2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2078□■伊太利亜□■

978 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:40:14.48 ID:VmE2iZdr0.net
>>972
ソイプロテインとかじゃだめなんだろうか?

979 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:40:33.21 ID:rUb1AGmf0.net
森脇さん(ダンフォース)

980 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:40:35.45 ID:hzeQsKvsd.net
>>976
お前さてはフジしか見れないやつか

981 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:40:59.05 ID:HU+G006y0.net
哺乳類の圧倒的多数が菜食です

982 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:41:11.59 ID:s+dUosTwr.net
>>956
F2はマシンが2018年で変更になったのが大きいと思うよ
マシンの特性理解して若手の蓋になってた奴らが消えて、本当に実力のあるラッセル、ノリス、アルボンが上位になった

983 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:41:31.46 ID:rUb1AGmf0.net
フェルス=リタイヤ=>デッドブル

984 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:43:38.98 ID:UTmsVVyE0.net
ボリビアじゃなくてポリネシア人じゃねーの

985 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:44:17.85 ID:rUb1AGmf0.net
>>980
どゆこと?

986 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:45:12.23 ID:0AAGheiaM.net
>>928
よく分からん表だな

987 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:45:42.88 ID:TBgzeS/od.net
>>985
ゾーン見てたらクビアトにふたされててしばらく抜きあぐねてたのがわかる

988 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:46:26.46 ID:iEu1u9flM.net
>>985
アルボンはクビアトを抜きあぐねてた
F1ゾーン見てた人は分かるから

F1ゾーン
https://pbs.twimg.com/media/D7JPW3tUwAAz-Yf.jpg

途中アルボンはクビアトに引っかかってる
https://i.redd.it/urtl8ntyf2k31.png

989 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:48:39.15 ID:0jKopJxW0.net
>>978
当時まだなかったんじゃないか?
アメリカ人にとって90年代前半までは大豆なんて家畜の餌で
貧乏人の食い物だったわけで

90年代半ばにホエイプロテインが現実的になって
その流れでソイプロテインも発達したから

990 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:48:41.03 ID:A1PhuRawp.net
そもそもレッドブルとトロロッソのマシン差がデカすぎて
エンジンスペックでどうなるって話じゃないだろw

991 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:49:11.53 ID:vhwBkRNr0.net
>>967
米「……」
小麦「……」

992 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:49:34.69 ID:a8re9wRM0.net
>>972
旨さに涙出たのか

993 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:49:54.18 ID:A1PhuRawp.net
トロロッソがスペック4にしたらレッドブルに対抗できるようなるとか
さすがにスペック4に夢見すぎ。

994 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:50:04.61 ID:iEu1u9flM.net
>>990
そうだけど「あっさりクビアトを抜いた」というレスに反応しただけだね

995 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:50:18.77 ID:R+T3qC9la.net
>>991
それ単体だけ食べ続けてみ
内臓がおかしくなるから
そう言うのに適応してる腸内持ちらしいのよ

996 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:50:36.83 ID:TYq+s6wPr.net
>>976
サーキットの特性で変わるよ
低速サーキットでパワー出し切るってほんの少しの区間しかないからね
レッドブルがルノーPUで勝てたのはシャシーの優位性がPUから得られるゲインより大きかったからだし

997 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:51:47.03 ID:JGchrBpxd.net
クビアトは譲ってないと言ってるだけなのに絡まれてる人可哀想

998 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:53:06.92 ID:a8re9wRM0.net
ホンダは壊れてバルサンするのだけは絶対に避けたいからってのもあるけど、どんだけマージン取ってたのかな
スパのアルボン見るとシーズン当初から本来はもっとパワーあったんだろうな

999 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:53:29.84 ID:rFmjTX3Z0.net
スポーツ選手における菜食主義は、「タンパク質はプロテインでしか摂らないようにするため」って理由があったりもする。
ビーガンも「魚は食う」から「一切の動物性タンパク質を摂らない」まで数種類の幅があるとかで。

ま、ハミルトンの場合はスポーツ選手にありがちな食事は菜食主義で、プロテイン摂取してると思うなぁ。

1000 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:54:10.85 ID:sxNd4Rco0.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200