2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【McLaren】マクラーレンF1応援スレ【33台目】

1 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 08:27:09.70 ID:v0kHBzLa0.net
強豪復活を目指すF1の老舗チーム、マクラーレンF1を応援するスレです。
ドライバー:サインツ、ノリスの話題についてもこちらでどうぞ

※前スレ
【McLaren】マクラーレンF1【26台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1553136833/
【McLaren】マクラーレンF1【27台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1553692871/
【McLaren】マクラーレンF1【28台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1554319441/
【McLaren】マクラーレンF1【29台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555293425/
【McLaren】マクラーレンF1【30台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1556705965/
【McLaren】マクラーレンF1【31台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558019451/
【McLaren】マクラーレンF1応援スレ【32台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1560268102/

次スレは>>950 を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合は、他の人にスレ立て代行を依頼。

296 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 13:10:18.98 ID:gMZmZHfU0.net
ルノーを切ったのか。マクラーレンもルノーPUには満足してなかったんだな。
3年前はNo.1シャシーと豪語していたので、
メルセデス側もマクラーレンに供給するのは警戒していたが
実際には大したクルマを作ってないことが判ってしまって、
自分のところのPUを乗せても、メルセデスF1の敵にはなりえないと踏んだか

297 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 13:35:34.10 ID:RDU21WuR0.net
>>293-295
現在のパワーユニットの供給に関する規則は
Sporting RegulationsのAppendix 9
SUPPLY OF POWER UNITS FOR THE 2018−2020 CHAMPIONSHIP SEASONS
に基づくものであって適用されるのはあくまで2018-2020年の期間

現時点で2021年以降のルールが明らかになっていないのでマクラーレンがメルセデスに
変更するという話がここまで具体的に出ているのはルールの変更に目処がついている
のではないかと予想する人もいる
2021年の大幅なレギュレーション変更においてFIAの要求の何かを認めるかわりにPU
供給のルール変更を求めるといった政治的駆け引きがされてるんじゃないか

298 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 14:38:32.74 ID:m0tIj0Fu0.net
ノリスのメルセデスルートが開けたかも知れない
3年後くらいならハミの後釜に丁度良いかもだし・・・
そういう手打ちならエンジン卸すというのもわかり易いけど

299 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 18:03:48.79 ID:RiLtl2cn0.net
1000馬力エンジンに文句つけるってどういう神経してんの?
遅いのを全部PUに責任転嫁する糞チーム

300 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 18:04:09.82 ID:GFxh24n70.net
メルセデスに替えればマクラーレンの弱点はなくなるな

301 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 18:26:55.51 ID:qMCct9Zy0.net
簡単に言うけど、PUを変えたらそのシーズンの成績は厳しいだろ
シャシーの設計は大幅な変更が必要になるんだし
レッドブルはトロロッソがいたからまだ上手くやれたけど

302 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 18:36:02.46 ID:ajptBP8r0.net
マクラーレンメルセデス爆誕!

303 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 18:37:32.77 ID:bt7s5FgG0.net
1000馬力のPUをどのチームも使わない
ルノーも撤退だな
アビテも無職か

304 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 18:40:52.12 ID:r52kb1vW0.net
最強PUから乗り換える意味がわからない
ザクに説明してもらいたい

305 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 18:46:13.48 ID:mTgD/QkW0.net
パパイヤからシルバーアローになるのか

306 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 18:55:33.32 ID:gMZmZHfU0.net
来季だって危ういぞ。
離れていくチームに、PUの開発改善情報は知られたくないから
ルノーはマクラーレンに情報プロテクトするだろう。
とりあえずPUだけ供給しとけばいいや、って。
ルノーがF1に残留するのが前提だけれど。

307 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 19:03:02.25 ID:5rm9JAnO0.net
ルノー撤退は濃厚だろうね

308 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 19:32:20.59 ID:gMZmZHfU0.net
結局、マクラーレンにとってルノーPUは、一時しのぎのお腰掛け。
ルノーPU人気ないねえ・・・RBやトロロがめちゃくちゃけなし続けてきたせいなのか

309 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 20:04:24.30 ID:DH2S1KLL0.net
>>308
今季どれだけ壊れたか知らないのかよ

310 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 20:04:40.96 ID:V+Vy23bS0.net
再来年まで不良品ばかり押し付けられて完走もままならなくなるのか・・・

311 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 20:12:08.53 ID:r52kb1vW0.net
ホンダ3年、ルノー3年、メルセデスは何年持つかな?
3年経ったら今度はフェラーリに切り替えるんちゃうか?

