2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2075□■伊太利亜□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 01:44:58.96 ID:FrmPwdRda.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2074□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567350335/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

705 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:56:10.08 ID:KXMq4ocX0.net
>>698
モンツァでヨーロッパラウンドが終わるからね
なんとなくF1も雰囲気的に終わる感じする

706 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:56:49.86 ID:14Uo3O2V0.net
>>695
無線は全部公開されてるっての。

F1TVじゃないと聞けないけど。

707 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:59:26.97 ID:UgEo0GLx0.net
>>643
ペナ受けてたらリタイアしてないけどな

708 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:01:20.41 ID:nVzIjFOyx.net
>>702
そこはデータどりしたかったんだろう。
マックスで取れなかった分逆に良かったとも。

709 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:02:09.38 ID:VVgKpqtSd.net
ジョビはマジで首にした方が良いと思うんだけどなぁ。
代わりはいるんだし。
レッドブルの残酷なような采配も必要だと思う。

710 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:03:04.89 ID:nVzIjFOyx.net
>>643
あれを引くのはレーサーとして失格だろう。
車半分以上入ってて引くバカは居ない

711 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:04:28.48 ID:T3EMPt8mp.net
エリクソンが復帰濃厚みたいだしジョビはクビでしょ

712 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:05:14.61 ID:nVzIjFOyx.net
>>704
予選は圧勝だったが、今回のレース展開は圧勝だったか?ベッテルがハミルトンに抵抗せず、ハミルトンのタイヤ交換もスムーズだったら抜かれたかもだし。

713 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:05:40.03 ID:PBjyav7ld.net
>>710
引かない方も引かない方だし
閉める方も閉める方だわな

まぁでもそれが戦いなわけで
だからこそ審議不要だったしタッペンも戻ってからは淡々としてたし

714 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:07:12.65 ID:14Uo3O2V0.net
エリクソンの方がさ、ネタを提供してくれるってのはあるよね。

エリクソンが悪いを使えるようになるし。

715 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:07:43.63 ID:PBjyav7ld.net
>>712
ベッテルのハミルトン抑えるアシストがなければ、
ベッテルが譲らずルクレールと二人でバトルしてたら、ハミルトンに抜かれてたよなぁ
ルクレールもあの詰められ方はタイヤマネジメントしてる感じじゃなかったし

716 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:07:46.33 ID:QsRzNw9pp.net
今年のフェラーリのマシンってモンツァ用だなw

717 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:09:06.19 ID:tf4iJJt90.net
モンツァで速いってことは鈴鹿でもイケるね

718 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:09:23.21 ID:nVzIjFOyx.net
>>678
トップに2チームと遜色ないタイムだしてたのは好印象だな。

719 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:10:34.45 ID:DFAkZWXwd.net
>>718
アルボンはセカンドドライバーとしては合格だよね
あとはエースになれるかどうか

720 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:11:36.30 ID:cRii+ajGM.net
ベルギーGP決勝のタイムギャップチャート

・アルボンの後半ハイペース、オーバーテイクショー
・クビアト食い下がってる
・ノリス可哀想

https://i.imgur.com/MDqhwWp.jpg

721 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:11:47.78 ID:VVgKpqtSd.net
ノリス無線ではめっちゃキレてるのに、その後のインタビューでニッコニコで草。
契約違反したらエンジン供給即終了とかなるんかねぇ。

722 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:12:18.30 ID:cRii+ajGM.net
>>720の元サイト
https://www.racefans.net/2019/09/01/2019-belgian-grand-prix-interactive-data-lap-charts-times-and-tyres/

723 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:13:42.89 ID:nVzIjFOyx.net
>>715
そそ。全然圧勝じゃなかった。まぁ、ボッタスがやってるアシストをベッテルがやって勝てたって感じ。
最初のソフトの時は圧勝と思ったけど、ミディアムに変えてからそうでも無かった。燃費が厳しかったのかな??

724 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:13:43.67 ID:iwHMBiWA0.net
>>718
タイヤも違うし結局マックスと比べないと分かんないよね
シンガポールまでお預けだな

分かったことは
ガスリーより断然マシ
トップチームに値するかはまだ判断出来ない
アグレッシブさは好印象

ってとこかな

725 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:15:50.49 ID:zZ6QRqe80.net
クビアトとアルボンはいつも楽しそうに競い合うな

726 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:17:00.03 ID:t0KxAA3i0.net
>>721
アルボンやラッセルもそうだけど、レース後に後腐れなく
切り替えられるのって彼らの世代の良さかもなあ...

