2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #66

1 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 00:34:40.22 ID:ML1VKRSC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #65
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567422804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

644 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:19:36.10 ID:h1aGfFP6d.net
タッペン今回もスペ4お預けしたらやる気無くすの目に見えてる
マイレージとか雨とかよりもモチベーション大事っしょ

645 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:19:46.94 ID:rzfAi2xY0.net
>>641
田辺さんがみんなスペ4で走ると言ってんじゃん

646 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:20:23.95 ID:E1y3Oj7X0.net
>>642
今からPU載せ替えはしないでしょ
金曜ならまだしもこのあとすぐ予選で
その後パルクファルメなんだけど

647 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:21:15.86 ID:U9BBEwIg0.net
>>642
パルクフェルメがあるからレースでスペック4なら予選も当然にスペック4だろ

648 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:21:26.85 ID:PHOyEhd80.net
FP3→予選でPU載せ替えなんてメカニック嫌がるし、やらないだろう

649 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:21:44.21 ID:nOsmOK0lx.net
フェルスもスペック4か
なんだ

650 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:22:10.62 ID:gc443NI90.net
もし本当にスペック2ならこの速さはまったく理解できないんだが
もしかして序盤戦から車体が決まってたら今頃楽に5勝してた?

651 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:22:23.78 ID:4vsbtibPM.net
いずれタッペンがレッドブル出て行ったらアルボンガスリーコンビで行ってほしいわ

652 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:22:26.05 ID:H4GuMnig0.net
すでにスペック4なのに2とか言ってる基地外なんなの

653 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:23:10.04 ID:oMpP8cl40.net
>>647
彼の脳内ではフリー走行3と予選の間にPU交換する計画を立てていたらしい

654 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:23:11.40 ID:iYIEgReL0.net
雨降ればピットスタートするかもって言ってるんだから、決勝で旧PUに変える可能性はあるじゃろ

655 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:23:24.12 ID:48QJ0hHSa.net
安心して下さい
スペック4ですよ

656 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:23:53.83 ID:MCBWZAbm0.net
>>646

ガスリー同様予選も流しますよ恐らく。
Q2で終わり。

>>639
で解る様に日曜日(決勝)と田辺さんも言っている。

657 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:24:10.59 ID:h1aGfFP6d.net
タッペンのヘルメットAraiだったら一番時計出してたかもね。おしいことしたな

658 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:24:12.33 ID:Q1rcIM7H0.net
決勝セッティングでついでにタイム出したら同僚を突き放してしまっただけか

659 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:24:12.64 ID:gzUfdEK6M.net
パルクフェルメってほんとに美味しそうな語感だよな

660 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:24:32.36 ID:YZn2qCi10.net
>>642
この手の輩大杉問題
いい加減学習しろよ

661 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:24:40.35 ID:LY73/hNZ0.net
フェラーリに肉薄してましたな。
RBから死角がなくなってて草生える。

662 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:25:29.48 ID:UQU6TkGWM.net
スペ4だったらアホ過ぎるわ
最後尾スタートで下手したら雨なのに無駄に新型消費する意味がない
旧スペのマイレージ残ってないんか

663 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:25:37.07 ID:rzfAi2xY0.net
>>652
スパでスペ4だと思ってたのがスペ2だったからじゃね

664 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:25:37.52 ID:Au5EczX60.net
これでレッドブルはホンダにもう文句を言えない
遅い=車体がゴミって結論出るからなwwwww
いやーホンダよくやったよマジでw

しかも今年あと1回アップデート残してるんだろ?

665 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:26:11.04 ID:E1y3Oj7X0.net
>>656
すげーなFP3から予選までの短時間でPU載せ替えか
メカニック頑張れ

パルクフェルメルールわかってなさそうだな

666 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:27:02.50 ID:gc443NI90.net
いくら昨年よりタイヤが1段階柔らかいとはいえ
昨年のQ3の自己タイムをFPでコンマ3上回るとかすごすぎない?

