2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #66

1 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 00:34:40.22 ID:ML1VKRSC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #65
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567422804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

375 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:16:15.78 ID:MNyGruIp0.net
>>372 音階が上がった所がちょっと似てる

376 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:16:50.65 ID:35NT3G050.net
>>374
まだ年間2位までは現実的なラインかと

377 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:26:07.02 ID:NvB4VY5S0.net
全員スペック4だったのか
なら期待薄だな

378 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:30:32.52 ID:8Ha6Kws90.net
FPとか上のほうにいるならいるでいい位の価値しかないというのに

379 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:35:15.06 ID:MNyGruIp0.net
ま、ドライの時の予選を観ましょ 本気出すのはアルボンとクビアトだけってのが差し引きだけど 

380 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:38:21.77 ID:7++UcXAZ0.net
期待薄だのスペック4とは何だったかだの言ってるのいるけど、頭おかしいのかな?
中団勢は普通に引き離してメルセデスともそんなに差がないところまで詰められてるのに

381 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:44:55.03 ID:ID2z9CHGa.net
>>377
新品のスペック4を初日からフルパワーで走らせているとでも思ってんのか?
慣らしであの位置なら今後に投入予定の燃料とか合わさったらかなり期待出来ると思うぞ

382 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:53:28.56 ID:GuPEApnt0.net
>>375
あれ流れてるのモータースポーツ番組以外でも同じなんだが

383 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:54:04.91 ID:iYIEgReL0.net
アルボンとクビアトは旧スペでしょ。金曜日エンジンって奴。

384 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:55:07.04 ID:rm+vvyT80.net
雨降らずに高速で勝負してほしなぁ…

385 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:59:12.88 ID:FGffH7DZa.net
流石にフェラーリと差がなくなるなんてことはないけどこのサーキットでメルセデスに近いのはすごい
そもそもフェラーリと差がなくなるなんてのは車体が直線向きのパッケージにならない限り無理
キャリブレーション最適化とか新燃料とか含めての真価発揮したときが楽しみだ

386 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:43:42.25 ID:UpJCazvT0.net
>>370
俺には
でゅんでゅんでゅん でゅんでゅんでゅん
って聞こえるんだが

387 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:04:45.52 ID:Ve8myjwI0.net
俺もでゅんでゅん派かもw
たまに海外サッカーとか見てて寝落ちしてるとうなされるw

388 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:32:35.38 ID:c871FeRO0.net
レースに向けて「いいアイデア」を見つけたアルボン | Red Bull | F1ニュース | ESPN F1
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/256543.html

マックス・フェルスタッペン

「いい1日だった。もちろんコンディションは少しトリッキーだったけど、クルマはすごくよく動いていて、普段ならあま
り合っていないコースで僕らはかなりコンペティティブなようだ。モンツァではトウの影響があるから本当のラップタイ
ムが見えにくい。でも、僕のファステストラップは単独で出したもので、いい感触だった。間違いなくこのエンジンは
いい前進だと思う。向上したパワーも感じられてポジティブだよ。

389 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:40:07.51 ID:GuPEApnt0.net
なんか日曜の天気予報が良くなってるな
ドライでの決勝になるかもしれぬ

390 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:50:18.20 ID:DSXj1bFD0.net
アルボンヌどこまでやれるやろか
ガスリーもいい結果でるといいなぁ

391 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:00:19.61 ID:8wE+1eZM0.net
タッペンは自分が5位になるつもりと取れる発言してるが、ペナルティーで後方スタートなのに前方スタートのアルボン抜くつもりなのか

392 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:39:00.78 ID:O54EyqIl0.net
>>387
同じく
俺には、ウンウンウンウン ウンウンウンウン って聞こえるんだが…

393 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:45:02.53 ID:rLoP81vt0.net
既出ならすまんが、室井滋の新聞紙バッグがウェーバーだったな

394 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:42:24.69 ID:btIYU5oq0.net
>>391

