2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【McLaren】マクラーレンF1応援スレ【33台目】

1 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 08:27:09.70 ID:v0kHBzLa0.net
強豪復活を目指すF1の老舗チーム、マクラーレンF1を応援するスレです。
ドライバー:サインツ、ノリスの話題についてもこちらでどうぞ

※前スレ
【McLaren】マクラーレンF1【26台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1553136833/
【McLaren】マクラーレンF1【27台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1553692871/
【McLaren】マクラーレンF1【28台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1554319441/
【McLaren】マクラーレンF1【29台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555293425/
【McLaren】マクラーレンF1【30台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1556705965/
【McLaren】マクラーレンF1【31台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558019451/
【McLaren】マクラーレンF1応援スレ【32台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1560268102/

次スレは>>950 を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合は、他の人にスレ立て代行を依頼。

36 :音速の名無しさん:2019/09/07(土) 11:35:03.32 ID:iYIEgReL0.net
今でも最終決定権はザクじゃね。

37 :音速の名無しさん:2019/09/07(土) 11:53:35.97 ID:HvOARjAi0.net
まあサインツは大人しくしてるけど、そろそろブチ切れそうな気もするけどね

38 :音速の名無しさん:2019/09/07(土) 12:50:47.00 ID:NcVpGa2f0.net
トロルノー末期のような扱い受けたらブチ切れるかもな、是非それが見たいw

あと、最近のルノーPUは美しく無いよ、クビサのブローみたいな芸術性を感じるブローを見せて頂きたい

39 :音速の名無しさん:2019/09/07(土) 13:04:18.78 ID:lmp0KHfP0.net
>>35
ルノーに注目つけるのは契約違反だろ
黙って与えられたPU使えよ

40 :音速の名無しさん:2019/09/07(土) 13:25:14.59 ID:BknovJS+0.net
>>30
熱望したんじゃなくて、ルノーしかエンジン分けてくれるところが無かっただからだろよ

朝鮮人と同じでプライドだけは無駄に高いマクラーレンはそれを認めたくないから
「シャシーは良いからルノーに替えたら早くなる」とデタラメな虚勢張っただけ
ザイドルは就任後のインタビューで「ホンダエンジンの方が良かったんじゃないか」と聞かれても
無視して答えなかったから本心じゃ「アホな真似しやがって」と呆れてるわな

41 :音速の名無しさん:2019/09/07(土) 13:56:00.66 ID:beEgLYt20.net
>>40
日本の参議院議員小西ひろゆき議員は「実は経済産業省は国会議員には『サムスンらに輸出する一部の日本企業に貿易管理違反があったため(今回輸出規制が)発動した。韓国側に責任はない』と説明した」と主張した。

42 :音速の名無しさん:2019/09/07(土) 14:18:28.77 ID:GecOvY/O0.net
小西かぁ・・・・
小西じゃ・・・

43 :音速の名無しさん:2019/09/07(土) 15:22:55.48 ID:PFTxtkvh0.net
パット・フライがガーデニング休暇終わったらウイリアムズ行く噂があるけど
ザイドルさん、PU交換してくれるなら休暇なしでもいいよ
とか言ってそう

44 :音速の名無しさん:2019/09/07(土) 17:13:48.48 ID:3/8wFKG/0.net
皮肉にマジレスしちゃう病に掛かってる奴多いな

45 :音速の名無しさん:2019/09/07(土) 20:31:46.35 ID:Ms2s9lPS0.net
同じパワーユニットなのに、ルノーのほうが速いとか
なにかインチキされてるニダ
ルノーは同等のエンジンを供給する義務があるニダ

46 :音速の名無しさん:2019/09/07(土) 20:57:27.43 ID:HvOARjAi0.net
>>45
「ハースを見ろ。まあそういうことだ。頑張りたまえ」

