2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2078□■伊太利亜□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 17:50:27.62 ID:tXYkyELI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2077□■伊太利亜□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567434609/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

734 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:28:05.08 ID:gLDp4b/Oa.net
ホンダF1 「メルセデスとフェラーリのエンジン故障に驚いている」
https://f1-gate.com/honda/f1_51683.html

ルノーの故障には驚かないんですかね

735 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:29:22.02 ID:GzFC0b7g0.net
まぁ今回ガスリーはほぼクリアラップ走って無いからな
展開無視してタイヤ戦略で条件揃えました!みたいのも意味があるんだか無いんだか

736 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:30:05.63 ID:+L/BW33R0.net
リカルドてタイヤチョイスや戦略がおかしかったりするのはいじめられてるの?
来年はオコンのセカンドでサポートさせられたりするのかな

737 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:33:22.21 ID:qt4lm8RWM.net
リカルドは常にギャンブルしてるんかな。ヒュルはオーソドックス?

738 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:36:01.82 ID:TYq+s6wPr.net
ドライバー馬鹿にする為にあら探しして煽る奴ほど滑稽なものもないな

739 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:36:59.44 ID:GenoVxl00.net
ホンダPUは航空部門とも共同開発により、1基で7レースどころか1シーズンもつらしい。笑

740 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:39:10.65 ID:EdfDqS1p0.net
>>733
お前アホ?
ペレスタイヤ交換後13番手
ガスリー14番手

ガスリー遅いって言ったから怒っちゃったの?
スパでウィリアムズと事故ったライコネンぬかせば1番遅かったのはリカルドなのにそれと比べて比較分析?リカルドより速かったからガスリーは遅くないって言いたいの?

741 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:40:28.68 ID:GnNUWVxZ0.net
>>508
メルセデスとフェラーリの新パワーユニットがバルサンしたのとシャシーのアップデートが何か関係があるの?

742 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:41:08.88 ID:JdyvJrRca.net
>>740
はいはい
ガクリーはくそ 
アルボン速い
それで良いぞ  
面倒くせーわお前みたいなのw

743 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:43:19.34 ID:EdfDqS1p0.net
>>742
アルボンの話題など一切していない
ガスリー遅いって普通のこと言われて絡んできたのお前だろ

744 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:44:19.66 ID:IVyOdQan0.net
アンチってレース見ないでヤフー見てるって本当?

745 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:46:51.89 ID:Uuzx2XFO0.net
グリッドダウンはまだしなくて澄むのかな

>フェラーリ、F1イタリアGPで両ドライバーに“スペック3”エンジンを投入

746 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:47:11.15 ID:c3dWO6Cc0.net
実際ガスリーって漠然と走ってるだけで引き出し少ないしな
アルボンは終盤にペレスと色々と駆け引きやってたけど、ガスリーにはああいう知恵が無い
抜けないクルマの後ろでイラついてるだけ

747 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:47:56.88 ID:WEohWC68a.net
>>737
ベルギーでは1ストップが多い中で2ストップ成功させてたよ。

748 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:49:47.30 ID:4VLpQL55p.net
ヨネヤ君がレース後田辺さんに
「アルボンのオーバーテイクはスペック4のおかげですか?」って訊いたら
めっちゃ歯切れ悪くてモゴモゴしてたらしいね

749 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:52:04.51 ID:6rpLaDzO0.net
年間3基まではペナなしで投入できるので
フェラーリがイタリアにスペ3投入してもペナなしよ

750 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:52:37.05 ID:qt4lm8RWM.net
DAZN(ダゾーン)が2ヶ月無料になるキャンペーン実施中!9月6日(金)まで

751 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:53:00.07 ID:8WXLZW/D0.net
>>744
実況スレにいる自称医師の在日くん(自分で言ってた)は
金払うの勿体ないからレースは見ないって言ってたぞw

752 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:53:19.40 ID:p/Q1+kiC0.net
>>748
変な質問だね
何のおかげ、って言えるものじゃないだろうに

753 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:55:10.90 ID:KUnoVrPW0.net
ベッテルだけエンジンブローします

754 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 12:58:24.83 ID:N2qvp3rd0.net
>>736
俺も最初そう思ったけど出てくのはニコヒュルだし
単に中団チームでよくある戦略分け担当分なんだろう
ただルノーの場合わりと極端なわけ方するんで目立つ

