2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #65

1 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 20:13:24.54 ID:hmqVAbgC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567343609/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 20:15:40.68 ID:0F3ZvvBQM.net
乙!

3 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 20:19:52.24 ID:XtBOG5Kd0.net
https://f1-gate.com/raikkonen/f1_51595.html
ぶつかるの予言してたんかな?

4 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 20:38:20.99 ID:bVB1veQba.net
モンツァはタッペンがペナルティーか
ルクレール、ハミルトン、アルボンの争いになりそうだな
いや、新鮮だわw

5 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 20:59:56.64 ID:/TvXM6Px0.net
モンツァでアルボン表彰台に立って
その数時間後
実はスペック3で走ってた・・
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
とか
(鈴鹿にスペック4を温存作戦)

6 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 21:06:53.42 ID:GDbgxmq80.net
>>4
ボッタスとベッテルも入れてやって

7 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 21:18:31.27 ID:PVGjmQRYM.net
リカルドって本田3台に抜かれたんでしょ?泣で前見えない心境だろうな

8 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 21:21:47.68 ID:1WNm+3jI0.net
まぁ故人の事を悼んでレースどころじゃなかった、正直レースなんてしたくなかったとレース後に言ってるからな
そういうことでいいんじゃないか。竹馬の友のルルルとガスはちゃんとレースして優勝したけどな。

9 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 21:25:27.48 ID:reDW5feB0.net
るるる♪
餓須
たっ☆ぺん

10 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 21:32:57.28 ID:UwJzlaeR0.net
ルクレールをルルルと呼ぶのは松井秀喜をにしこりと呼ぶようなものかな?

11 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 21:41:19.29 ID:1ClZRRmTM.net
タルるーと

12 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 21:44:36.37 ID:787v7ZHz0.net
シャルルルルルール

13 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 21:46:35.86 ID:bQuzhhPW0.net
今見終わった
昨日髪なりの影響でラスト10周見れなかったけど、ファイナルラップは怒濤の展開じゃないかw

オーストリアからめっちゃ面白いな

14 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 21:50:39.58 ID:oK4ogl8Px.net
ニコ・ロズベルグ、フェルスタッペンの走りを批判
「彼はまた昔の“自分”になっているようだったね。アグレッシブ過ぎた」
https://f1-gate.com/rosberg/f1_51648.html

15 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 21:51:57.13 ID:VKFOqQeP0.net
https://racingnews365.nl/red-bull-zette-nieuwe-honda-motor-niet-in-tijdens-gp-belgie
アルボン金曜日はスペック4だったけど本戦はスペック2(3ですらない)だったってホーナーが言ってるんだけどマジ??

16 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 21:53:49.15 ID:BimXqv2wp.net
セブンのレッドブルキャンペーン当たった人いる?
今んとこ10口全てはずれだわ

17 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 21:55:43.20 ID:787v7ZHz0.net
このスレであたってる人いたよ
俺も当たんねーけど

18 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:00:54.78 ID:fqqM1JC40.net
F1公式
ホーナー「アルボンは新しいエンジンを使わずにレースをしたにもかかわらず
グリッドペナルティーのポジションからチャレンジングな週末を過ごしたのです」
ホーナー「彼は素晴らしい」

https://www.formula1.com/en/latest/article.he-just-dialled-himself-in-horner-impressed-by-albon-on-red-bull-debut.1rwmyE9tyAgh97rMIqXFcY.html


アルボンは、フェルスタッペンと同じく決勝レースをスペック2で戦った
https://racingnews365.nl/red-bull-zette-nieuwe-honda-motor-niet-in-tijdens-gp-belgie

19 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:01:22.50 ID:CecACJps0.net
魔法のソフトウェアでスペック2も4相当になったんや

20 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:02:10.40 ID:3fC3c6/F0.net
タッペンとアルボンがまさかのスペック2
完全にシャシー進化のおかげでクソ速かったな
捨てレースで温存してペナ回避
次戦もスペック2だなこれは
壊れるまで使うんだな

21 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:05:13.41 ID:787v7ZHz0.net
え、あれSPEC2だったの?
それでスピードトラップ上位はすごくね
DRSありとはいえ

22 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:06:06.41 ID:fqqM1JC40.net
>>21
ソフトでマージン削ったんだろ
コレまでのデータあるし

23 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:06:54.44 ID:XHBCHP6v0.net
できればこれ以上交換したくなかったから
スペック4のマイルケチったんだな
どうせ最後方スタートだし

24 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:07:11.29 ID:yQRIT5Je0.net
天才アルボン
ルルルの御兄さん
あと、お巡りさんは誰だろう?

