2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2075□■伊太利亜□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 01:44:58.96 ID:FrmPwdRda.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2074□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567350335/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

576 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:36:46.85 ID:MloYLxmyp.net
アルボンはspec3に戻してたんだって?
ますますやるやんアルボン

577 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:36:53.82 ID:677CqPTea.net
>>518
現場を怒らせただけのアロンソと違ってマクラーレンは青山一丁目をぶちきれさせたからな…

578 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:37:49.82 ID:tYAikeih0.net
マクラーレンがルノーの文句を言えないのは、レッドブル(てかタッペン?)の高度な戦略の可能性

579 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:39:40.04 ID:1IEIo5Qu0.net
今週のモンツァもルクレールがいただきます
ルクレールの優勝です
赤飯を炊きましょう

580 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:40:02.26 ID:DuRdBXcv0.net
>>574
そのベッテルに速さで全くかなわず援護すらできない位置をちんたら走って17年と18年のいいマシン乗りながら5年で1勝しかできなかったライコネンのほうが問題

581 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:40:20.23 ID:ouu3ovDT0.net
観終わった
ノリスどしたの?

582 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:40:44.48 ID:ck9xd5Y6M.net
ジョビは何かのマシントラブルでもないのにあのリタイアしたんだったら来年のシートがだいぶ怪しくなったな

583 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:41:13.80 ID:5rz5YVEF0.net
文句言うどころか去年より戦える現状に喜んでる可能性

584 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:41:48.03 ID:mqhe8ApE0.net
スレ全体がRB、トロ賞賛、ルクレールへの妬みで溢れてて気持ち悪い。
書き込んでるの数人なんだろうな。

585 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:42:33.39 ID:VVgKpqtSd.net
>>581

最後の「あ〜」がちょっとかわいい」

https://twitter.com/f1/status/1168259733318459394
(deleted an unsolicited ad)

586 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:42:51.86 ID:nPomQz63M.net
>>582
フェラーリの育成とかザウバー?の育成とか良いのいるんかいな?

587 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:43:44.19 ID:tf4iJJt90.net
ノリスはノーパワー?

588 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:44:13.68 ID:IZL0HJyd0.net
>>576
マルコのこのコメント?
https://youtu.be/sHeztqpC-mw?t=338

ドイツ語は分からんが、英語字幕で見るとそういうこと(速い方のエンジンは使ってない)言ってるな

589 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:44:28.82 ID:tOFTVxXl0.net
>>586
ミ ッ ク
とりあえず今年一度チェンジして、スーパーライセンスを長持ちさせる予感してきた

590 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:45:02.17 ID:iLS73TL8r.net
>>62
ホンダ叩いたときみたいにガンガン言えよな〜(笑)

591 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:45:17.65 ID:wOphmzqG0.net
マクラーレンPUには仕掛けが施されてるとフェイクニュース流されたら信じてしまいそう

592 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:45:24.27 ID:tf4iJJt90.net
>>576
ええ?そんなアホな
ますますガスリーがクソみたいに見えてまう

593 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:45:29.38 ID:qxed5F0Hd.net
ライコネンに親を殺された奴がいるな

594 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:45:29.60 ID:4Tu2anpDa.net
>>576
spec3に戻したって話、どこのネタなのかさがしてたんだけど
見つからなかったからおしえて〜

595 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:45:43.99 ID:fklTPPlE0.net
>>588
クビアトは?

596 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:46:20.13 ID:kxTykprK0.net
いきなりライコネンdisで4連投してるやつ出てきてクソワロタw

597 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:46:52.49 ID:545RL93Z0.net
ぶっちゃけSCが少なくてハミルトンがピットでタイムで落とさなければ
ルクレール普通に負けてただろうな
最後タイヤ死んでたでしょあれ

598 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:46:57.09 ID:14Uo3O2V0.net
田辺さんのスペ4のデータ大量にゲットとはなんぞや?

あのおっさん、嘘は言わんぞ。

599 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:47:12.76 ID:5rz5YVEF0.net
アレジ親子はヒルとなに話してたのか気になる談笑て雰囲気じゃなさそうだったし

600 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:48:07.77 ID:fklTPPlE0.net
>>598
確かにそうだな
決勝でのデータが大事だろうし

601 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:48:44.62 ID:tOFTVxXl0.net
スペック4の性能を絞ってたとかそんな話なんでは
フランスの時みたいに

602 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:48:48.48 ID:nABa86j70.net
>>599
F2の事じゃね

603 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:49:48.96 ID:14Uo3O2V0.net
なんか、データ収集のためにスペ4だけど、パワーをスペ3並みに抑えてたって情報も?

