2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2019 Vol.277

1 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 11:17:49.71 ID:nBF95/+d0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 113Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559382775/


前スレ
SUPER GT 2019 Vol.273
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1557480652/
SUPER GT 2019 Vol.274
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559438059/
SUPER GT 2019 Vol.275
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1562682253/
SUPER GT 2019 Vol.276
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1565056205/

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
ですがスレの流れ次第では臨機応変に対応してください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

547 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 20:08:52.37 ID:b0KHV/7M00909.net
伊沢は開発能力あるみたいだし16か64でタイヤ開発したらいいんじゃないかな

548 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 20:48:35.53 ID:yQ9u9dg+a0909.net
>>546
ドライバーいないのになんでカチコミ食らうんだ?

549 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 20:49:36.13 ID:/eOBp7CG00909.net
>>478
出待ちしてたんだけど早々に帰られただと

550 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 20:52:05.27 ID:27Mo5Pf5a0909.net
>>528
金融と保険

551 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 21:16:56.80 .net
カーガイが昨年みずほをスポンサーで連れてきたのにはびっくりした
それおたくのメインバンクじゃないですかって

552 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 21:19:15.10 ID:SudXeirD00909.net
>>551
メインバンクだからこそでしょ、追加融資ちらつかせたんじゃない?

553 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 21:30:02.77 ID:ZtNB5Cmba0909.net
>>547
ここでイザーと並んで速さはアレやけど開発能力あるとよく言われる柳田が横浜をシーズン2勝に導いたしイザーなら無限を勝利に導ける可能性も。。。

イザーと牧野で16乗れば結構面白い成績残しそう

554 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 21:33:36.06 ID:EkapBk+o00909.net
日産も大変だな

555 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 21:36:32.14 ID:4De27Zzx00909.net
なんかナカジマレーシングに浜島さんが加入するみたいだけど、BSに変わるのかな?それともDLの開発に協力するの?

556 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 21:36:44.58 ID:3DUWarPi00909.net
みずほはこの先、韓国投資のリスクがヤバイことになりそう

557 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 21:42:46.55 ID:mGm1LQAa00909.net
>>555
浜島がDLタイヤの面倒見るのも面白そうだな

558 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 21:46:53.72 ID:+tT6y9mQr0909.net
>>551
あれ、カーガイがお願いしたんじゃなくて
みずほ銀行側が「スポンサーやらせてくれ」と頭下げてきたらしいよ

559 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 22:11:04.22 ID:K/+NCj7n0.net
>>447
遅レスだがバイドラーみたいにならなきゃいいけどな

560 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 22:23:03.41 ID:ZtNB5Cmba.net
SUGOのエントリーリストに22いなくて草

561 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 22:33:44.77 .net
今シーズンの全エントリーは44台
SUGOって変わっていなければ最大出走台数 43台

なので最初から1台は出られないけど
今はシード権って細かく分かれてないんだっけか

シード権無いとするとランキング下位が弾かれるが
下にチームあるので最初からエントリーしなかったが正解かな

562 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 22:49:47.48 ID:iBIDQZOd0.net
>>553
当時「組ませたら絶対面白そう!」と言われてた伊沢/小暮コンビとか塚越/小暮コンビが思ったほど結果出せなかったので、実際組ませてみないことにはなんとも

563 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 22:55:26.87 ID:JmW8kHB70.net
今はDLでナレインというお荷物を背負わされてるのに
来年はYHと伊沢で苦しめと牧野にいうのか
JBのかわりに#1、伊沢のかわりに#8、塚越のかわりに#17
どれかにしてやれよ。

564 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 23:32:35.07 ID:PggDMzVF0.net
ドライバー枯渇やチームのお財布状況に悩まされてる日産ホンダに対してレクサスが潤沢過ぎるな
19は厳しいけど生きのいい若手回してくれるし、なんだかんだヨコハマワークスだし

565 :音速の名無しさん:2019/09/10(火) 00:03:09.77 .net
日産は育成ほぼ壊滅状態だけど
本田は早めに切り捨ててるから意外と少ない

566 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 00:23:59.29 ID:/ymQNngw0.net
キーパーの走り見ると、もしケイヒンがドライからウエットに変えなかったら勝てたのかな?