47 :音速の名無しさん:2019/09/07(土) 21:04:49.04 ID:VrXxlAAY0.net
後半戦マクラーレンとルノーのたち位置が逆転してる
ソフトウェアでパワーの低いモードにされている
レース中にルノーの前を走ると無理やり負荷をかけられてブロー

48 :音速の名無しさん:2019/09/07(土) 21:09:17.18 ID:8NxZIygC0.net
ルノーの方がダウンフォースもドラッグも小さくてタイヤが機能しなくて枕より遅かっただけ
他がある程度タイヤを使えるようになると枕はポイント圏外になる

49 :音速の名無しさん:2019/09/07(土) 21:29:31.25 ID:rbLRBRgW0.net
バルク仕様配給されてるか
密かにカストロールが新燃料をルノーに投入してるんだろう

50 :音速の名無しさん:2019/09/07(土) 21:43:18.16 ID:Ms2s9lPS0.net
シーズン序盤、マクラーレンはあんなにも好調で
レッドブルにも迫る速さだったのに
後半戦に入って、ルノーよりも遅くなったニダ。
絶対に陰謀ニダ。
フランスの自動車メーカーには謝罪と賠償を要求するニダ

51 :音速の名無しさん:2019/09/07(土) 22:50:04.92 ID:fju9XG4C0.net
足の引っ張り合いをするトロロッソドライバーと違ってここは仲がいいな。

52 :音速の名無しさん:2019/09/07(土) 23:30:39.73 ID:eQ1gZpq10.net
予選でトロロッソどころかレッドブルにも完勝!
決勝がますます楽しみですね!

53 :音速の名無しさん:2019/09/08(日) 00:32:38.19 ID:XTA+M2Gc0.net
頭がイカれてる

54 :音速の名無しさん:2019/09/08(日) 02:56:23.58 ID:VHkkRYvI0.net
完勝ってそもそもレッドブル勢はタイム自体出せて無いんですがね

55 :音速の名無しさん:2019/09/08(日) 06:21:37.90 ID:Y0DZtuOp0.net
ホンダPUの伝統芸能「ノーパワー」のせいでね

56 :音速の名無しさん:2019/09/08(日) 08:39:06.28 ID:Zp4I8Ngw0.net
Q3中、意図的にスロー走行をしたとしてマクラーレン・チームの
カルロス・サインツに、警告処分に。

せこすぎだろw
自身のタイムと上位とは乖離が大きいからってアルボンを卑怯な手で陥れるなんて

57 :音速の名無しさん:2019/09/08(日) 08:55:26.57 ID:7PSQtfKE0.net
なんだノーパワーってフェルスタッペンのミスが原因じゃねーか
ガスリーとフェルスタッペンはそもそも後方スタートが確定してたから本気で走る予定もなかった

そしてルノーエンジン勢は2人も他車妨害で警告
さすが最強エンジン

58 :音速の名無しさん:2019/09/08(日) 10:16:37.11 ID:UwdlZ4oF0.net
またセコイ作戦やったのかマクラーレンは?

59 :音速の名無しさん:2019/09/08(日) 11:10:30.30 ID:iYq23ujT0.net
負け犬荒らしがワラワラw

60 :音速の名無しさん:2019/09/08(日) 11:53:28.89 ID:6GfhwdV30.net
さて今週は同一周回でフィニッシュ出来るかな
終盤にSC出れば出来るだろうけど

61 :音速の名無しさん:2019/09/08(日) 12:57:13.56 ID:syKae4iF0.net
ワッキージャッキーとかいうツイッチゲーマーにものまね食らって泣かされるノリス
https://youtu.be/zN5Jryz7y7o

62 :音速の名無しさん:2019/09/08(日) 14:55:06.91 ID:2zbD/n9i0.net
サインツのブロックは酷かったな、
完全に他者にアタックさせない為にブロックしてたからな
10グリッド降格にすべきだよ、ニコヒュンは出場停止でよいかと。