ロングランを見るとマックスはハミルトン並みのトップレベルだが
アルボンは何故かガスリー以下だね。

24秒台で走っているのは、メルセデスの2台、とマックス、ガスリー
の4台だけだ。

これが本当ならガスリーに前に出られると苦労しそうだ。

395 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:55:04.44 ID:35NT3G050.net
アルボンは金曜用古めのPUだろうし
それはそれとして、ランキングを考えたらタッペンは普通に先行させるかもしれないししないかもしれない

396 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:55:55.19 ID:35NT3G050.net
いちおうまだ年間王者の可能性ゼロじゃないしね

397 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 05:41:52.36 ID:f1ToZvD00.net
今回こそガスリーがタッペンに絡んで両者撃墜されてしまう悲劇が見れちゃうのかねw

398 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 05:59:37.51 ID:bZ2FtCYU0.net
>>377
もともとレッドブルはモンツァでは遅いのよ、去年も予選のタイム差はとんでもない

399 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 06:19:20.97 ID:NvB4VY5S0.net
後方でもスタートで失敗するタッペンであった

400 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 06:21:51.95 ID:pVJ+WiMQ0.net
>>391
アルボンなら気持ちよく抜かさしてくれるだろう

401 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 06:23:21.65 ID:btIYU5oq0.net
>>398

トップ2チームは予選用デプロイセッティングを持っているから致し方ない。

レースペースは、今年の他のレースでもそんなに差異は無いだろう。

402 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 06:35:18.04 ID:BZXjjwfUd.net
後方からでも安定のスタート失敗でPUのせいにするもオーバーテイクショーで表彰台に乗るタッペンを予想しとくわ

403 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 06:48:57.96 ID:mTxm0Oun0.net
タッペンはスタートでバーンアウトして温めてるのさ

404 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 06:58:45.17 ID:49zNnfUma.net
後方スタートならタイヤの温度低下の影響が少ないから、普通にスタートするのでは。

405 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 07:14:21.57 ID:kS5FgzkF0.net
タッペンがスタートの練習しててわろた

406 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 07:30:55.56 ID:cwvMBEqw0.net
最新PU搭載のフェルスタッペン
「大きく進歩しパワーが増した。後方から追い上げるための助けになる」:レッドブル・ホンダF

407 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 07:40:59.72 ID:p7dAiHa/0.net
このスレの人はなんでPUか車体で考える人ばっかりなの?パッケージで考える人はいないの?

408 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 07:51:31.87 ID:s7JgE2cG0.net
>>407
ではそのパッケージで考えた意見をどうぞ

409 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 08:03:41.37 ID:35NT3G050.net
>>406
いつもやってないか?てか練習してないドラの方が少ないような

410 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 08:25:45.35 ID:MNyGruIp0.net
>>398 本当だ  Q1 Q2 Q3
ライコネン フェラーリ 1:20.722 1:19.846 1:19.119
ベッテル フェラーリ 1:20.542 1:19.629 1:19.280
ハミルトン メルセデス 1:20.810 1:19.798 1:19.294
ボッタス メルセデス 1:21.381 1:20.427 1:19.656
タッペン レッドブル 1:21.381 1:20.333 1:20.615
トップと1.5秒ある まあ、いずれにしてもグリッド降格で本気タイム観られないのが残念 アルボンの予選タイムに0.6〜0.8秒ぐらい引いたのがタッペンだと思っておくか

411 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 08:31:24.22 ID:ZYg3F8mB0.net
今回のフェルスタッペンのコメントを見たら、やっぱりスパはテンション低かったんだなって

412 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 08:31:28.45 ID:SIdGuJnZ0.net
>>404
タイヤ温度下がる状態にキャリブレーションしちゃって
それほど下がらない後方スタートでまた失敗とか…。
しても影響は少ないかw

413 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 08:41:27.42 ID:n/3oO/Yk0.net
雨予報あるし決勝は
二人ともスペック4は温存くさいな

