い
あとはタイヤの使い方覚えたら、モナコ生まれ、金持ち、イケメン、サングラス似合う、フェラーリ乗り、速いという完全超人に

579 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:56:09.96 ID:ER6DiR7zr.net
>>483
ガスリーは最下位から8位だっけか
スペ4の19位なら6位が目安か
それ以外だと順応性は低いって感じかな

580 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:56:33.18 ID:mYhXGEQD0.net
今F3やってるけど泣けるな。
生死とギリギリの中でやってるのわかっててもこればっかりは辛い。

581 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:56:40.98 ID:KZ4RvHBJ0.net
>>561
DAZNで聞いた話では「毎年直前にスパ24時間をやっているが今年はスパ24時間が雨だったのでラバーが乗っていないからではないか」
とピレリが言い訳していたとかいないとか

582 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:57:43.84 ID:dXaUiTCt0.net
ユベールのチームはホーナー一家が保有してるらしいが
ルノーとのパイプは維持できてるということか

583 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:57:52.35 ID:3DHowUM/0.net
今日のガスリーさんは脅威の11位フィニッシュするからお前ら見とけよ

584 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 17:57:52.62 ID:2/3+iS/Z0.net
日本人ドラってヘルメット被ると頬肉圧されてプニってなるよな

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200