63 :音速の名無しさん:2019/09/08(日) 16:59:07.00 ID:oaFqV5Tb0.net
サインツはニコがコースアウトした後に
ストロールを抜いたけど
コースに戻って来たニコと鉢合わせて
ちょっと様子を見たのが
後ろをブロックする結果になったようにも
あそこで迷わずさっさとニコを抜いてれば
呼び出されずに済んだだろうね

64 :音速の名無しさん:2019/09/08(日) 23:48:30.57 ID:KuK6S0fx0.net
マクラーレンが嫌がらせされてるのは間違いない
前半戦と全く立ち位置が違う
タイヤ交換クルーもルノーからの派遣

65 :音速の名無しさん:2019/09/08(日) 23:57:05.70 ID:uLtyYMEl0.net
マクラーレンwww

66 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 01:32:49.09 ID:OcDEsn+X0.net
いよいよ本家のワークスチームが
コンスト順位すぐ下に迫って来たぞ。のこり7レースで18pt差。
どうなるんだ?どうするんだ?

67 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 01:50:16.79 ID:lguNysr20.net
サインツは完走できないようにルノーからお仕置きされてんのか。

68 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 03:06:41.24 ID:cXhuMfvr0.net
さすがにAチームがBチームに負けてるのはまずいだろうからな

69 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 09:51:01.50 ID:SCIzV2vM0.net
ルノー「あと数回バルサン炊けば抜けるな」

70 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 11:00:29.35 ID:pmYccZ300.net
おそ

71 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 11:14:47.99 ID:OAs7XyaL0.net
嫌がらせ数回でコンスト順位が入れ替わるなら
ルノーはやってくるだろうね

72 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 11:20:05.96 ID:DFnvg9nk0.net
悔しい、上位入賞できるマシン、ドライバーだけに
だからといってルノー貶すのもできない

73 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 11:49:48.53 ID:gXZ994Lk0.net
いやいや、ルノーPUが速い事が示されてる以上、遅いのはマクラーレンの車体の問題かドライバーの問題しか無いだろw
マクラーレンはルノーと同じPUを使ってるはずだしwww

74 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 12:49:14.75 ID:behcnN+E0.net
マクラーレンって存在意義ある?

75 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 12:56:16.58 ID:uZzPCuAh0.net
>>74
ルノーのBチームだしね
Bチーム自体の存在意義によると思うが

76 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 14:35:15.45 ID:iXv5l5Cm0.net
安心しろ。シンガポールはルノーより速いよマクラーレン。

77 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 15:48:29.52 ID:NS7tmJiF0.net
トロロを上回ったから心置きなくキルスイッチを使えるな
氏にたくないならトロロの上位入賞を願う事だな

78 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 15:55:16.38 ID:6qKFCdBi0.net
サインツのアゼルバイジャンGP(初入賞)からの成績
7、8、6、11、6、8、6、5、5、リタイア、リタイア

後半戦ルノーやり過ぎだろ! 酷い!

79 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 17:10:43.16 ID:Aio4ER0a0.net
ルノー・ジョースターによる
君が!泣くまで!殴るのを止めない!状態
それでマクラーレンDIOは泣いてしまうという。

80 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 17:58:59.06 ID:OcDEsn+X0.net
ルノーPUは進化した。マクラーレンも大量ポイントゲットに期待だ!

アブテブール「チームにとってF1に再エントリーして以来の最高の総合成績だ。これまで批判されてきたパワーユニットの明らかな進化を証明した。この結果はルノーチームにとって良い結果だ。今はこの結果を満喫しよう」

81 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 19:28:14.93 ID:ZU17Njuz0.net
来年はすごいぞ詐欺を何年やり、顧客にいくら無駄遣いさせた後に出した成果なんだよって話
マクラーレンも今頃レッドブルとトロロッソの気持ちが痛いほどわかってんじゃないの?
開発遅ぇ、言ってた通りにできてこない、急に壊れやすくなった…って
ドライバーが気の毒だ