25 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:07:18.48 ID:PVGjmQRYM.net
別スレのトップとのタイム差グラフ?みたら最後のほうやや上向きで詰めて、ほぼ上位4台と同じペースだったような、早すぎないの?

26 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:07:27.18 ID:M+mNv9XL0.net
勝てるチームに復活なんてのは
まだまだ程遠いわ

27 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:09:27.96 ID:CecACJps0.net
しかしフェルスタッペンはスペック2のマイレージを更に温存できてしまった

28 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:11:44.90 ID:yQRIT5Je0.net
マジか! マジでスペック2だったんか!
じゃあ、次戦もスペック4は出さないな。
クビアトはどうだったん?

29 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:15:49.64 ID:5hKlNMS70.net
田辺さんのコメントはものすごく慎重でブラフかけたりしないが
今週末に投入したスペック4のPU
という表現をしていて、レースにスペック4を投入したとは言ってないもんな

30 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:15:56.96 ID:Dp3tqM3S0.net
Spec2から3へ変えるの早かったからSpec2がまだ使える状況にあって、以前よりパワー上げても大丈夫な確証ができたのかな?

31 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:16:00.44 ID:787v7ZHz0.net
田辺さんの
https://www.as-web.jp/f1/517516
我々としては、今週末に投入したスペック4のPUが問題なく機能し、多くのデータを収集できました。ここからさらに分析を進め、今後のレースにつなげていきたいと思います。

ってコメントあるし、クビアトは間違いなくスペック4なんじゃ?

32 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:17:01.99 ID:787v7ZHz0.net
>>29
確かにレースに使ったとは書いてないな…

33 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:20:21.67 ID:yQRIT5Je0.net
>>31
週末は金土、日曜は違う・・・

34 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:20:26.00 ID:UwJzlaeR0.net
>>23
仮にスペック2出走が事実ならその可能性が一番高いな
ペナルティを受けるレースは完全に捨てて後のレースで最大限の効果を得るという作戦

ただそうなるとフェルスタッペン車にスペック4を導入しなかった理由の説明がつかないんだよなぁ

35 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:22:33.54 ID:um4c45qLa.net
ん?とりすぎた田辺マージンを削ったらスペ2でも飛ぶように早くなったってことか

36 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:25:16.20 ID:/ES9W0re0.net
タッペンにまだ入れてない状況でモンツァが自信満々な理由が全然わかんないな

37 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:25:18.71 ID:5hKlNMS70.net
信頼性とパフォーマンスをスペック3以上にレベルアップさせる必要があるわけですが、
今回のスペック4はそのひとつの到達点です。
目に見える形のステップアップをしたものを、持ってきています。

スペック3の時はパフォーマンスの向上に直結するものではないと言っていたけど
悪いパフォーマンスではなかったよね
慎重派の田辺さんがここまで言うんだから期待していいんじゃね

38 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:25:45.36 ID:UWVLYQAod.net
チームとしてはフェルスタッペンにも
スペック4入れたかったと思うけど
準地元だしペナルティ受けられなかったんじゃないの?

39 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:26:46.74 ID:M3/pHk8z0.net
ホンダはオーストリア以降使用スペック情報をほとんど秘匿にしてるんだよな
もうなにがなにやら・・・

40 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:27:08.39 ID:+Mq2JS/B0.net
>>34
フェルスタッペン決勝は(スペック2でも)メルセデスと戦えると言ってたから
今のシャシーと安全マージン削ったスペック2なら4位以上も狙えると思ってたのかな

41 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:28:12.24 ID:2/4N38/ap.net
田辺さんのヅラはいつスペック2に

42 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:34:33.22 ID:5hKlNMS70.net
新しいPUだと信頼性が見えないところあるし
マッピングの最適化などもこれからだろうから、
パフォーマンスと信頼性が見えているスペック2を
準地元とも言えるベルギーでフェルスタッペンが選んだということかな

43 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:34:48.61 ID:yQRIT5Je0.net
田辺が週末、週末っていうのは、日曜日は違うよってことだったんだな、きっと。

44 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:40:20.82 ID:2q+rHZgW0.net
シャーシの進歩が全てでホンダはパフォーマンシに関しては全然進歩してないってことか

45 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:40:58.75 ID:5hKlNMS70.net
Albon was always set for a challenging weekend at Spa-Francorchamps
once Red Bull opted to take a grid penalty by fitting an upgraded Honda power unit,
even though they ultimately didn’t race the new engine.

F1公式のこの文章でthey ultimately didn’t race the new engine.のtheyがRed Bullのことなら
アルボンもクビアトもスペック4を使っていないことになるね
アルボンもクビアトもレース後の公式コメントで
「新しいPU」とか「スペック4」とかいう言葉は一切使ってないのとも符合する

46 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:41:25.21 ID:cvS5bPUz0.net
え?SPEC2?
アルボンのグリッド降格ペナルティは何で?