755 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 13:04:32.43 ID:IVyOdQan0.net
>>751
金払うの勿体無いからレースは見ないが実況には参加する医師ってw

756 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 13:06:31.01 ID:ct2nWwdh0.net
>>749
交換するエレメントがICEとTCとMGU-Hのみだった場合はギリギリノーペナ
MGU-KやCEやESも変える必要に見舞われたらペナルティ
あとはMGU-KやCEやESそのままで新スペックの向上率をどこまで上げれるかだね
バージョンによってはフルセット交換しないと恩恵が減るケースもある

757 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 13:14:04.71 ID:2xwZwDdhF.net
>>713
ヒント
NE-YO

758 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 13:23:03.50 ID:ztnLOuJ30.net
>>755
一般の医師って超忙しいからF1なんか観てる暇なさそう

759 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 13:28:04.87 ID:1eW4+xIwd.net
>>748
典型的日本のマスゴミって感じがするw

760 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 13:32:38.69 ID:FNTBTBqO0.net
フェラーリのスペック3載せたハース全然速くなかったけど大丈夫なんか?

761 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 13:34:55.41 ID:7r6Z1qL6a.net
>>713
MJ禿げてるよ

762 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 13:41:34.58 ID:UTmsVVyE0.net
マグヌッセンとヒュルケンの仲が悪いことについての組長のコメント笑った

「そういう”歴史”がなくても、我々のドライバーはお互いにぶつかり合っているからね!」
https://jp.motorsport.com/f1/news/haas-sees-no-issues-with-hulkenberg-magnussen-line-up/4529747/

763 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 13:42:47.80 ID:XH611YKSd.net
モンツァもフェラーリ予選1.2取りそうだけど決勝またタイヤ持たないでハミルトンに抜かれそう。またどっちかが蓋しないと勝てないんちゃう?

764 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 13:45:52.46 ID:FNTBTBqO0.net
>>762
ぶつかり合っているからね!(物理的に)

765 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 13:53:56.07 ID:po/NPx6x0.net
>>762
それが嫌で替えるんじゃないんですかね

766 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:09:02.23 ID:TYq+s6wPr.net
>>760
ウィリアムズより重症だよね
予選速いのにレースペースが遅いってホント虚しい

767 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:09:45.89 ID:9rkM84Qn0.net
>>346
衝突の衝撃感知したら、戦闘機のシートみたいに
強制射出 → パラシュート降下 で

768 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:10:36.19 ID:Si3Zej900.net
https://www.as-web.jp/f1/518324?all
――アルボンが初戦で5位入賞を果たしました。
ホーナー代表:
アレックス(アルボン)の週末を通じてのパフォーマンスには、実に強い感銘を受けた。技術的フィードバックも、コース上での走行ペースも、素晴らしいものだった。
そしてレースでは、アグレッシブな走りに終始した。バカげたミスなど、まったく犯さずにね。特にレース後半は、われわれをワクワクさせてくれた。
ダニエル(リカルド)とセルジオ(ペレス)という、決して抜くのが簡単ではないふたりのドライバー相手に、堂々と勝負を仕掛けて、鮮やかに仕留めた。17番グリッドから5位入賞。見事と言うほかない。

ガスリー「・・・・

769 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:13:36.79 ID:tLaC8A160.net
>>746
ガスリーよりF1経験少ないアルボンがガスリーへの不満点に答えたから
アルボンがこのまま活躍すれば、トロロッソでも有望ドライバー漁りが始まるかもなあ

770 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:14:21.23 ID:wj1Rdy3Xa.net
>>592
文字通りフライホイールだよ

MotoGPコラム:不調のヤマハが2019年からV4エンジンへ移行か。技術規則から見た直列エンジンの弱点
https://www.as-web.jp/bike/411595/2

法螺呼ばわりする前に少しはググれば?