667 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:27:23.88 ID:Q1rcIM7H0.net
>>643
田辺さんのコメントは確定情報でも何でもなくて、
天候次第でピットスタート(スペック2に交換?または雨用セッティングに変えちゃうよ)ってコメントがチーム判断だろな

668 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:27:27.36 ID:nOsmOK0lx.net
これ開幕からガスリー&アルボンだったらめちゃめちゃホンダの所為にされてただろうな

669 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:27:30.05 ID:48QJ0hHSa.net
雨レースのスペック4データも欲しいはず

670 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:27:51.39 ID:rzfAi2xY0.net
>>662
まあRBが決めることだからね
雨ならスペ2で行く可能性もあんじゃね

671 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:27:52.29 ID:EuH5PzDy0.net
>>627
興行だからって下着の開示まで要求するってのはどうなの

672 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:27:53.16 ID:8pWw9H8G0.net
ルノーはトゥ

673 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:28:34.04 ID:MCBWZAbm0.net
>>653

?
最後尾なら積み替えても何ら問題無い。
積み替えは一晩有れば十分。

674 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:29:25.97 ID:nOsmOK0lx.net
スタッペンは2021年にメルセデスに行く気がするわ
ベッテルは引退だろうし、1stどうするんだろ

675 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:29:42.98 ID:DPIrDYII0.net
ギアフォース

676 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:30:51.35 ID:rzfAi2xY0.net
>>674
先のことはどーでもいい!行ったら行ったで仕方ないこと

677 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:31:03.02 ID:gc443NI90.net
>>674
来年チャンピオンになるから行かない

678 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:31:29.69 ID:oMpP8cl40.net
>>673
ベルギーでジョビ、サインツが予選後PU積みかえてもピットスタートにならなかったのは
同じ仕様のPUだったから

スペック2からスペック4に変えるならピットスタートになる

679 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:32:14.08 ID:mCk87WST0.net
ベルギーで二人ともスペック4にしてたら、タッペンがモンツァで勝ってたんじゃ・・

680 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:32:35.03 ID:Au5EczX60.net
完全無欠のNO1待遇しれくれるチーム捨ててメルセデスに行くなら仕方ないわな
それはもうハミルトンを倒したい気持ちがあるからの移籍なんだろうし
まーでも672はコメント見てもお察し奴だけどw

681 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:32:52.50 ID:rzfAi2xY0.net
ピットスタートのがいいかもなタッペン
スタート失敗が不安だし

682 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:35:07.86 ID:nOsmOK0lx.net
今年リカルドが乗ってたらどうなってたのか興味あるな

683 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:35:14.89 ID:cUwfbup50.net
今年の大進化はイルモアエンジニアのお陰と言われてるが

684 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:35:29.02 ID:Y2f+f5hsa.net
FPとはいえトップと誤差の範囲まで詰めるとはね
パフォーマンスは期待できるから後は壊れないでくれ

685 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:35:31.75 ID:Q1rcIM7H0.net
>>678
マルコがピットスタートに言及してるのはこれ

予想通り日曜日のモンツァが雨になれば、フェルスタッペンはピットレーンスタートを選択することで、
パルクフェルメ規定を破り、雨用のセットアップへと変更する事ができる。
もしもこのような状況が訪れる事になれば、今年のヨーロッパラウンドは、驚きの結末を迎える事になるかもしれない。

686 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:36:12.30 ID:8wE+1eZM0.net
タッペンは意図的にFP3まで行かないから、アルボンヌちゃんはトウ使えないの?

687 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:36:39.87 ID:gc443NI90.net
PUの真価を測るためにもQ3行って欲しかったけどな
まぁアルボンに期待するか

688 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:36:44.18 ID:E1y3Oj7X0.net
>>673
パルクフェルメの例外措置ね
まるごと載せ替えならペナルティに従って可能
最後尾ならペナルティも関係なしと

689 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:38:28.18 ID:Au5EczX60.net
>>686
アルボン用に練習でもするのかと思ってたら
一切フェルスタッペンはそんな事してなかったよなw
だからスリップ作戦はしないんだろう
アルボンに自分で頑張れってチームからの指示かもね

690 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:38:30.65 ID:VrXxlAAY0.net
>>686
自力で誰かの後ろにつくしかない
戦略担当の腕の見せ所かも

691 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:39:29.50 ID:H4GuMnig0.net
タッペンはハミルトンルクレールあたりの邪魔しとけばええんよ

692 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:39:33.94 ID:nOsmOK0lx.net
戦略にも口出ししてくるマルコを、ホーナーはどうおもってるんだろ

693 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:41:34.06 ID:58LT7DoD0.net
タッペンはスペ4だろうな、最後尾のここで使わんでどうする

