2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2075□■伊太利亜□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 01:44:58.96 ID:FrmPwdRda.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2074□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567350335/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

787 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:05:07.42 ID:8U76DJBzd.net
デビュー戦でエリクソンに負けた時点で俺の低評価は変わらない

788 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:06:04.22 ID:UxdyTu74M.net
上位集団の中でも通用する実力と運営への影響力備えた若手ドライバーって普通に最強キャラでしょ

789 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:06:32.14 ID:n0Ljp9aVa.net
最後のイエローがなかったらルクレールちょっとやばかったよね

790 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:06:58.35 ID:t0KxAA3i0.net
>>780
アルボン、レース後半ではずっとこんな感じだったじゃないか

791 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:06:59.62 ID:5oh6fZua0.net
連戦だから忙しそうだ

792 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:07:06.45 ID:8BI4cKRnH.net
>>787
君は自分の脳を過大評価してないか

793 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:07:53.55 ID:wSfIznhkp.net
>>787
でデビューシーズンの成績は?

794 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:08:08.52 ID:fkjP+nK40.net
>>780
2010年くらい

795 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:08:29.99 ID:FYV1tl490.net
back to back最高

796 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:11:17.58 ID:pZn8uWR+0.net
ルクレールは嫌いじゃないけどルクレールを担ぎ上げてベッテルの悪口言うガイジは嫌いな人俺の他にもいると思います

797 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:13:52.79 ID:Ab3dEyYSx.net
>>24
これ自体はエエよ
でもなんで自分で公開するわけ?

798 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:15:02.74 ID:zZ6QRqe80.net
>>789
ジョビナッツィは有能なフェラーリドライバー

799 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:17:21.65 ID:cRii+ajGM.net
トップ4台のタイム差推移
https://i.redd.it/av580u9kz2k31.jpg

このマークの言いたいのは、ベッテルがハミルトンを数周押さえたことが
ルクレールの優勝に繋がったというベッテルの貢献だろうけど
(ボッタス空気)

800 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:18:07.77 ID:8U76DJBzd.net
F2チャンピオンというだけでバンドーンやガスリーレベルの低評価だろ

801 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:18:50.88 ID:5oh6fZua0.net
タッペンから逃げたのにフェラーリ行ってもルクレールのポチ確定だからなリカルド

802 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:20:18.65 ID:iwHMBiWA0.net
>>764
それは仕方ないかな
アルボンはクビアト抜くまでずっと前空いてないから

803 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:21:39.96 ID:wSfIznhkp.net
>>800
でルクレールは2年目でクビになりそうか?

804 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:23:23.35 ID:cRii+ajGM.net
ノリス大健闘だけどペースだけ見れば中団レベルではあるんだな
https://i.redd.it/urtl8ntyf2k31.png

805 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:23:24.57 ID:8U76DJBzd.net
10年以内に100勝100PP10度のチャンピオンになったら認めてやるよ

806 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:23:39.70 ID:0IaC7Zlq0.net
タッペンって略し方どうなの

807 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:23:42.16 ID:V6dZsqeX0.net
ルクレールはベッテルに感謝しとけ

808 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:26:28.47 ID:V+hwZXHR0.net
>>804
今週末予選も含めてずっと苦戦してたからペースが維持できたのは良かったと言ってたな

809 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:26:37.12 ID:wSfIznhkp.net
>>806
タッペンとルルルは許せるけどDazn実況スレにいる糟禿だの中尉だの箱河豚だの言ってる奴は許せん

810 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:26:44.55 ID:gkwmk85aa.net
アルボンはF1若手四天王入りだな
四天王の中ではまだ最弱だが

811 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:27:12.41 ID:Lm+T5KeZd.net
>>805
お前に認められる必要微塵も無いけどなw

812 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:29:32.11 ID:Sf4H02lk0.net
アルボンがリカルド抜いた後の田辺さんに注目
https://imgur.com/a/1dQsysM

813 :音速の名無しさん:2019/09/02(月) 11:43:08.07 ID:s+Sga16yb
>>799
メルセデスがルクレールよりあとにピットストップしたことに感謝だな
またハミルトンが逆転優勝するとこだった

814 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:31:09.93 ID:n0Ljp9aVa.net
ルクレールメインでベッテルサポートにしたらいい感じじゃね