414 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 08:42:14.87 ID:PYksz1YQd.net
>>411
アルボンに先行投入で自分は様子見とか嫌なのかなと思った。田辺さんが実戦投入OK出してるなら俺に使わせてくれ。フィードバックもするし、良いものなら結果もすぐに出してくるよって考えてるのかな
マイレージとか気にせず最新のパッケージで気分良く走って貰うのがマックスにとってベストだと思う

415 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 08:47:02.62 ID:WoBUVCaLM.net
>>352
今回のタッペンはロングラン重視のセッティング

416 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 08:49:14.67 ID:SIdGuJnZ0.net
>>414
チームメイトが…というより、やっぱりレーシングドライバーは
最速のコンポーネントがあるならそれで走りたいというのが
本能みたいなもんなんじゃないのかな。

「あっちの方が速い」とわかってるのに戦略のためとはいえ
あえて遅いコンポーネントを使うのは普通にテンション下がりそう。

417 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 08:51:23.51 ID:y/EAQDfud.net
タッペン、どうせスタート失敗するんやったらペナルティー上等で毎回パワーに全フリした短命エンジンで全車オーバーテイクして優勝したらどうや
耐久性の評価は後の3台に任せたらええやん

418 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 08:53:05.74 ID:7QBMRbpG0.net
フェルスタッペン、ホンダF1の最新PUに好感触「大きく進歩しパワーが増した。後方から追い上げる助けになる」
https://www.as-web.jp/f1/519229?all

419 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 08:57:41.59 ID:bqNVcDqrM.net
>>408
その結果が優勝二回とポール一回なの
ホンダの勝利であり、レッドブルの勝利
何かご不満でも?

420 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 08:59:29.60 ID:PYksz1YQd.net
>>416
やはり本能か。実際イコールコンディションなら一番速く走らせられるしな

今回のコメント見るにテンションは上がってるし機嫌も良さそう。確変マックス見れるかな

421 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:00:44.80 ID:bqNVcDqrM.net
>>407
「僕が考えた最強のパワーユニット」を持ち込んでレッドブルと一緒にポール取ったり優勝したりすれば良いのにねぇ

422 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:05:55.60 ID:q8EwzBwM0.net
>>419
不満なんかいってないけどw

423 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:12:05.00 ID:IQfCwx8rr.net
まぁいまのところアルボンでもガスリーでも予選は変わらん予感
レースペースもおんなじ感じ抜きに行くぶんアルボンがいいかって感じかな

結局フェルスタッペン専用機なんかな

424 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:16:31.27 ID:cklXh2hP0.net
>>343
アルボンの潜在能力はこんなもんじゃないと言ってるんじゃね?

425 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:18:32.13 ID:mzPUo/52M.net
あまりアルボンをサゲると自分も下がるから難しいところだなクビアトは

426 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:29:02.32 ID:xearaWb+0.net
>>414
フェルスタッペンはコメントが素直すぎてわかりやすい
絶対前戦ではむくれてたでしょ

427 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:30:53.55 ID:PYksz1YQd.net
>>426
これが若さというものか…
って感じかな(笑)

428 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:36:59.89 ID:U9BBEwIg0.net
>>410
ガスリーじゃあるまいし
そんなに差はないわ
せいぜいコンマ3秒程度だと思うが

429 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:39:28.39 ID:zG+DHymNM.net
>>522
セッティングが下手過ぎてどうにもならないから
フェルスタッペンのセッティング使えって厳命されてたじゃないか

セッティングすらできないガスリーがニューウェイに口出しもしてたし。
レッドブルの巻き返しが遅れた最大の要因はガスリーだと思う。

シーズン前テストでマシンを2回壊したのもさることながら、
セッティングを理解出来ない訳ワカメ君が頓珍漢なフィードバックを開発陣に返し続けたんだよ?

430 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:40:38.76 ID:KJUTcCL40.net
え?でもアルボンはスペック2で決勝走ったんでしょ?
タッペンはヘロヘロのスペック3だったの?

