2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #65

1 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 20:13:24.54 ID:hmqVAbgC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567343609/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

864 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:38:11.71 ID:1QXXeDrZ0.net
>>861
ほんとこれ
レースでもガンガン回してスペック4の実力を見せてもらいたい

865 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:40:30.70 ID:a8re9wRM0.net
>>705
シーズン固定

866 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:41:58.11 ID:UV9xmN9s0.net
トロロッソも今5位にいるから下手にペナルティ受けられないんだよな
9位ならがんがん入れ換えできたのに

867 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:44:45.60 ID:Zh+6OnHkd.net
>>863
俺もそれ気になる
アルボンは入れないと予想。ペナなしでの予選決勝パフォーマンスの確認。速さ発揮出来れば表彰台上がれる可能性もゼロじゃない。
フェルスタッペンにスペ4入れて後方スタートになるだろうし

868 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:46:04.71 ID:lzfLvVz30.net
>>836
リカルドなみのビッグブレーキングやな

869 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:47:19.28 ID:BowYbTyAa.net
RBはモンツァは決勝でもスペック4、パワーサーキットじゃないシンガポールは旧スペックだろ

870 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:50:01.00 ID:HDx9tjT80.net
スペック4の本来のパワーは新燃料を入れたロシアからになるのでは
モンツァではフェラーリが速いのわかっているから、スペック4はまだ抑え気味のモードだろう

871 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 18:52:22.71 ID:Wi8wTEEEa.net
ホンダの関係者は「なんかスペックって言葉が独り歩きしてるな…」って思ってそう。

872 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:03:36.09 ID:X6CEE1/yd.net
「レースが行われるモンツァ・サーキットは、ベルギーGPの舞台となったスパ・フランコルシャンと同じく長い歴史を持つとともに、高速サーキットして知られています。イタリアを拠点とするレッドブル・トロロッソ・ホンダにとってはホームレースになります」
「PUとしては、スペック4を今回はフェルスタッペン選手とガスリー選手にも投入します。2人ともそれによるペナルティで後方からのスタートになりますが、力強いレースを期待しています」
「我々としては、先日のベルギーGPで収集したデータを分析し、セッティングを煮つめていきます。スペック4のパフォーマンスを最大限引き出し、スパでの3台入賞といういい勢いを維持しながら、いいレースができればと思います」

873 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:05:12.53 ID:iEu1u9flM.net
>>871
田辺さん「え?僕思いっきりスペック4て言うてもうてるやん、、、怒られる?」

874 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:09:20.15 ID:36fxIbL/0.net
鈴鹿前にスペック4のバージョンを上げるだけにしても、新品エンジン投入なら、またペナルティになるよな。

875 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:22:02.88 ID:lqxkdnRxa.net
もはやシンガポールと日本のことしか考えてないのが明白だな。
何レースもかけてスペック4を準備する気だ。

876 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:30:49.92 ID:KxwzJEQT0.net
>>858
トロロッソは犠牲になっても構わないのだよ。
よってスペック5投入してくる可能性もある。

877 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:42:32.38 ID:z5IAB1WZ0.net
>>869
予選で1列目にいかないと勝てないだろうからQ3モードが強化されてるスペック4でいくと思う

878 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:44:49.44 ID:QqEonlrr0.net
>>835
RBに上げないなら育成としてトロに置いとく意味が無くね

879 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:47:32.70 ID:194+9AGVr.net
今回は土日通してスペック4使うの?

880 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:51:15.45 ID:B8zO4lcI0.net
>>860
実際はレッドブルが最適なダウンフォース量を見誤ってただけ
ルノーよりもパワーが出てるかどうかもはっきりしない

自惚れすぎは見ていて恥ずかしい
お世辞を真に受けるのもほどほどに

881 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:53:30.70 ID:HCfkEZD30.net
そういえば海外向けは公式でタナベーサンなのだな

882 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:54:12.08 ID:h1QMevJIM.net
タッペンのストック2と3だけど
4入れたら2残すの?