なんて一瞬思ったけど、ルクレやガスリーも同窓だった

727 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:17:17.85 ID:cHfmbz5v0.net
まぁモンツァはフェラーリにもアップデート入るからな
あのジョヴィナッツィが好走してたぐらいだしパワーは更に上がってるんだろうよ
ジョヴィナッツィは壁に突っ込んで終わったけどな

728 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:20:18.88 ID:NizLh2tvM.net
>>625
中国のFPか予選でランオフで挙動乱して壊したの思い出した。

729 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:20:28.95 ID:hBOOoYZR0.net
レッドブルの3文字表記が、

VER→ベルニュ
ALB→アルバース
にどうしても脳内変換されてなあ・・・

730 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:20:49.36 ID:T3EMPt8mp.net
フェラーリはエンジンアップデートしても
タイヤに厳しい部分はどうしようもないだろうな。

731 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:21:46.23 ID:zZ6QRqe80.net
ジョビは最後ルクレールがハミルトンに抜かれんよーにゲートしたんだろ

732 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:22:16.76 ID:V+hwZXHR0.net
>>721
今回Bスペに戻したのはマクラーレンも同意した判断でもあるからルノーだけの責任ではないんじゃないかな
FPから予選までペースが悪い中完璧なリードを築けた分自信になったんだろう

733 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:22:44.93 ID:cHfmbz5v0.net
ハミDRS圏内にすら入ってなかったからどうやっても抜けないよ
ルクレールがミスをする以外は

734 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:24:35.42 ID:uVlChUtf0.net
ベッテルのサポートがなければハミルトンが勝ってた
今回はルクレールにとって特別なレースだということをF1紳士なベッテルは理解していた
モンツァでもベッテルがルクレールファーストしてくれるとは限らんよ

735 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:25:22.56 ID:PBjyav7ld.net
いつも戦略で失敗するフェラーリだけど結果的には二人で余計なバトルさせてタイムロスさせず
強制的に順位入れ換えさせた戦略がチームとしては成功したね

736 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:27:17.52 ID:PBjyav7ld.net
メルセデスだったら今回のよう理由で強制入れ換えはさせないだろうし
まず、ハミルトンが前なら何言ってんの?冗談だよね?って従わないだろうなー

737 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:28:10.49 ID:zZ6QRqe80.net
ルルル抜かせる時あんなに素直にチームの言う事聞いてすぐに抜かせたベッテルは初めて見た

738 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:29:14.79 ID:iwHMBiWA0.net
>>736
あれやらなかったらハミルトンの優勝だぞ

739 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:29:32.55 ID:9zdIYEfvM.net
ベッテル壁役やだよータイヤ交換させてーって無線で文句言ってたけどな
お前あんだけペースに差があるんだから壁役ぐらいしろやって感じだったわ

740 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:29:45.80 ID:LqREkd1b0.net
ベッテルのモチベーションだだ下がりだよな
本当に引退したらフェラーリ困るんだから
もう少しうまくマネジメントするべき

741 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:31:14.63 ID:PuTBqGxN0.net
ベッテルがあっさり譲ったの
どうせルクレールもメルセデス勢に抜かれて優勝逃すと思ってたからでは

742 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:31:24.31 ID:K/TdLeDud.net
クビアトからスペック4のコメント聞きたい

743 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:31:39.79 ID:T3EMPt8mp.net
ベッテルのピットインに釣られてカウンターしなかったのはメルセデスさすがだった。

744 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:32:06.62 ID:7vwzC4Tn0.net
メルセデスゲート
フェラーリゲート

745 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:32:37.75 ID:D0/Vb6P70.net
>>737
ベッテルは文句言ったっけ?ルクはグダグダうるせーが

746 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:33:20.75 ID:fklTPPlE0.net
セーフティーカーはどう作用したんだろ?
ルクレールがタイヤ交換その分遅らせられたなら負けてたかもね

747 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:33:34.68 ID:PBjyav7ld.net
>>743
あれメルセデスにつられてベッテル入っちゃったに見えた
いつもメルセデスがやるタイヤ交換ブラフ

748 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:33:55.59 ID:T3EMPt8mp.net
ベッテルが譲らずに1,2周粘ってたら最後ハミルトンに逆転されてたからな。

749 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:34:52.39 ID:PBjyav7ld.net
去年だっけ
ライコネンの無線のあ?はっきり言えよは笑ったわ

750 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:35:25.10 ID:zZ6QRqe80.net
メルセデスの「奴らの逆をやれ」ってもうすっかり定番になっちゃったな

751 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:35:25.18 ID:T3EMPt8mp.net
>>747
どうだろベッテルはもう限界だったでしょ
次の周に抜かれそうだったし

752 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:36:57.30 ID:4Tu2anpDa.net
>>714
エリクソンが悪いはいないからこそじゃないの?

