2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #66

1 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 00:34:40.22 ID:ML1VKRSC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #65
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567422804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

180 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 09:12:19.69 ID:E8MWpyoJ0.net
あまり褒め過ぎるな。

181 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 09:12:34.60 ID:kz1jKSed0.net
>>176
ホーナー「それはどうかな?」

182 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 09:42:16.65 ID:Ww2zMyZzM.net
レッドブルはスタート失敗するわりに、ピットアウトは普通に出てるよな。
何なんだろ。

183 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 09:48:22.49 ID:8AGnKxWv0.net
>>182
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567592383/957
ってことなんじゃないかな

184 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 09:50:37.97 ID:Ww2zMyZzM.net
>>179
性格の良さがトップチームのセカンドにぴったりだよね。
チームを味方につけられる才能がありそう。

185 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 10:21:20.01 ID:0XKbnA2La.net
>>170
「長年」って期間の話なんだが

死ねよクソチョン

186 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 10:22:31.74 ID:kxWMlXyb0.net
>>161
インド頼りのスズキは父さんするかも知れんぞ
まぁトヨタが吸収だろうけどダイハツ涙目

187 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 10:23:44.58 ID:ewuwVdLIa.net
>>186
巨大な成長市場牛耳ってるのに、なんで倒産するんだよアホがw

188 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 10:36:50.83 ID:Jl1i1tQM0.net
来季のヒュルケンベルグにとって最高かつ最も現実的な選択肢は、ハースF1に加入することであると見られている。
しかし中団グループであるのは間違いなく、勝利はおろか表彰台も獲得できぬまま、彼のF1キャリアが終わる可能性もある。

 リカルドはヒュルケンベルグを一流のドライバーだと評価している。

「しかし彼は確かに速い。テクニックという面では、いくつかの部分でマックス(フェルスタッペン/レッドブル)に似たような部分があるんだ」

189 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 10:43:46.52 ID:eVgyWgDCd.net
>>144
アメリカはインディー次第だよな。F1ではなく。

190 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 10:47:17.95 ID:fkdwnqZMM.net
文中に()で「俺の方が速いけどな」てのが幾つも入ってそう

191 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 10:48:27.14 ID:eVgyWgDCd.net
>>112
それは無駄な信頼性。
8戦ギリギリ持つようにして作るのが正しい設計。それでもマイレージに余裕が出るならそこを性能に振らないといけない。

192 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 11:04:03.56 ID:Jl1i1tQM0.net
リカルド、ヒュルケンベルグを賞賛「彼にはフェルスタッペンに似た”技術”がある」

>>https://jp.motorsport.com/f1/news/ricciardo-hopes-no-nonsense-hulkenberg-finds-2020-seat/4531033/

193 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 11:09:10.26 ID:Yqki2gzSa.net
>>128
https://pbs.twimg.com/media/EDtbnV8XYAAbCTi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDtSA3FXYAEM5M9.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/EDs9O2PXkAEEAAj.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/EDswXBKWkAE-kwf.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/EDsu_UZX4AYY8jD.jpg:large

194 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 11:21:14.22 ID:Jl1i1tQM0.net
ニコ・ヒュルケンベルグ、シート獲得に自信?「2020年の契約締結を急ぐつもりはない」

>>https://formula1-data.com/article/hulkenberg-say-no-urgency-on-sealing-2020-deal

この発言から彼の心境と希望が想像出来る・・・。

195 :音速の名無しさん:2019/09/06(金) 11:34:08.16 ID:bk5Gwn1Ez
気になったんだけどアルボンがソフトタイヤで急に速くなったって言ってたけど他のタイヤだとグリップが極端に落ちるってこと
ガスリーのスランプの原因がタイヤだったりして
集団に入るとタイヤの熱が失われてリアが滑る
レッドブルもグリップが急激に失われることに気が付いてなくてガスリーのせいになった
アルボンも同じ状態になったらモンツァヤバイかも
超高速コースだからシケインのハードブレーキに耐えられるか
マックスは運転が荒いから熱が入る
考えすぎか

196 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 11:33:16.95 ID:aDqAqgyc0.net
ペラすぎる
ここまで薄くしないと勝負にならんのか
ヤッパリPUは最弱と見たほうがいいな

197 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 11:35:08.00 ID:LcsItg2p0.net
羽だけで判断しちゃうおバカさん