82 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 22:12:14.71 ID:ZNKjTZsV0.net
キーってハイパワー仕様の車作ったことあるの?
トラクション掛からなくてスタートで失敗ばかり、なんてことになりそう

83 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 22:38:47.97 ID:LUVHy6Il0.net
ルノーPUは進化したけど
マクラーレンのマシンとの相性は悪くなったかもね

もともと低パワー前提の空力マシンでしょ
パワーが上がってしまうとバランス崩れそう

84 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 22:59:21.11 ID:JjgUg1Lx0.net
サインツはPUのパワーアップを
殆ど感じないって愚痴ってたから
大丈夫でしょ

85 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 23:12:03.74 ID:pCnaOyiz0.net
>>84
それを言ったので嫌がらせをされてる
前戦はフォーメーションラップで謎トラブルだし

86 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 23:40:56.04 ID:IT2Xs9aN0.net
過去にはちゃんと活かせてたよ
http://www.topnews.jp/2016/03/21/news/f1/136234.html
ちなみにフェラーリPU使用が決まったのは前年の12月5日で
頑張って開幕戦に間に合わせたよ

87 :音速の名無しさん:2019/09/10(火) 14:32:58.59 ID:qcvrctGq0.net
ルノーはマクラをバルサンさせて壊れるギリギリを見極めてから安心して踏み込める
マクラはただの実験台だってことを自覚するべき

88 :音速の名無しさん:2019/09/10(火) 14:39:40.92 ID:qv0TrtAI0.net
自業自得としか・・・

89 :音速の名無しさん:2019/09/10(火) 15:48:24.52 ID:Uw6h40kh0.net
中団勢としては強すぎるからワークス持ちのエンジンメーカーは協力してくれない
過去にエンジン屋に対する誠意の無い対応を何度かしたせいで印象も悪い
勝てるチームとしては終わった感が強いな

90 :音速の名無しさん:2019/09/10(火) 16:43:58.45 ID:C+SeH+tB0.net
ルノーをF1から追い出せる可能性が有る
ホンダはマクラにだけは支給したくないし、これはF1界全体に認識されており、
またホンダにまで連鎖的な撤退をされたらF1界が困るまで、旧ルノーチームへのPU支給で話がまとまるだろう

これで念願のメルセデスPU復帰か、最強フェラリPUゲットで中段最強は確実だろう
邪魔なルノーワークス排除でランキングが上がるし、パワフルなPUゲットでウハウハだな

91 :音速の名無しさん:2019/09/10(火) 17:19:24.95 ID:Q/uAdakm0.net
昨年ルノーがBチームで速いのはダメだ
と、トロロッソに文句言ってただろ
そういう事だ

92 :音速の名無しさん:2019/09/10(火) 19:43:14.40 ID:wFkQkMZe0.net
>>90
日産も半島から撤退って話が出てるし、ルノーサムソンに仕事が必要だからな
ルノーが撤退したら、サムソンでPU供給かも知れないぞ
マクラーレン・サムソンになったら、マクラーレンファンが泣いて喜ぶだろ

93 :音速の名無しさん:2019/09/10(火) 20:05:56.26 ID:tnMrk5zL0.net
面白くない、お前の話は

94 :音速の名無しさん:2019/09/10(火) 20:07:25.47 ID:wFkQkMZe0.net
泣くなよw

95 :音速の名無しさん:2019/09/10(火) 20:37:43.28 ID:Ma4c0L+U0.net
今のF1でルノーに拒絶反応してんのって、ルノーがダメでないと困る思考の奴だけだよな。

96 :音速の名無しさん:2019/09/10(火) 20:38:18.68 ID:emOyo/6y0.net
>>95
馬鹿?w

97 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 04:09:39.35 ID:NSn3uRqu0.net
クビサの今季限りでのシート喪失がほぼ確定か 後任候補筆頭はニコラス・ラティフィ
http://www.topnews.jp/2019/09/09/news/f1/184614.html

実際のところ、ラティフィの父であるマイケル・ラティフィは大富豪として知られており、マクラーレンの共同オーナーを務めている人物だ。

98 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 08:32:58.61 ID:ZqnxTmiv0.net
クビサはレッドブル行きそうだね。

99 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 20:50:02.59 ID:AF+aKZzt0.net
せっかく今年は開幕から結構いいとおもたのに
後半になって成績落ちて来とるとか、
去年とおなじパターンやん。どないしたん?