604 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:49:57.39 ID:1FYtjdut0.net
アルボンは確かに抜くのが上手いけど
トロのクビアトとタイムがほとんど変わらないのはやはりタッペンより劣るということなのかな
まあ初コースで初マシーンだからベテランのタッペンと比べるのは酷だけど

605 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:50:15.61 ID:D0/Vb6P70.net
一つ言えるのはタッペンスタート下手すぎ

606 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:50:21.02 ID:4Tu2anpDa.net
>>595
これの田辺TDのコメントと矛盾するから少なくともクビアトはSPEC4のはず
http://ja.espnf1.com/tororosso/motorsport/story/256374.html

大量ってクビアトの情報だけでいいのか?

607 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:50:39.76 ID:IZL0HJyd0.net
>>595
話の文脈からすると、クビアトはスペック4

608 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:52:14.59 ID:4Tu2anpDa.net
>>588
噂の新燃料は使ってないって意味なのかな?

609 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:52:21.66 ID:uVlChUtf0.net
どのみちよくて5位だからマイレージ節約したのね

610 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:52:43.31 ID:UgEo0GLx0.net
>>420
今回アルボン・クビアトとは戦略が違うから置いていかれるのは仕方がないかと。
ニコも新しいタイヤでペースよかったしね

611 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:52:44.36 ID:D0/Vb6P70.net
>>576
3で出走するならペナルティ食らってないだろ

612 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:54:42.27 ID:5rz5YVEF0.net
>>602
あぁ…

613 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:56:01.38 ID:fklTPPlE0.net
>>611
引っ込めても新しいのの封を切ったらペナルティ

614 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:56:34.42 ID:c/l4/2qC0.net
>>611
ストック作るためにペナ受ける戦略はある

615 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:56:35.05 ID:4Tu2anpDa.net
>>611
天気が雨になる予報も出てたから、
雨になる想定でSPEC3に戻したってならあり得なくもないかと。

616 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:56:58.61 ID:uVlChUtf0.net
ホンダのエンジン載せ替え技術は匠レベル

617 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:58:04.76 ID:iwHMBiWA0.net
>>604
ん?クビアト抜いた後のペース全然違うよ?

618 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:58:34.74 ID:c/l4/2qC0.net
ホンダもレースで使ったスペックは明示はしてないんだよな
なんかこうどなじょうほうせんやってる感じがする

619 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:59:17.17 ID:5rz5YVEF0.net
>>616
逆に失礼な気が

620 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:59:41.04 ID:cHfmbz5v0.net
データ取りのために先行してスペック4投入してんのに
雨が降るかもしれないからペナ受けるのは変わらないけどスペ3に戻そうなんて戦略とるか?
トロのデータが入るにしてもRBに応用できる部分は限られるだろうし

621 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:59:59.70 ID:14Uo3O2V0.net
たっペン、トラクションがかからなくてホイルスピンしたって言ってるけど、これってエンジン関係なくね?

622 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:02:24.22 ID:qfDosZLM0.net
>>621
>>495でも書いたけど別のお話

623 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:03:34.22 ID:PXrv3TcK0.net
結局>>576はソース無し?

624 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:03:43.23 ID:YY4pIskkM.net
このスレの人達はクラッチが何なのか分かってない人もいそうな予感

625 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:04:01.58 ID:KXMq4ocX0.net
アルボン見直したわ

ダート走ってる姿はカッコ良かった

https://i.imgur.com/1W4rE5R.jpg

626 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:04:04.20 ID:0PPmNZEg0.net
タッペン、スタート失敗するの何回目だよ。
もしかしてへたくそ?

627 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:04:35.60 ID:tf4iJJt90.net
>>619
載せ替え技術が低いとマクレーレンみたいになると思えば、誇って良い技術

628 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:04:47.06 ID:es8kPTWyr.net
>>604
ずっと前塞がれてて
やっとこさクリーンエア手に入れてからは
ハミルトンから0.2落ちくらいの47秒台で安定してたぞ

629 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:05:13.89 ID:uVlChUtf0.net
>>626
現役で一番下手かも

630 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:05:38.18 ID:5rz5YVEF0.net
クラッチ繋ぐ回転数の設定ミスった?

