2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #66

1 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 00:34:40.22 ID:ML1VKRSC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #65
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567422804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

433 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:46:22.56 ID:vDra3Drg0.net
ニューウェイ、来週はもてぎでS耐だから遊びにおいで。

434 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:47:24.81 ID:WoBUVCaLM.net
>>428
ふつうにあると思うぞ
スパではミディアムでのショートランはタッペンより一秒以上遅かったしソフトでもタッペンミディアムに勝てなかった
予選でもコンマ9秒落ち
今回のロングランペースもタッペンより1秒近く遅いし

435 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:47:46.00 ID:cwvMBEqw0.net
スペックいくつか分からないようにしてるのかなw

436 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:51:05.74 ID:U9BBEwIg0.net
>>434
スパではグリッド後退が決まってるのに予選をまともに走ってたわけがないだろ

437 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:53:15.32 ID:e2YNOuZfM.net
今回はマックスはまともに走らないから次戦じゃないとわからないな。
今日もマックスはロングラン、アルボンは予選に向けてのFP3になるだろうし。

438 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:54:27.29 ID:hC1zxDYv0.net
結果論で言えばスパでペナルティ貰ってた方がよかったな

完全な結果論だがw

439 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:55:25.16 ID:WoBUVCaLM.net
>>436
q1ならタッペンも予選モード使ってないだろ
アルボンがより保守的なモードを使っていたと考えてもコンマ3秒プラスしてコンマ6秒差があるよ

と言うかタッペンもエンジンに問題があって保守的なモードで走ってたからね

440 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:56:56.54 ID:9gGvRE1a0.net
>>438
タッペン「だから言ったじゃないですか!」

441 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:58:17.19 ID:x8NFCNCo0.net
>>439
つまり比較は無駄と

442 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:07:11.59 ID:U9BBEwIg0.net
>>439
ガスリーだったらフリープラクティスからいつもかなり離れてたけど
アルボンは今回対等の条件で0.239だ
この程度の差と考えるのが適切だと思うよ

443 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:09:23.11 ID:f4tH6ri20.net
>>431
何で?

444 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:10:21.51 ID:LNMbXd4Ia.net
タッペン言うときは言うな

ロズベルグ反論すんのか?ww

445 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:12:23.91 ID:wtyUy3Ij0.net
>>442
つまり、ガスリーと違ってアルボンは初めからマトモなセカンドドライバーになるな。
その上で伸びしろが大きい。

446 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:12:29.04 ID:GpnAvFJT0.net
それより、やっぱ弱禿が痛いやつなのは周知の事実なんだなw

447 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:19:38.89 ID:zICOs3raa.net
ガスリーって突発的ににタイム出す事あるけど大抵遅い
結局予選Q2でもガスリーだけソフトとか車に見合った作戦立てられない

448 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:19:58.75 ID:LNMbXd4Ia.net
ジャックは今でも琢磨にシート獲られたこと根に持ってるの?ww

449 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:21:26.54 ID:ZW0Dhspr0.net
yahoo民が流れ込んでる?
1〜2周遅い話題の書き込みが増えてきた

450 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:25:24.55 ID:ZYg3F8mB0.net
https://formula1-data.com/article/italy-day1-verstappen-2019
コメントの最後の段落だけ突然ですます調に変えるのやめてくれんものかな
変な笑いが出る

451 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:26:41.74 ID:ikiNz6Ye0.net
>>444
ボロクソ言ってたな!w
ジャック化してるとか、ユーチューバーより
ハンドル握ってた方が稼げたのにとか・・・w

452 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:27:10.05 ID:P19a58A+a.net
>>443
チームの指示でアルボンがアライのヘルメット試してたから
 
https://www.as-web.jp/f1/519246?all

453 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:28:19.79 ID:ECci6VMC0.net
フェルスタッペンも来年戻す可能性が高いとは言われてるな

454 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:30:52.54 ID:n8vrZJOS0.net
マックスはもし決勝雨ならピットレーンスタートで雨用セッティングで行く選択肢もあるのか
なんだかワクワクしてきたぞ

455 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:37:30.52 ID:f4tH6ri20.net
>>452
なるほど

456 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:40:01.31 ID:5EpvLr64K.net
>>451
まぐれでチャンピオン取って逃走したヤツに言われたくないからな〜
タッペンの言動は嫌いじゃないw

