2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2075□■伊太利亜□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 01:44:58.96 ID:FrmPwdRda.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2074□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567350335/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

501 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:41:32.74 ID:tOFTVxXl0.net
>>494
あの時ガスリーのタイヤは抜いてった勢よりは劣ってたけど
それ以上にリカルドは2周目かな?から履き続けの罰ゲー状態だった
ああいう状況で引っかかり続けるのはトロで克服しないとだな

502 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:41:52.70 ID:Wk7sGcU2a.net
アルボンのオーバーテイクはPUが良かったからって所だろ
上位4人が脱落して最初のクラッシュがなかったら8〜10位程度のタイム
次遅くても叩くなよ?

503 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:41:57.59 ID:ojGSqF++M.net
フェルスタッペンがあの状況でオールージュに
向かったのって結構ヤバくないか
実際再びライコネンと当たってるぽいし

504 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:42:44.94 ID:tOFTVxXl0.net
>>503
操作不能だった感じ
コース外に向かってって不幸中の幸いだった

505 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:43:37.85 ID:zzCXcag40.net
>>499
我慢も何もほとんど何もできずに交換しただろw

506 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:43:49.82 ID:nPomQz63M.net
>>500
カメラもサッシャ、小倉も当たり前だけどルクレールのことばっかりで、おい、ノリス映せよ!と思ったらフィニッシュで、誰か止まってますよ。だもんな。

507 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:44:32.58 ID:3oUIUEA4r.net
>>494
ガスリーは30周走ったミディアム
クビアトアルボンはソフトと最新PU
状況は全然違うだろ?

508 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:44:33.83 ID:GIRLY6Y20.net
>>504
ライコネンと接触後、左フロントのシャフトがすでに曲がってたからそこに軽く当てられて止め刺された感じだね

509 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:44:46.94 ID:5rz5YVEF0.net
ベルギーのフェラーリはPUパワーのマージンで勝ったようなもんだよなノリスは初優勝前のハッキネンくらい運がなくて泣きたくなる

510 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:46:28.08 ID:FrmPwdRda.net
>>505
あれ、何だったんだろ?w
あれは流石にトロの指示だと思ったが

511 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:46:55.33 ID:3oUIUEA4r.net
>>506
ゴールライン手前で止まってて何の冗談かよと思ったわ
あれ後一周持ったらある意味奇跡だw
ルノーはマジでPU破壊ボタン付けてるんじゃないかと思った

512 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:47:07.58 ID:SAnMhLKSd.net
>>506
ルクレールとハミルトンは2秒以内でどんどんギャップを詰まっていったから、単独走行でひっそり止まったノリスより優勝争いの方が優先度高いのは仕方ない

513 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:47:57.36 ID:BYAjeBex0.net
ガスリーのラップを重ねるごとに良くなったって
やっぱ単にDFの量グリップが足りなくて
それがラバーでカバーされていった的な話か

514 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:48:17.14 ID:5rz5YVEF0.net
おぐたんはマカオでルクレール絶賛してたから嬉しいだろうな

515 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:48:29.44 ID:tOFTVxXl0.net
前回は前回でタッペンとハミの優勝争い全然映さないでトロばっか映ってたような記憶
一貫性とは

516 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:48:40.69 ID:GIRLY6Y20.net
>>511
ハンドルの表示にあったけどアンチストール入れて粘ってたみたいだけど残年だったな

517 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:49:09.15 ID:BYAjeBex0.net
>>496
リザルトは置いておいても見る人は見てる
DODはノリスにあげたいと思った

518 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:51:28.71 ID:FrmPwdRda.net
枕もホンダPUにしたくて仕方ないやろなw
縁切り方法とホンダ馬鹿にしすぎて
ルノー以外は拒否されるのが枕だが

519 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:52:58.34 ID:5rz5YVEF0.net
スタートからずっと5番手で頑張ってたしな

520 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:53:04.18 ID:SAnMhLKSd.net
メルセデスとルノーはPU自爆スイッチありそう
フェラーリは言われて初めて「その手があったか!」って思うタイプ
ホンダはまだそのレベルにはないと使わないタイプ

521 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:53:21.50 ID:YfguhozAd.net
しかしリカルドは無駄にロング走らされて何秒失ってんだろうな
ルノーはマシン以上にチームが駄目だな

522 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:53:38.90 ID:0+N2MbDN0.net
ノリスは本当に不運だし可哀想だったな
フィニィシュ前にどんどこ順位が下がっていって
何事かと思ったらゴールで止まってたし…

523 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:53:50.66 ID:zyNTH2+q0.net
>>486
アルボンがミディアムでグリップが無かったのはセッティングの問題が大きいと思うんで
原因を探って煮詰めていって欲しい