567 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 00:43:19.60 ID:JmuLB01k0.net
>>566
17が何周目にタイヤ変えたか忘れた
関口のレース後のツイートによると37は36より5周早くタイヤをスリックにして多少熱が入ってた
だからなんとかコース内にとどまっていられたんじゃないかとのこと

568 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 01:13:58.90 ID:oQvh7Upz0.net
確か17は36の翌周だった気がする
だから17と36は全くタイヤが温まらずレインに変えるしかなかったんじゃないかな
36は毎回速いのにうまくいかんな

569 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 01:29:19.87 ID:TXIrRJ9z0.net
37は重いからってのもあるな

570 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 01:43:38.03 ID:/ymQNngw0.net
モデューロ500の方も色々言われてるけどリタイアは0だし6戦中5戦という安定感ってわけわかんねぇな。ドライバーの参戦年数考えたらモデューロよりランキング下の無限ひでぇな

571 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 06:30:41.84 ID:3jpYmZpMM.net
>>152
走ることになりましたね…

572 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 08:02:52.15 ID:5b1s3/xn0.net
>>563
ナレインのラップタイム絶望的に遅いからな...
300の処理が全然無理らしい

573 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 08:04:37.61 ID:5b1s3/xn0.net
>>490
実際伊沢と塚越は当落選上にいるらしい

574 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 08:17:24.31 ID:XGBkwRcd0.net
正直、塚越には華がない。

575 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 08:31:05.27 ID:JmuLB01k0.net
福住パロウ500に上げないといけないしな

576 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 08:34:11.00 ID:oIOrfxIZd.net
実際、他のプロスポーツでペイドラならぬペイ選手がいる競技ってあるの?
他のプロだと野球くらいしか見ないけど、NPBだとキューバ忖度でセペダ使ったり台湾向けに陽岱鋼とかワンボーロン使ったりとかがギリギリ似てるとは思うけど彼らをペイ選手と言うのは違うよなー
それに野球はそういうのがなくても余裕でやっていけるし
儲からないけど金ばっかかかる、でも参戦する旨味はある、レースって特殊だね

577 :音速の名無しさん:2019/09/10(火) 08:36:27.12 .net
モータースポーツだしな

578 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 09:13:27.19 ID:YsPOc5M6a.net
日本人選手が欧州のサッカーチームに行けるのは持込スポンサーのおかげとは聞く

579 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 09:16:43.27 ID:EGbQsG7C0.net
競技の性質上似た感じである競馬の騎手なんか
上位の有名どころ以外は似たような事やってそう

580 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 09:36:54.12 ID:v1/U+NW+a.net
競馬は人の繋がりが重要だから

581 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 10:17:41.45 ID:Zn8Z8fu80.net
群馬と空目して
そりゃー田舎はそうだよなドライな都市部と違うなと妙に納得。

582 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 10:29:13.86 ID:s/fZAIxh0.net
結局ホンダの来年のクルマなに?

583 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 11:07:52.50 ID:Z/lhpRrZM.net
理想はHSV010を進化させたHSV020だが…

584 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 11:17:49.14 ID:EGbQsG7C0.net
>>582-583
>>357のリンク先の記事を読むにNSXのFR版と考えていいんじゃないカナ?カナ?