883 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 20:05:56.46 ID:pQkheQFwd.net
しかし今年のクビアトは職人技というか要所要所で良い仕事してるな
しばらくはレッドブルグループで使ってもらえそうだし、抜けても他所で使ってもらえそうだね

884 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 20:06:36.87 ID:1QQ0crHO0.net
>>881
プレスカンファレンスでも記者からは「タナベサン、○○についてどう思いますか?」だしね

885 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 20:09:28.08 ID:Wi8wTEEEa.net
>>873

886 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 20:12:56.72 ID:r85x2jXE0.net
なぜそこまで使用スペックを隠すのか
ホーナーにバラされるのにw

887 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 20:23:24.67 ID:QYo9o3Kt0.net
ホーナーは平気で嘘をつくからな。今回だって知れたものではない(ガ●りー談)

888 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 20:33:57.85 ID:+ACJWkJ3r.net
タッペンがメルセデスに行ったらᖴ1ファンは減るだろうな。
先行逃げ切りをシューマッハみたいにミスなく淡々とこなすレースは見ていて面白くない。
ここ数戦みたいな激しいバトルが見たい!


と、ニワカな俺が叫んでみた。

889 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 20:48:08.91 ID:1V4lD12d0.net
今年3強以外で表彰台乗ったのってトロだけだっけ?

890 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 20:52:30.74 ID:VkxiNlUn0.net
モンツァでグリッド降格決定のフェルスタッペン
「みんな、フェラーリが速いだろうということは分かっている。グリッド後方からスタートすることになれば、おそらくトップ4(フェラーリとメルセデス)に追いつくことは出来ないだろう。その後ろまでなら、挽回することは出来ると思う」
アルボンを抜く気満々ですね。
まぁアルボンがスパで5位だったんでそれ以下の成績でのフィニッシュはプライドが許さないかな⁇

891 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:00:32.07 ID:Iu9jwXsoM.net
シンガポールはスペ2でも良さそうだけどメキシコはどうするんだろな
本来なら高地だしタービンの効率あがったスペ3使いたいところだろうけどタッペンのスペ3が怪しいからなあ

892 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:01:08.98 ID:Wi8wTEEEa.net
アルボンは初戦にしては良くやったと思うね
それなりにプレッシャーも困難もあったろうし。

ゴール順位についてはライバルの脱落や後半ソフトの効果とかも有ったろうから、次戦以降まともに走ってどうなるかだね。上位の手練れ相手に何ができるかだな

893 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:17:21.51 ID:0dO1WpHW0.net
>>887 それお前だろアホ

894 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:18:29.97 ID:X++oI6JW0.net
SPEC4が事実上の鈴鹿スペシャルか

895 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:20:38.39 ID:wc5RGmxl0.net
タッペンの場合モンツァは順位的に6位くらいまで上がった後にSCが入れば3位になるチャンスはある
それより上の順位はフェラーリが俺たちした時だけだ
だからチャンスはあるw
1位が目の前になったら迷わずspec4の寿命削って取りに行ってロシアでspec4.1の新品入れるだろう

896 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:20:40.10 ID:0dO1WpHW0.net
>>864
パワーサーキットでそれやると大して事ないのバレるからねw
シンガポールでいい成績だとスペック4が機能しました。とか調子に乗るんだろうねw

897 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:20:51.69 ID:SQFike5bd.net
>>887
気持ち悪いよ

898 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:23:35.10 ID:S55TPXuhM.net
>>893
嘘じゃないやい
わかんなかっただけだい

899 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:25:36.85 ID:nMIUp6PA0.net
>>880
なんだいつもの隣国の人か
ごくろうさん

900 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:27:32.98 ID:nMIUp6PA0.net
>>890
アルボンが4位以内を走ってたらどうするんだろうなw

901 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:32:13.33 ID:S+GNPHwO0.net
>>845
中世に地動説を唱えたらフルボッコ食らった人みたいなもんか
頑張れ