524 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:55:29.04 ID:5rz5YVEF0.net
ハースの落差も凄いよなグロジャンはスタート時ノリスの後ろ走ってたのに終わって見れば最下位

525 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:56:26.13 ID:m5wbobhX0.net
リカルドとマグヌッセンの戦略はマジで意味不明だったな
何がしたかったんだ

526 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:56:26.72 ID:7KHhh1XT0.net
ルクレールのドヤ顔腹立つわ!イタリアはベッテルに勝って欲しい。

527 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:57:22.97 ID:3oUIUEA4r.net
リカルドって2周目で交換してそれっきりだっけ?
何を考えてあんな戦略を取ったのか聞いてみたいな
外から見てると自虐としか思えんもんな

528 :フラッド :2019/09/02(月) 07:57:29.51 ID:a6S0Ts590.net
アルボンは力強いレースだったようだけどちょっと離され過ぎだな。
スピードに関しては今後次第か。

529 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:58:21.79 ID:5rz5YVEF0.net
>>526
もうベッテル引退かもなベルギーでもしょうもないミスしてたし

530 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:58:24.40 ID:677CqPTea.net
>>320
ガスリーの場合、抜いたあとはすぐに引き離すから、なおさらもったいなく感じちゃうんだよなあ
「明らかにお前の方が速いやろ。なにもたついてんねん!」みたいな気持ちになってしまう

531 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:58:32.40 ID:9zdIYEfvM.net
>>404の記事にガスリークビアトのタイヤ交換の意図は出てるよ
意図的に戦略を分けてクビアトの方が上手くいったってことらしい
まぁスペック3でよくやったんじゃないかガスリーも

532 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:00:02.73 ID:0+N2MbDN0.net
>>524
ハースは全くタイヤを使いこなせない車体な上に
今回はストレートスピードが致命的に遅かった…
見ていてドライバーが可哀想だったわ

533 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:00:05.34 ID:DFAkZWXwd.net
こんかいのノリスは蓋じゃなくて難読走行状態になるほど良かったのに

534 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:00:31.73 ID:FrmPwdRda.net
>>527
F1ゾーンで確認したけど
ライコ3回
すべってる2回
ヒュルとストロールが2回
他1回だな

535 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:01:27.56 ID:tOFTVxXl0.net
>>527
ハード使ったわけでもないし本当に意味わからんね

536 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:02:49.71 ID:CT9gbOc/r.net
>>521

ハミルトンみたくタイヤ交換させろよーぐらいのリーダーシップをリカルドが発揮すればいいのでは?

537 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:04:14.37 ID:dn+S2wkD0.net
>>494
ガスリーはタイヤミディアム、他の3名は履き替えて間もないソフトだからしゃーないでしょ
でもソフトタイヤのガスリーとミディアムタイヤのクビアトのレースペースがそう変わらなかったところを見ると
クビアト>ガスリーなのは間違いないな

538 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:05:27.71 ID:qfDosZLM0.net
ハースのコンストラクター26ポイントってちょっと信じられない

539 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:06:30.24 ID:DFAkZWXwd.net
中盤、次々抜かれるハースみて、
ハースの公開処刑かとおもった

540 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:06:46.85 ID:FrmPwdRda.net
マグロとか謎ドライバーラインナップだし

541 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:06:58.93 ID:3oUIUEA4r.net
Renaultが6位に沈んでるのはPUのせいもあるが俺達発動のせいでもあるよな
戦略担当はアビデブの愛人とかじゃないだろうな

542 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:08:26.46 ID:14Uo3O2V0.net
ルノーがマクラーレンを抜くまで延々と壊れるよ。マクラーレンのエンジン。

543 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:08:32.65 ID:cHfmbz5v0.net
>>536
ハミも今回のメルセデスの戦略に怒ってたけなぁ
ベッテルがかなりプッシュしてもうオーバーカット不可能なのに
タイヤ交換を無駄に引き伸ばしてたのはメルセデスにしては珍しい謎戦略だった

544 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:09:24.25 ID:4Tu2anpDa.net
>>486
FPでもマックスと軽く1秒差だったからグリップ低いときついみたいだよ。

545 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:09:37.39 ID:677CqPTea.net
>>361
マグロだけじゃなくて小松も首が涼しくなってきてるかもなあ

546 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:09:51.37 ID:oGvjpsOvd.net
ルノーも2チームしか供給してないから
マクラーレンが文句言っても引き揚げるなんて強硬手段は取らないよな?
もしそれやれば、更にルノーに批判が集中するだろうし。

547 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:11:29.18 ID:3oUIUEA4r.net
>>537
スペック4のクビアトとスペック3のガスリーが同ペースならそっちの方が問題だわ