771 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:14:31.11 ID:TCTVfZYMM.net
>>768
技術的フィードバックを褒められたのはガスリーの立場ないな

772 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:14:49.74 ID:4jQ4zBcyd.net
>>767
射出座席がコース上に降りてきたらどうすんだよ…

773 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:18:09.97 ID:A9skCn9bd.net
マジかよ(笑)

レッドブル代表インタビュー:アルボンはPU性能に頼らず5位入賞。「実はふたりとも、ホンダのスペック2で戦っていた」/F1ベルギーGP
https://www.as-web.jp/f1/518324

774 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:18:48.99 ID:7EcQqY190.net
逆さになってた奴は地中に向かって射出されてめり込むんだなw

775 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:20:50.76 ID:TCTVfZYMM.net
>>773
その件で昨日1日は大盛り上がりだったよ、ここ

776 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:21:03.23 ID:TYq+s6wPr.net
ガスリーとルクレールが逆の育成だったら今頃ガスリーがフェラーリでルクレールがレッドブルだったんだろうな
でレッドブルでタッペンとルクレールが俺の方が速いとか言い合って見てる側としてはそっちの方が面白かったな

777 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:22:55.61 ID:rfJaFJoX0.net
>>768
ガスリーにだって肯定的な評価を下してるぞ

https://jp.motorsport.com/f1/news/albon-impressed-horner-with-belgian-gp-charge/4528764/
彼はトロロッソに加わるのにふさわしい心構えを持っているようだ。彼はまだチャンスが残っているということを十分認識していて、それに正しい形でアプローチしているようだ

778 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:28:54.73 ID:ZfYGJQ4z0.net
ルクレールの父ってバースみたいな人?

779 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:38:57.30 ID:94/ICLHu0.net
グラベルに変更か
正解だろう

780 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:39:04.77 ID:djOvl8kw0.net
>>773
これがブラフだとすれば面白い

781 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:40:18.26 ID:IsLIInhU0.net
ホーナー「バカげたミスなど、まったく犯さずにね。」

タッペン「ぶつかってきたのはライコだし」

782 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:43:18.80 ID:TCTVfZYMM.net
>>779
スパのトラックディレクター
「我々はラディオンの一部にグラベルを復活させる、詳細設計はこれから」
「次の改修は2022年のスパ24時間を予定」

https://www.dhnet.be/sports/moteurs/formule-1/nathalie-maillet-spa-francorchamps-nous-allons-remettre-des-bacs-a-graviers-5d6d172d9978e24807254b1a

783 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:47:10.55 ID:YaqvF2dT0.net
スパに限らず今からランオフのアスファルト剥がせ

784 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:49:46.18 ID:TCTVfZYMM.net
シュタイナー親分、コストキャップがあるのだから共通パーツ導入は不要だと語る
https://www.racefans.net/2019/09/03/introducing-standard-parts-doesnt-make-sense-once-f1-has-budget-cap-steiner/

785 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 14:54:39.15 ID:TCTVfZYMM.net
>>783
単純な制止効果はアスファルトが優れているかもしれない

が、コースオフの罰が課されないことでドライバーの運転が荒くなり、
トータルでは危険性が増すという考察がされてもいいと思う

786 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:01:41.70 ID:+L/BW33R0.net
トラックリミットを電気的に検出してペナ与える技術とかが必要かもね

787 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:04:06.67 ID:XCF0d8000.net
ガスリーがユベールとの写真をたくさんアップしてる
家族ぐるみで仲良さそうで辛いだろうなぁこれは…

788 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:06:20.15 ID:jY/agM0u0.net
>>786
トラックリミットは今でもGPSで可能だしやってるけどコースをはみ出たからと言ってその原因を精査しないとペナルティは出せないだろう
前方でトラブルがあって衝突回避のためにコースをはみ出したのにペナルティが与えられたんじゃそれ自体が回避行動を躊躇させて事故を誘発するかもしれない

789 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:09:43.81 ID:ztnLOuJ30.net
これが漫画なら親友ユベールの無念を背負ってガスリーが覚醒するところなんだが

790 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:11:39.17 ID:TCTVfZYMM.net
>>789
実際はルクレールに「勝って」とお任せしたらしい

791 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:11:52.78 ID:OF9gL4Wi0.net
>>592
2輪のエンジンにフライホイールがついてないと思ってたのか、この人はwww

