2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2019 Vol.277

1 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 11:17:49.71 ID:nBF95/+d0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 113Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559382775/


前スレ
SUPER GT 2019 Vol.273
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1557480652/
SUPER GT 2019 Vol.274
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559438059/
SUPER GT 2019 Vol.275
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1562682253/
SUPER GT 2019 Vol.276
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1565056205/

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
ですがスレの流れ次第では臨機応変に対応してください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

909 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 00:17:26.81 ID:8LaDU+AM0.net
>>907
懐かしーw
うちにも一冊有るわ

910 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 00:54:16.68 ID:3L2NcOAv0.net
>>783
MCもMRに変更しているエヴォーラは大変そうだった
https://youtu.be/pK3gILXqFU0

911 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 01:09:25.39 ID:Y574ncsn0.net
>>910
NSX「わかりみ」

912 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 01:17:59.45 ID:kaPxHYEo0.net
>>842
松田、FFのGT−Rに乗ったのに

913 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 02:14:20.99 ID:YmIZf5Mk0.net
ジュンカデラはしっかり松田次生さんの顔写真を見て正解してたぞ

914 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 05:37:52.36 ID:166M+fND0.net
SUGOのタイスケ出たけどF4終わってから暇すぎるだろ
ドライバートークや紹介なんていらねえから走らせろや
せめてカレラカップなり86BRZなりサポートレースなれよ

915 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 05:41:57.44 ID:Ti1OFdEN0.net
>>913
そら去年日産のオーディションきてたからな

916 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 08:39:02.23 ID:akgos3NSd.net
sugoは駐車場のためにテレビで予選見た後前日入りしないといけないからなー
ピットウオークもスルーしてレース直前まで車で寝てようかな
どうせバトンのサイン貰えないんじゃピットウオーク行く意味もない

917 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 08:48:31.96 ID:N4cUo7v8a.net
>>874
DTMよりそっちが先だわな

918 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 08:48:51.06 ID:25J7DFuB0.net
>>914
86レースはGT関係者多く走ってるから無理でしょ、クラブマンならともかく

919 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 08:49:07.24 ID:N4cUo7v8a.net
>>872だった・・・

920 :音速の名無しさん:2019/09/13(金) 09:01:15.90 .net
F4やり始めてパドック狭くなったから
サポートレースは最小限に減らされたんだし

921 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 09:10:07.77 ID:zMPzy4Zf0.net
>>900
前後重量配分と言うより車体の重心近くにエンジンという重りを載せる事で
慣性モーメントが小さくなりコーナリング性能が向上するメリット大
その分、曲がる限界近くのコントロールは難しくなる諸刃の剣(ry

922 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 09:30:54.52 ID:+vYBbo6Gd.net
バトンみたいなカート上がり長年F1やってたレーシングドライバーはFRとMRならMRのほう挙動のほうが好きだろうね

923 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 10:13:38.23 ID:H/ywb1mc0.net
>>878
メディア的に写真映えするからな
カメラマンに呼ばれるんだよ

924 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 13:56:43.43 ID:fWfEtdRya.net
>>908
石浦が乗ったというのは見たけど平川もか
ちゃんと開発の面も育てないとな
昔星野御大がそのあたりうるさく言ってたわ
>>912
もしかしたらその人はデルタウィングしか知らなかったのでは(適当

925 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 13:57:40.05 ID:k8yyGB6q0.net
スープラのリアはエグい形しとるなぁ
出っ張りの下ガンガン空気通せるやん

926 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 13:57:55.07 ID:I0p39JHQM.net
NSX、スターとできないこととか一年目は多そうだな。

927 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 13:59:56.76 ID:fWfEtdRya.net
>>926
日本のモタスポファンを震撼させたやつ
https://i.imgur.com/m4amI1o.jpg

928 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 15:06:22.53 ID:Ngss4jUDd.net
NSX全部ストップしたことがあった年?

