2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #65

1 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 20:13:24.54 ID:hmqVAbgC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567343609/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

759 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 11:26:58.34 ID:8O0X2NhMd.net
>>753
実力はあるのね。只アルボンの可能性・将来性の高さ、もし外してもクビアトがいる
ならトロロッソならどうかだが、若手育成チームに当てはまるかというとね
RBグループにはもういらないんじゃないかな

760 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 11:31:18.43 ID:L0wnlwMi0.net
>>758
くだらん君の妄想ならブログでやればいいんじゃね?

761 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 11:32:38.31 ID:qTkmPY0K0.net
そしてこれは本当に個人的な意見なのですが、
彼は余り言い訳をしません。
批判も的確であり前向きなコメントが殆どです。
人格的にも素晴らしいと思っています。
RBホンダにとって必ず成績以上のメリットを
もたらせて呉れると信じています。

762 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 11:34:02.52 ID:IQaaUcw80.net
>>750
最後

763 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 11:34:26.36 ID:8O0X2NhMd.net
ヒュルケン教の教祖かよw
まー悪いドラじゃないのはわかった

764 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 11:37:54.76 ID:qTkmPY0K0.net
>>760

判りました。もう言いません。
でも忘れないで下さい。
ヒュルケンがもしRBと契約する事になりましたら
是非またあなた様と話出来る事を望みます。

765 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 11:38:53.48 ID:IQaaUcw80.net
ニコヒュルは年齢がな……山本もオッサンだしどちらも無いんじゃないかなあ

766 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 11:39:56.14 ID:L0wnlwMi0.net
>>764
もうお会いすることはないでしょう

767 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 11:41:18.09 ID:po/NPx6x0.net
RBにヒュルケンはないね
なんで若手を応援するRBに関係ない年寄りを入れようとするのかw
アルボンが物になりそうでガスリーもポイント取った以上
来年もこのまま行く可能性が非常に高い

768 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 11:48:10.57 ID:IQaaUcw80.net
来年トロはガスリー捨てて別のレッドブルメンバーをいれそうな気がする
レッドブルでは使い物にならないと分かった以上使い続ける意味がないし若手は他にも控えてるから
もし違う若手がダメだったらクビアトみたいにガスリーを再登用するかもしれないね

769 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 11:51:08.65 ID:I8vttHaD0.net
ヒュルケン信者とかいるんだなw
下からビップスが上がってくる方がまだ現実味有るわ

770 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 11:58:51.31 ID:MNSqEn+CM.net
擁護しまくりで草

771 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:01:00.05 ID:0qCe9CBJM.net
ヒュルケンファンの女じゃないの?

772 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:07:23.03 ID:gmy48C/NM.net
流石にヒュルケンベルグ小馬鹿にするリカルド信者はいないよな?
ルノーに高額サラリーの鳴り物入りで入ったのに
ヒュルケンベルグと同等の走りしかできてないんだぜアイツ

773 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:10:01.22 ID:PzbLEjNK0.net
>>765
本人は乗る気満々ですけどねベルギーまでストーカーしてるし
それより先にSFでぶっちぎりの優勝とかで頑張ればいいのにね

774 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:11:45.20 ID:MNSqEn+CM.net
何でいきなりリカルド出してきたんだ?
ってかワッチョイ一部被ってる・・・

775 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:21:54.56 ID:IQaaUcw80.net
>>773
夏休み中のSFにマルコかホーナーが観に来ていたのに山本ダメだったらしいじゃん
それで一気にトロの可能性が下がったと見てるがどうかなぁ

776 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:25:29.88 ID:F5Eno+0q0.net
キモアさんがホンダPUでもスタートが抜群に上手かった
モンツァにも来るらしいから、フェルスタッペンはスタートのコツを教えてもらうといい
帽子10個くらいまとめ買いしたら教えてくれるはず

777 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:39:05.67 ID:gmy48C/NM.net
このスレだと元レッドブルだからかリカルド推しするやつはたまにいてもヒュルケンベルグはそうじゃないからさ
歳なのは認めるけどリカルドだって似たようなもんだし伸びしろ無いってことはないだろ