815 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:31:36.76 ID:DFAkZWXwd.net
>>804
途中、ノリスの後ろでクビアトが蓋をしてたからな。クビアトのタイヤが限界だったかも

816 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:31:38.03 ID:1V6CA+6U0.net
>>804
そもそもマクラーレンはここ苦手なコースだしね

817 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:31:55.30 ID:TZzFwrN20.net
腕まくりwwww

818 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:32:56.71 ID:Ab3dEyYSx.net
>>236
自転車かよ

819 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:33:00.13 ID:+TkWtitOM.net
>>812
田辺さん、体ゴツくなって白人みたいな顔つきになったな…

820 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:35:47.54 ID:FYV1tl490.net
田辺さん感情表現が豊かになって戻ってきたな

821 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:36:08.54 ID:1IEIo5Qu0.net
ルクレールは速さがあるのだ

そんなことも解らんかっ
この愚民どもがっ(怒)!

822 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:38:10.18 ID:UxdyTu74M.net
表情筋にVTEC入ってきたな

823 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:38:17.25 ID:1IEIo5Qu0.net
ルクレールを推します
断固推します

しかし鈴鹿のプラチケは
ライコネンとレッドブル・ホンダの2種類にしました
これが中庸というものです

来年はその限りではありません

824 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:38:28.93 ID:Ab3dEyYSx.net
ファイヤーゲート
ジョビゲート

ゲートだらけやw

825 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:38:29.92 ID:aC9K0lHW0.net
>>806
自分もずっと違和感持ってるわ
長いと思うならマックス呼びでいいよね
ハミルトンをミルトン ヒュルケンベルグをケンベルグとか呼ぶ奴はいないのに

826 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:39:00.54 ID:OEN36sCs0.net
トロがパワーサーキットでダブル入賞というのもなんか不思議な感じ

827 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:39:04.99 ID:yxVzd+pV0.net
ベッテルはこれからどんどん居場所なくなっていきそう
https://twitter.com/FiftyBucksss/status/1168240897424801793?s=20
(deleted an unsolicited ad)

828 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:41:21.24 ID:M/Lx08FlM.net
ベッテルはミックとアルファだな。

829 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:42:04.41 ID:1V6CA+6U0.net
レースやってんだから相方の優勝セレモニーに喜々として参加するドライバーってのもどうかとは思うけどね

830 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:42:48.31 ID:FrmPwdRda.net
>>827
これもう離脱でしょ
RBへ行けなかったら引退なんじゃ?
そう思わせるぐらい

831 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:44:33.66 ID:cAIOU85r0.net
>>825
自分は絶対に使わない

832 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:45:40.38 ID:tYAikeih0.net
>>812
見てたのに全然気がついてなかったわ、後ろにいたんだなw

833 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:46:34.58 ID:TZzFwrN20.net
RB来てもNo.2やらせるわけにはいかんだろうから・・・不要でしょ
偶然と幸運だけとはいえ4回チャンプだからなぁ

834 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:46:40.60 ID:tYAikeih0.net
>>828
ライコネンとアルファでしょ(デジャヴ)

835 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:49:24.42 ID:cAIOU85r0.net
ガスリーが今シーズン一番いい動きしてたと思ったら、土曜日亡くなったドライバーが元ルームメイトなのか
そりゃ感情的にもなるわな
つかハミルトン空気読んでくれてよかった
ルクレールが勝つべきレースだったわ

ここ数年でフランスのドライバーばっかり亡くなってる印象だ

836 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:50:28.26 ID:n0Ljp9aVa.net
別にベッテルいたっていいじゃんかw

837 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:50:45.92 ID:wkF8i8qSd.net
>>825
たしかに失礼だわな

838 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:50:52.32 ID:Ab3dEyYSx.net
家庭内離婚夫婦みたいになんじゃね
フェラセブ

839 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:56:09.44 ID:UJEGkpvJ0.net
50億もらってフェラーリ1年生に格の違い見せられ始めてるようじゃ
チーム内の信頼も下がるでしょ。1年未勝利だし

840 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:56:13.40 ID:c/l4/2qC0.net
だってフェルだとアロンソとかと紛らわしいじゃん

841 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:56:42.66 ID:clZPc0zKp.net
ホンダは次には全車スペック4になるのかな?

