2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2079□■伊太利亜□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 19:19:43.25 ID:sauFtq0vF.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2078□■伊太利亜□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567500627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

444 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 15:04:42.76 ID:4I+VvkpT0.net
>>436
契約期間円満終了で移動する場合がヒュルケン(継続も含めての候補検討が出来なかった話)
所属継続したかったけどトトいわく親心でシートを確保してもらうという形のオコン(在籍の方を重視したかったらしいがボッタスの場合は放出確定出されてた)

という感じだね。他チームに移動する時に元チームに恨まれたり嫌味言われまくったりする事もあるが彼らはそうではないと

レッドブルのリカルドも最後の最後まで黙ってたのが驚かれた&情報関連の問題で怒られて契約中蟄居食らっただけで出禁とかではなく移籍後も談笑してた
元々メルセデスやフェラーリに移籍したい場合はしていいよって条件も許されていたし、契約期間的にも満了だからルノーで驚きはしたが移籍自体は問題なかったっぽいね

アロンソの場合は移籍どうこう以前に普通に喧嘩別れ繰り返してるみたいな感じ…まだザクは別カテでなら使ってやるとは言ってるけどアロンソは納得してなさげ

445 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 15:07:20.35 ID:jufuZZCOM.net
長い3行にまとめて

446 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 15:09:50.26 ID:1KsDofVWM.net
>>444
長すぎた三行にまとめなさい

447 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 15:10:07.13 ID:axOVqJ4w0.net
まぁザックは典型的なアメリカのアングロサクソンだな
利害が一致しているときはとても有効的だが少しでもズレると途端に冷酷になる

448 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 15:20:36.87 ID:Nq2kJb1zM.net
決勝はDRS祭りかな

449 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 15:21:30.26 ID:nGqrFFTe0.net
>>443
ジョビナッツィ、ウェーレインとトレードでフェラーリTDに。
ウェーレイン、アルファロメオでF1復帰と予想。

450 :やふかとなら?、w-; :2019/09/05(木) 15:23:44.95 ID:qIczyDjXd.net
>>195
こまけーことはいいんだよ

451 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 15:24:04.65 ID:xkBYJ+Tjp.net
>>443
マグヌッセンは来年も契約あるはず

452 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 15:28:42.90 ID:AxBpW8S80.net
オートスポーツは死亡事故後にアンソニー・フバートを現地指摘により
アントワーヌ・ユベール表記に改めますといきなり発表したけど、
英語中継でも基本母国読みだから今頃そうしたのか。

ウェーレインとかもオートスポーツ表記から始まってるんじゃないのか。

453 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 15:40:45.18 ID:xkBYJ+Tjp.net
スパでは代役候補の可能性もあったアロンソ、今週末のイタリアGPでマクラーレンF1に帯同
http://f1sokuho.mopita.com/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/sp/body&no=133537&f=

フェラーリの式典には行かなかったのか呼ばれなかったのか…

454 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 15:45:46.68 ID:Wed0kqUY0.net
チームへの貢献度が低いドライバーは呼ばれません
可夢偉だってWECでフェラーリドライバーだったでしょ

455 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 15:50:13.49 ID:+8KrqbbRa.net
終身名誉代役アロンソ

456 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 15:52:53.60 ID:dzAYeF570.net
今季のアロンソは実質何勝目ですか?

457 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 15:54:08.65 ID:OKyAA0wm0.net
10勝です(重症です)

458 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 15:54:57.68 ID:RwM1rk89d.net
>>444
こういうやつって、本気で読んでもらえると思ってこんなに長々書いてるのか?

459 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 15:59:42.60 ID:PuP/TTUT0.net
読ませて頂くんだぞ感謝しとけ
俺は読んでないけど

460 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 15:59:55.68 ID:SjeQV/ic0.net
>>454
フェラーリF60乗ってロシアデモランでクラッシュしたからな

461 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 16:06:05.06 ID:xkBYJ+Tjp.net
ライコネン
ハートレイ
カペリ
アーバイン
ジョビナッツィ
ウェーレイン
アレジ親子
ミック・シューマッハ
バドエル
アルヌー
アンドレッティ
ルクレール
マッサ
フィジケラ
ベッテル
マルク・ジェネ
リゴン
フォコ

462 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 16:17:44.89 ID:lkmvS7JrM.net
>>454
そういうのも考えると、フェラーリって幅広く人材を登用する懐が深いメーカーだなあ