778 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:42:53.39 ID:mZrqX/9KM.net
>>653
すいませんキチガイの653さん
22戦の開催場所教えてもらってもいいすかw

779 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:46:22.28 ID:t5G8fXPGM.net
フェラーリモンツァでペナ受けるんか。自信あるってことかな。

780 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:48:09.62 ID:LoiC8SXG0.net
フェラーリはまだ3基目じゃね

781 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:50:44.25 ID:HdOBi0DM0.net
このスレは脱線しまくりですわねw

782 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:57:59.90 ID:coBqJrqLM.net
>>778
レッドブル以外のチームが集う秘密レースなんだと思うw
日本海グランプリはもう無いし

783 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:59:43.72 ID:EdtbK6mXa.net
ヒュルケンはマルコと気が合いそうだ。
間違いない!

784 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 13:15:35.84 ID:ECr/uKE+0.net
今週タッペン優勝できるといいね!
ホンシンは予選なんか意味ない。全台オーバーテイクできるぐらいの強気発言だから、期待しちゃうよ

785 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 13:21:45.73 ID:MNSqEn+CM.net
田辺「他意はない」
https://jp.motorsport.com/f1/news/spa-failures-for-mercedes-and-ferrari-surprised-honda/4529744/

「フェラーリはおそらく成熟したキャリブレーションの方法やエンジンを効率的に使用する方法を心得ているので、そういったやり方がすぐにうまく機能するのでしょう。カスタマーチームを利用するというのもひとつのアイデアですね」

「ただ同時に『我々は完璧だ。全てのチームに同時にエンジンを投入できるぞ』と思っているメーカーもあるでしょう」

786 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 13:29:02.10 ID:ECr/uKE+0.net
>>785
ホンダのことか?

787 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 13:32:16.73 ID:nfvZX9r6a.net
メルセデス本体のPUはブローしてないから、カスタマーでなんか試してるかカスタマーのは粗悪品かカスタマーの使い方が悪いか

788 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 13:39:52.54 ID:GqZ6dNsg0.net
トトはカスタマードライバーでも周回遅れで特攻させるからな

789 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 13:40:16.04 ID:2E1vN8wFd.net
ヒュルケンベルグはリカルド以下でおっさん。どこが魅力なのかわからん。

790 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 13:45:33.12 ID:qT+uPyfX0.net
わざわざ、フェルスタッペンをヴァースタッペンと呼ぶのは何かの拘りですか。

791 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 13:52:07.18 ID:L0wnlwMi0.net
「オーバーテイクすればいいだけだよね」とマックス・フェルスタッペンはコメント。

タッペンはホンシン

792 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 13:55:22.94 ID:L0wnlwMi0.net
あるぼんもオーバーテイクできるドライバーで良かった
最初のスティントがいまいちで心配した

793 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:01:47.61 ID:WyxjXzYfr.net
>>791
ホンダのせいだつってるからアンチだよ

794 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:02:08.55 ID:U+D5MEz4d.net
リカルド基準に考えればヒュルはクビアト枠だから似たようなの二人は要らないだろう。ましてやトロに。
ボンが駄目だったのなら可能性あるけど
現状はかなり有望だしね。
下に有望な若手が居たらカス首にして
入れる位だろう。

795 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:09:10.18 ID:0Bg42Yju0.net
レッドブル代表インタビュー:アルボンはPU性能に頼らず5位入賞。「実はふたりとも、ホンダのスペック2で戦っていた」/F1ベルギーGP
https://www.as-web.jp/f1/518324

796 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:09:47.92 ID:cIGqkrZCd.net
レースはスペック2で走ってたのか

797 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:15:59.72 ID:A9skCn9bd.net
レッドブル代表インタビュー:アルボンはPU性能に頼らず5位入賞。「実はふたりとも、ホンダのスペック2で戦っていた」/F1ベルギーGP