902 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:34:56.06 ID:nMIUp6PA0.net
>>895
それ以前に決勝で4使うかどうか

903 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:37:51.99 ID:nMIUp6PA0.net
>>886
基本田辺さんは謙虚だから
チーム側が言うのはいいけど、ホンダ側がいちいち旧スペックだったんですよアレとは言わんだろ
山本MDは言いそうな気もするけど最近静かだね

904 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:39:43.61 ID:wc5RGmxl0.net
レッドブルよりメルセデスのマシンの方がドラッグ削りにくそうなので
アルボンの予選3位はあるかもしれない

905 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:40:05.61 ID:nMIUp6PA0.net
海外での田辺さんの本名タナベ サンと思われてそう
トヨハル?誰?トヨタの人?とか言われたりして

906 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:42:56.40 ID:S+GNPHwO0.net
>>889
はい

907 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:47:00.63 ID:B8zO4lcI0.net
>>899
純粋日本人だが?
実力をわきまえず自らを過大評価するのはおまえら隣国人の特徴だろ

908 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:49:13.23 ID:OlI/lpsg0.net
「さん」が日本の敬称だということは割と知られてる

909 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:51:29.85 ID:JFqmMgRCa.net
PUのやりくりに苦労してるってことはスペック4で最後までいきたいということだな
コンスト争いを考えるとペナルティーはなるべく避けたいからなぁ

910 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:52:21.40 ID:Q41wRQyK0.net
>>894
プラス燃料な

911 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:53:25.92 ID:Q41wRQyK0.net
スペック4は信頼性も含めた評価をしたいのかな?

912 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:56:19.34 ID:nqLFx+V/d.net
>>883
そりゃトロロッソのようなチームで入賞率5割超えてしかも表彰台まで乗っちゃうわけだし
赤牛トロロは引き抜かれないようにしっかりガードしとけ?

913 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:57:03.27 ID:1QQ0crHO0.net
>>908
仕事メールでの-sanづけはむしろ鬱陶しいくらい

昔みたいに機械的にファーストネーム呼びで良かったのに
変に「日本人には-san付けないといけない」が広まった

914 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 21:59:18.27 ID:S55TPXuhM.net
>>907
「自ら」とか「自惚れ」とか、意味わかって使ってる?
田辺さんはじめホンダ関係者が「ウチのPU最強w」とか言うなら自惚れだろうが、部外者のファンが「ホンダスゲー!最強じゃね?」なんて言っても自惚れとは言わんわ

915 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 22:05:08.21 ID:nMIUp6PA0.net
>>907
だから過大評価してねえって
昨年終盤戦はクラッシュやらでいまいちピリッとしない終わり方で評価しにくかった
ベンチの数値もあるとは言え実車評価が難しい状況だったから必要以上にマージン取って安全設計をした
それでちょっと安全設計に振りすぎたって話だろ
もちろんホンダ側もビビって慎重に使ってたし
その辺はマックスが苦言したろ
ホンダは過去の失敗に怯えて必要以上に慎重だったと
で、ようやくお互いが噛み合ってきての今だよ
もともと今年は準備の一年って言ってきてるんだし

916 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 22:06:52.88 ID:B8zO4lcI0.net
>>914
同じ日本人として自惚れてるんだよ
日本語の持つ感覚がわからないのか
本当に馬鹿だな

ホンダPUはまだメルセデス、フェラーリの性能には到達していない
それはホンダ自身認めている
ホンダは自惚れていない
勝利のためには正確な現状認識が大切だからな

917 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 22:07:41.57 ID:CcXJnkeW0.net
ホンダPUは最強だからな

918 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 22:09:23.36 ID:S55TPXuhM.net
>>916
なんだただの馬鹿か
なるほどそりゃPUチャンピオンシップが存在すると勘違いもしたりするわな
お大事に

919 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 22:09:46.98 ID:OlI/lpsg0.net
同じ日本人として自惚れるってどういう意味だ?