929 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 15:29:35.58 ID:Y574ncsn0.net
300PSまでならFFが速い
600PSまでならFRが速い
それ以上だとMRが速い
そんなイメージ。

930 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 16:23:04.87 ID:acX+IBs/d.net
ホンダの完璧な品質管理すき

931 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 16:24:50.90 ID:25J7DFuB0.net
これ今のGTは品質管理厳しいから全車こうなる可能性ありますよ

を連呼する由良拓也

932 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 16:27:36.47 ID:UBrNMUIRa.net
不良品の品質管理とかいう相反する言葉

933 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 16:29:55.13 ID:F/sqEgewd.net
>>928
セーフティカーのNSXは唯一フリーから決勝までノントラブルだった

934 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 16:34:35.52 ID:PiEPDzdma.net
あの時ホンダファンには申し訳ないが「やる気ないなら撤退しろ」と本気で思ってしまったわ

935 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 16:50:49.02 ID:DJWW1VLK0.net
レースカーよりセーフティカーのNSXのほうが走ってる周回数が多いとか言われてたよなw

936 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 16:54:41.33 ID:8K1cx4kVd.net
>>929
320馬力のシビックタイプRめっちゃ速いやん

937 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 16:55:19.49 ID:8K1cx4kVd.net
タイヤの性能向上した現在駆動方式で速さなんて決まらないよ

938 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 16:56:51.89 ID:0BLj/xn30.net
FRプロトのパノスは、プロペラシャフトの振動が大変だったらしいけどね。

939 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 16:57:48.74 ID:zMPzy4Zf0.net
>>937
おっと、GT-R LM NISMOの悪口はそこまでだ

940 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 17:59:38.70 ID:rBBCRdVSa.net
NSXがほぼ全滅するわGT-Rは空気だわレクサスが1〜6位独占するわで地獄だったなアレは
レクサスは何も悪くないんだけど現地で見てあれほど後悔したレースはないわ

941 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 18:36:37.52 ID:25J7DFuB0.net
工学的にはフロントミッドシップ、ドライバビリティはリアミッドシップか

942 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 18:55:56.40 ID:CqpHMxzv0.net
https://www.as-web.jp/supergt/521498
ECUが変わって来年はどのメーカーもNSXる可能性あるかもだぞ

943 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 19:20:40.81 ID:MqTHPmrhM.net
確かに、苦労してるっぽいしね。

944 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 20:03:19.31 ID:/dBfN5M4a.net
>>929
んなこたぁない
同じ車重なら基本MRだろ

945 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 20:07:22.58 ID:fOMoIdbz0.net
しかし、NREは日本側が先行開発してるのに、
ドイツ製のECUを後から使わされるとか、
どんだけGTAは政治力ないんだよ。

946 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 20:11:18.59 ID:MqTHPmrhM.net
半額で出せばいいのにな、NSX-FR。半額でも高いけど。

947 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 20:12:31.73 ID:0Z1hWOngd.net
交流戦が出来るって以外全部こっち側が譲歩してるような気がする

948 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 20:14:21.74 ID:z2/ywNsB0.net
DTMってのは向こうでは人気あるレースなのかしらん?

949 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 20:33:42.88 ID:GWN/qCl2d.net
NREのノウハウ公開して技術移転しろとか要求してた気がする

950 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 20:37:17.17 ID:BCHIFKfvd.net
>>946
1から新設計だぞ?

951 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 21:27:13.09 ID:qRb+SgdY0.net
今からがホンダの2014規定の実質的なスタートだよね
それを考えると改めてホンダの不利さが響いてくる

952 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 21:33:42.45 ID:pLK6KF97d.net
ぶっちゃけ自業自得だけどね

953 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 22:01:28.98 ID:2nGYfU2JM.net
ホンダは新しいことを始めると特に最初の数年酷いよな
アンチじゃないけどクラス1規定でも苦労するのが目に見えてる

954 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 22:23:08.01 ID:Y574ncsn0.net
>>936
WTCCは400ps近くあったんだな。
WTCRでも350psか・・・技術の進歩はすごいね。