798 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:18:34.11 ID:2G6TK1xx0.net
ちなみに2016年のスパでも、マックスはスタートで出遅れて、キミ(ライコネン)と接触してリタイアしているんだけどね(苦笑)。

799 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:20:09.82 ID:WyxjXzYfr.net
アルボンは自己暗示でスペック4のつもb閧ナ走ってたワャ塔`ャンあるで

800 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:27:39.83 ID:js1Jmcto0.net
スペック2でも余裕で速いって事はエンジンと車体のマッチングが成熟して来た証しだろう

801 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:29:02.41 ID:ECr/uKE+0.net
ホンダPUは禁断の御注射して走っとるからなぁ

802 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:30:23.27 ID:A9skCn9bd.net
よく分からんがスペック4のフェルスタッペンを早く見たい

803 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:33:22.44 ID:yX29FXnN0.net
スペック2のマイレージを開放してモード11使ってるんでは

804 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:43:23.45 ID:e/CGkYLB0.net
新燃料でロック解除したスペック4が早く見たい。

805 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:51:39.93 ID:8O0X2NhMd.net
>>803
全て覚えきれなくてモード変更出来なかったみたいよ?
それであれだけ出来るし、次はその辺も使いこなしてくるしで上積みしかない

806 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:55:49.81 ID:TCTVfZYMM.net
>>805
マンセル属性か

807 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:58:47.32 ID:1HxefBuzd.net
スペック2は7戦くらい使うと言ってたのに
前倒しでスペック3入れたからまだまだ余裕ありそうだよな

808 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:03:47.96 ID:8O0X2NhMd.net
>>806
おーそれかもしれない
超高速コーナーで芝にのってスピンしても何事もなかったかのようにレース続けてたレースがあったようななかったような。あれは衝撃だった。今でも覚えてる

809 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:22:50.83 ID:SiFyqfQ0a.net
スペック4は当面予選用
本戦はスペック3

810 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:27:07.28 ID:WsU+zLXmM.net
>>809
毎回ピットスタートとは斬新な作戦だな

811 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:28:26.94 ID:8IPqzAk00.net
>>759
無いよ
高額ではないけどペイドラの類だし

812 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:30:26.22 ID:IQaaUcw80.net
>>806
ああそれだ!マンセルだ!
あのオーバーランしながらもビビってアクセルを緩めずブチ抜いていくあの走り!
アルボンはワクワクさせてくれるから楽しみだよ

813 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:31:17.39 ID:YKTKoHyx0.net
>>809

814 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:31:34.23 ID:sxNd4Rco0.net
いやいや予選で使ったらレースもつかわざるをえない

815 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:36:21.36 ID:N2qvp3rd0.net
>>809
これジワジワきたw

816 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:36:40.40 ID:/EIpGZ3gp.net
>>803
クビアトはレース終了後のスロー走行時にモード11の指示受けてたよ。

817 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:36:54.15 ID:JB0oSm1B0.net
https://www.youtube.com/watch?v=CLt1IouHgxg

Alex Albon's Charging Red Bull Debut | 2019 Belgian Grand Prix

818 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:38:49.02 ID:uSJVN0L00.net
アルボンは最終シケインでストロールだっけな?をオーバーテイクが素晴らしかったな
あの距離で仕掛けられるのは凄い

後、対リカルドでの大外刈りからクロスライン狙いへと変えた瞬時の判断

819 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:49:11.16 ID:36fxIbL/0.net
>>809はジワジワくるなw
でもこういうレスを信じてしまう奴も結構いるんじゃね?

820 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:06:30.12 ID:b4K0uOKC0.net
なんか今まではできたら新しいスペック入れるみたいな感じだったのに今年はむしろホンダ側が入れるタイミングをレッドブルと話して入れるみたいな感じになってるとこに開発の本気を感じる

821 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:10:02.64 ID:36fxIbL/0.net
Gateの記事で申し訳ないが、「ロシアでも鈴鹿用に新品エンジンの封を切ってプールする」とかって書いてるけど、これはスペック5を意味するのかな?