47 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:41:46.85 ID:2q+rHZgW0.net
ライコネンに突撃したのもどうせスペ2だしでダメ元でやった可能性あるな

48 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:42:13.06 ID:fqqM1JC40.net
ホンダは、フランス以前のスペック2でレースを戦った
https://www.motorsport.com/f1/news/red-bull-pre-france-engine-spa/4528099/

アルボンとフェルスタッペンはレースをスペック2で戦いました
ホーナー「マックスはハンガリーでスペック3を酷使したので問題を抱えていた」
ホーナー「金曜日にマックスのスペック3に問題が出たのでスペック2に変えた」

田辺「マックスのスペック3の問題は、寿命ではなくキャリブレーションだと思います」
田辺「スペック4にトラブルはなく、残りシーズンを考えながらマイレージを管理しつつ使います」

49 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:42:41.93 ID:1XQOAbmP0.net
>>34
タッペンは母国レース相当になるからでしょ、スパは。

50 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:43:07.26 ID:c4koZdZga.net
みんな田辺サンのコメントに惑わされてるな

51 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:43:53.45 ID:fqqM1JC40.net
>>48
However, while Kvyat continued with the new unit for the rest of the weekend, Albon joined teammate Max Verstappen in using an older than expected engine for qualifying and the race.

クビアトは新しいエンジンを使い続けた一方、アルボンはフェルスタッペンとともに古いエンジンを使った


クビアトはスペック4だな

52 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:44:59.34 ID:OyeBJKMh0.net
ボンちゃんスペック3でアレだったら恐ろしいぞ

53 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:46:04.21 ID:fqqM1JC40.net
>>52
スペック2やで

恐ろしい子!

54 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:47:07.78 ID:cvS5bPUz0.net
おーい誰か教えてくれよ
アルボンのグリッド降格ペナルティは何で??

55 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:47:38.02 ID:/fmNlbij0.net
タナベサン「いつからスペック4を使っていると錯覚していた?」

56 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:47:52.07 ID:2q+rHZgW0.net
アルボンがスペ4ならエンジン変わったし速くて当然ってガスリーの面目もたつけど
スぺ3ならガスリーがRBで乗ってたまんまrてことになると
ガスリーの立場なくなるやんか

57 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:48:30.05 ID:yQRIT5Je0.net
>>46
スペック4投入に備えて、得意でないサーキットでペナを消化しとく

58 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:49:15.15 ID:cvS5bPUz0.net
>>57
ペナルティの前倒しってあるんか?

59 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:49:33.08 ID:fqqM1JC40.net
>>54
金曜日に新エンジン入れたから

60 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:49:52.69 ID:/fmNlbij0.net
>>54
4基目を載せて走った(本番で使ったとは言っていない)から

61 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:50:15.67 ID:OyeBJKMh0.net
いくら相手がレーポでもスペック2で芝刈りしてあっさり抜けちゃうもんなん?
スペック2の覚醒モード?

62 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:50:31.52 ID:fqqM1JC40.net
金曜日終了時の交換数一覧
https://pbs.twimg.com/media/EDSriVnWwAAZGYG.png

この時点でグリッドペナルティーは確定(レースで使わなくてもね)

63 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:50:36.09 ID:+Mq2JS/B0.net
>>48
> ホーナー「金曜日にマックスのスペック3に問題が出たのでスペック2に変えた」

金曜はスペック2を使ってるはずだよね?
情報交錯しすぎ

64 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:50:53.69 ID:5hKlNMS70.net
>>54
FPで使っても年間使用数に数えられるからじゃね
レギュレーションに詳しい人解説よろ

65 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:51:00.99 ID:OyeBJKMh0.net
>>58
トロが去年ロシアでやったじゃん
鈴鹿でフレッシュなPU使うために

66 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:51:06.69 ID:fqqM1JC40.net
>>61
マージンゼロモード(田辺さんヒヤヒヤモード)

67 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:51:09.15 ID:cvS5bPUz0.net
決勝じゃなくてもFPで使ったならペナルティなんだ?

68 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:52:00.97 ID:fqqM1JC40.net
>>63
スペック3使う前に問題分かったんじゃないかな

69 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:52:10.74 ID:fqqM1JC40.net
>>67
そう

70 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:52:37.33 ID:OyeBJKMh0.net
>>67
使うと言うか載せたら

71 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:53:48.49 ID:/ES9W0re0.net
>>48
金曜にタッペンがスペック3乗せてFPしなくない?