100 :音速の名無しさん:2019/09/12(木) 01:24:37.08 ID:q8FsiW+N0.net
限り有るリソースを来期に配分したから、今期はもう終了なんでしょ
トロロには勝てそうだし、ルノー相手にはキルスイッチ押されるだけだから頑張るだけ無駄
良い判断だと思うよ。

101 :音速の名無しさん:2019/09/12(木) 07:18:26.26 ID:v9cvTELV0.net
来年は完全復活だろうな
今年はホンダがゴミだったことが証明されたシーズンだった

102 :音速の名無しさん:2019/09/12(木) 07:21:47.08 ID:xlm1h3yO0.net
レッドブル何回もレース勝ってるし、トロロッソですら表彰台に立ってるのに…

103 :音速の名無しさん:2019/09/12(木) 07:42:59.84 ID:JnBRK/Ju0.net
今年のレッドブルとトロはダウンフォースマシマシだから高速サーキットは苦手
ルノーと枕は超ローダウンフォースに仕上げて高速サーキット仕様
それなのに表彰台に乗れないとか終わっとる
超ロードラッグローダウンフォースにして最高速が出てるからPUは悪くないアピール(笑)

104 :音速の名無しさん:2019/09/12(木) 07:45:40.54 ID:TIpdsDic0.net
去年以下の勝利数と棚ぼた表彰台で勝ち誇られてもなあ

105 :音速の名無しさん:2019/09/12(木) 08:04:56.21 ID:xlm1h3yO0.net
いやでもトロロッソにすら負けてるってのは…
せめて表彰台には乗ろうよ

106 :音速の名無しさん:2019/09/12(木) 09:24:47.14 ID:A01IF68UO.net
レッドブルはどのチームよりもペラッペラの板みたいなリアウイングだったよな
あれでダウンフォースマシマシ?
何言ってんだこのアホンダ信者はw眼科行けよw
どのエンジンでも勝てるレッドブルというチートを使いながら
パワーサーキットでルノーに完敗したのは
ルノースペックC>ホンダスペック4が証明されたようなもんだぞ

107 :音速の名無しさん:2019/09/12(木) 09:29:30.68 ID:A01IF68UO.net
レッドブルが今までにないくらい超ペラペラのリアウイングを投入したのは
ホンダPUにパワーが無い事を暗に証明してるんだよなぁ

108 :音速の名無しさん:2019/09/12(木) 09:44:26.71 ID:OZ31XwoA0.net
でもルノーが撤退したらホンダに土下座するんだろ?
フェラーリやメルセデスは絶対に供給してくれないからな。PU代は年間100億な。あとPU批判は一切禁止で御自慢のナンバーワンシャシー(笑)はPUに合わせるのが条件な

109 :音速の名無しさん:2019/09/12(木) 09:47:43.72 ID:A01IF68UO.net
モンツァのレッドブルとトロロッソ
https://imgr1.auto-motor-und-sport.de/Toro-Rosso-Formel-1-GP-Italien-Monza-4-September-2019-article169Gallery-55d0b919-1625256.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDsu_UZX4AYY8jD.jpg

盲目ボケ老人アホンダ信者「レッドブルとトロロッソはダウンフォースマシマシ!!(ドヤァ」

110 :音速の名無しさん:2019/09/12(木) 12:33:43.44 ID:Gqk5tF9q0.net
昨シーズンの第1戦から優勝しちゃうから変に期待が集まってしまうだろうし困るなって言ってたのに
優勝どころか、表彰台すら獲得出来ないのはなあ