822 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:18:13.12 ID:B33fMCKS0.net
>>821
おまえそれは809とレベル変わらんだろう

823 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:20:50.79 ID:3uaA38wv0.net
否、やはりスペック5は有ると思うぞ!

824 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:22:27.71 ID:GRGp2b820.net
>>821
今年はスペック4で打ち止め
田辺さんが明言してる

825 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:23:23.91 ID:rHJ21TpEd.net
フリー走行と予選と決勝を混同してるのか(笑)
そんなに都合よくエンジンは変えられない

826 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:23:52.38 ID:IQaaUcw80.net
鈴鹿スペの準備ってことかなぁ?

827 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:27:12.77 ID:MNSqEn+CM.net
見てないけど新しいスペックでいいのでは?VER4.11→4.31ぐらいには変わるだろうし

828 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:31:01.85 ID:B33fMCKS0.net
https://f1-gate.com/redbull/f1_51673.html
多分これの最後に書いてあるのを言ってるんだろ?
こんなのどこぞのジャーナリストが勝手な予想してるだけ

829 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:34:10.80 ID:f8b6/bTj0.net
クビアト4位とか書いてるマヌケ記事じゃねーか

830 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:36:28.75 ID:Z03kTKas0.net
https://www.as-web.jp/f1/516387/2
──残り9戦のこのタイミングでスペック4を投入したということは、今後さらなるアップデートも
あり得ますか?
田辺TD:……頑張ります(笑)。いろんな状況を見据えつつですが、新たなスペックを出すたびに
ペナルティが待っている。そこをどう考えるかですね。

831 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:45:41.84 ID:GRGp2b820.net
>>830
>>最大限のポテンシャルをいかに長く使うか、それを目指して開発を続けてきました。そのためには信頼性とパフォーマンスをスペック3以上にレベルアップさせる必要があるわけですが、今回のスペック4はそのひとつの到達点

おそらくアプデが入ったとしてもマイナーバージョンアップだろう
もう時期的に開発リソースは来年にシフトチェンジしていく頃だし

832 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:49:52.45 ID:Z03kTKas0.net
>>831
> マイナーバージョンアップだろう
それがどうした。マイナーバージョンアップなら新たなスペックにはならないのか

>>824
> 今年はスペック4で打ち止め

833 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:52:56.91 ID:Z03kTKas0.net
>>831
田辺TDは新たなスペックについて明確には否定してない

> 今年はスペック4で打ち止め
> 田辺さんが明言してる
マイナーバージョンアップだろうとか言い訳しないでそのソースを貼ればいいだろ
そのほうが皆にとって有益だ

834 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 17:01:12.70 ID:ZE/aRBha0.net
アルボンの力は今週わかるだろうね
先週はリタイヤ多かったし、予選もまともに走ってないからトップチームとの差もわからなかった
フェラーリには予選で絶対勝てないけどボッタスと同じくらいのタイム出してくれたら嬉しいな
ボッタスからコンマ4秒以上遅いとその先も期待できないわ

835 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 17:01:29.39 ID:PKk5BcRJ0.net
アルボンの判明した実力と今後の成長性を考えたらヒュルは不要だな
ガスリーは毎回1ポイントでも取ってこれれば十分来年もトロに残ってF1続けられる
RBには合ってない

836 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 17:03:44.75 ID:0XXbR6dY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=CLt1IouHgxg

ライブで見てるとき、どんどん追い抜いていってる場面でスペック4すげーと
書き込んでたのにこれがスペック2だったとは・・
アップデートしてるメルセデス・フェラーリカスタマーをストレート抜くとかすごい

837 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 17:09:22.10 ID:PKk5BcRJ0.net
アルボンはコメント見ても賢さがある
ドライバーの中でも頭の良さは上位か
謙虚で反省癖があるのでどこまで良くなるのか素人にも期待させるものを持っている

838 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 17:09:39.99 ID:OkNcHvWB0.net
モンツァなんて個人の腕じゃなくてマシンパワーで決まりだろが

839 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 17:24:16.62 ID:T1VJUQXea.net
>>837
反省癖があるのはいいがルクレみたいな反省の振りだけにはならないでほしいと切に願う

840 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 17:34:14.00 ID:LJKAuBLPM.net
>>848
タイヤ変えるまでは心配だったよ。スペック4て信頼性重視だっけ?