457 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:41:52.83 ID:Au5EczX60.net
今年約束してたパワーはスペ4で達成済み
あとは車体のアップデートで頑張れ
ホンダはまだ1回アップデートするみたいだけど
こんな優遇レッドブルは体験した事ないだろうなw

458 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:42:43.66 ID:6fffU6mwp.net
ライコ「クソガキのたっぺんは嫌いじゃない」

459 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:45:33.13 ID:ej9cLYjI0.net
>>394
今までのやりかただと金曜は旧PUだけど
やっぱアルボン、クビアトは旧PUだったのかな
そうだとするとアルボンかなり速いけど

460 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:51:40.68 ID:feX/8t9R0.net
金曜からスペ4

461 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:53:59.01 ID:KJUTcCL40.net
タッペンはもんじゃでマジ勝つ気でいるの?バカか

462 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:54:11.65 ID:iYIEgReL0.net
普通に考えて、アルボンとクビアトは旧PUでしょ。過去そうしてきたし。

463 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:56:47.25 ID:KJUTcCL40.net
今回はブラジル、メキシコの為の準備でいろとタッペンに言いたい

464 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:58:42.46 ID:9gGvRE1a0.net
>>461
やっぱりお好み焼き最強だよね

465 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:04:54.98 ID:dpp9joMG0.net
>>438
結果論ではないわ
前戦のFPからフェラ無双でとてもまともに勝てる状況でないて
判ってたのにタッペンのホーム忖度したのが間違い。
忖度するのしても、ファンに最後尾からのオーバーテイクショウを見せるて
考え方もあった筈なのに。アルボンがあれだけ追い上げられたのだから
タッペンなら更に見ごたえあったろう。どうせ優勝は無理なんだから
その選択肢は確実にあった。そのほうがポイントも稼げたし

466 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:07:18.81 ID:VGPchZzmM.net
東京の下痢も美味しいよ

467 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:08:43.52 ID:jHDx3Lfpd.net
>>249
それなりのシャーシならばね。
カスタマーならフェラーリだろうがメルセデスだろうがダメなんだし。

468 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:10:02.98 ID:X/TmDaIr0.net
広島焼きだろー

469 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:42:45.87 ID:IQfCwx8rr.net
>>454
最近スタート失敗してるし前回リタイアだからなスタートの混乱さえ回避すれば6位以上は、ほぼほぼ確定だから
ピットスタートも有りだね

雨ならいきなりセーフティカーや赤旗の可能性高いし

470 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:43:24.90 ID:3U6mAmt40.net
詳しい方、教えて下さい。たとえば極端な例ですが
FP1でスペック4投入
FP2でスペック4投入
FP3でスペック4投入
ってやると1回のペナルティで最新スペックが3台ストックできますか?
それが出来るとスペック2やスペック3でマイレージを稼ぐ必要がないと思うのですが?

471 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:49:18.28 ID:ZW0Dhspr0.net
自分で考えるとか調べるとかしないのか?

472 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:52:28.98 ID:J/DrFBcK0.net
>>431
違うよwアライと契約してるからだよ

473 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:52:57.71 ID:V6nlpewb0.net
それ以前に、普通に考えれば分かりそうなもんだけどね

474 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:53:35.89 ID:n8vrZJOS0.net
1GPあたりストックできるのは1基のみというルールがあるので
複数PU投入を1回のペナルティにまとめるのは不可能ですね

475 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:55:04.28 ID:mzPUo/52M.net
>>474
極端な話、1GPに1基ずつ投入していけば21基のストックが貯まるってことか

476 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:55:11.82 ID:HvOARjAi0.net
>>452
正直、F1ならメットは何でもいい気がするバイクと違ってクラッシュして地面に頭打ち付けることもないし
今はハロもあるしね

477 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:55:47.36 ID:vaimMssUa.net
>>470
https://www.as-web.jp/f1/50961

478 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:55:50.18 ID:HvOARjAi0.net
>>474
それ去年あたりから出来たルールだっけ
前は2個ぐらいストックとかやってたような・・・・

479 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:12:05.59 ID:6e2nKB2Ca.net
>>476
RB15はアライ製メットに基づいた空力コンセプトで設計されてる

480 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:12:17.49 ID:bQYCLMXk0.net
>>432
ドライバーってそういうもん
レギュレーションなんてくそくらえ
ただ速いマシンで勝負をしたいだけ
キモアもそうだったんだが余計なことを言い過ぎた