463 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 16:19:13.44 ID:LhdHlvJ50.net
https://pbs.twimg.com/media/EDrlLLMWkAEm9Ba?format=png&name=4096x4096
なんかこれ見るとレッドブルがフェラーリより速いようには全く見えないな
ガスリーがフェルスタッペンと同等レベルでも2位3位の数はフェラーリのが多くなるし

464 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 16:25:31.50 ID:J5lQcmrNr.net
>>463
レッドブルがまともに戦えるようになったのはオーストリアからだしね
それまでは2強と言われてたし

465 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 16:30:48.28 ID:+xtdiBuK0.net
仮にライコネンが引退発表したらエリクソンになるのかね

466 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 16:36:47.18 ID:NSZVOtfA0.net
>>463
タッペンから言わせると2位3位など意味がないと言っておる

467 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 16:38:09.90 ID:eM/Nci/D0.net
>>463
そんなの見なくてレース内容やコース特性で判断すれば

468 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 16:40:27.43 ID:BrDPrwOH0.net
>>163
ベルガーどこ?

469 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 16:41:15.03 ID:xkBYJ+Tjp.net
>>468
ベッテルの左上

470 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 16:41:43.56 ID:K6IkW4Pm0.net
>>405
全然違う
「我が子が旅行に行くようなものでいずれ帰ってきてくれると信じてる。それが一年後になるのが理想だ」
ウィットマーシュはこんなコメントをしていた
ハミルトンを罵ったのは唯一ロンデニスだけ
ちなみにハミルトンが間違ってマクラーレンのピットに入った事があるが彼ならいつでも歓迎するとコメントしてる

471 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 16:42:23.79 ID:BrDPrwOH0.net
>>469
thx そっかロン毛だった

472 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 16:48:09.23 ID:xkBYJ+Tjp.net
おぼろげながらフェラーリ時代のベルガーがウイニングランでヘルメット外して長髪なびかせてカッコ良かった記憶があるんだけど
あれいつのレースだったんだろうなあ。

473 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 16:50:06.85 ID:Soca3cux0.net
>>163
アロンソよりもプロストが余りに小さすぎないか?
一応フェラーリでタイトル争いしたドライバーのはずだがまだ嫌われてるのか…

474 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 16:54:27.47 ID:lKVERT830.net
番号振ってみた
https://i.imgur.com/r18ukvi.jpg

475 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 16:57:38.21 ID:iXsaadTVa.net
やっぱアルボン、クビアト両方ともいい車乗れば直ぐにいい結果出すな
トロはセッティングと運用が問題だな
今週の二人の予選に期待

476 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 17:00:19.91 ID:6wdwXdoy0.net
モンツァ始まるの明日とか
あっという間やな

477 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 17:03:15.91 ID:GuxM25w70.net
予選落ちのアロンソはまず琢磨の自家用車運転手から修行し直しだな

478 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 17:03:17.88 ID:vCunHNJ40.net
>>163
マッサとベルガ―はハゲにした方が分かりやすいのに

479 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 17:05:40.89 ID:YD8LRM4F0.net
>>469
ぜんぜん違うじゃん!
https://i.imgur.com/ZocyWFF.jpg

480 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 17:10:14.64 ID:ooIr+U7rd.net
>>479
30年前じゃいw

481 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 17:14:01.35 ID:v9piPRqA0.net
昔のベルガーまじでカッコよかったよな

482 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 17:14:17.16 ID:AxBpW8S80.net
>>474
11はアーバイン?
全然似てないけどレーシングスーツのデザイン的にその辺りのような

483 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 17:17:37.61 ID:+lO2ksUl0.net
フェラーリ復帰を夢見てたアロンソファンを絶望のどん底に落とす一枚の絵画w

484 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 17:17:44.28 ID:AxBpW8S80.net
>>481
早い段階から髪のボリュームにハゲルハルトの兆候は出てたけどな

485 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 17:21:29.13 ID:2AXsIsVs0.net
>>195
RED5だからじゃね?
マンセルのウイリアムズ時代のナンバーの事ね。
恐らくその事に敬意を払ったと推測します。
知らん若者ばっかりだろうからw

486 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 17:26:07.40 ID:ZYMUwMvW0.net
>>474
21はヌヴォラーリか