312 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 20:15:30.66 ID:r52kb1vW0.net
ザク茶クビだろ

313 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 20:19:11.65 ID:6YUkh3ef0.net
ルノーが撤退になった時にマクラーレンにとって一番良いシナリオは、ルノーがPUだけ供給する事だろ
ルノーブランドが使えないならルノーが持ってるサブブランド名を使えば良いわけで
例えばサムソンとか
サムソンブランドの知名度は抜群だしね

314 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 20:36:53.56 ID:gMZmZHfU0.net
メルセデスと契約できたんだから、もうルノーが完全撤退だろうが
PU供給で残ろうが、マクラーレンには関係ないじゃん。
念願のメルセデス搭載になって、あとはアロンソ様が念願のF1復帰するだけかな

315 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 20:45:39.85 ID:Z5gBkga+0.net
来年のマクラーレンは悲惨な事になりそうだね
部品無いから中古エンジンで我慢しろって言われるな

316 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 20:59:58.17 ID:km237ywy0.net
メルセデスと契約マジカヨ…普通に強力になると思うぞ
しぶといチームだな

317 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 21:35:11.03 ID:jQtVdxuq0.net
これから決勝で謎のエンジンブローが連発するのか

318 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 21:59:46.31 ID:DDlqAXMH0.net
まぁ予選の数周しか使えない1000馬力なんて役に立たないからな
決勝は相変わらずの最弱PUだし
そりゃマクラーレンも嫌になるわな

319 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 22:15:21.32 ID:KuejXbA00.net
>>301
トロロッソでレッドブルから無茶なPU変更を何回もさせられてたのが
現マクラーレンTDのジェームス・キーなんだが…

320 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 22:25:32.03 ID:m7y+To9V0.net
>>314
フランス人はあざといから、商業ベースが成り立つならメカクロームみたいにして続けるかもよ。
って、来年からカスタマーゼロか!撤退確定やん。

321 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 23:19:33.74 ID:yK3SkyCX0.net
>>306
だけども、PUだけ供給が枕の望みだよ

322 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 23:24:35.65 ID:yK3SkyCX0.net
>>298
そういえばバンドーがメルセに居るんだよな
枕に復帰の道が出来たか?

323 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 23:39:09.22 ID:Ge7ww1v50.net
結局、何したかったの?って話だな。
メルセデスからホンダに変えなきゃ良かったのに。
ホンダに変えたなら、もっとホンダと頑張るべきだった。

324 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 23:43:01.20 ID:bt7s5FgG0.net
キーは4チーム全PU制覇したんだな
4冠王!じゃん

325 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 23:48:42.15 ID:m7y+To9V0.net
>>324
再来年までマクラーレンにいるかね?

326 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 00:00:25.90 ID:3/aPL4ab0.net
>>324
冠は無いだろ
タイトル1つも獲ってない

327 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 00:21:17.12 ID:WYGNLfM/0.net
来季のマクラーレンとのジョイントは、ルノーにとって消化試合。
今のこの時期にPUチェンジを発表したのは、やはりルノーが来季限りでF1撤退か。
もしくはスポンサー資金集めのネタとして、マクラーレンが強力PU獲得して
今からアピールする必要がどうしてもあったのか・・・あたりかな

328 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 00:46:35.93 ID:Jk9qt7s/0.net
>>323
近視眼的な振る舞いしかできないってことよ。
長期計画なんて言っても3年しか待てない

329 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 01:16:24.85 ID:9cXFzuNf0.net
そうか、5か年計画も白紙に戻るのかぁ・・・。

330 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 01:21:03.81 ID:+ot6Dd7e0.net
ルノーはワークスで勝つことが目的でロータスお買上げ、レッドブルと縁切りなので
ワークスより速いマクラーレンは困る。

まぁ今はチームよりドライバーのスポンサーが強いからルノーより下扱いは嫌とか言われたら
チェンジするしかない。
ルノーはアルファロメオかトロロッソみたいにジュニアチームもつしかないけどそんな予算無理だろう。

331 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 01:55:19.11 ID:Jk9qt7s/0.net
マクラーレンにも勝てずにメルセデスやフェラーリに勝てると思ってるのかルノーは。
まずはマクラーレンのシャシーを倒すべき身近な敵として置いておかないと自分の進歩度合いもわからないままいたずらに時間だけが過ぎてルノー本社が撤退判断するわ。

332 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 04:36:14.56 ID:J0JN+YUx0.net
>>330
メルセデスならワークスより速くても良いのかな?
メルセデスに夢を見てる気がするけど