198 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 11:35:31.94 ID:aTxWZb8N0.net
>>193
ウィリアムズどうなってるの・・・

199 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 11:42:13.05 ID:vxVbsJkz0.net
リアウイングに頼らずともフロントウイングとフロアで十分なダウンフォース稼げているって話だろ

200 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:04:32.60 ID:A4cGms1I0.net
ネタにマジレス…と思ったが本当に最弱PUと信じていそう。ネタにもなれんな基地では

201 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:06:12.51 ID:3OrITs+na.net
出力で言えば最弱なのは間違いなさそう。まあ、明日分かる

202 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:10:26.06 ID:VEhW/xkta.net
ホンダの失敗を必死で祈り続けるキモいキモいバカキムチ
(|||´Д`)

203 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:11:52.49 ID:KHGvBtF90.net
去年まではこれだけ分厚いリアウィングで勝ってたのにな
やっぱりPUが
https://pbs.twimg.com/media/EDs2ksAWkAEqafR.jpg

204 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:11:54.86 ID:Bk0vYsh30.net
>>201
それルノーの1000馬力発言と同じ理屈よね

205 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:12:01.26 ID:8NRwqsSM0.net
オートスポーツにリキャードのインタビュー記事あったけど、今年のHONDAの進化を認めていてサクラの施設見学した時にそれは分かっていたが、フルケンバーグと組んで自分のドライビングを向上する事が出来ると踏んで移籍したとの事。
ホンダに対してネガティブな事は言ってなかったよ。

206 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:13:58.17 ID:839t1RSv0.net
>>201
ビビデバビデブー「そ、そやな」

207 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:14:31.08 ID:OvDhYQbyd.net
>>170
カンコクジンなの?それなら仕方が無い

208 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:15:11.04 ID:vxVbsJkz0.net
いつまで最弱PUとか言ってんのかねぇ
脳みそアップデートされないのかしら

209 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:18:57.13 ID:A4cGms1I0.net
しないされないじゃなくてできないんだよ、アップデート機能がないか壊れてるかどちらか

人生辛いだろうから丁寧なスルーで対応お勧め

210 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:22:36.04 ID:N6e/dinJM.net
>>193
DRSのメカってなんでむき出しなんだろ
カバーがスプリッターにならないようにレギュレーションで規制されてる?

211 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:22:37.74 ID:2/rhPoTaM.net
最弱最弱と言い続ければ最弱になるって本気で思ってるんじゃね?
あの国の人と同じなんだけどやはり血なのかね

212 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:30:31.72 ID:9MeEKR0y0.net
たっペン「スペ4の進化は過去最大」

ふぁ

213 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:32:43.59 ID:jMyoXX30M.net
ゲスリーは最初から文句ばっかりだったな

214 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:33:24.12 ID:9MeEKR0y0.net
サインツ「スペCは全く進化していない」

ふぁぁ

215 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:36:48.86 ID:PJA3CFgPa.net
ホーナーが2020以降もホンダを使いたいって記事で日本人ドライバーについて言及してるけど
山本には一切触れず
終わったな山本

216 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:38:43.93 ID:riJVOUHz0.net
>>207
横からだがどう読んでも君と>>167は小学生レベルとしか思えない

217 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:40:07.95 ID:1aSatOnAd.net
>>194
ルノーと契約結ぶ前にできてれば、表彰台どころか勝利もあったかもしれないのに

218 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:42:58.58 ID:1aSatOnAd.net
>>205
フェルスタッペンと組むのは無理。金たくさんくれるルノー行きます。 としか読み取れんw

219 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:43:45.21 ID:1aSatOnAd.net
>>214
去年はまだ少しでも進化したいうてたのにw

220 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:44:05.85 ID:oP3tDO9/a.net
>>216
日本語お勉強して出直せくそチョン

221 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:48:57.05 ID:9MeEKR0y0.net
>>219
言うても去年のルノースペCってレッドブルがちょろっと使っただけでしょ

222 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:09:16.61 ID:ncL9O/RU0.net
ホンダ田辺TDイタリアGPインタビュー:雨の状況によって旧スペック使用を示唆も、「4台ともスペック4でレースを走ります」
https://www.as-web.jp/f1/518887?all

――スパ(・フランコルシャン)に続いてパワーサーキットですが、今回は4台が実際にスペック4で走りますか?
田辺豊治テクニカルディレクター(以下、田辺TD):はい。走ります。4台ともスペック4でレースを走ります。