920 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 22:12:15.49 ID:S55TPXuhM.net
自分の日本語使い間違いを「日本語の持つ感覚」とか言って誤魔化そうとするようなヤカラだし

921 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 22:15:14.48 ID:B8zO4lcI0.net
>>920
語感がわからないというのは外国人か?
馬鹿すぎる

922 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 22:15:52.25 ID:B8zO4lcI0.net
>>919
外国かぶれしすぎだろ
お前

923 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 22:16:06.69 ID:uuvjZP33a.net
スペ2情報遅いなオートスポーツ

924 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 22:17:15.68 ID:B8zO4lcI0.net
>>918
キチガイ部品野郎と同じだなw
本人か?

925 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 22:24:27.27 ID:S55TPXuhM.net
>>921
今度は語感ときたかw
日本語の表現ってのは現場スタッフと部外者を混同するような根本的な間違いを許容するようには出来てねーんだよ
日本人なら誰でも肌感覚で理解しているそんな事すらわかってねーで何が「純粋な日本人」だ嘘つき野郎

926 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 22:29:49.55 ID:B8zO4lcI0.net
>>925
言葉に現れた背景感情を理解できないお粗末な論理的思考能力と言語能力しかないのはお前の親を怨むべき
まあ外国人にはわからないだろうが

927 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 22:34:09.59 ID:dNTLxCMb0.net
今更だけど教えて
ライコネンとフェルスタッペンの接触は、一般的な視点ではどっちに無理があったと言われてるの?
自分が見た感じだとライコネンは完全に閉めすぎて、フェルスタッペンは安易に入りすぎた
五分五分かなぁと

928 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 22:37:47.36 ID:36fxIbL/0.net
おまえら、なかよく

929 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 22:39:45.23 ID:a8re9wRM0.net
>>927
どっちもどっち
よくあるアクシデント

930 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 22:39:53.09 ID:vhwBkRNr0.net
モツと肉沁み和え

931 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 22:40:07.07 ID:A11sC7Tba.net
外野だが>>925のが明らかにまともじゃない

932 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 22:40:09.19 ID:kknFQQ3Ca.net
>>927
だね。
双方とも予測が甘かった。
強いて言えば、フェルスタッペンの方がもう少し注意すべきだったように思う。

933 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 22:41:13.94 ID:vhwBkRNr0.net
>>927
その認識通りだと思う

934 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 22:45:46.61 ID:nMIUp6PA0.net
>>927
マックス自身が位置が悪かったと認めてる
キミが見えてたらもっとスペースを残していただろうと
だからどっちが悪いわけでもない

935 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 22:50:09.27 ID:36fxIbL/0.net
>>927
スタートミスったのと、後方から行ったタッペンの方が悪いと思う。
過失割合 タッペン6:4ライコネン
・・・と我思う。

936 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:00:32.42 ID:fnh0zFIWa.net
>>913
たまにeBayやってるんだけど外人にsan付けてメッセージ送ったら失礼になるかな?

937 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:17:30.66 ID:36fxIbL/0.net
>>936
sanの意味知ってる外人ならOKじゃね?
Mr.って言われて日本人は不愉快にならないから、同じじゃね?

938 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:19:14.17 ID:S55TPXuhM.net
>>931
まともじゃない人間にはまともな人間がまともじゃなく見えるもの

939 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:22:55.22 ID:rFmjTX3Z0.net
フェルスタッペン「(しまった、相方がガスリーのつもりでコメントしちゃったよ…)」

940 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:26:45.14 ID:36fxIbL/0.net
>>938
うん。
元々、>>855のレスに問題があると思う。

941 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:37:04.85 ID:S55TPXuhM.net
間違いを認めたら死ぬ病にでも患ってるんだろうな
可哀想に

942 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:37:07.67 ID:OM5+ZehT0.net
>>855

こいつがわけわからん事言い出したのが始まりだろ

みんな期待してるだけで、最強なんて一言も言ってないし、自惚れてもいないだろ
そしていつものアホがよくやる日本人がーって展開なのもな

943 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:38:55.14 ID:IxoXuk/H0.net
>>938
こいつがおかしいと思う

944 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:40:37.32 ID:S55TPXuhM.net
>>943
どうおかしいのか説明してみ?