694 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:42:04.23 ID:gc443NI90.net
しかし実際雨がふるかは明日にならなきゃ分からないで
今晩中に積み替えとか、そんな賭けにでるリスクとるかな
後半戦タッペンはスパでいきなり裏目引いてるから無茶は良くないきがするんだけど

695 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:42:26.56 ID:rzfAi2xY0.net
>>692
立場がホーナーより上だから仕方ないしなんとも思ってないでしょ
楽観的なじじいだなくらいじゃね

696 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:43:37.04 ID:H4GuMnig0.net
>>674
元チャンピオンでインディやらダカールに手広げてるF1コンプの奴が1人おるやろ
今回見に来てるアイツな

697 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:43:38.14 ID:LzvCdH5v0.net
ピットスタートにしちゃえば明日の天候がヘビーレインだったら
ヴァースタッペンはダウンフォース付けてスペック2にすることも可能なんだよな。
どうせ最後尾付近でのスタートだしギャンブルしてくるかも。
ドライならそのままグリッドからスタートしてスペック4で上がってこれる。

698 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:43:50.29 ID:IHeDlvSa0.net
タッペンとアルボンにはスペ4と言ってあるけど、実はスペ2でプラシーボ効果で速くなったんだよw

699 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:46:14.72 ID:Q1rcIM7H0.net
森脇さんの発言というのがどうなのかは気になるが、あとは個人の想像だな

700 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:47:50.67 ID:disORymP0.net
リカルドがトップから0.27秒に付けてることから見てもトップ3は全然本気出してない。
多分タッペンとガスリーは2か3じゃないの?

701 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:47:52.73 ID:58LT7DoD0.net
>>674
その頃もメルセデスが早ければね

702 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:49:58.79 ID:oMpP8cl40.net
>>688
そんな例外はない
クビサはベルギーで予選後PUを違う仕様のものに変えたのもピットスタートの理由だ

703 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:51:36.39 ID:9gGvRE1a0.net
予選睨んでもしょうがないタッペンは
スペック4でロングランの調整であのタイムじゃね

704 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:52:41.43 ID:58LT7DoD0.net
メルセデスやフェラーリが早いって言ってるが、f1って閉鎖的な感じでホントに技術力あるのかどうか

705 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:53:17.31 ID:d+vjtS7P0.net
https://pbs.twimg.com/media/EAknSjKU8AAGlAV?format=jpg&name=large

706 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:53:50.91 ID:ixqmmgr00.net
スペ4はえーな

707 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:55:35.68 ID:ixqmmgr00.net
>>679
スパでさっさと変えるべきだったな
スペ3は今後もFPで残りのライフは使えたわけだし

708 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:56:54.59 ID:Q1rcIM7H0.net
今の使い方なら、完成してるなら早めに入れた方が良いよな

709 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:57:10.66 ID:WCIWeE5R0.net
前にホーナーがモンツァではフェラーリが気合い入れてくるからまともに相手するのが馬鹿らしいと言った記事を見たんだが。
スペック4入れてるってことはまともに相手する気なんだろうかな。
スペック2か3あたりで流してくると思ってたんだが。

710 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:00:00.08 ID:58LT7DoD0.net
撤退もせずアホみたいに頑張ってきたフェラさんを、レッドブルにはぶち抜いてほしいな

711 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:01:03.77 ID:h1aGfFP6d.net
>>709
完全不利だからこそスペ4入れてペナ消化じゃないの?
勝てる見込みあるところで投入→最後尾スタートは避けたいよね

712 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:01:17.25 ID:gc443NI90.net
FPでリスク取らないのはそうだろうけど、
このコースはただペダル踏んでブレーキかけるだけのコースだしなあ
FP3と予選順位ほとんど変わらないんだよね
昨年はライコネンが検討してポール取ったけど、それ以外の1〜5位の順位はFP3と同じなんだよね


【FP3】
1 ベッテル
2 ハミルトン
3 ライコネン
4 ボッタス
5 フェルスタッペン

https://formula1-data.com/race/result/italy-fp3-2018

【予選】
1 ライコネン
2 ベッテル
3 ハミルトン
4 ボッタス
5 フェルスタッペン

https://formula1-data.com/race/result/italy-qualifying-2018

713 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:02:21.93 ID:Z4ln8lH3M.net
さすがにルールまったく知らないのはどうなのか

714 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:02:59.37 ID:caTlQN6h0.net
たっぺんがベストタイム出したやつはセクター1が自己ベストじゃなかった。