841 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 17:43:43.28 ID:B33fMCKS0.net
>>848に期待

842 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 17:58:18.32 ID:MNSqEn+CM.net
加速

843 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:03:04.50 ID:P2d5hKf8p.net
スペック3までは信頼性で4で始めてパワーアップだっけ?

844 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:03:45.68 ID:HCfkEZD30.net
シーズン序盤で疑問だった
「赤牛の車体がもう少しだけ外していなかったら、もしかしてこのPUでももっと戦闘力高いんじゃないか?」
という疑問に意外なところで回答来た感ある
てか前回のハンガリーがすぺ2なら本当たまげる・・・

845 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:04:06.26 ID:tiL1b9Kg0.net
マッピング等を変更するのをキャリブレーションと言ったら
フルボッコされたが、いつの間にか定着したんだね。

846 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:06:36.15 ID:QYo9o3Kt0.net
むしろあれがSP2ならSP3の立場は…マネジメントでエンジン性能はそんなに変わるのかっていう驚き

847 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:09:22.28 ID:GqZ6dNsg0.net
>>844
マルコが先日言ってたからな
ホンダの進化を少し甘く見積もりすぎたと
開幕前のマルコやホーナーの言動にもそれは表れてたし
序盤はシャシーでカバーしてホンダのアップデートを待つと
ところが序盤から期待以上のものが来てて混乱した結果がアレ
ガスリー絡みで去年潜在力通りの力が出てなかったといわれてるのも納得
それでRBが見誤ったかも知れない

848 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:11:21.77 ID:QYo9o3Kt0.net
>>836
しかし、この動画アルボンにガスが進路譲るシーンが有ったが、あの刹那何を思ったかガス…

849 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:11:47.51 ID:uSJVN0L00.net
イタリアでフェルスタッペンにスペック4投入確定(予選、決勝で使うとは言ってない)

850 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:16:12.83 ID:bq9uiuLyr.net
>>847
それ考えるとガスリーは初期のゴタゴタに巻き込まれてかわいそうだな
そりゃおかしなこと言いだすわ

851 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:17:22.24 ID:2o1dT804d.net
>>790
親父がデビューするころは雑誌や新聞はヴァースタッペンだった

852 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:20:12.68 ID:/Z9rMUhgM.net
タッペン、スタートミスは
ホンダエンジンが原因って言うけどタッペンがホンダエンジンの特性に適応しろよな
何回失敗してんだよ
アルボンは失敗してないぞ

853 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:23:41.63 ID:Zh+6OnHkd.net
>>850
フェルスタッペンがゴタゴタしてなかったように見えたのが更に輪をかけたか
ベルギーもう一度見直したらガスリーいい走りしてんだよ。腐らず頑張ってほしい

854 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:23:58.67 ID:JxoHRPeIa.net
>>851
https://s.response.jp/article/2002/10/17/20248.html

この頃は英語読みも混ざってたな

855 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:24:32.20 ID:B8zO4lcI0.net
>>847
まだ2勝しただけだぞ。
それにフェラーリ、メルセデスにはまだ届いていない。
フェラーリ、メルセデス越えを果たしてからホルホルしろ。

856 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:25:43.76 ID:X6CEE1/yd.net
トロロッソ・ホンダのガスリー、イタリアGPでスペック4投入予定と発言「新エンジンの力を借りて順位を上げていきたい」

857 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:26:41.30 ID:t5G8fXPGM.net
予想通り入れてきた。
https://twitter.com/HondaRacingF1/status/1169173419348439040?s=19
(deleted an unsolicited ad)

858 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:27:38.09 ID:LJKAuBLPM.net
トロロッソはスペック4をプールしないスタイルなんかな?

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200