333 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 06:41:05.94 ID:WK7GrGto0.net
燃料オイル代込みでメルセデスの方が安かった
オコンをルノーに差し出して
ノリスとサインツを間接的に確保
但しアロンソがマクラーレン復帰を目論む可能性が出てきた

334 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 09:28:11.76 ID:wXbifpF10.net
>>330
だからルノーは枕にPUを支給して代わりにデータとパーツの共有化を図って上を目指そうとしたのに
枕がPUの支給だけでいいと、その他の協力関係は断ったんだよ

335 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 09:44:00.64 ID:ZIZDpyc50.net
>>333
まだそんな話してんのかよw 性格云々がなくても
ブランクのあるロートルを使う所なんてねーから

336 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 10:12:22.41 ID:oEwvnuks0.net
>>334
ルノーとしてはBチーム化を目論んだわけだよね
それは拒否するしかない
今回のPU変更は戦略的というより仕方なくって感じだな

どうせならフェラーリPUを使ってほしかった
マクラーレン・フェラーリって名前だけで滾るものがある

337 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 12:24:47.74 ID:WdB12y0YO.net
もうすっかりQ3の常連だな
Q3進出で騒ぎになってた頃が懐かしいわ

338 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 13:00:12.98 ID:qX7aDskk0.net
>マクラーレンとメルセデスは9月28日(木)、2021年から4年契約を結んで、
>かつて成功を収めたエンジンパートナーシップを復活させることを発表した。

似たようなフレーズを6年前に聞いたような気がする。

339 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 14:48:23.28 ID:FocSbqIn0.net
>>305
今度は燻し銀だぞ!

340 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 19:17:08.56 ID:2+hLeyEe0.net
>>336
今のマクラーレンならフェラーリも供給に問題無いだろうしな
市販車の方で完全な競合メーカーだからお互い難しいんだろうけど

341 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 19:28:53.82 ID:IhogiwAA0.net
メルセデスにナンバーワンシャシーを提供しろよw

342 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 20:17:21.96 ID:TJQiPce10.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大量ポイント確実!
安泰の4位確保

343 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 21:16:19.76 ID:WYGNLfM/0.net
ここに来るみなさんは
メルセデス搭載するマクラーレンに期待してるの? うれしいの?
期待しても、まだ再来年なのですけれど。

344 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 21:43:29.72 ID:Icz0qCcj0.net
「しかし我々にとっては、今ワークスチームがあるということを明確にしておくことが重要だ。そして、マクラーレンとの関係は、カスタマーパワーユニットを供給するという契約だ。ワークス契約のスタートではない」
「現状では、F1が今後どのように進み、どのように発展していくかを理解することに集中しており、そしてできればワークスチームとして継続していきたいと思っている」

345 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 22:31:21.25 ID:qH6CP+dI0.net
またSCとピットタイミングで混乱が生まれたけど焦らず俺たちの戦略で行くとどっしり構えられてるのが良いね
ノリスはアルボンに抜かれる時に絡んだのかペレスとマグヌッセンにも便乗されたのが痛かったけど

346 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 22:36:42.00 ID:QqE0PWA60.net
>>343
マクラーレンには期待してるけどPUはルノーだろうがホンダだろうが何でも構わない。

347 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 22:55:15.47 ID:IhogiwAA0.net
昔の偉い人が「ウンコとなるも牛後となるなかれ」って言っててああマクラーレンはレッドブルに勝てなくてウンコになるのを選んだんだなと思いましたまる

348 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 23:00:09.65 ID:qjMDH0oR0.net
ポイント3桁到達おめ!

349 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 23:07:15.41 ID:LOHjG3yT0.net
やっとドライバー2人揃ってポイント取れたな

350 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 23:38:23.97 ID:uEWPWz7c0.net
二人ともアルボンにぶち抜かれてんじゃん

351 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 23:52:07.86 ID:qH6CP+dI0.net
>>350
車が違うから当然でしょ
マクラーレンは中段トップのチームだし
サインツは今回争うだけ無駄だからタイヤ痛めないように1コーナーブレーキングで露骨に前譲ってたしな

352 :音速の名無しさん:2019/09/29(日) 23:57:37.49 ID:V3U1vUkK0.net
100ポイント超えオメ
このまま来季も上位でたのむわ

353 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 00:09:27.94 ID:NsU6kiFZ0.net
軽くホンダの3年間を超えてしまった、メルセデスになってまたすり合わせに時間使うから
このままルノーでも良い気がする
>>350
SCあったからな

354 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 00:12:45.57 ID:eSbdO2/T0.net
ルノーはレッドブルで一時代を築いたからもう満足だろう。本業は電動化やら日産ゴタゴタで、F1道楽に回す金も惜しいだろうね