――前戦は、(ダニール・)クビアトだけでした。
田辺TD:1台だけでしたが、スペック4の性能確認は十分できました。

223 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:09:25.49 ID:ikRZeVF20.net
>>205
リキャード、フルケンバーグ

224 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:09:29.15 ID:lcuCfjCga.net
ガスリー「なんだこのエンジンしね!!!」

225 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:20:35.81 ID:6cR3so7a0.net
ガスまた文句言ってるのけ?
もう来年はヒュルケンで決まりやで

226 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:25:28.36 ID:60lEmj0x0.net
ガスリーが文句言ったことにしたい人がいるだけやで

227 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:28:57.44 ID:GP+75gyA0.net
スタートはルノー時代と変わらない手法だからホンダが悪い?
ホンダに合わせて手法を改善しろよ、トロロッソは出来てるだろ

228 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:31:07.20 ID:c870ljh20.net
>>193
レッドブルのウィングにワロタw
こら400キロ出るなぁ

229 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:31:32.69 ID:8AGnKxWv0.net
>>227
クビアトは綺麗にアルボンを抜いてったもんな

230 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:31:52.51 ID:CIvucP/30.net
今年はギヤボックスの中身もRB製だよな?
違うのは制御系か?
なんでRBはスタート駄目なんだろうな

231 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:32:22.11 ID:3BOW8thId.net
わっかりやすい対立煽りやなw

232 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:33:17.75 ID:pCZpHmnr0.net
タッペンの文句はいわゆるマーキング。
力関係を見せつけることによってホンダはもちろん、レッドブルに対して影響力を持とうとする行為。
このレベルの人たちは無意識のうちにやるみたいだね。

233 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:33:27.68 ID:CIvucP/30.net
>>230
主語が抜けた
トロのギヤボックスがRB製だよなって事です

234 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:34:11.29 ID:iqZc4Pav0.net
>>228
曲がれるといいね

235 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:34:45.97 ID:kxWMlXyb0.net
>>187
米屋の記事なかり見てないでちゃんとしたニュース見ろよ

236 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:35:23.29 ID:fkdwnqZMM.net
音速の貴公子

237 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:35:30.94 ID:eaysbdnI0.net
>>223
ハルクのほうが通じそうだな

238 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:35:36.79 ID:9MeEKR0y0.net
クビアトでさえスパで356km出てるから、370行くかな。

239 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:36:18.82 ID:VEhW/xkta.net
>>193
ウィリアムズのリアウイングはブレーキも兼ねてるな。

240 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:37:38.14 ID:i5oBV3vWa.net
>>235
トヨタは倒産する会社に株買わせたのかw

寝言は死んでほざけ

241 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:43:02.44 ID:9MeEKR0y0.net
スズキはMotoGPでも優勝したばっかりだしな。バイク市場はガチで馬鹿にできないし。

242 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:43:50.96 ID:iqZc4Pav0.net
>>230
ホーナーにエクセレント!て言わせたいからギリギリ攻めて失敗

243 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:45:18.99 ID:VEhW/xkta.net
あるぼんをエクセレント責めにしたのはホーナーちゃうで。

244 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:45:44.73 ID:taDhhAg2a.net
>>228
遂に空を飛ぶな

245 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:46:42.48 ID:iqZc4Pav0.net
>>243
そなの

246 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:47:42.04 ID:tSHdaxfTa.net
>>232
マーキング?マウンティングじゃなくて?

247 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:58:27.40 ID:Yx1+a2WFa.net
猫のおしっこ?

248 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:59:20.53 ID:kz1jKSed0.net
マーキングってあれか
押し売りやNHKがドアに落書きしていくやつ

249 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:01:39.99 ID:69nnHzaxF.net
>>153
フェラーリやメルセデス載せたらクビアト無双だな

250 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:05:29.53 ID:cid3C/fYa.net
熊が木に擦り付けるアレ

251 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:06:59.84 ID:e9BsUozH0.net
犬が電柱にアレするアレ

252 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:08:35.68 ID:nxqRSX+C0.net
猫が俺のバイクにかけていくアレ

253 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:12:00.55 ID:opBFQGWPp.net
>>235

254 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:17:06.49 ID:+Pq6LNFt0.net
>>245
無線でエクセレントと言ってるのはレースエンジニアちゃんなのよ