585 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 11:27:08.04 ID:Q7JIZGRWM.net
FRのNSXなら2週間もあれば作れるだろうしな

586 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 11:32:20.40 ID:s/fZAIxh0.net
うん
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/263/732/2263732/p3.jpg

587 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 11:54:35.46 ID:btyfi6uMd.net
糞ダサいねぇ。。

588 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 12:06:25.60 ID:eavPA74N0.net
>>576
現在Jリーグ・ヴェルディで監督をしている永井秀樹はJリーグ開幕時からお馴染みの選手で
40歳過ぎてもカテゴリ下げて4部リーグ相当で現役続けていたけど、
42-3歳くらいの時の2014に突如カテゴリが2つ上のJ2のヴェルディに選手として復帰した
その理由がヴェルディがあまりにも金欠すぎて永井がスポンサー持ち込んだからという
それでいてそこそこ活躍したというオマケつき

589 :音速の名無しさん:2019/09/10(火) 12:06:37.33 .net
2010年のテストで走らせたマシンか
今の車両と比べると空力も全然違うね

590 :音速の名無しさん:2019/09/10(火) 12:08:12.93 .net
野球の場合、日本人選手がアメリカ行くと
日本企業のスポンサーがつくから
それを期待して契約結ぶパターンもあるな

これは欧州サッカーも同じパターンである

591 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 12:20:09.17 ID:DT4IhDGoa.net
>>575
そういえばアウアーがGT興味あるとか言ってたけどどうするんだろ?
本人がF1行く気そこまでないなら4%ぐらいあるんちゃう?この前の富士で#64と#3のところにいたっぽいし

592 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 12:30:17.86 ID:gUGu7gMeM.net
ホンダ来年の予想
レイブリッグ 山本 牧野
ケーヒン 塚越 バゲット
ナカジマ カレー 大津
ARTA 野尻 福住
無限 弟 武藤

593 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 12:32:14.12 ID:Vr7rbdcFp.net
ホンダはMRにしたりハイブリッド使ったり結局はFRになるのね
最初からFRで作ってれば

594 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 12:36:28.34 ID:9fEeNkgV0.net
そうそう結局HV降ろしてるしNSXなんて数売れる車じゃないので全然宣伝になっても居ないw

595 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 12:36:40.14 ID:Q7JIZGRWM.net
今度は四輪トルクベクタリングハイブリッドが本田の社是だから特任しろって言ってきたりして、冗談だけど

596 :音速の名無しさん:2019/09/10(火) 12:40:35.48 .net
DTMはHV化が既定路線らしいから
23年規定にはこっちもどうなってるかわからんぜ

597 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 14:22:40.25 ID:9HEgIPdL0.net
今年の不調はマシンでもドライバーでもなく糞戦略が原因

来季日産陣営の予想

ドライバー変更ナシ

監督エンジニアを総入替
御大とマッチだけは居座る

598 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 14:38:05.80 ID:ZsA21GVm0.net
>>592
無限もいい加減変えろよ
今のコンビが優勝する想像がつかんわ

599 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 14:45:49.04 ID:R9osLo4ha.net
>>597
#23の鈴木監督ももう10年目だからいい引き際だろうな〜俺の記憶2009年くらいからやってたような髪もさらに白くなってきたし
#3はSFやF3、S耐と同じで本山にやらせるか?(S耐は総監督だったような)

あと平手と佐々木はNDDPのイメージ的にチェンジすべき

600 :音速の名無しさん:2019/09/10(火) 14:48:41.52 ID:8eaiAaR4.net
B-MAXってGTとSFでモトパークとのジョイント部分除いても全然体制違いすぎるというか別物だからなぁ

601 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 14:58:05.42 ID:8l8jRO+v0.net
>>421
それを言うなら、二回交換だったがSCに助けられてるじゃん
終盤はデンソーのほうがタイムよかったし

602 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 15:20:45.38 ID:b2DGcCLY0.net
in フェネスラズ、アウアー
out ヤンマー、ロシター

くらいあるんじゃない?
あとはホンダが塚越のクビ切ったら次生パターンで拾うかもね

603 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 15:24:15.67 ID:J1vvi+vb0.net
アウアーって日産ドラ扱いなのか?