753 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:37:24.50 ID:uVlChUtf0.net
ベッテル「モンツァではかりを返してくれよ」
ルクレール「わかってるよセブ兄さん(なわけねーだろwじじいが」

754 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:37:37.84 ID:hXw8RzRS0.net
アルボンは奴に感謝しなきゃな
次から次へと悪い見本見せて学習させてくれて
おまけにトップチームのシートまで開けてくれて
あのバカがな

755 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:37:38.68 ID:T3EMPt8mp.net
ベッテルが電撃引退した場合は
ルクレールがNo1で1年だけライコネン復帰とかかな。
ふたりとも若手はフェラーリやらないだろうし。

756 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:37:44.13 ID:wSfIznhkp.net
>>748
あの後のケメルストレートで直ぐに抜かれそうではあったけどな

757 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:38:26.38 ID:yK4S3jtMd.net
後半戦俺達速そうだから三つ巴の戦いみれて楽しいな、モンツァは1、2やってくれてもええ

758 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:39:19.40 ID:iwHMBiWA0.net
>>757
フェラーリはモンツァで終戦かと

759 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:40:47.82 ID:dg84Het60.net
フェルスタッペンがいたらレースにどう作用していたんだろう ベッテルやボッタスあたりに大きく影響与えてそう

760 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:41:22.63 ID:cHfmbz5v0.net
>>755
ライコ戻すぐらいならリカルドかヒュルケン取るんじゃないかな
プライベート一切干渉されたくないライコネンがフェラーリに戻りたがるかはかなり怪しいところだし

761 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:42:44.47 ID:T3EMPt8mp.net
三つ巴どころかどこでも強いメルセデスにガッカリしたよ。
終わってみればハミルトンが年間13勝の記録に近づいてそう。

762 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:44:28.77 ID:FYV1tl490.net
フェラーリのリカルドは見てみたい
ルノーで才能潰すのもったいない

763 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:44:38.48 ID:c/l4/2qC0.net
ライコネンはアルファロメオのナンバーワン満喫中だからな

764 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:48:18.44 ID:3oUIUEA4r.net
>>678
あそうだ
ただレース中の2強のベストラップは全員46.5辺り
アルボンが47.5

765 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:48:39.72 ID:RJ9+5ev70.net
フェラーリのリカルドいいね、しかしシューイは封印という条件でな

766 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:48:54.53 ID:9zdIYEfvM.net
タッペンいたらメルセデスは苦しかったろうね
ピットのタイミングもアンダーカット気にして自由にはできなくなるし
タッペンのペース次第だけどバトルでタイヤを使わされたかもしれない
でもまぁタッペンはスペック3だしハミボッタスの壁を越えるのは難しかったかなぁ

767 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:49:31.21 ID:zZ6QRqe80.net
ライコネン足痛めたとかジョビナッツィクビとか
全部ウソかエリクソンかわいそう

768 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:49:55.39 ID:+TkWtitOM.net
>>760
リカルドはあるかもしれんがヒュルケンベルグはないでしょ
リカルドもフェルスタッペンのナンバーワン体制が嫌でレットブルを出たくらいだから
さらに強固なルクレールナンバーワン体制のチームに行きたいとは思わないかもしれんが…

769 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:50:28.58 ID:1IEIo5Qu0.net
スパでルクレールのF1初優勝です
9月1日は祝日にすべきです

770 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:51:15.28 ID:LqREkd1b0.net
フェルスタッペンじゃなく、相手がライコネンってことを考えると
ジョビナッツィはガスリー以上に酷い

771 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:51:19.89 ID:GYUe2ecId.net
>>767
ついでにインディのシートも危うい
これで来年乗れなかったらさすがにかわいそう

772 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:51:29.93 ID:1IEIo5Qu0.net
モンツァでもルクレールが勝ったら
9月8日も祝日にすべきです

っつ〜か勝ちますけどね

773 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:53:02.89 ID:3oUIUEA4r.net
次、フェラーリがPUアップデートで20馬力アップだったっけ
メルセデスのPUがあまり速くないので次もフェラーリ勢が勝ちそうだな
タッペンなら最下位からでもボッタスは抜きそう

774 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:53:59.25 ID:tYAikeih0.net
既出だけどマルコは「(Albonに)新しいエンジンは使っていない」みたいなことは言っとるみたいね
https://dailygp.com/de/formel-1-albon-rockt-red-bull-debut-p5-mit-last-minute-move/