481 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:12:50.98 ID:waB4E8qR0.net
>>465
結果論というのは、どうせ一周目にリタイアしたのだからペナルティもらっておけば良かったんじゃね?
ということだろう

482 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:14:45.73 ID:bQYCLMXk0.net
>>465
俺もどうせなら替えちまえと言ってたが来年の戦略ガーとか言われてここでフルボッコされた
アルボンの結果見て替えとけばって論調も増えたがまさに結果論になってしまった

483 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:16:11.48 ID:bQYCLMXk0.net
>>476
ハゲ先生はステッカーの貼り方にすら口出す人だぞw

484 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:17:53.60 ID:V0UuSSDM0.net
ハゲ先生は身をもって髪の毛1本の空気抵抗すら感じてるからな

485 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:19:32.60 ID:bQYCLMXk0.net
>>453
そもそも替えた理由がレギュレーションか何かに対応が間に合わなかったからじゃなかった?

486 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:20:48.47 ID:YKUbBv8VM.net
マルコ饒舌

ヘルムート・マルコは、マックス・フェルスタッペンがスタートさえうまくれば、表彰台の可能性もあると語る。

487 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:23:16.60 ID:bQYCLMXk0.net
ハゲ先生「ガスリーは頭髪だけは空力的に優秀だったのになァ」

488 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:43:55.24 ID:NpxAWS5G0.net
なんかルノーに比べて違いすぎて気持ち悪いなマルコちゃんは

489 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:45:16.01 ID:ndQeRBRar.net
>>438
俺もホームたまからこそスペック4いれるべきだと思ったわ
レース仕様がスペック3ではなくスペック2だったのも理解に苦しむ
まぁフリー走行でスペック3にセーフティトラブルが頻発したから急遽スペック2にしたのかもしれないが、あまりにも保守的すぎる

490 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:46:21.70 ID:x8NFCNCo0.net
>>485
今年にアライが通過した規格テストだか何だかがフェルスタッペンには合わない1サイズだけだった
ガスリーには合うサイズだった
という話はどっかで見た

491 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:47:57.14 ID:anPqaEbud.net
>>465
そういうのも結果論

492 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:50:50.67 ID:V0UuSSDM0.net
>>487
ガスリー「僕はヘルメットなんかかぶらない!」

493 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:51:20.75 ID:BirjNzsj0.net
「ペナとかどうでもいいから鈴鹿スペシャル入れろ!」→「信頼性はメルフェラ以下!ホンダ糞!」
まで見えた

494 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:51:59.27 ID:HvOARjAi0.net
>>479
>>483
メットでコンマ1秒変わるのかよw

495 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:58:16.95 ID:3eItzoHd0.net
>>494
その可能性はゼロじゃないかもよ
思ってるよりも効果的にエアが取り込めればより出力上げた使い方出来るかもだし

496 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:01:45.75 ID:NpxAWS5G0.net
>>487
ニューウェイ「ガスリー専用のヘルメットは内部にも
空気を通してディフューザー効果があるんだ
ガスリーだけがそれを可能にするんだ
私も試したが身体が押し付けられるようだったよ
もちろんハンズを通してシャシーにもダウンフォースを与えられる」

497 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:05:55.61 ID:3oUMkB0M0.net
>>427
若さというか性格でしょ。人間性格なんて一生変わらないからね。アロンソやヨスを見ればわかるでしょう。
F1ドライバーは少しわがままくらいの方が魅力あるよね。アロンソはいきすぎだけど。

498 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:07:23.86 ID:ikiNz6Ye0.net
>>490
フェルスタッペンの頭がイビツで対応品が間に合わなかったとか・・・w

499 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:08:11.04 ID:xXAdeOo30.net
ヘルメットの空力への影響を舐めてはいかん

500 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:08:11.94 ID:YKUbBv8VM.net
>>498
いいの、言っちゃって。

501 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:10:03.11 ID:V0UuSSDM0.net
>>496
> シャシーにもダウンフォースを与えられる

もうハゲ先生がドライバーやれよw

502 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:13:01.45 ID:s6W1iQGo0.net
頭でかいよなタッペン

503 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:16:49.64 ID:ShHhODHI0.net
>>499
ドライバーの体で唯一剥き出しの部分でモロに抵抗になる部分だからね
自転車競技ですら後ろが長くなったメットだったりするし