604 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 15:25:08.13 ID:herh92Poa.net
>>602
ただアウアーは現状F2の方が可能性ある
というのもRB育成がとにかく不作やねん

本人が箱やりたいのはわかるけどそっちもあるからな
自分から離れるなら多分メーカー争奪戦になる可能性あるけど

605 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 15:26:52.62 ID:herh92Poa.net
>>603
RB育成ドラやから全然関係ない
ただ本人がどーしても箱やりたいなら日産は十分あり得るというくらい
大樹とか平峰とか日産ドラに友達おるし

606 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 15:34:41.45 ID:oUaVXqw50.net
人入れ替えるよりやることあんじゃね、日産

607 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 15:54:36.96 ID:herh92Poa.net
まずちゃんと開発能力のあるドライバーをワークスに乗せることだろうな

608 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 16:02:52.87 ID:VaMAR2kT0.net
明日の発表会って前みたいに一般も入れるのかって誰か情報ない?

609 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 17:10:31.40 ID:Pfjwn3PNr.net
>>607
でも、トークショーつまらないとやだな。

610 :音速の名無しさん:2019/09/10(火) 17:57:55.31 .net
現役ドラで一番トークショーつまらんのって誰やろ?
カレーさんはネタが面白いし

611 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 18:54:16.98 ID:i/hVqqcla.net
https://jp.motorsport.com/supergt/news/hideki-mutoh-explains-first-lap-accident/4537642/amp/?__twitter_impression=true
リスタートの駆け引きがやりたいならNASCARでも乗ってろ

612 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 19:22:52.19 ID:9WXZ1jXMM.net
ロニー速いんだから余計なことしなくていいのにまたやったのか

613 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 19:26:42.43 ID:Kw4+W7ggd.net
要は、ヨコハマタイヤがうんこだと

614 :音速の名無しさん:2019/09/10(火) 19:34:00.82 .net
映像見てみないと何とも分からんな
どうせ出てこないだろうけど

またロニーかって感じもするがな

615 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 19:35:05.93 ID:L6yRnZJQd.net
にっさんwってお笑い企業だったんだ

616 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 19:38:15.74 ID:ZsA21GVm0.net
前科があるのにちっとも学習してないどころか、無線でガチギレしてそうだなロニー

617 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:40:02.99 ID:JmuLB01k0.net
モラルハザード出してロニーのスタートドライバー禁止とかできないの?

618 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:44:49.10 ID:UHKvGoi10.net
後ろの言い分はあるだろうけど追突は後ろの責任
ペナ食らう方が悪くないってことはない

619 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:47:23.29 ID:ZsA21GVm0.net
ロニーって2010年ごろまではあんまり熱くなってる印象無かったのに、チャンピオン取ってから人が変わったよな。

620 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:54:59.72 ID:+2Me47joa.net
逆に武藤がロニーについて学習すればよかった

621 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:11:47.03 ID:KNiQmpej0.net
>>611
2018年から糞スタートになった原因の2017年最終戦みたいなことをこのガイジンはまだやってんのか

622 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:17:08.02 ID:R9osLo4ha.net
>>619
ロニーは本山リスペクトだからしょっちゅう昔から無線でメカにブチギレてたぞ
MOLAの500デビュー戦だったかでも大暴れしてたみたいだし

623 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:46:20.78 ID:PbuGsuc4M.net
無限のGTなんてSFのおまけだしな
武藤は人材難のお情けで載せてもらってるくせにちゃんと避けろよ

624 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 22:00:46.37 ID:KarBtVHra.net
HSVのカーンってサウンドもう一度プリーズ

625 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 22:16:27.05 ID:xm1d07bSa.net
角田のF2記事のおまけにアウアーのRBサポート今年で打ち切りも載ってた

ということは来年supergtは普通にありえるの確定だしこれはワクワクストーブリーグ
http://m.speedweek.com/formel1/news/148734/Marko-Sebastian-Vettel-hat-fuer-uns-keine-Relevanz.html

626 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 22:19:47.13 ID:xm1d07bSa.net
富士では#3と#64に挨拶しに行ってたけど#64には載って欲しくないな(DLがうん...)
けど#3だとトヨタ以外のフェネストラスの最有力移籍と被るし

多分アウアーの場合は全メーカーどこでもOKな気がするぅ

627 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 22:21:21.62 ID:40B4T7c80.net
>>623
#1は#16のせいでクラッシュした訳じゃないんだが