631 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:05:44.68 ID:1meHp7MPd.net
>>625
DRSオープンでダート走行とか、見てる側もテンション上がるよね。なんか持ってる。

632 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:06:29.39 ID:zzCXcag40.net
>>627
載せ替えるのはチーム側の仕事だが

633 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:07:44.36 ID:tf4iJJt90.net
>>632
秘伝の手順最適化マニュアルを作るのはホンダの仕事

634 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:08:34.55 ID:PXrv3TcK0.net
>>633
トロからも「PU載せ替え裏技集」が供給されてるに違いない。

635 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:09:13.69 ID:Hvnk2quD0.net
スタート時のモーターアシストのプログラム間違えてんじゃないの。毎回スタート悪いのって。

636 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:09:50.01 ID:4Tu2anpDa.net
>>620
いや俺も可能性のレベルでいってるだけ
田辺TDのコメントからすると、両方ともSPEC4だと思うんだけどね

新燃料つかってないとか、マルコと現場のコミュニケーションミスとかのほうがありそうだとは思ってるけど
ソースも一応あるのに、意見完全否定したら喧嘩だからいろいろ自分でも考えてるだけだよ。

637 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:10:05.52 ID:14Uo3O2V0.net
DOTD結構僅差なのね

1. ランド・ノリス 21.2%
2. シャルル・ルクレール 21.0%
3. アレキサンダー・アルボン 19.6%

638 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:10:05.82 ID:c/l4/2qC0.net
>>625
めっちゃしびれるオーバーテイクだったな

639 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:10:13.06 ID:LqREkd1b0.net
フェラーリは予選と決勝でこんだけ落差あると
あとはPUのマージンでなんとかなるモンツァしか勝てそうもないな
予選だけ見てるとハンガリー決勝の立ち位置と
真逆になってもおかしくなかったもんなあ
予選モードだけが飛び抜けてるんだろうな

640 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:10:43.99 ID:yAvLXjEV0.net
ホイールスピンして遅れたって言ってる

641 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:10:45.91 ID:Rp/s4hM60.net
ただあのシーンはリプレイじゃなく最初からフォーカスしててほしかったな

642 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:11:46.32 ID:KkvY3q8Q0.net
>>625
ナイトライダー的な雰囲気だなw
ペレスが1コーナーで譲ろうとしたのはシケインでショートカットしてポジション守っちゃったから譲ろうとしたんじゃないのかな?

643 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:11:48.25 ID:t9IfnUN40.net
タッペンもスペック4入れとけばだったよなwめっちゃ結果論だけど
タッペンは自業自得!!引かない所がありすぎだよ
だからぶつかる

644 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:12:51.13 ID:c/l4/2qC0.net
レッドブルの蹴り出し悪いのは多分ギアボックスの問題だろうから今年はどうしようもないね
ギアボックスの設計変更不可とかほんとクソルールだと思うわ

645 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:13:08.81 ID:qfDosZLM0.net
タッペンのスタートは持病みたいになったなぁ
設定弱いとアンチストール働いて失敗
設定強いとホイールスピンして失敗

646 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:13:21.72 ID:E26YNBHs0.net
ライコネンは引くこと覚えろカスって思っただろうな

647 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:14:26.08 ID:c/l4/2qC0.net
ライコネンならスペース開けるだろて甘く見てたのかもね
そもそもライコネンはそんなとこ来るなよ!って思ったろうが

648 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:15:01.98 ID:XOzzR6lZ0.net
>>639
レスダウンフォースしか早くない
だけど
タイヤの寿命がマッハ

モンツァは意外と小さいコーナー多くてストップアンドゴーなんでメルセデス有利な気がするんだよね

649 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:15:29.62 ID:k8LsX9yId.net
レッドブルもトロロッソも単独時(DRS無し)のセクター1は正直速くなかった。特にレッドブルはめちゃめちゃ薄いウイングで
そうなるとモンツァは厳しいかもしれないな
トロロッソはレッドブルほどのレーキ角を付けたマシンではないのでダウンフォースを削ればある程度やれるか

650 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:15:44.84 ID:tf4iJJt90.net
>>620
まあ、常識的に考えてスペック3に戻してレースするってのは先行投入の意味がなくなるわな
1レースがっつり走らせないと、本当の意味でデータ取れないしね

651 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:17:28.25 ID:cHfmbz5v0.net
あの角度でイン側に突っ込んだら
仮に接触しなくても立ち上がりめちゃくちゃ遅れるか膨らんでろくな事にはなってなかったろうから
今年はじめてタッペンの若さがでちゃった感じかね
ペナ出ないだけ良かったわライコネンには悪いけど

652 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:18:39.96 ID:k8LsX9yId.net
>>494
そこはまぁタイヤがきつくなってたのもあるだろうな
一回目の交換さすがに早すぎたな