842 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:58:42.63 ID:YfguhozAd.net
しかし最強ドライバーが最強チームの最強マシンに乗り続ける現状はなんとかならんもんかね
チャンピオン獲ったら残留禁止ルールとか作れば良いのにな

843 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:00:19.95 ID:clZPc0zKp.net
>>842
それだとBチームとか使って組織的にローテーションするだけのような…

844 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:02:04.41 ID:rIbPPC5Xa.net
運慶仁王像
https://f1-gate.com/media/img2019/20190902-f1-honda-tanabe.jpg

845 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:02:05.49 ID:t0KxAA3i0.net
>>827
ベッテルは本当、人間的にいい奴なんだなって

846 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:03:08.51 ID:Ryk52r9/0.net
チャンプだけツーシーターでチーム代表乗せなきゃいけないルールでいいぞ

847 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:04:08.89 ID:YfguhozAd.net
>>843
ハミルトンがBチームで走るとかオラ、ワクワクすっぞぉ!

848 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:04:15.24 ID:t0KxAA3i0.net
>>846
新レギュによるF1のボブスレー化、始まる

849 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:06:13.34 ID:Ab3dEyYSx.net
クレア
ようこそミルトン

850 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:07:46.31 ID:dVwbuMmc0.net
加速とコーナリングでトトの顔芸拝めるなら独走状態でも退屈しなさそう

851 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:09:10.31 ID:uFq3E0arM.net
トロロッソ、レーシングポイント、ルノーは後半伸ばしてきそう
マクラーレンが抜かれる事はないと思うがトロロッソ〜レーシングポイント間のコンストは目まぐるしく変わりそう
地味にジョビも速くなってきてるからアルファロメオも5位狙えるかな?

852 :音速の名無しさん:2019/09/02(月) 12:09:48.75 ID:s+Sga16yb
サインツのひとりぼっちなスタート直後が空しいな

853 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:09:39.87 ID:V871j1he0.net
>>839
エースの10倍以上の年俸を貰ってるセカンドとか・・・w

854 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:11:37.50 ID:6yZbxVbx0.net
ライコの役割が今度はベッテルになっただけ

855 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:11:54.82 ID:NizLh2tvM.net
>>825
マックスとガスリーが、とか言うてたら、
名前か名字か統一しろよって絡まれたことある。

856 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:12:59.15 ID:6vOzV5D6r.net
verystreamって書いてあるとフェルスタッペンに見える

857 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:13:15.61 ID:+TkWtitOM.net
>>830
マルコはウェルカムみたいだしベッテルにその気があれば難しくはないのではないかな
ベッテルがレットブルのフェルスタッペンファーストの環境をどう捉えるかだが…
フェラーリよりかはギスギスしてなさそうだし、過去の貢献を考えればレットブルもそれなりの待遇をするだろうし

まあベッテルが移籍してきたらガスリーが弾き出されますが

858 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:13:29.47 ID:1V6CA+6U0.net
トロロッソは伸びないと思うけどなぁ
あとルノーも…この2チームは戦略が駄目すぎて
レーポは元が優秀だしドライバー二人もまぁまぁいいからコンスと5位にはなりそう

859 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:15:38.90 ID:pJDdFC1RM.net
もうベッテルは今季のマシンだとルクレールには勝てんな
単純な速さもあるが、ドライビングスタイルとマシン特性がマッチしてて為虎添翼だわ

恐らくコンセプト変更されるであろう来季マシンが自分のスタイルにマッチしていることを願うしかないね

860 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:15:47.80 ID:3oUIUEA4r.net
>>858
今年のトロマシンは気温が低いと良いらしいから、後半も期待できると思うよ
スペ4速いし

861 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:16:28.53 ID:A/p64XHpd.net
アルボンがあんな走りするとガスリーのRB復帰は無いかも知れんな・・・。

862 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:17:05.39 ID:uFq3E0arM.net
ノリスはスタート見事に決めて混乱を抜けて レースペースの悪いハースが蓋になってくれたからあの順位キープできたかなって思うな
それでもいいドライバーだなって多々感じさせてくれる
自責ミスでポイント失ったこともないよね?