355 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 00:29:17.54 ID:gJyD+4et0.net
>>353
それもそうだな
大差あるとも思えないし

ルノーが再来年いなくなることを予想してのことなんだろうけど

356 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 00:31:00.62 ID:GQBOGMzJO.net
マクラーレンはSCのせいで戦略損する事多いね
今回のラッセルのクラッシュは本当に馬鹿げてる

357 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 00:34:47.59 ID:hDstj7220.net
蓋を開けたらホンダ以下のゴミPUだったルノーと別れられてほんと良かったわ

358 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 01:22:14.79 ID:qbZXyTON0.net
ルノーのPUの悪口は良くないよ
マクラーレンが是非ともって望んで手に入れたルノーPUのカスタマーポジションなんだし実際、安定して入賞出来てるんだから、マクラーレンの望み通りになってるわけで

359 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 01:53:10.36 ID:FlkjZ0nO0.net
ちょっと車が良くなったら欲が出てきて良いPUが欲しくなったんだろ。
使用料も安いしな。

360 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 01:54:48.31 ID:1novS8uq0.net
実際スタートの飛び出しで毎回速いのはルノーPUの恩恵だもんな
今回はハミルトンも抜きそうな勢いだったし

後半追いつかれた時とかもルノーPUの加速の良さで守ってるシーン多いしね

361 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 02:01:39.36 ID:RFdE7MKw0.net
結果だけ見ると全ての原因はホンダが悪かったって事だろうな
ルノーPUに変えるなり、ランキング6位、4位とぐんぐん改善してるし、
哀れトロロはランキング9位まで堕ちるわ、レッドブルも不調で中々勝てなくなって来てるし

362 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 06:34:39.31 ID:cevqmPgJ0.net
ホンダより先にルノーと契約してたらルノーをボロカスに言ってたに決まってんだろ

363 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 07:22:48.02 ID:hsf6vt0y0.net
ルノーを搭載して、問題の本質は自分たちのシャシーにあったことが
認識できたことだけでも、ホンダを切った価値があったし、
ただし、自称最強のルノーを搭載する現在でも、TOP3チームには及ばないことも
わかったので、ルノーも価値があった。
ルモーでもダメなので、かつて強かった時のメルセデスに切り替えてみたくなった。
はたして4年後どうなっているか? 
やはりワークスエンジンが必要だ、とかまた言い出しそう。

364 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 08:07:49.73 ID:RFdE7MKw0.net
チャンピオンを狙うなら当然ワークスPUが必要だろ、そりゃ
今はまだ、足場固めの時期だからカスタマーでも構わないが、ワークスがルノーのように弱いと足引っ張られるからメルセデスにスイッチするのは当然だわな

365 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 08:21:35.52 ID:5yT+cBu30.net
メルセデスにしてもワークスにはなれないからなあ
マクラーレンはもうワークスになるのは無理だろ
唯一のチャンスがホンダだった訳で

366 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 08:24:20.87 ID:CTJYgaTq0.net
>>362
レッドブルという比較対象があるからPUのせいにはできない。

367 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 09:08:40.23 ID:GQBOGMzJO.net
レッドブルはホンダにして遅くなってるけどな

368 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 09:58:14.54 ID:6NUHiuYb0.net
予選はそこそこだけど決勝は速くもなく遅くもなくって感じだなw

369 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 12:22:06.52 ID:4PA7S1XN0.net
始終安定感あっていい

370 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 12:27:52.43 ID:M0SqDJP50.net
もはや6位が定位置

371 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 12:42:45.37 ID:F4PqLZSP0.net
今年は喜んどきな
来年はルノータイマーが働いてろくなPUが来ないよ

372 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 15:00:33.16 ID:jdFD/RB10.net
>>365
メルセデスはEVの方にシフトしつつ有りF1は数年後に撤退するって噂がある、
そうだとすれば5年後にマクラーレン・メルセデスが準ワークスになる。

373 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 15:08:11.78 ID:xTdfqfFe0.net
>>364
>今はまだ、足場固めの時期だから
ルノーの来年はすごいぞ詐欺と一緒でこれから先もずっと言ってそうw
環境変える→足場固め→環境変える→足場固め→環境変える→・・・to be continued

374 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 15:22:46.84 ID:AWiU6Jny0.net
来年からメルセデスにしてくれF1めっちゃ盛り上がるから
ルノーは撤退していいよ

375 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 16:02:58.91 ID:JUQWG6gA0.net
むしろフェラーリ以外全員メルセデスでいい