653 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:18:40.17 ID:rIbPPC5Xa.net
アルボンすげえな
大物だわ

654 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:18:47.64 ID:sKFlcw7MM.net
リカルドは訳のわからないロングラン作戦をしょっちゅうやらされてそろそろキレそう

655 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:19:02.35 ID:3oUIUEA4r.net
>>628
それハミルトンがタイヤ温存してた頃だよ
アルボンのベストラップは2強より1秒遅い

656 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:19:44.55 ID:fklTPPlE0.net
>>643
引く引かないの場面じゃないだろ

657 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:20:10.75 ID:wOphmzqG0.net
>>651
精神安定剤となっていたチームメイトがいなくなったからかー

658 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:21:01.74 ID:4Tu2anpDa.net
>>626
オーストリアはスタート前のフォーメーションと
頭がやたらうごいて、きょろきょろルクレールの方みてたりして、
かかってて、失敗しそう、、、って思ってたら、やっちまったいって感じはあったよね

ドイツのデータだったかな?、回転数の比較で
ハミルトンより2000rpm以上高い回転でクラッチミートしてたのもあったかなー
今年のマシンの特性もありそうだけどあんまりスタートがうまいってイメージがないね。

659 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:21:55.73 ID:GfNff/nJd.net
>>654
もう既に移籍決まってるんじゃない?
普通にチームにキレていい戦略なのに文句言わないのは不自然だよね

660 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:22:40.80 ID:tf4iJJt90.net
>>643
いや、結果論でもスペック4投入という線は無い
先行投入者が1レース分のデータを作るのが最初からの目的だから

661 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:23:40.15 ID:tf4iJJt90.net
>>657
ガスリーがいなくなって土曜夜のQ4が無くなったせいか

662 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:23:48.15 ID:3oUIUEA4r.net
>>660
スペ4のペナ受けて3で走れば良かったのにという話じゃないの?

663 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:25:18.35 ID:14Uo3O2V0.net
ガスリーと、ペレスともう一台のスリーワイドでオーバーテイクしていったのはカッコえかった

664 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:25:54.55 ID:CT9gbOc/r.net
>>611

2日目に投入してるからペナは食らう。

665 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:26:11.55 ID:qxed5F0Hd.net
>>647
あの角度では見えないだろうし、よしんば見えたとしてもサイドにぶつかるのが目に見えてる状態で突っ込んで来るとは思わないだろうな

666 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:27:13.13 ID:c/l4/2qC0.net
>>663
ゾンタ・・・じゃなくてライコネンか

667 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:27:44.88 ID:tf4iJJt90.net
>>662
もし不具合出たら、直してから完全版スペック4をフェルスタッペンに投入するわけよ
今日スペック4をストックしてしまったら、もうそのスペック4をいじれないじゃん
不具合見つかってもそのまま使うしかない

668 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:28:25.91 ID:N7eliUZg0.net
フェラーリはもうモンツァだけは勝つ気でマシン組んだ感さえある

669 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:29:20.91 ID:14Uo3O2V0.net
フェラーリなんて、その口だよね。炎上してたし。
メルセデスは後戻りできないし。

リスク管理という意味では、レッドブルの方法は間違っちゃいない。

670 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:30:36.13 ID:ZAiUl27Ga.net
>>580
ライコネン批判したいだけのアンチやんけ

触れてすまんかった

671 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:31:57.81 ID:vCqsCYTf0.net
フェルスタッペンって、
いつも1コーナーで突っ込んでいくね。
アウト側にいたことがあったかな?

最終ラップのジョビナッチィって、
なんでコースアウトしたのかな?

672 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:32:10.23 ID:n0Ljp9aVa.net
あそこはイン側の入ったらもうしょうがないよね
あまりタッペンを叩く気にはなれないわ

673 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:33:04.21 ID:tf4iJJt90.net
フェルスタッペンは自分がスタート下手くそだという自覚があるのかどうか
それが問題だ

674 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:34:16.31 ID:OTx3/LBJ0.net
>>667
スペック4を飛ばして、ロシアでいきなりスペック5とかあったりしてな

675 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:35:45.62 ID:apFyr+J9d.net
ハイライト見たけど、ガスリーがゾンダ抜きした時、実況も「シューマッハとハッキネンのようだ!」
と言ってるねw

676 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:35:46.32 ID:DFAkZWXwd.net
偶数列と奇数列だとどのくらいスタートの設定ちがうんだろうか?

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200