863 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:17:11.54 ID:clZPc0zKp.net
>>827
撮影に参加すらしないどっかのガースーと違って仲良くやってんじゃん

864 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:17:46.36 ID:1V6CA+6U0.net
>>860
いや車はともかく戦略がねw

865 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:17:55.15 ID:8S7KMu24a.net
>>812
ギガが減った(´;ω;`)

866 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:18:10.27 ID:5oh6fZua0.net
>>827
レッドブルに戻ってもフェルスタッペンいる限りセカンド待遇に我慢できるか

867 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:18:27.75 ID:+TkWtitOM.net
レーシングポイントは前半は金銭トラブルの影響から不調に見えたけど
中盤から開発が順調に進んできたのかなと思う
トロロッソはレットブルとの関係やPU無償とはいえ予算の少ないチームだからなぁ
正直、例年通りの位置で終わりそうだと思う

868 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:19:05.84 ID:3DL7aXXGd.net
>>845
ヘルメット被ると人格が変わってしまう模様

869 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:19:22.88 ID:QMH/gCoR0.net
>>85
何と言う独り旅
人知れずリタイアになっていたのか

870 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:19:36.90 ID:LJfRGsWod.net
>>863
来年ルノー、、、と思ったがオコンか。
ベッテルが動かない限り何も変わらんな来年は

871 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:20:45.41 ID:1V6CA+6U0.net
>>869
1周目のセーフティカーの時にすでにスローダウンしてたからね
その後止まったけどギアがニュートラルに入らないからセーフティカーが1周延長してしまうというおまけ付

872 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:21:09.87 ID:wVD6zBkYd.net
サインツとノリスはルノーがマクラーレンのポイントを上回るまでノーパワー地獄から抜け出せないだろう

873 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:21:22.56 ID:5oh6fZua0.net
アルボン残りも良い走りしたら来年も赤牛だな

874 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:21:56.70 ID:wx6LBcztp.net
去年のリカルドでバンドーンより基本年俸が安いくらいだったし
ベッテルが大減俸飲んでまでしてマックス体制のレッドブルに行くとは思えないね。

875 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:22:28.17 ID:7lnK6okEp.net
ベルギー決勝前は真っ赤なフェラーリの服を着たミック・シューマッハやジュリアーノ・アレジが
F1首脳陣たちと挨拶してる場面がアップで抜かれてたけど
ありゃベッテルへの無言のプレッシャーにしか見えんかったw

876 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:22:40.93 ID:1V6CA+6U0.net
正直いってベッテルは現状フェラーリ抜けたらファースト待遇でいけるチームがない

877 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:22:47.08 ID:r7utrBqtp.net
しかしなんでガスは昨日あんな早くピット入ったの?
序盤パフォーマンス良かったしタイヤもまだ引っ張れそうだったじゃん
あれもうちょいソフトで引っ張ってミディアムのライフ残してたら結果もっと良かったろ

878 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:22:47.32 ID:7Vt6wd31a.net
>>867
トロ・ロッソは今季5位維持出来たら大喜びだろうね
クビアトがルノーワークスに普通に勝ってるの観ると変な感じがする

879 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:23:02.58 ID:3oUIUEA4r.net
確かにタッペン、サインツ、ノリス、ライコの4人が残ってたらクビアト11位ガスリー13位って事もあったか
そう考えると難しいかコンスト5位

880 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:23:26.08 ID:EPy0cJqE0.net
サインツは決勝の前にルノーPUを批判していたので制裁されたんだろうね

881 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:23:28.97 ID:JbcNZDwqM.net
アルボンほめてる人多いけどノリスが止まらなかったら6位だからな〜
ミディアムタイヤでは全くオーバーテイクも出来なかったしガスリーと差を感じなかったぞ

882 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:24:42.47 ID:5oh6fZua0.net
リカルドもファースト待遇はルノーしかないな
来年サイコパスオコンだから今年以上にキツくなるけど

883 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:25:40.27 ID:EPy0cJqE0.net
リカルドはむしろ強制シューイでオコンをしつける役割

884 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:25:55.73 ID:wVD6zBkYd.net
>>877
ペレスにオーバーカット仕掛けたんじゃね?
3秒くらい引き離されてたと思うけどトロロッソだし

885 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:26:07.89 ID:1V6CA+6U0.net
>>877
イタリアンチームだから
トストもコメントで早すぎて後半きつかったと言ってるw

>>881
たらればいい出したらキリがない
マックスが生きてれば7位だっただろうしな
でも結果は5位なんだからそれでいいのだ
そもそも初戦で全てを評価することなんてできなわけで

886 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:26:11.75 ID:L7maN9OeM.net
ガスリーが白黒旗もらったのはどの行為に対して?

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200