431 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:42:00.82 ID:P19a58A+a.net
RBというかニューウェイはやっぱアライにこだわってるんだな
タッペンも来季は戻すのかな

432 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:46:01.57 ID:vbybAsqV0.net
ちらほら既出みたいだが
先週の機嫌の悪さとは打って変わって上機嫌
スぺ4載せないのが不満だったのね
お子ちゃまかよマックス!!!?

433 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:46:22.56 ID:vDra3Drg0.net
ニューウェイ、来週はもてぎでS耐だから遊びにおいで。

434 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:47:24.81 ID:WoBUVCaLM.net
>>428
ふつうにあると思うぞ
スパではミディアムでのショートランはタッペンより一秒以上遅かったしソフトでもタッペンミディアムに勝てなかった
予選でもコンマ9秒落ち
今回のロングランペースもタッペンより1秒近く遅いし

435 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:47:46.00 ID:cwvMBEqw0.net
スペックいくつか分からないようにしてるのかなw

436 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:51:05.74 ID:U9BBEwIg0.net
>>434
スパではグリッド後退が決まってるのに予選をまともに走ってたわけがないだろ

437 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:53:15.32 ID:e2YNOuZfM.net
今回はマックスはまともに走らないから次戦じゃないとわからないな。
今日もマックスはロングラン、アルボンは予選に向けてのFP3になるだろうし。

438 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:54:27.29 ID:hC1zxDYv0.net
結果論で言えばスパでペナルティ貰ってた方がよかったな

完全な結果論だがw

439 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:55:25.16 ID:WoBUVCaLM.net
>>436
q1ならタッペンも予選モード使ってないだろ
アルボンがより保守的なモードを使っていたと考えてもコンマ3秒プラスしてコンマ6秒差があるよ

と言うかタッペンもエンジンに問題があって保守的なモードで走ってたからね

440 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:56:56.54 ID:9gGvRE1a0.net
>>438
タッペン「だから言ったじゃないですか!」

441 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:58:17.19 ID:x8NFCNCo0.net
>>439
つまり比較は無駄と

442 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:07:11.59 ID:U9BBEwIg0.net
>>439
ガスリーだったらフリープラクティスからいつもかなり離れてたけど
アルボンは今回対等の条件で0.239だ
この程度の差と考えるのが適切だと思うよ

443 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:09:23.11 ID:f4tH6ri20.net
>>431
何で?

444 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:10:21.51 ID:LNMbXd4Ia.net
タッペン言うときは言うな

ロズベルグ反論すんのか?ww

445 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:12:23.91 ID:wtyUy3Ij0.net
>>442
つまり、ガスリーと違ってアルボンは初めからマトモなセカンドドライバーになるな。
その上で伸びしろが大きい。

446 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:12:29.04 ID:GpnAvFJT0.net
それより、やっぱ弱禿が痛いやつなのは周知の事実なんだなw

447 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:19:38.89 ID:zICOs3raa.net
ガスリーって突発的ににタイム出す事あるけど大抵遅い
結局予選Q2でもガスリーだけソフトとか車に見合った作戦立てられない

448 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:19:58.75 ID:LNMbXd4Ia.net
ジャックは今でも琢磨にシート獲られたこと根に持ってるの?ww

449 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:21:26.54 ID:ZW0Dhspr0.net
yahoo民が流れ込んでる?
1〜2周遅い話題の書き込みが増えてきた

450 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:25:24.55 ID:ZYg3F8mB0.net
https://formula1-data.com/article/italy-day1-verstappen-2019
コメントの最後の段落だけ突然ですます調に変えるのやめてくれんものかな
変な笑いが出る

451 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:26:41.74 ID:ikiNz6Ye0.net
>>444
ボロクソ言ってたな!w
ジャック化してるとか、ユーチューバーより
ハンドル握ってた方が稼げたのにとか・・・w

452 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:27:10.05 ID:P19a58A+a.net
>>443
チームの指示でアルボンがアライのヘルメット試してたから
 
https://www.as-web.jp/f1/519246?all

453 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:28:19.79 ID:ECci6VMC0.net
フェルスタッペンも来年戻す可能性が高いとは言われてるな