111 :音速の名無しさん:2019/09/12(木) 12:33:49.22 ID:3EPrUwEm0.net
>>106
だよな
最強のルノーPU積んで勝てないマクラーレンはクソシャシーすぎる
ルノーPUの事考えたらマクラーレンはウィリアムズ以外かもな

112 :音速の名無しさん:2019/09/12(木) 12:36:05.37 ID:nc47ZwCS0.net
トロロッソって、ランキング6位のチームのこと?

113 :音速の名無しさん:2019/09/12(木) 12:51:22.90 ID:mbjQI/OD0.net
結局どのpu積んでもそのpuで最優先製造者にならんと勝てない
メルセデス積んでもメルセデスと争えばバルサン
フェラーリ積んでもフェラーリと争えばバルサン
もちろんルノー積んでもルノーと争えばバルサン

どんなに頑張っても中段トップにしかならん
昔のジョーダンみたいなもん

114 :音速の名無しさん:2019/09/12(木) 13:22:09.60 ID:mmPaT3p50.net
>>106おいおい厚さだけでダウンフォースが決まると思ってるのかよ(笑)

115 :音速の名無しさん:2019/09/12(木) 14:54:10.34 ID:zgHbn3Rn0.net
アホアンチを除けば、今年は良くやってると思ってる筈
それにブーリエの寝言はともかく、現首脳陣はランキング4位辺りを真の目標としてるだろうから、
これで大成功なんじゃないかな?

>昔のジョーダンみたいなもん

この例えの意味が良く分からん
カスタマーエンジンの無限で3勝上げた珍しいチームだ思うが

116 :音速の名無しさん:2019/09/12(木) 16:05:23.89 ID:JZBD26Lh0.net
マクラーレンは、チャンピオンシップ制覇を再び目指してるのですから
トップチームと比べて、勝った負けたの比較は許されますが
今現在のルノーや、万年三流チームのトロロなどと比べられて
勝った負けたなどと言われるのは心外でございます

117 :音速の名無しさん:2019/09/12(木) 18:38:57.61 ID:mHpP2N1F0.net
>>115
F1で存在感を示せればいいだけで
勝つことが目標では無いからね
オーナーが持ち株会社だからそうなってしまう

118 :音速の名無しさん:2019/09/12(木) 18:50:20.07 ID:CGMuh+Po0.net
フォードカスタマーの時はワークス差し置いて序盤で3勝もしちゃったから、
中盤以降は何らかの対策されてしまった。
それでも最終盤で2勝と盛り返したけど。

119 :音速の名無しさん:2019/09/13(金) 07:01:15.46 ID:XfAo4Jj30.net
ルノーワークスを差し置いて、再び3勝するのは
いつになるのか

120 :音速の名無しさん:2019/09/13(金) 07:08:05.83 ID:wQgS+kvT0.net
もうないだろうな

121 :音速の名無しさん:2019/09/13(金) 12:17:03.73 ID:XfAo4Jj30.net
ほんとうに力のあるチームは、たとえ序盤でつまずいても
改善してシーズン途中から競争力を取り戻してくる。
開幕後には少々良くても、中盤以降徐々に後退というのは、
たとえばトロロッソとかザウバーとかアロウズとか二流三流チームのお家芸だ

122 :音速の名無しさん:2019/09/13(金) 20:32:56.98 ID:x2/f1jzf0.net
ウイリがメルセデスとの契約更新しやがったか
あんなクソマシンに載せても何の宣伝にもならないのに、
そんにマクラーレンに載せるのが怖いのか?