775 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:54:31.06 ID:8U76DJBzd.net
ルクレールの過大評価は異常

776 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:54:39.32 ID:3oUIUEA4r.net
スパで投入予定だった燃料のアップデートはモンツァで入るのかな?
ちょっと楽しみだな

777 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:55:59.00 ID:owz8yS6DK.net
>>721
ノリスは切り替えめっちゃ早いよ
ちくしょおおおお!!!・・・ふぅ
はい次行ってみようって感じ

778 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:58:14.84 ID:wSfIznhkp.net
>>775
ベッテル相手にここまで差を付ければ期待していいっしょ

779 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:58:54.68 ID:gYVu5QVm0.net
>>752
レース走ってる上でその場にいないときがいいんだよ

780 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:59:02.67 ID:ri76ZciwM.net
こんなシーンあったっけ?

https://twitter.com/Miimiis_Pets/status/1168181889045282816?s=09
(deleted an unsolicited ad)

781 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:59:09.06 ID:c/l4/2qC0.net
>>777
ぶつけられてリタイアした後でそれ素材にクソコラ動画作って公開するメンタリティは
今までのF1ドライバーには無かったタイプだな

782 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:00:27.07 ID:U+2clwSJM.net
ルノーBスペックで5番手キープしてたノリスさん
これで次戦ペナ降格だったら悲しすぎる

783 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:00:44.39 ID:FYV1tl490.net
レッドブル、ウェバーには翼を授ける

784 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:01:04.80 ID:iGgWteScp.net
>>775
ベッテルより速いんだから過大評価でも何でもない

785 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:02:15.30 ID:1V6CA+6U0.net
F1乗って二年目、フェラーリで1年目で元チャンピオンに予選で買ってポールトゥ・ウィンして過大評価も何もないだろ

786 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:03:45.52 ID:c/l4/2qC0.net
>>783
ゑはもともと翼もってんじゃないかってくらい飛ぶな

787 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:05:07.42 ID:8U76DJBzd.net
デビュー戦でエリクソンに負けた時点で俺の低評価は変わらない

788 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:06:04.22 ID:UxdyTu74M.net
上位集団の中でも通用する実力と運営への影響力備えた若手ドライバーって普通に最強キャラでしょ

789 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:06:32.14 ID:n0Ljp9aVa.net
最後のイエローがなかったらルクレールちょっとやばかったよね

790 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:06:58.35 ID:t0KxAA3i0.net
>>780
アルボン、レース後半ではずっとこんな感じだったじゃないか

791 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:06:59.62 ID:5oh6fZua0.net
連戦だから忙しそうだ

792 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:07:06.45 ID:8BI4cKRnH.net
>>787
君は自分の脳を過大評価してないか

793 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:07:53.55 ID:wSfIznhkp.net
>>787
でデビューシーズンの成績は?

794 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:08:08.52 ID:fkjP+nK40.net
>>780
2010年くらい

795 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:08:29.99 ID:FYV1tl490.net
back to back最高

796 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:11:17.58 ID:pZn8uWR+0.net
ルクレールは嫌いじゃないけどルクレールを担ぎ上げてベッテルの悪口言うガイジは嫌いな人俺の他にもいると思います

797 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:13:52.79 ID:Ab3dEyYSx.net
>>24
これ自体はエエよ
でもなんで自分で公開するわけ?

798 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:15:02.74 ID:zZ6QRqe80.net
>>789
ジョビナッツィは有能なフェラーリドライバー

799 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:17:21.65 ID:cRii+ajGM.net
トップ4台のタイム差推移
https://i.redd.it/av580u9kz2k31.jpg

このマークの言いたいのは、ベッテルがハミルトンを数周押さえたことが
ルクレールの優勝に繋がったというベッテルの貢献だろうけど
(ボッタス空気)

800 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:18:07.77 ID:8U76DJBzd.net
F2チャンピオンというだけでバンドーンやガスリーレベルの低評価だろ

801 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:18:50.88 ID:5oh6fZua0.net
タッペンから逃げたのにフェラーリ行ってもルクレールのポチ確定だからなリカルド

802 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:20:18.65 ID:iwHMBiWA0.net
>>764
それは仕方ないかな
アルボンはクビアト抜くまでずっと前空いてないから

803 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:21:39.96 ID:wSfIznhkp.net
>>800
でルクレールは2年目でクビになりそうか?

804 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:23:23.35 ID:cRii+ajGM.net
ノリス大健闘だけどペースだけ見れば中団レベルではあるんだな
https://i.redd.it/urtl8ntyf2k31.png

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200