たっぺんは全然本気出してねーから。

715 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:03:17.67 ID:xXAdeOo30.net
パワーサーキットなんだからFPでスペック4が完調ならわざわざ古いのに戻す必要は無いな。

716 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:07:17.16 ID:E1y3Oj7X0.net
>>702
本来パルクフェルメ状態ではマシンに手を加えられない場所に手を加えていい特例措置の話だよ
ギアボックス全部とかPU全部なら変えていいっていう特例
その後のペナルティは変えたモノによって違うんだろうけど

717 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:09:03.00 ID:HvOARjAi0.net
>>604
本人コメントで予選でマジ走りはしないって言ってた

718 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:10:38.13 ID:gc443NI90.net
今年は勝利よりも開発優先だからなあ
ホンダの最終進化PUがF1イチのパワーサーキットで通用するかの方が大事だと思うんだが

719 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:13:05.44 ID:TUse0cOt0.net
>>716
Sporting Regulations
34.2 の Any work not listed above のことか
それが 34.6 に該当しないと、どこに書いてある

720 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:15:14.66 ID:9PTqKUrn0.net
>>703
ロングランしてないじゃん

721 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:17:35.48 ID:35NT3G050.net
改行玄人さんはなんていうか
ガチで相手してはいけないタイプ

722 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:18:07.14 ID:31DR/6Yn0.net
>>693
ペナルティの消化だけでしょ。ライフ温存したいから今日はスペック2か3

723 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:18:12.01 ID:QP+oioBw0.net
FP1、2、3とも全台スペック4だったんだな

724 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:19:57.28 ID:gc443NI90.net
実は名前が変わってるだけだったりして
スぺ1〜4まで全部同じPUだったりして

725 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:20:39.77 ID:nOsmOK0lx.net
ガスリー 「トロロッソのマシンは望み通りに仕上げられる」
https://f1-gate.com/pierregasly/f1_51762.html


こいつ・・・

726 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:22:31.33 ID:1vULExRx0.net
4を使っていくならソチあたりでストック入れるかもな
クビアト以外

727 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:22:31.54 ID:ZYg3F8mB0.net
>>725
gateの見出しでイキるのはみっともない

728 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:22:45.75 ID:LA+snlZl0.net
もうガスはRBへの復帰はないな

729 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:23:25.52 ID:fju9XG4C0.net
>>693
明日雨ならスぺ4は温存するとホンタが示唆してたぞ。

730 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:23:53.84 ID:UOKz4AQZ0.net
>>722
明日はどうする?

731 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:23:58.90 ID:nOsmOK0lx.net
>>728
クビアトもないんじゃないかな

732 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:37:48.05 ID:mKsv/Fre0.net
雨でスぺ4入れてクラッシュでPU壊したら次の本命でスぺ2かペナルティという最悪な状況
ここでペナルティを消化する意味よ

733 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:37:54.15 ID:31DR/6Yn0.net
>>730
最後尾スタート、苦手なパワーサーキット、まともに勝負する必要あるかな
使うとしたらファンサービスくらいか

734 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:38:59.47 ID:GTmBwhsD0.net
タッペン予選、スペック2で、ちょっと軽く流したら、Q3行っちゃってご免
展開きぼん

735 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:42:02.60 ID:rfU3g2gN0.net
>>476
アライに合わせて空力の設計してるからでしょ。

736 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:45:38.05 ID:g05DgTm8M.net
>>735
ガスリーはレッドブル降ろされたからベルに変更しやがったな

737 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:49:15.39 ID:Q1rcIM7H0.net
さすが大先生
自分の頭までアライにあわ

738 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:50:39.62 ID:gc443NI90.net
>>733
PUに負荷のかかるパワーサーキットでこそデータ取る意味があるんじゃない?
来年のこと考えれば

739 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:51:55.70 ID:ej9cLYjI0.net
いよいよアルボンの勝負時始まるな

740 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:53:20.39 ID:RMFWzg/z0.net
タッペンはQ2でわざと敗退だろう

741 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:53:54.28 ID:ZYg3F8mB0.net
4台ともスペック4って明言されているのに旧スペックを載せていることにしたい人ってどんな意味があって?

742 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:53:57.07 ID:2pxHlaUP0.net
>>730
雨だったらセッティング変更してピットスタートだってさ

743 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:54:32.92 ID:LzvCdH5v0.net
エルボンのオシレーションは解決したのか。
ポーポジション期待したい

総レス数 1006
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200