>>944
GT3カテ見てると、BoPが有ることも加えてMR有利なんかなぁ?と思うわけで。
FRのAMGとM6が安定して速いの見るとね。
もちろんMR勢も速いけど、そこまででもないって印象。

955 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 22:41:26.00 ID:25J7DFuB0.net
>>948
あったらわざわざ交流戦しないと思う

956 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 22:56:05.28 ID:DjV+kNqI0.net
本場ドイツにSUPER GTが認められた!ってことにしたくてとにかく向こうに尻尾振ってるだけ

957 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 22:58:24.42 ID:rNfhQpeop.net
そろそろ運営はF1かせめてmotoGPを見習って放送中のレースデータを見やすくしてくれ・・・
今時オンボードも無いのはおかしいし、順位がスクロールってなんの罰ゲームだ

958 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 23:39:16.47 ID:fWfEtdRya.net
今思うとDTM要素が入る前の09年規定って面白かったな
2009年なんか勝ち星こそは日産が多かったけどワークスの3チームがタイトル争いと激アツだったし

14規定から毎年特定メーカーが強過ぎる糞展開だし

959 :音速の名無しさん:2019/09/14(土) 00:04:50.69 ID:Tmz/fLwn0.net
GTR4勝SC3勝NSX2勝だからバランスは確かに良かったか
翌年もGTR2勝SC2勝HSV3勝か

960 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 00:15:57.00 ID:JbXA+pit0.net
>>957
WECも昨シーズンまでスクロールだったけどね

961 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 00:25:16.05 ID:5J2spqcE0.net
もし09規定のままだったら、LMP2より速くてLMP1に匹敵しかねないシルエットフォーミュラになってそう・・・。

962 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 00:37:03.47 ID:QN7Ffah4a.net
>>961
SF「俺の存在価値は?」

963 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 00:41:06.83 ID:5J2spqcE0.net
>>962
オープンホイールのSuperGTかな(謎

964 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 00:54:05.22 ID:rBrTUWV90.net
市販車のNSXもフロントエンジンになるの?

965 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 00:57:34.78 ID:+NqTmN580.net
なるわけない

966 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 00:59:31.77 ID:+NqTmN580.net
>>955
ちょっと何言ってるかわかんない

967 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 01:09:40.45 ID:JqQcPD1H0.net
2007年のあの鈴鹿予選だったと思うけどツギオが「フォーミュラニッポン並みのラップタイムで走るGTカーなんかに勝てるわけない」とか言ってたことがあったな

968 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 01:33:27.55 ID:dcBpxsiP0.net
>>961
09規定+ハイブリッドとか?

969 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 02:36:26.91 ID:M4HUCvMb0.net
>>962
「GTドライバーによるフォーミュラカーレース」
少なくとも俺はそう言う認識だけど

970 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 04:01:43.14 ID:K9VJfx03a.net
逆だろ、SFドライバーがアルバイトでやってる箱レースがGT

971 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 07:34:00.42 ID:ScS+p++Pd.net
キャシディが日テレで写真登場w

972 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 08:25:03.62 ID:M4HUCvMb0.net
>>970
フォーミュラ信者から見たらそうかもな

ドライバー的には「プライドを掛けて走るのがSFで食って行く為に走るのがGT」らしいな
小暮がそんな事言ってた

973 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 08:29:21.00 ID:2emeX+IP0.net
ドライバーはGTで稼いだ金でSFのシート買ってるからね

974 :音速の名無しさん:2019/09/14(土) 08:38:46.91 .net
今はSFのシート持参金で買えるようにはなってないけどな

975 :音速の名無しさん:2019/09/14(土) 08:39:06.72 .net
一部チームを除く

976 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 08:49:36.10 ID:7Ll3wF59d.net
GT300は買えるだろ?詐欺で逮捕者も出てる位だからな


違うか

977 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 09:23:34.49 ID:1q9QYJqx0.net
仮にSFが無くなったらGTのレース数増えるんだろうか?