945 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:41:16.89 ID:IxoXuk/H0.net
>>942
メディアがよくやる日本人ホルホルは日本人から見て見苦しい
その程度で喜ぶほど普通の日本人の民度は低くない

946 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:43:12.31 ID:S55TPXuhM.net
日本人は「日本人から見て」なんて言わんよ

947 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:43:27.66 ID:IxoXuk/H0.net
>>944
自らというのを文脈を無視して狭くとって鬼の首を取ったように言ってるのがおかしい

948 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:44:56.97 ID:T7JOuGSvM.net
日本人ホルホルを嫌がるのは、日本ぎらいな奴だけ

949 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:49:03.95 ID:B8zO4lcI0.net
>>946
お前日本人じゃないだろ
日本人の振りすんな

950 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:49:17.98 ID:OM5+ZehT0.net
>>948
それが本質かもなw

スペイン紙のホルホル度合い知ってるのかねwここの日本人アンチの奴らは?w
てか世界中の記事見て、日本の記事と比べて言ってるの?
何を根拠に言ってるのか全くわからんもの

951 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:52:29.60 ID:B8zO4lcI0.net
>>918
> なるほどそりゃPUチャンピオンシップが存在すると勘違いもしたりするわな
> お大事に

藁人形論法
PUチャンピオンシップが存在するなんて一言も言ってない
左翼や外国人が良くやる手だな
お里がバレバレだぞ

952 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:53:40.69 ID:B8zO4lcI0.net
>>950
外国かぶれ自慢か
スペインでも行けよ
帰ってくるな

953 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:56:39.00 ID:d5OAMN/z0.net
>>847
ホンダがレッドブルの想定よりよかったんじゃねっていう話でしょ
それだけでホルホルになるのか?

954 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:56:43.75 ID:OM5+ZehT0.net
>>952
論点ずらしまくり?w
日本だけがホルホル記事書いてるってソースあんの?
世界調べたの?w

>> 970
すまん。スレ立て頼む。

955 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:59:50.36 ID:B8zO4lcI0.net
>>954
お前が論点ずらしてるだろ
ばーか

956 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 00:02:02.19 ID:kkA8gvAl0.net
こういうスレの老人には多いんだろうけどさ〜
1流になれずに終わったこの国を神格化して
大してすごくもないことをホルホルしてるやつは日本人としてこっ恥ずかしいけどね〜
その手の老人が韓国を下に見て溜飲を下げるだけなのが証明になっちゃてるよね〜

957 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 00:03:57.63 ID:1QEALY6U0.net
フェルスタッペンは、決勝ではスペック2または3を使うんじゃないかね。
ベルギーで温存できたし。

グリッド降格して、良くても5位なんだから、スペック2で十分。
スペック4を使う意味がない。
そうすると、最終戦までPUの台数がもつ。

アルボンは使う意味あるからスペック4投入するだろう。

958 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 00:05:50.80 ID:uEo8FooH0.net
>>956
そんなしょうもないことをレッドブルスレに書く君がこっ恥ずかしいよ

959 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 00:06:35.61 ID:+lO2ksUl0.net
>>956
何と戦ってるのw?

960 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 00:09:09.23 ID:Z+xP4qmK0.net
>>958
本当のことを言われてオウム返ししかできないんだw
恥ずかしいね

961 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 00:09:50.37 ID:ee2PW4oNa.net
>>947
そそ

962 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 00:11:29.08 ID:H5+buOdx0.net
何でid変えてるの?

963 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 00:13:27.16 ID:+lO2ksUl0.net
田辺さんは投入するとは言ってるけど、レースで使うとは言ってないしな。

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200