31はメルツァリオ
昨夜も同じ帽子かぶってた

487 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 17:28:29.88 ID:8Dk1PL8h0.net

https://www.racefans.net/2019/09/05/rain-could-return-on-race-day-at-monza/
http://www.myweather2.com/Motor-Racing/Italy/Monza-Circuit/14-Day-Forecast.aspx
https://www.accuweather.com/ja/it/monza/214047/daily-weather-forecast/214047

488 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 17:39:27.83 ID:jufuZZCOM.net
まだ3日前じゃん、どうせフリーだけ降って予選決勝降らないんだろ

489 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 17:41:08.23 ID:O9zz6Kwe0.net
雨ならもう一度ペナルティを消化してしまえと思ってしまうのだが
スタートもやばいのに間挟まれてるよりは後ろのほうが良いわ

490 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 17:44:56.65 ID:Arlb17Ez0.net
ルクレールの相方はアロンソかロズベルグにして...

べっちゃんはレッドブルで。

491 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 17:45:24.08 ID:BrDPrwOH0.net
>>479
それそれw

492 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 17:45:52.25 ID:BrDPrwOH0.net
>>482
そこにいたのかよ!ウォーリーかよ

493 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 17:49:00.97 ID:BrDPrwOH0.net
同じシューポチでもバリチェロとアーバインの差に涙

494 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 17:52:20.96 ID:3ESBPpyV0.net
アーバインはシューマッハをやっつけるって言い残してジャガーに行った謀反人だからな

495 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 17:55:55.49 ID:/+48EPkj0.net
https://www.gptoday.net/en/news/f1/250493/horner-red-bull-intends-to-continue-with-honda
Horner: Red Bull intends to continue with Honda

496 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 17:56:02.64 ID:ybiXw3HjM.net
ホーナー「(シーズンここまでを一言で表すなら?)″Delivering(=達成感)″かな」

https://ja.hondaracingf1.com/insights/Catching_Up_With_Christian.html
https://ja.hondaracingf1.com/content/dam/hondaF1/2019/Insights/030_Christian/Gallery_002.jpg/jcr:content/renditions/f1.c670_ret.jpg

「今年の日本GPはすごいことになるでしょうね。チケットの売上も
大幅にアップしているはずです。日本の皆さんは、Hondaの成功を
渇望していますし、マックスはヨーロッパだけでなく日本でも
ヒーロー的な人気を誇っています」

(鈴鹿のチケット売れてると良いな、モンツァに押し出されないように)

497 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:10:42.05 ID:VJ3XczCB0.net
オレンジ軍団は鈴鹿まで来るんだろうか
さすがに遠すぎるか

498 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:12:42.62 ID:ybiXw3HjM.net
FIA、トラックリミット越えの電気的な取り締まり拡大を検討中

https://www.motorsport.com/f1/news/fia-electronic-policing-track-limits/4530880/
https://cdn-1.motorsport.com/images/amp/0L1RXgP2/s6/alex-albon-red-bull-rb15-1.jpg

ベルギーGPではラディオンに検知システムを設置していたが、
その結果、リミットを越えたドライバーはなんとゼロだった

FIAのマシ氏
「我々は検知システムの設置拡大を考えている」
「このシステムは非常に有効で違反するF1ドライバーはいなくなる」


大賛成!

499 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:13:07.95 ID:Nq2kJb1zM.net
>>496
頭からかけようよ。マックス。

500 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:15:12.07 ID:12I6LLjJr.net
ところでスレタイの
伊太利亜ってなに?

501 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:21:03.49 ID:ybiXw3HjM.net
>>500
これと間違ったんでは?
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/463/804/2463804/p3.jpg

502 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:22:12.15 ID:tWrVyesx0.net
https://imgr1.auto-motor-und-sport.de/Impressionen-Formel-1-GP-Italien-Monza-4-September-2019-article169Gallery-c328c85d-1625263.jpg
インドのもデカかったのに、また新しいのになってたんだね。金が有るって凄い。

503 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:22:13.11 ID:wIttoOn0d.net
>>473
プロストに遺憾あるトップなんてとっくにいないでしょ
そもそもがお家騒動勃発でどうなったのか分からんし
あの頃セナなんて敵なんだから仲間にはなれないとまで言われてたし
セナに声かけたフィオリオはシーズン中に解雇されたし

504 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:23:22.74 ID:fXRlXdIQ0.net
新しいサーキットも増えてきたから要らんサーキットをあげてみよう

個人的にはオーバーテイクできない所が要らないので
ハンガリーとモナコ モナコは消えないけどハンガリーは要らんなあ

505 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:25:07.46 ID:R6EMgCF50.net
アルファロメオがイタリアGP限定カラーリングで走るらしいけど
ホッケンハイムのメルセデスのようにならないといいな

https://pbs.twimg.com/media/EDsEhERXYAAzLYB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDsEiCXW4AABWvh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDsEi53WkAAjOWn.jpg

506 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:25:33.55 ID:ooIr+U7rd.net
アブダビバーレーン

507 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:26:04.99 ID:UG3BnU+L0.net
>>502
ガラス張りのトイレ?