255 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:21:14.87 ID:+Pq6LNFt0.net
マーキングってのはだ、彼女がキスマークを残していくアレだ。
自慢じゃないが、俺は一度もされたことはないがなw

256 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:36:58.59 ID:WBKsbWrwa.net
>>250
ドピュッ

257 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:49:37.23 ID:G4UmGZwO0.net
――スパで(アルボンのスペック4を)スペック2に戻した理由は?
田辺TD:お話できません。というか、年間通してのやり繰りです。
https://www.as-web.jp/f1/518887?all

お話できませんといいつつ実質答えてるのでは

258 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 15:12:06.89 ID:E+myOIiZ0.net
鈴鹿で使うのでライフ温存です

259 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 15:16:14.28 ID:3H4d2Lmf0.net
前のめり思考だったのが急にスペック2まで戻してやりくりとか言い出した理由だよね。
来季8戦もつPU作りに向けて実践で耐久、消耗試験してるのかね

260 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 15:36:40.25 ID:8AGnKxWv0.net
PUの投入数が多かったら印象が悪いからもう1基を入れずに済まそうとしているだけだと思う

261 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 15:40:08.64 ID:e9BsUozH0.net
>>259
それはそれで必要なことだと思うが、「保守的だ」とかネガティブに捉えられたくないんだろうな。
でもどうせホーナーがバラしちゃうけど。

262 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 15:45:36.95 ID:kz1jKSed0.net
>>257
やり繰りではあるが、では今後のやり繰りは?と突っ込まれる前に断ったんだろうね

263 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 16:05:11.24 ID:FRN7knZZ0.net
情報通へ
1週間以上書込みしてないのに何故か書込み制限になっている
荒らしたことないぞ

264 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 16:19:27.46 ID:fkdwnqZMM.net
名前3ゲットロボで3ゲットデキマシタって書き込みしたら書き込み制限なってたわ
前後10日書き込みしてないのに

265 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 16:21:56.72 ID:9MeEKR0y0.net
異常なベッテルアンチいるでしょ。ドメイン制限とかに巻き込まれたんじゃね。
知らんけど。

266 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 16:25:43.53 ID:0C9SOM6n0.net
アルボンのレースエンジニアはガスリーに付いてた人?
訛ってないからトロ時代の人じゃないっぽいけど

267 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 16:38:52.16 ID:gDNm2oCa0.net
ルクレールに付いてる人は語尾上げるからイラッときそう
見てる分にはおもろいけど

268 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 16:41:55.71 ID:9MeEKR0y0.net
ホンダのエンジニアは一切動いてない。

言うてもガスリーのためにそこまでしないでしょ。

269 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 16:57:06.20 ID:epTZZHmqa.net
>>205
オースポー、イントヴュー、ドュライヴィン

270 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 16:59:27.29 ID:h18Zcbqz0.net
ガスは去年鳩担当の人
アルボンは赤牛が用意したリカルドの過去担当

271 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 17:03:33.97 ID:e9BsUozH0.net
>>266
訛ってる人ってピエール・ハマランでしょ。
トロロッソはピエール・ピエールの新コンビになった。

272 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 17:04:21.64 ID:gtzVA0w9M.net
英語のカタカナ表記を一般に浸透している表記を無視してネイティブに近い表記にしたがる人っているよね(ネイティブ→ネイティヴとか)
それは別に全然いいんだけど、固有名詞や人名でそれをやるとただ理解り辛くなるだけだから迷惑極まりない
ましてや人名だけネイティブに近づけてそれ以外はフツーとか悪意しか感じん

273 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 17:05:44.58 ID:e9BsUozH0.net
>>270
https://www.as-web.jp/f1/512911?all
リカルドの担当は異動した。

274 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 17:06:50.57 ID:uAlRYy0d0.net
自分の世界に引き篭もってる人なんでしょ……

275 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 17:13:47.85 ID:uJIlpJjhM.net
>>273
リカルドがF3かなんかの時に担当してたエンジニアな

276 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 17:18:18.82 ID:V096c+hd0.net
>>128
スパで少しこのウィングテストしてたよな

277 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 17:21:54.41 ID:CIvucP/30.net
FP1はフルウェットの様相

278 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 17:26:01.64 ID:+Yaf20Jg0.net
田辺「アップグレードは燃料に期待してチョ♪」

279 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 17:29:51.49 ID:e9BsUozH0.net
>>275
ああ、そうなんだ

総レス数 1006
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200