376 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 16:53:02.90 ID:hCkAPpYT0.net
ここまで着実に足場固めしてきた訳だけどな
最悪と思われたルノーPUでランキング4位は確実にしつつある
大したもんだよ

377 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 16:54:53.76 ID:cHoTetnA0.net
ブーリエとザイドルどうしてこんなに差が付いたのか

378 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 17:35:43.22 ID:Msv3F/uV0.net
>>366
レッドブルがルノーをボロカスに言ってるんだからそのビッグウエーブに乗らないわけがないだろ。

379 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 17:59:39.39 ID:XnFK3D7t0.net
メルセデスがフルワークス撤退PU供給って道はブラックリーの施設を買い取る所が出てこないととやらない、そしてそこがワークス待遇チーム
マクラーレンはカスタマーのまま、あとマクラーレンメルセデスが強かったのってせいぜいハミルトンが在籍してた時までで2013・2014は全然ダメだったんだけどね

380 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 18:17:21.77 ID:FDvbGrUU0.net
>>372
ダイムラーはガソリンエンジンの開発を止めるっていってるから、F1 PUも開発止めるんじゃないのか?

381 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 18:27:42.42 ID:YaZY0T/H0.net
エンジン凍結、PU全体としては開発可能とかそんな方向性で駆け引きしてきそう。

382 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 20:06:49.77 ID:QI4GYWlZ0.net
中団トップっていうのは便利な言葉だよなw
TOP3には絶対に敵わず、表彰台に上がる資格もない、10チーム中の4位に過ぎない成績でも「トップ」を名乗れるんだからなwww

383 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 20:40:32.24 ID:GQBOGMzJO.net
そんな事いちいち気にしてんのか
TOP3ビリと中団ビリを争うチームを応援してるファンだから
中団「トップ」と言われるマクラーレンが羨ましいんだな

384 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 21:40:55.57 ID:QI4GYWlZ0.net
今の時点で既に2020年の優勝も諦めてる雑魚チームは4位で大喜びできて羨ましい限りですわwww

385 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 21:44:53.07 ID:eSbdO2/T0.net
そりゃいままで最下位近辺争いしてたんだから喜ぶだろ。エンジン替えて良かったな

386 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 21:50:47.45 ID:QI4GYWlZ0.net
そもそも優勝目指してない雑魚チームなんだから雑魚らしく邪魔にならねえ程度に端っこ走ってろよ雑魚www

387 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 21:51:55.22 ID:FyPt1IWP0.net
キーは来季マシンの空力コンセプト変更を
検討してるって言ってるね
今のマシンは凄くセッティングしやすい
みたいだけど
トリックサスに手を出して勝負かけるのかな

388 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 23:49:37.98 ID:nBDqLK1k0.net
>>357 ←ゴミ以下

389 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 23:50:38.61 ID:nBDqLK1k0.net
>>386 どうしたんですか?薬飲みました?

390 :音速の名無しさん:2019/10/01(火) 03:31:46.10 ID:Y89bmJhB0.net
まあホンダだろうがルノーだろうがメルセデスだろうがフェラーリだろうが遅いのは変わらない

シャシーが糞

PUを自社開発するしかないが開発しつら倒産だな(笑)

391 :音速の名無しさん:2019/10/01(火) 04:33:26.96 ID:rOFINrhC0.net
ホンダPUでランキング9位だったのが、ルノーPUにしたら4位だもんな、これから明らかになるのは

シャーシが、クソ

392 :音速の名無しさん:2019/10/01(火) 08:13:37.63 ID:mFX0I58V0.net
チャンピオンシップ4位の成果は
昨年、ルノーにスイッチしても
トップチームにはまったく及ばないシャシーであることがやっと認識できて、
今年シャシー改善に取り組んだ結果。
つまり車体をなんとかしないと、中団チームのまま、ってことになる

393 :音速の名無しさん:2019/10/01(火) 08:17:41.02 ID:Yt9NFNVh0.net
ベストシャシーのはずが実は出来の悪いゴミだったって気づいたんだよな
それでやっと改善を始めた
5年計画って言い出したのも、シャシーの出来の悪さに気づいたからだろ

394 :音速の名無しさん:2019/10/01(火) 08:27:01.08 ID:fTZ6GKdA0.net
PUスイッチした1年目はどこのチームもシーズン通して成績低め?

395 :音速の名無しさん:2019/10/01(火) 08:43:18.36 ID:RhQ5LnRk0.net
マクラーレンまたメルセデスに戻るのかぁ
恐怖のマクラーレン帝国がまた始まっちゃうネ♪

総レス数 1004
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200