123 :音速の名無しさん:2019/09/13(金) 21:32:04.99 ID:sG19Y0GZ0.net
>>121
ほんとうに力のあるチームは、たとえ序盤でつまずいても
改善してシーズン途中から競争力を取り戻してくる。
開幕後には少々良くても、中盤以降徐々に後退というのは、
たとえばトロロッソとかザウバーとかアロウズとかマクラーレンのような二流三流チームのお家芸だ

124 :音速の名無しさん:2019/09/13(金) 22:40:32.12 ID:xi9Z/VRr0.net
ほんとうに力のあるチーム=×
ほんとうに金のあるチーム=〇

125 :音速の名無しさん:2019/09/13(金) 23:35:59.28 ID:eBDbaFAK0.net
マクホン時代はシーズン序盤が酷すぎたのもあるけど
シーズン後半にはQ3にも行けるようになっていた

ホンダと切れてから明らかに後半失速するようになった
やはりお金が無いとダメなんだろうな

126 :音速の名無しさん:2019/09/13(金) 23:55:06.28 ID:XfAo4Jj30.net
>>122
そろそろルノーPUにクレームつけて、ルノーとケンカ別れして
代わりにウイリアムズの持つメルセデスPUの契約とトレードするかと思ってたが
早々にウイリアムズにメルセPUを囲われてしまったな。
残された道はウイリかレーポがチーム消滅でもして、
メルセの供給先が1つ減ることを祈るのみだ

127 :音速の名無しさん:2019/09/14(土) 07:44:57.32 ID:k9g7y3OU0.net
メルセデスとマクラーレンだって喧嘩別れじゃん
マクラーレンは上手く行かないとpuメーカーに責任転嫁しまくるから嫌われてる

128 :音速の名無しさん:2019/09/14(土) 07:52:55.89 ID:D0o5zcv90.net
現代でも連れて来るんだなと言ってどこのPUとも契約出来なくてFIAに泣き付く(笑)

129 :音速の名無しさん:2019/09/14(土) 10:56:30.97 ID:PnCNLIRg0.net
マクラーレンは超一流F1コンストラクタだからね、チームもシャシーも一流だし
上手くいかないのはPUが悪い以外ないだろ
そもそもただのパーツ供給業者なんだから言われた通りのPUを納入すれば良いだけなんだよクズ
とか思ってそうだよな

130 :音速の名無しさん:2019/09/14(土) 11:04:47.42 ID:T78nl4RC0.net
今のマクラーレンの成績は二流以下だけどな

131 :音速の名無しさん:2019/09/14(土) 17:26:13.90 ID:75QC2qSV0.net
>>129
妄想も甚だしいな
恨みの感情を拗らすと人はこうまで落ちるのか

132 :音速の名無しさん:2019/09/14(土) 18:09:48.94 ID:Wxsei5+d0.net
数戦前から1000馬力オーバーの強力PUを使ってるというのに
獲得ポイントが逆に低迷というのは、おかしい、おかしすぎる

133 :音速の名無しさん:2019/09/14(土) 18:12:20.13 ID:QvyBjK3n0.net
PUのパワーだけ上がっても仕方ない
シャシーを合わせていかないとね
今年の序盤のレッドブルと同じような状況なんだと思うよ

134 :音速の名無しさん:2019/09/14(土) 18:26:12.41 ID:GYcDBfne0.net
考えてみると、ウイリはBMWと揉めてBMWワークスチーム誕生
マクラはメルセデスと揉めた結果メルセデスワークス誕生
レッドブルはルノーと揉めた結果ルノーワークス誕生

マクラはホンダとも揉めて、トロロとレッドブルに支給変更

こうしてみると、ホンダだけワークスチーム化しなかったから異端なのと、
元トップチームのウイリやマクラが低迷したのに、
レッドブルだけは何とかトップチームで居られたから、こっちも異端
そしてこの両者が組んだ訳だ、ある意味異端、ある意味必然、面白いな

135 :音速の名無しさん:2019/09/14(土) 18:50:18.25 ID:geaNvSre0.net
【マクラーレン】今後は2020年型F1マシン開発に集中

総レス数 1004
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200