978 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 09:34:19.02 ID:M4HUCvMb0.net
>>971
その時間帯って事はズムサタだな
ワイプでサッシャ反応してた?

979 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 09:41:53.26 ID:2YXSq7BD0.net
SF乗れない奴は500行くべきじゃないね

980 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 09:49:51.02 ID:roDPiH2md.net
>>978
サッシャが紹介してた

981 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 09:51:36.57 ID:ScS+p++Pd.net
>>978
つか しゃっしゃしゃんのコーナーやしw
ディスペンパックの話で
ケチャップとマスタードのダブルタイプは日本で作られたものって説明のときに
知り合いのニュージーランド人として
これすげーって顔の写真出されてた

もちろんテロップでもコメでも
レーシングドライバーだって説明入りだよ

982 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 09:53:27.69 ID:8rWX1i6b0.net
レッドブルアスリート契約になるとそういう仕事も入るのかしら?

983 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 09:57:16.49 ID:6inpPckGH.net
次スレ作るね

984 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 09:59:24.89 ID:6inpPckGH.net
次スレ

SUPER GT 2019 Vol.278
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1568422720/

985 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 10:14:18.15 ID:sBYtMOkg0.net
>>981
しましまがここにおるぞ
開幕時は普通に言えてたのに最近なぜか噛んじゃうしましまかわいい(´・ω・`)

986 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 10:17:41.48 ID:zifDWRqi0.net
>>984
おつ

結局ホンダ同士討ちはしてないらしいね

987 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 11:22:03.80 ID:zKCY+jna0.net
無限の破損の原因は23との接触だけど、それはそれとしてレイブリッククラッシュの直前に無限と当たってる

988 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 11:33:03.67 ID:6Ckr6sKX0.net
>>977
モタスポ界に流入する金自体が減ってGTのレース数も減るのがオチだと思う

989 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 11:51:49.35 ID:4bvhaXfep.net
>>960
改善してるじゃん

990 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 12:08:04.13 ID:M4HUCvMb0.net
>>980-981
サンクス

991 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 12:09:07.38 ID:p8JiFn3S0.net
F1見てるとSGTの画面インフォメーションがショボ過ぎて泣ける

992 :音速の名無しさん:2019/09/14(土) 12:32:46.86 .net
世界一のカテゴリと比較されんのは辛いな

993 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 12:57:07.51 ID:X617sad80.net
マシンに投入される技術に比べてドライバーとか運営がショボ過ぎる
ドラは最近フォーミュラとかLMPに出してるからまだ見込みがあるけど
運営はどうしようもない感じがする

994 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 13:04:15.16 ID:M4HUCvMb0.net
運営だけ見たらS耐のSTOが一番まともな気がする
一番人気無いけどピレリマネーで潤ってるし

995 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 13:09:30.15 ID:JMEXmZYDr.net
>>992
やはりそういう事にも金の掛け方が違うのかね
画面が単調すぎるのも見ててつまらないし、せめてオンボードとメーター、インジケーター類は欲しい

996 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 14:15:45.70 ID:4bvhaXfep.net
一位どこだっけ (GT300スクロール中)
まぁ後で見れば良いや
一位どこだっけ(GT300スクロール中)
良い加減にせえや

997 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 14:19:05.07 ID:vDWbdesHd.net
けど昔の規定にしてもエンジン構造差とか性能調整とかどうせ揉める要素ばっかあるんだから
今のFR、エンジン直4-2000cc、モノコック共通みたいな方が面倒くさくはないと思う

998 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 14:38:06.43 ID:nBhdM7k90.net
レクサスLC短かったな
カッコ良さはピカイチだった

999 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 14:38:40.26 ID:LhFJevbj0.net
>>996
1位は常時表示してるけど下の順位知りたいときはわかる

1000 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 14:39:39.50 ID:nBhdM7k90.net
>>991
F1は音がショボくて燃えない

1001 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 14:41:14.41 ID:vMpYpe+hr.net
1000なたホンダ勝利

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200