548 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:11:37.33 ID:+TUTjMpg0.net
>>543
ミディアムが予想より持たなかったことを考えたら結果的には良い戦略でしょ
ルクレールは捉えられなかったけど
メルセデスはミディアムのことをしっかり理解していたとも言えるよ

549 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:12:49.64 ID:nPomQz63M.net
>>539
抜かれて抜かれてピットイン、ニュータイヤでまた抜かれるんだから。グロも無線で切れてたもんな。

550 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:13:05.84 ID:14Uo3O2V0.net
ルノーもスペ3入れてペナ受けたのに、スペ2使うとかほんと謎戦略。
良いエンジンをここで使わないで何処で使うのよって感じ。

ガチでサインツの言う通り性能アップがないなら、温存するのも理解出来るが。

551 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:13:15.91 ID:3oUIUEA4r.net
枕って来期までルノーと契約あるんだっけか?
2021年どのチームがババを引くんだろうな

552 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:13:36.19 ID:QMH/gCoR0.net
ルクレール「ユベールのため」 → あーはいはいお決まりのパフォーマンスね
ガスリー「ユベールのため」 → こんな所まで他人のせいかよ!

553 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:13:49.12 ID:YfguhozAd.net
>>543
オマエ、リカルドの前でも同じ事言えんの?

554 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:14:12.82 ID:SAYtcYCn0.net
タイヤの持ち込みセット失敗だよね
C2C3C4だったろ

555 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:15:47.70 ID:lQhXfKx+0.net
トロのスタートは悪くないね。

タッペン&アルボンが悪かったから
レッドブル側の設定ミス??

556 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:17:42.30 ID:Q0jNDwiQr.net
>>550
ポイント争いしてるトロロッソと同じタイミングでペナ消化するという考えじゃないの

557 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:17:46.57 ID:sDt1w9qNd.net
フェルスタッペンのスタート失敗は勝ちフラグとか言ってたやつ、良かったなスタート大失敗だぞ

558 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:19:08.38 ID:znEYT8UhM.net
アルボンよくやった
ガスリーだったらレッドブルでも9位あたりで終わってそう

559 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:20:14.39 ID:AiMxdsIg0.net
「エンジン故障?」「まだ調査中」
https://streamable.com/obf7v

(笑)

560 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:20:18.85 ID:tOFTVxXl0.net
>>552
流石に表彰台のあの表情見てたら自分に酔ってるとはとても思えなかったぞ

561 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:22:42.63 ID:DuRdBXcv0.net
フェラーリはライコネンというくそ遅いドライバー5年も乗せたせいでどんだけチャンス失ってたんだ
ルクレールは速さじゃベッテルを圧倒してライコネンの5年分の仕事を1年たたずにしてる

562 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:23:53.32 ID:677CqPTea.net
>>454
ガスリーのことなら、さすがにスパでスペック4のクビアトに勝てというのはきつくね?
パワーサーキットで25psを跳ね返すのは、それこそタッペン並みのスキルが必要になっちゃうだろ

563 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:24:32.25 ID:14Uo3O2V0.net
>>559
何これ?
エンジン故障って喋って良いのかな??みたいなやり取りしてる?w

禁止ワードとかありそう

564 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:24:53.81 ID:n0Ljp9aVa.net
ベッテルはなんでペース上がらなかったんだ?

565 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:27:02.77 ID:DuRdBXcv0.net
ライコネンはベッテルに年間で予選4レースぐらいしか勝てなかったうえにいつもコンマ3秒は遅かった
ルクレールはそのベッテルに7連勝だもんな
ライコネンの速さってエリクソンぐらい?

566 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:28:03.51 ID:HNcHM/zrp.net
>>546
マクラーレンはルノーしか選択肢ないんだから文句言えないだろ
そのような状況を作ったのはマクラーレンの自業自得でもあるわけだし

567 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:28:30.43 ID:tYAikeih0.net
>>559
分かってたけども本当に言っちゃだめな事項があるんだな、フラストレーション溜まりそう

568 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:29:19.37 ID:nPomQz63M.net
アルファロメオ、夏休み明けそこそか速くなってない?

569 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:30:10.21 ID:cHfmbz5v0.net
>>549
グロージャンがチームに前のマシンはタイヤも古いからいけるいける頑張れって励まし?気休め?を言われたときに

無理無理いけるわけねえだろ!30周走って何台に抜かれたと思ってんだよ!