792 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:14:50.31 ID:+L/BW33R0.net
>>788
ダートやグラベルだったら状況に関係なく問答無用でロスが発生してたわけで
そういう部分をなんとか安全に再現できんもんかね
タイムペナが難しいならトラックリミットはみ出たらスロットルが一定のパーセンテージ以下になるとか
でもマシンが急にドライバーが意図しない挙動になるとそれはそれで危ないのよな

793 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:18:20.18 ID:TCTVfZYMM.net
>>792
そういやポールリカールのランオフエリアはタイヤ破壊アスファルトのはずだよな
もっとタイヤを破壊する仕様にしないと

794 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:18:47.99 ID:4AvF7bzK0.net
F2の事故の場所のランオフエリアがほんの数メートル奥に広かったら
同じように跳ね返っても直撃は避けられたのかな。
森を切ったらダメなのかな。
あの奥は下に向かって斜面みたいだけど、展望台みたいに広げるとかさ・・

795 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:20:09.70 ID:TCTVfZYMM.net
>>794
森だけじゃなく、崖だから盛り土の造成が必要
https://i.imgur.com/wSzYuZ8.jpg

796 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:22:34.07 ID:IsLIInhU0.net
>>789
周回遅れになったらハミチンの邪魔くらいはしたんじゃね

797 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:24:48.89 ID:9V0Dj11I0.net
>>786
去年あたりからやってるけど不評なせいかやらなくなったね

何か起きれば結果論でその特徴を短所だとわめき立てるばかりで
それを削れば実は長所もあったんだと後から気付く

798 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:25:00.18 ID:9+s9NYLT0.net
>>786
はみ出したドライバーにビリビリ電気ショックを与えろ、と言ってると思って驚いたよ

799 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:26:59.18 ID:XCF0d8000.net
>>794
改修が無意味なんて言わないけど、当たりどころの悪い事故が起きてしまうとどのサーキットでも死亡事故は起きる可能性がある

800 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:27:12.87 ID:i3YiVBeK0.net
>>794
そういう面倒臭くて金かかることで環境うんぬんの連中に叩くネタ提供するくらいなら
まだドライバーやらそのOB、さらにファンの大反対覚悟でシケインを付けたほうが早いよw

801 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:28:58.59 ID:ZHs2xBANd.net
>>706
サインツはともかくライコネンは無理だろ
ライコネン抜けてたならノリスにももっと早く追いつけてたわ

802 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:32:29.37 ID:Ibr8GXbJ0.net
>>794
デブリ撒き散らしたらVSCのほうが現実的

803 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:33:35.64 ID:0jKopJxW0.net
>>766
大食らいのなかな、ガスも電気も

804 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:36:51.89 ID:+L/BW33R0.net
ハースは未だにタイヤをウィンドウに入れられてない
タイヤ変更の最大の被害者かも

805 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:37:19.72 ID:8dNPmwBya.net
>>715
ガスリーのタイムはレース中ほとんど隊列の中にいたからじゃないの

806 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:39:23.13 ID:5gOhA0Wwa.net
ハミルトンってビーガンだったのか

807 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:39:27.77 ID:ct2nWwdh0.net
スパとモンツァで他のチームが新PUを入れるっぽいので、
元々苦手なフィールドであるスパとモンツァはPUの封印だけ切ってペナを受け入れると共に
スペック4を以降のレースに温存してマイレージを節約してフレッシュなPUをぶつける
そういう作戦もあり得るっちゃああり得るが…どうするつもりなんだろうなレッドブル
まあ、モンツァの決勝を見れば答えは出るのだろうが

808 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:41:35.60 ID:jVh1rHZS0.net
>>802
今回のケースだと間に合わんな

809 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:41:55.31 ID:1QXXeDrZ0.net
DRSゾーンに速度制限を設けたペナルティーレーン設定して、ラップタイム2秒加算位になるようにすればいいと思う
あと、ペナルティーの判定基準がマージンを得た、得てない。とかコース復帰が安全、危険ってのも問題だろうね。
コース上で消化できる軽めのペナルティーを用意して適用していけばいいんじゃないかな
1レース中累積何回かでストップアンドゴーも追加とか

810 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:42:54.75 ID:ct2nWwdh0.net
>>806
最近やっとヴィーガンになった
それまでは普通の食生活してて近年ヴィーガン入門のなんちゃってヴィーガン(一部品目だけしか制限してないので完全菜食主義者じゃない)を続けてた