504 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:17:55.41 ID:9DowaFzE0.net
>>497
アロはわがままというより子供だから…それも魅力だけど、中年過ぎて自分から子供を演じるのではなくて
本当に子供なのはちょっとな

505 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:31:44.73 ID:/CJZjXwX0.net
今どれほど影響があるかはわかんねーけどな
HALOが付いたときに雨粒がバイザーにつかないから降ってきたのがわからないとかいう話もあったし

506 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:31:58.30 ID:azzUcCOi0.net
>>496 >>501
ピエールが禿先生に直談判したのって、そういう事だったのか・・・

507 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:55:53.87 ID:UrmT+rbY0.net
昔顎がストレートで頭を傾けてインダクションポッドによりラム圧をかけようとしていたがエアロ屋的にはやめろと言いたかっただろうな

508 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 14:09:03.52 ID:GecOvY/O0.net
しかし、ハゲは凄いな
よくリカバリー出来たな

509 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 14:11:08.34 ID:F26ykYJI0.net
>>507
ストレートならどうでもいいだろが

510 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 14:14:28.77 ID:9Z/4RA1VM.net
ふぇらちお

511 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 14:29:00.08 ID:uTHm3zfCM.net
マルコの表彰台宣言は何なんだろ

512 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 14:32:27.42 ID:YZn2qCi10.net
>>507
96年のフェラ1年目の事なら
エアロ屋のミスでそれやらなあかん状態だったのよ

513 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 14:43:18.74 ID:zICOs3raa.net
>>508
えっまだ禿げてるよ

514 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 14:43:21.06 ID:I4x+1AML0.net
fp1,2レブに制限かけてたね
モンツァいけるとおもうよ

515 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 14:43:55.34 ID:0eYncCID0.net
>>511
マシテッツに向けて言うてるんやろ

516 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 14:50:32.00 ID:ipYPICS60.net
雨ならマックスの表彰台ありということ

517 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 14:53:36.23 ID:nwEHm+j4d.net
私の分析では優勝もしくは表彰台
更にはポイント圏内入賞の可能性がありますね

518 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 14:54:46.31 ID:mKsv/Fre0.net
あるいはリタイア

519 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 15:03:43.94 ID:mEPucguWM.net
雨降ったら上手くやれる自信ってなんなんだろう
みんなカオスな状態になるのに

520 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 15:11:41.61 ID:tat8Opxia.net
SCで前が詰まることに期待してるんでしょ

521 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 15:24:36.10 ID:ofWOPKka0.net
>>511
アルボンが1位でタッペンが3位なんだろうかw

522 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 15:24:37.90 ID:ZYg3F8mB0.net
>>517
場合によってはポイント圏外。リタイアする可能性も否定できません

523 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 15:26:07.23 ID:3eItzoHd0.net
予選は上手くトウを使えた人の勝ちだね
去年はそうだった

524 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 15:28:44.92 ID:W2M1oGm0p.net
>>517
これ誰が言ったコメントだったっけ?
なんか聞き覚えがあるんだけど出てこない

525 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 15:28:54.39 ID:JM7arZrma.net
ガスリーのフワフワの薄らハゲだと良いのか?
体が押しつけられる〜!ギェーって感じ?

526 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 15:34:19.51 ID:dk8k4J64a.net
>>524
田宮榮一「犯人は20代から30代、もしくは40代から50代」

527 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 15:36:43.52 ID:b9oiu6950.net
とりあえず本番は雨と読んでスペック2(本気モード)を使いだおすと予想

528 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 15:42:58.76 ID:ofWOPKka0.net
FP1かFP2の最期の映像まとめみたいなので
ピットにいるタッペンがエンジンかかっている時に耳をふさぎながらイイ笑顔だった
余程spec4が気に入ったとみた

529 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 15:43:11.64 ID:4775Sdv2M.net
フェルスタッペンは5位目標なのにな

530 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 15:47:30.64 ID:AGdKNUCoa.net
「あーっめっあーめ降ーれっ降ーれもーおっとっ降れえー」

531 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 15:49:41.72 ID:QhzArcKrM.net
>>529
それはそれでアリ

532 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 15:51:30.30 ID:52yI65pSM.net
タッペン御満悦で何より

総レス数 1006
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200