454 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:30:52.54 ID:n8vrZJOS0.net
マックスはもし決勝雨ならピットレーンスタートで雨用セッティングで行く選択肢もあるのか
なんだかワクワクしてきたぞ

455 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:37:30.52 ID:f4tH6ri20.net
>>452
なるほど

456 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:40:01.31 ID:5EpvLr64K.net
>>451
まぐれでチャンピオン取って逃走したヤツに言われたくないからな〜
タッペンの言動は嫌いじゃないw

457 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:41:52.83 ID:Au5EczX60.net
今年約束してたパワーはスペ4で達成済み
あとは車体のアップデートで頑張れ
ホンダはまだ1回アップデートするみたいだけど
こんな優遇レッドブルは体験した事ないだろうなw

458 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:42:43.66 ID:6fffU6mwp.net
ライコ「クソガキのたっぺんは嫌いじゃない」

459 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:45:33.13 ID:ej9cLYjI0.net
>>394
今までのやりかただと金曜は旧PUだけど
やっぱアルボン、クビアトは旧PUだったのかな
そうだとするとアルボンかなり速いけど

460 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:51:40.68 ID:feX/8t9R0.net
金曜からスペ4

461 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:53:59.01 ID:KJUTcCL40.net
タッペンはもんじゃでマジ勝つ気でいるの?バカか

462 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:54:11.65 ID:iYIEgReL0.net
普通に考えて、アルボンとクビアトは旧PUでしょ。過去そうしてきたし。

463 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:56:47.25 ID:KJUTcCL40.net
今回はブラジル、メキシコの為の準備でいろとタッペンに言いたい

464 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:58:42.46 ID:9gGvRE1a0.net
>>461
やっぱりお好み焼き最強だよね

465 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:04:54.98 ID:dpp9joMG0.net
>>438
結果論ではないわ
前戦のFPからフェラ無双でとてもまともに勝てる状況でないて
判ってたのにタッペンのホーム忖度したのが間違い。
忖度するのしても、ファンに最後尾からのオーバーテイクショウを見せるて
考え方もあった筈なのに。アルボンがあれだけ追い上げられたのだから
タッペンなら更に見ごたえあったろう。どうせ優勝は無理なんだから
その選択肢は確実にあった。そのほうがポイントも稼げたし

466 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:07:18.81 ID:VGPchZzmM.net
東京の下痢も美味しいよ

467 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:08:43.52 ID:jHDx3Lfpd.net
>>249
それなりのシャーシならばね。
カスタマーならフェラーリだろうがメルセデスだろうがダメなんだし。

468 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:10:02.98 ID:X/TmDaIr0.net
広島焼きだろー

469 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:42:45.87 ID:IQfCwx8rr.net
>>454
最近スタート失敗してるし前回リタイアだからなスタートの混乱さえ回避すれば6位以上は、ほぼほぼ確定だから
ピットスタートも有りだね

雨ならいきなりセーフティカーや赤旗の可能性高いし

470 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:43:24.90 ID:3U6mAmt40.net
詳しい方、教えて下さい。たとえば極端な例ですが
FP1でスペック4投入
FP2でスペック4投入
FP3でスペック4投入
ってやると1回のペナルティで最新スペックが3台ストックできますか?
それが出来るとスペック2やスペック3でマイレージを稼ぐ必要がないと思うのですが?

471 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:49:18.28 ID:ZW0Dhspr0.net
自分で考えるとか調べるとかしないのか?

472 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:52:28.98 ID:J/DrFBcK0.net
>>431
違うよwアライと契約してるからだよ

473 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:52:57.71 ID:V6nlpewb0.net
それ以前に、普通に考えれば分かりそうなもんだけどね

474 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:53:35.89 ID:n8vrZJOS0.net
1GPあたりストックできるのは1基のみというルールがあるので
複数PU投入を1回のペナルティにまとめるのは不可能ですね

総レス数 1006
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200