811 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:46:33.09 ID:3uaA38wv0.net
>>795
逆に反対側を削ってS字をストレート化するとかw

812 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:47:01.98 ID:b5OY0fsad.net
>>804
ハースはもう今年は諦めて来年のマシン開発にシフトしたっぽいしな

813 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:50:01.91 ID:urDoNrm30.net
>>810
マクラーレンにいた頃は
「クリスマスにチキンのサンドイッチが食べたいなあ…(食事制限で食べさせてもらえなかった)」
とかボヤいてたのに今度は自分で枷をはめてんのか

814 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:51:48.36 ID:0v/Zknaaa.net
monster飲むのはヴィーガン的にオッケーなんか?まぁ動物性のものは入ってないか

815 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 15:58:38.28 ID:GRGp2b820.net
ヒュルケンベルグは来年どこへ?

816 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:01:45.76 ID:VR4IaPjdp.net
ヒュルケンベルグはベッテル電撃引退、アルボン不採用っていう、わずかな可能性に賭けつつダメなら他カテだろうな

817 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:02:30.27 ID:VR4IaPjdp.net
あとはハースか

818 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:05:31.92 ID:Cv6ohcNpr.net
ジョビの枠も開くんじゃない?
おっさん2人を飼うのかという疑問はあるけど

819 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:06:01.03 ID:S/ss1faha.net
>>513
18億貰ってフェラーリにクビにされて ラリーでクラッシュしすぎて レッドブルもクビになって
2年目は自腹でコロコロしてたライコに
何故か当たりマシン持ったロータスが電話してきて まさかのF1復帰したから
再来年あたり アロンソにも誰か電話してくるかもよ

820 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:07:09.63 ID:S/ss1faha.net
>>818
ミックが来そう

821 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:07:31.53 ID:Hco56edY0.net
ヒュルの来季狙ってるのはレッドブルなんだろうな
でもこの先数戦見ないと分からんけどアルボンが案外良さげなのでヒュルケンが乗れる可能性はあまり無さそう
だから一番可能性あるのはハースだろうね
アルファロメオがジョビ切った時誰もいなくてヒュルというのはあり得るのかな?

822 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:07:36.16 ID:8WXLZW/D0.net
>>798
F-ZEROw

823 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:08:33.11 ID:+L/BW33R0.net
ミックはラッセルアルボンノリスと比べたら二枚くらい格が落ちる感じだがホントにF1乗れるの?

824 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:10:07.17 ID:KUnoVrPW0.net
顎空気嫁で実況があふれかえるようになるよ

825 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:10:08.41 ID:0v/Zknaaa.net
>>823
そこら辺から2枚落ち、だいたいジョビくらいと考えれば余裕で乗れる

826 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:10:12.96 ID:VR4IaPjdp.net
ミックはライセンス無理だろ
今シーズンどっかでスポット参戦すりゃだが
そこまでして乗せるタマでもない

827 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:10:26.64 ID:Hco56edY0.net
>>820
まだ上げるには微妙って意見の方が多いと思うけどなぁ…
若手グループだとルクレール筆頭にアルボンノリスオコンラッセル来年も居ればガスリー辺りと比べられちゃうしちょっと上げるのは苦しい

828 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:11:25.12 ID:6rpLaDzO0.net
デフリースとかどっか乗せてあげて

829 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:11:46.99 ID:Hco56edY0.net
>>825
ジョビってそこまで酷い扱いかなぁ…
一応下位カテではかなり速かったらしいじゃんジョビ

830 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:12:15.47 ID:VR4IaPjdp.net
せめてF2でレース1勝たないとな
さすがにランキング11位はしょぼい

831 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:14:09.22 ID:Hm8GF8dt0.net
https://pbs.twimg.com/media/EDdtyF-W4AAHJcd.jpg
ゲラエルのHALO
あって良かったって奴だなあ

832 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:14:22.32 ID:jVh1rHZS0.net
??? 「速いやつは最初から速い」

833 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 16:14:25.61 ID:0v/Zknaaa.net
>>829
下位カテではともかく現状のチームメイトの1/31のポイントってのは何言われてもしゃーないべ

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200