って半ばキレ気味に返したのは面白かった
マグロどっちも沈んだしマシン酷かったんだろうな

570 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:30:12.77 ID:14Uo3O2V0.net
あんだけ無線でエンジンぶっ壊れたって叫んでるのに、今更手遅れな気がしますけどねw

571 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:30:46.24 ID:DuRdBXcv0.net
>>568
ドライバーゴミじゃなければもっと速い
ルクレールならライコネンより1秒は速いだろうね

572 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:33:03.19 ID:3oUIUEA4r.net
>>564
同等のセクター3以外、ベッテルの方が速かったりする>>466

573 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:33:16.00 ID:c/l4/2qC0.net
>>564
タイヤロックさせまくってたからセッティングが合ってないんだろうな

574 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:34:52.09 ID:HNcHM/zrp.net
>>547
ホンダに言え

>>561
ベッテルをエースとして満足してたのがそもそも問題

>>552
性格ひねくれ過ぎだら

575 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:36:45.06 ID:c/l4/2qC0.net
ジョビナッツは来年シートあるの?
ミックがしょぼくて首繋がるパターンか

576 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:36:46.85 ID:MloYLxmyp.net
アルボンはspec3に戻してたんだって?
ますますやるやんアルボン

577 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:36:53.82 ID:677CqPTea.net
>>518
現場を怒らせただけのアロンソと違ってマクラーレンは青山一丁目をぶちきれさせたからな…

578 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:37:49.82 ID:tYAikeih0.net
マクラーレンがルノーの文句を言えないのは、レッドブル(てかタッペン?)の高度な戦略の可能性

579 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:39:40.04 ID:1IEIo5Qu0.net
今週のモンツァもルクレールがいただきます
ルクレールの優勝です
赤飯を炊きましょう

580 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:40:02.26 ID:DuRdBXcv0.net
>>574
そのベッテルに速さで全くかなわず援護すらできない位置をちんたら走って17年と18年のいいマシン乗りながら5年で1勝しかできなかったライコネンのほうが問題

581 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:40:20.23 ID:ouu3ovDT0.net
観終わった
ノリスどしたの?

582 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:40:44.48 ID:ck9xd5Y6M.net
ジョビは何かのマシントラブルでもないのにあのリタイアしたんだったら来年のシートがだいぶ怪しくなったな

583 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:41:13.80 ID:5rz5YVEF0.net
文句言うどころか去年より戦える現状に喜んでる可能性

584 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:41:48.03 ID:mqhe8ApE0.net
スレ全体がRB、トロ賞賛、ルクレールへの妬みで溢れてて気持ち悪い。
書き込んでるの数人なんだろうな。

585 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:42:33.39 ID:VVgKpqtSd.net
>>581

最後の「あ〜」がちょっとかわいい」

https://twitter.com/f1/status/1168259733318459394
(deleted an unsolicited ad)

586 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:42:51.86 ID:nPomQz63M.net
>>582
フェラーリの育成とかザウバー?の育成とか良いのいるんかいな?

587 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:43:44.19 ID:tf4iJJt90.net
ノリスはノーパワー?

588 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:44:13.68 ID:IZL0HJyd0.net
>>576
マルコのこのコメント?
https://youtu.be/sHeztqpC-mw?t=338

ドイツ語は分からんが、英語字幕で見るとそういうこと(速い方のエンジンは使ってない)言ってるな

589 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:44:28.82 ID:tOFTVxXl0.net
>>586
ミ ッ ク
とりあえず今年一度チェンジして、スーパーライセンスを長持ちさせる予感してきた

590 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:45:02.17 ID:iLS73TL8r.net
>>62
ホンダ叩いたときみたいにガンガン言えよな〜(笑)

591 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:45:17.65 ID:wOphmzqG0.net
マクラーレンPUには仕掛けが施されてるとフェイクニュース流されたら信じてしまいそう

592 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:45:24.27 ID:tf4iJJt90.net
>>576
ええ?そんなアホな
ますますガスリーがクソみたいに見えてまう

593 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:45:29.38 ID:qxed5F0Hd.net
ライコネンに親を殺された奴がいるな

594 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:45:29.60 ID:4Tu2anpDa.net
>>576
spec3に戻したって話、どこのネタなのかさがしてたんだけど
見つからなかったからおしえて〜

595 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:45:43.99 ID:fklTPPlE0.net
>>588
クビアトは?

596 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:46:20.13 ID:kxTykprK0.net
いきなりライコネンdisで4連投してるやつ出てきてクソワロタw

597 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:46:52.49 ID:545RL93Z0.net
ぶっちゃけSCが少なくてハミルトンがピットでタイムで落とさなければ
ルクレール普通に負けてただろうな
最後タイヤ死んでたでしょあれ

598 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:46:57.09 ID:14Uo3O2V0.net
田辺さんのスペ4のデータ大量にゲットとはなんぞや?

あのおっさん、嘘は言わんぞ。

599 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:47:12.76 ID:5rz5YVEF0.net
アレジ親子はヒルとなに話してたのか気になる談笑て雰囲気じゃなさそうだったし

600 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:48:07.77 ID:fklTPPlE0.net
>>598
確かにそうだな
決勝でのデータが大事だろうし

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200