508 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:26:10.88 ID:ooIr+U7rd.net
>>505
スバル・コローニ…?

509 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:27:10.33 ID:ybiXw3HjM.net
>>504
ハンガリーはヨーロッパ中からバカンス客が押し寄せてくるから無くならないらしい
(うらやましい限り)

510 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:32:46.05 ID:ggUu9TFm0.net
>>473
現在他との資本関係があれば小さくせざるを得ないだろう
アロンソが顔すら描いてもらえないことからすれば相当ましな扱いじゃね?

511 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:33:09.90 ID:/2Sy+Pspa.net
明日からF1や〜♪

512 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:33:56.99 ID:6cq1oDFx0.net
>>498
ルクレール「ちっ、余計な事しやがって」

513 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:34:28.33 ID:ybiXw3HjM.net
記者会見はイタリア祭り&首回り寒い祭り

9月5日(木)現地15:00〜(22:00)

ピエール・ガスリー(Toro Rosso)
ニコ・ヒュルケンベルグ(Renault)
セバスチャン・ベッテル(Ferrari)
シャルル・ルクレール(Ferrari)
アントニオ・ジョビナッツィ(Alfa Romeo)

9月6日(金)現地13:00〜 (20:00)

マッティア・ビノット(フェラーリ/チーム代表)
フランツ・トスト(トロロッソ/チーム代表)
マリオ・イゾラ(ピレリ/カーレーシング責任者)
アルド・コスタ(メルセデス)
シリル・アビテブール(ルノー/チーム代表)

514 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:34:53.37 ID:D6/BoSL70.net
>>501
漢字表記としては伊太利亜が正しいけどどういう意図で
伊太利亜にしたのかは知らん。

515 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:35:36.01 ID:jE6XIVdy0.net
>>498
フェルストッパー撤廃の日も近いな

516 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:37:52.30 ID:Nq2kJb1zM.net
アルファ速かったからな。ジョビは今度こそいいところ見せないとな。

517 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:38:14.63 ID:ToZU0Eor0.net
>>497
Amazonで700円ぐらいでオレンジTシャツ売ってるから、それ買ってみんなで着ていけばOK

518 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:38:22.49 ID:J8ViXf3sd.net
>>504
趣旨はわかるけど、その2つが消えることは無いだろうね。
レギュレーション変更がうまく機能して、
モナコ等でも抜けるようになるのを願うしかない気がする。

519 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:39:28.95 ID:gXAL7h7fa.net
>>502
昔のモーターホームはトラックが変形してオフィスになるって風情だったけど、
今のは単にトラックに資材を積んできて現地で建設するって感じだよな

520 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:41:25.69 ID:ybiXw3HjM.net
>>519
展示会の巨大ブースみたいなもんだし、業者にかかれば設営撤収なんか手慣れたもんなんだろうな

521 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:45:18.81 ID:ybiXw3HjM.net
>>514
たまに毎GP後に漢字に変えたがる1さんがいるよ
で、次のスレからカタカナに直されるのがいつものパターン

今回はみんな面倒くさがって次スレ立てるときそのまま使ってるね

522 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:46:53.81 ID:3Cq6446F0.net
新インドはカネがない言うてる気もするが

523 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:55:06.81 ID:e6Up57ERa.net
>>519
トランスフォーマーじゃん!
昔の方が進んでるじゃん!