628 :音速の名無しさん:2019/09/10(火) 22:22:36.93 .net
64ってベルガーが中島悟に挨拶行っただけだろ
あの狸ならマジでこいつ乗せてくんないとかは言うかもしれんが

629 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 22:26:11.82 ID:xm1d07bSa.net
>>625
一応日本語ソース
https://f1-gate.com/redbull/f1_51876.html
>>628
そうであると願う
乗せてとか言ったらアカン

630 :音速の名無しさん:2019/09/10(火) 22:28:43.48 ID:8eaiAaR4.net
もしアウアーが日産でフェネストラスがトヨタのパターン妄想

#23 高星 ロニ
#12 平手 千代
#24 松田 ヤンマー
#3 佐々木 アウアー

631 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 23:15:08.84 ID:sRpLWwJj0.net
>>625
SFに出てるRBドラで一番結果出てるのに…
ガスリー並の結果を求めてたんかな?

632 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 23:25:36.37 ID:acMA+k6Xa.net
>>623
大祐もちょっと…

633 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 23:26:06.29 ID:JmuLB01k0.net
レッドブル育成誰も居なくなってキャシディに土下座する展開

634 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 23:35:28.39 ID:acMA+k6Xa.net
17年ガスリーはSFで第4戦と第5戦で優勝
今年アウアーはSFで第3戦で3位表彰台
次勝てばまだ延長の可能性も

>>633
キャシディも平川もホンダに来れば済む話なのに!

635 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 23:38:48.35 ID:b2DGcCLY0.net
次生、ロニー、平手、佐々木、高星残してあと3枠は若手の外国人で良いよ
去年テスト来てたジュンカデラも日本気に入ってたらしいしクラス1車両経験者として引っ張ってきてくれ

636 :音速の名無しさん:2019/09/10(火) 23:40:10.44 .net
本田に移籍って簡単に言うけど本田側が
自社育成以外に手を出すことは屈辱と思って手を出さんだろ

637 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 23:43:08.88 ID:5etIogaP0.net
>>631
そりゃ当然だろ、F1で勝てるドラ育成するのが唯一の目的なんだから
SF程度勝てないような奴は全員ポイ捨て

638 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 00:38:05.65 ID:2DjQWALPa.net
ニューウェイ息子を56か10に乗せる案はええと思うのだがどう?
今年箱はGTR乗ってたし

639 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 00:46:43.03 ID:2DjQWALPa.net
>>635
まぁ平手が切られる可能性は現状殆どないやろうなぁ

開幕のQ1でド派手にやらかす
リスタート違反
チームメイトがパンクしてタオル投げつけるのを晒される←多分これでクビまで2.5アウトだと思われて
最終戦クラッシュ

こんくらいやらかさないと1年で切られないわ
まぁこんな人が今はトムスで乗ってるわけだけど

640 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 01:26:35.03 ID:Ak19aH2h0.net
3号車は来年も変わらないでしょう
去年の本山、千代コンビより成績が良いのでチーム体制とドライバー替えた日産の判断は正しい
平手のスタイルは日産の気風に合ってるよ

641 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 05:57:35.85 ID:CKiRu+rf0.net
>>487
今年のニッサンは不甲斐ないように見えてたけどトヨタ以外最上位は23なのか。

642 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 07:27:51.37 ID:GGwOlkxgr.net
千代と平手の組み合わせが見たかった

643 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 08:21:53.87 ID:G0OsEUKEp.net
これって12号車はエントラント名変わるんかな?

https://www.calsonickansei.co.jp

644 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 08:25:45.39 ID:R/swOR3n0.net
なにを今更

645 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 09:27:13.54 ID:FQ9+CRP3a.net
>>641
なんだかんだで表彰台複数回乗ってるからな
暗黒名乗るならランキングTOP10に0台やってから名乗ってみろと

646 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 09:30:40.32 ID:FQ9+CRP3a.net
>>640
というか#3はスタッフもテコ入れしたという話もあるし、そっちもなかなか良い方向に向いたんじゃないかと思うわ

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200