72 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:54:11.34 ID:cvS5bPUz0.net
>>69
いやー知らなかった
ありがとう

73 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:54:16.25 ID:pCyKU1zo0.net
>>67
今回はルノーもマクラーレンも同じことやってるよ
スペックC入れてレースはスペックB

74 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:55:38.77 ID:cvS5bPUz0.net
>>73
俺が無知過ぎた

75 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:56:34.17 ID:fqqM1JC40.net
>>71
よく原文見たら、「スペック3は酷使してヤバいから、週末全部スペック2で走ることにした」だったよ

ごめん

76 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:57:12.14 ID:/ES9W0re0.net
金曜はスペック1で全然駄目で、土曜からスペック2で予選もイマイチだったと

77 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:57:37.90 ID:c4koZdZga.net
まずい
アルボンの走りみて「スペ4良さそうだなぁ」とか言ってた自分が恥ずかし過ぎる

78 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:58:13.20 ID:/ES9W0re0.net
>>75
イヤイヤありがとう!

79 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:58:17.73 ID:yQRIT5Je0.net
信頼性を削ってパワーに振り分けたんかな?
金魚すくいのように、いつ破れるかって心配があっただろうな?

80 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:58:45.29 ID:cvS5bPUz0.net
SPEC2であの走りかよアルボン?

81 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:59:25.02 ID:5hKlNMS70.net
新しいPUをFPに乗せてデータ取って本番では旧スペック
データ分析して適切なマッピング等がわからないうちに
レースに乗せても意味ないってことかな

82 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:00:17.82 ID:fqqM1JC40.net
>>80
アルボン「イエッサー」

83 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:01:06.54 ID:cvS5bPUz0.net
>>82
抱いて

84 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:01:24.07 ID:cIJdwMSZ0.net
スペック1の信頼性が怪しいから
急遽対策したのがスペック2だから
スペック1を積むって壊れてもしゃーねーか
くらいの時しかなさそうだけど

85 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:01:54.23 ID:0F3ZvvBQM.net
>>41
ヅラじゃねーよ!
スペック6くらいだが

86 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:02:26.06 ID:pCyKU1zo0.net
後8レース中7レースをスペック4、残り1レースを全開スペック2って感じか。
アルボンはスペック3まだ使えそうだけどね。

87 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:06:00.84 ID:mlgv8OTS0.net
>>10
サイレンススズカをススズと呼ぶようなもん

88 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:08:04.45 ID:0F3ZvvBQM.net
>>82
ガスリー「ぐぬぬ…」

89 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:13:06.05 ID:XxLxYxDZa.net
>>83
ドピュッ

90 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:16:02.83 ID:1XjB2c5X0.net
よく分からんことしてるな
ペナルティ受けてやっぱりマイレージが不安だから一戦引っ張ったってか

91 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:16:20.26 ID:AVCkSrptp.net
>>80
ミディアム遅かったじゃん。あれガッカリしたんだけど。

92 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:20:33.49 ID:yQRIT5Je0.net
>>82
妹だかせろ

93 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:27:46.33 ID:RQMG/9qv0.net
スペック2だの3だの4だの、なんかつまんねーな。基数制限でストックありだと。だまって1番最新のスペックしか使えなくして欲しいわ

94 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:30:10.46 ID:2q+rHZgW0.net
>>90
ベルギーから本番で使ったら9戦使うことになるんだから
そらまだ使えるスペ2なり3使うやろ

95 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:30:14.72 ID:EL7getvM0.net
アルボンは金曜日に4を使ったのか?使ってないけど使ったことにしてペナルティとかあるのか?

96 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:31:06.23 ID:1XjB2c5X0.net
トップニチームはペナルティ受けずに着実にスペックアップしてるけど
開発が遅れてる後発にだけペナルティ連発するの本当にアホくさい

97 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:32:36.49 ID:TRpx4s1e0.net
アルボンは初めての割には良くやったかな。
結果としては棚ボタてきな部分もあるけどね。

前半からもう少し上げてこれたらまた評価かわるんだけどな

98 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:33:34.77 ID:kwnzBVXBp.net
アルボンがケメルストレートで全然抜けねーからスペック4ウンコかと思ってたわ

99 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:35:19.28 ID:Q9QiDqpR0.net
「マイレージを節約するためにFPでは旧エンジンを使いました」もあれば
「グリッドペナルティを受けても4を入れました。ただしFPでだけ使って
予選決勝では使いません」

きちんと理由はあるのだろうけど、よくわからんなw

100 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:35:34.12 ID:Z/L8DRak0.net
いや、アルボンは素晴らしいと思うけどな。17位から5位ですよ。しかも旧型のエンジンで。

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200