524 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 19:01:52.94 ID:ybiXw3HjM.net
完成
https://i.imgur.com/xwKpyQ5.jpg

525 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 19:03:09.57 ID:aKcgPg4y0.net
シュタイナーのAMAきてる

526 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 19:07:12.37 ID:J5lQcmrNr.net
田辺「スペック4での最初のレースとなるガスリー(トロロッソ)とフェルスタッペン(レッドブル)はグリッド降格ペナルティーを受けてグリッド後方からのスタートとなりますが、日曜日の決勝では彼らも力強いレースができると信じています」

レースウィークでもなくテストでもなくレースと言い切ってるから、やっはりアルボンはスペック2だな
レッドブルのマシンだけレースデータ採らないとか、今後のマシン開発に支障でるしな

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000002-fliv-moto

527 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 19:08:38.33 ID:J5lQcmrNr.net
>>526
訂正

× アルボンはスペック2だな
○ アルボンはスペック4だな

528 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 19:09:39.06 ID:ybiXw3HjM.net
フェラーリ前会長モンテゼーロ、記者から
ルクレールこそリーダーでベッテルはナンバー2だと思うかと問われ
「ベッテルはナンバー2などではない」
https://www.motorsport.com/f1/news/vettel-number-two-ferrari-montezemolo/4530955/

「ベルギーの優勝はベッテルのアシストが重要な役割を果たした」
「彼は非常に優れたドライバーだ、非常にね」

529 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 19:10:16.98 ID:3Cq6446F0.net
tanabeさんはFPこみでレースというからレースウィークと使い分けしてないやろな
これマメな

530 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 19:11:21.46 ID:ybiXw3HjM.net
>>526
それ思ったけど、「グリッドペナルティーは受けるがレースで頑張る」
だからそれ以上でも以下でもないような

レースで使うつもりでも雨で判断変わる恐れもあるよね

531 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 19:13:42.53 ID:ybiXw3HjM.net
>>528
モンテゼーロ→モンテゼーモロ

532 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 19:14:51.43 ID:llXI5/Jmd.net
アロンソ何番?まじわからん
バリチェロ大きいw

533 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 19:16:16.59 ID:+VfBikpgd.net
ルカ・モンテゼモーロ と記憶している

534 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 19:16:59.10 ID:4I+VvkpT0.net
>>470
残留交渉してたスタッフらへんもメルセデスなんか弱小だ失敗するみたいな事を言って
ハミルトンが急に態度を頑なに変えたとか言ってキレてたよ
当時は貴族病とかも言われてたし、従わない&態度を変えたとかで面子を潰されたと思ったのだろうが
メルセデスにはワークス解除された上で2015で契約解除も通告されてたので関係も悪かった
なので、失敗して泣いてマクラーレンに頭下げる事になるぞみたいなノリ
ウィットマーシュの一年で戻るみたいなのもそういう流れでハミルトンの判断が間違ってるという見解
実際はハミルトンが大正解だったのだが

535 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 19:18:15.01 ID:J5lQcmrNr.net
>>530
「力強いレースが出来ると信じております」
旧スペックなら苦しい戦いになりますがって何時もの口調になると想う

536 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 19:18:42.26 ID:pGj0lOlAd.net
>>517
え!まじ?無地か

537 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 19:24:46.98 ID:FHF3Cnkn0.net
雨ならスペック2でいいな
クラッシュでPUお釈迦になるかもしれんし

538 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 19:27:33.50 ID:ybiXw3HjM.net
>>537
ベナは消化できるわ、パワーの違いが減る雨が降るわで
レッドブルに流れが来てるな!(思い込み)

539 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 19:34:08.75 ID:SKDZxQ4ad.net
>>505
限定カラー見せられてインスタでコメントするライコネン、ホント表情豊かになったなぁ(しみじみ)

540 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 19:34:21.99 ID:4I+VvkpT0.net
マクラーレンでの居心地が悪くなったハミルトンはスネてしまっていて
バトンに対しても移籍決定でフォロー外された!とか言い出してキレて騒いだりしてた
まあ、そもそもバトンは最初からフォローしてなかっただけだったので、後で謝ってたけど
CNN.co.jp : 「同僚なのにフォロー解除」、F1ハミルトンが誤解ツイートし謝罪
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35022797.html
あの時期は割とナーバスになってたな

541 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 19:35:00.10 ID:uEo8FooH0.net
ゆーて決勝に使うエンジン決めるの実質的に金曜の夜でしょ
雨を期待してスペック2なんて難しくね

542 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 19:36:49.25 ID:dzAYeF570.net
全開率を少しでも下げてのPUの保護と、レースを単調にさせないために
年に3回は人工ウェットのレースを作るべきだな
フランスとかちょうどよさそう

543 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 19:38:56.99 ID:f7pNDHe20.net
人工ウェットよりは単調レースのほうが断然いいと思います

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200