2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2080□■イタリア□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 10:28:58.31 ID:xpPooMBBd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2079□■伊太利亜□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567592383/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

19 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 11:51:38.66 ID:w0otzUZa0.net
>>13
フェラーリ関係者のルクレールゴリ押し感が強くて共感できない
今はフェラーリそのものが古臭い存在に感じる

20 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 11:51:52.48 ID:nxfQLq8Na.net
アホンダ

21 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 11:53:13.49 ID:ugDTm49G0.net
ルクレールゴリ推ししてます(喜)!

22 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 11:55:33.52 ID:F18eKsZf0.net
>>18
7レース持たないのに自信を持っちゃ困る
仮に来年タイトルを取る気ならレギュレーションは守らないとね

23 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:01:16.14 ID:EUOzczkCa.net
自チームのドライバーのゴリ推しは普通じゃ無い?
レッドブルはフェルスタッペンをゴリ推しし、アルボンを爆上げ中
メルセデスはハミルトンをゴリ推ししてボッタスはよく分からない

24 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:01:37.47 ID:vxVbsJkz0.net
レギュレーション守ってペナルティ受けて4機投入してる訳だが、このバカは何言ってるんだろか

25 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:02:50.95 ID:CIWAH7Bv0.net
>>8
フロントウィング3枚って、こんなのいつ以来?10年近く前?

26 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:03:03.17 ID:O4LBwhtb0.net
ゴリ推しには4度チャンピオンのポチ化も含まれますか?

27 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:03:05.87 ID:uhGB3+Lw0.net
誰か川井に気づいてよ...

28 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:06:01.78 ID:RvL31rnfM.net
おまえらはフェルスタッペン持ち上げすぎなだけ

29 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:08:04.67 ID:9/sUJGWQF.net
https://f1-gate.com/media/img2019/20190906-lewis-hamilton.jpg

赤が似合うよなvodafoneの頃から思ってたけど

30 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:09:56.53 ID:NxSj4Sdq0.net
>>29
マフィアの幹部かよ

31 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:10:24.82 ID:9/sUJGWQF.net
赤牛のリア翼、シュレッダーみたいだな
>8

32 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:13:20.52 ID:9/sUJGWQF.net
>>30
ギャングの幹部の方が正確かも

いかにもCripsとバチバチなBloodsの一員感がある

33 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:15:31.54 ID:nTzk/Hx50.net
> レッドブルのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナは、2020年以降もホンダF1とのパートナーシップを継続することを望んでいると語る。

事実上、F1からの撤退は回避として受け取っていいのかな?
現実的に搭載できるPUはホンダしかないし

34 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:16:43.72 ID:wuHl5EZj0.net
>>23
それはそうなんだけど、一応WCだったベッテルを格下扱いにするのはな
ハミとボッタスとか、タッペンとガスリーみたいに「明らかに格が違う」ならともかく
ベッテルとルクレールって現状そこまで差がないのに

35 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:17:26.06 ID:JT4Wno4t0.net
オコン spec2で来年はルクレール撃墜多発

36 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:18:21.14 ID:0gmaEL5za.net
>>35
さすがにそれやったら、トッドの怒りを買って、出場停止とかになるんじゃ?

37 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:21:21.44 ID:E2i/Fc9G0.net
>>17
あら川井ちゃん

38 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:27:16.19 ID:60lEmj0x0.net
川井ちゃんの厳しい眼差しええやん

39 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:32:00.34 ID:JT4Wno4t0.net
>>36
いやむしろハミルトンのためにオコンが実行する
トトは対外的にはオコンに指示していないと潔白アピール
オコンも周回遅れでもバトルしたかっただけとうそぶく
ルノーにはオコン持参金多めにして暗黙の了解
フェラーリは怒るけど証拠は無し

40 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:33:57.66 ID:1aSatOnAd.net
>>39
フェラーリアルファロメオレッドブルトロロッソボイコットでF1終了

41 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:34:29.96 ID:4Ku7c1PJ0.net
アロハ着てないと気づかないw

42 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:34:43.84 ID:wGZxB8yF0.net
>>39
幾ら貰ったんだ!と胸ぐらをつかむルクレールに対しあのアノニマス顔で答えるわけですね

43 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:40:23.83 ID://8iRXtU0.net
フェラーリ全開区間速いかもしれんけどタイヤもかなり消耗するからなあ
予選1-2でもレースじゃどうなるかわかんないよね

44 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:42:08.35 ID:EUOzczkCa.net
>>34
格下扱いというより常に予選の速さで負けていたら仕方ないと思うが
それでも決勝ではベテランらしくタイヤマネージメントで上回っていたがスパではルクレールよりダメだった
これに関してはまだ1戦の事だからどっちが上とかはわからないけど伸び盛りのルクレールと成熟したベッテルとの比較すれば物足りない感がある

例えばメルセデスで予選の速さでハミルトンは時々ボッタスに負けるが完敗とはなってないし決勝のタイヤマネージメントではボッタスより遥かに上回る

45 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:42:36.32 ID:N4gwdCfMr.net
また戦術ベッテル使えば少なくともルクレールは1位間違いないとは思う

46 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:44:27.35 ID:RvL31rnfM.net
戦術といってもベッテルがルクレールに付いていけないから
ああなるんだけどな
タイヤも持たないし

47 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:44:49.77 ID:9MeEKR0y0.net
サインツ
「エンジンに同じようなことは2度と起きない、そして何も問題ないと言いたい。でも、僕にはそれを保証することはできない」

疑心暗鬼すごいなこの人。

48 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:45:26.45 ID:grcRZjpZa.net
>>43
パワーが大きいとタイヤ減るのは
どういう理屈なん?

タイヤ減らすのは
コーナーとその出入りってイメージなんだが

49 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:48:12.91 ID:a584PukzM.net
川井ちゃん、体型のせいか普通のシャツなのに開襟シャツに見えるな

https://imgr1.auto-motor-und-sport.de/Toro-Rosso-Formel-1-GP-Italien-Monza-5-September-2019-article169Gallery-97528dfb-1625819.jpg

50 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:48:28.85 ID:bvv7ezsp0.net
>>17
さらに後ろに金子氏&津川氏を撮影する熱田氏

51 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:50:31.91 ID:9MeEKR0y0.net
>>49
MOOSEのスポンサーロゴがホンダよりデカくね?

ここ一体いくら払ってるんだよって言う。

52 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:53:21.07 ID:a584PukzM.net
>>51
MOOSE「あれ? アルボンどこいったん?」

53 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:53:28.72 ID:A2LPqBKU0.net
最近なんでアロハ着ねえんだよw

54 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:54:58.19 ID:+3sIylHZ0.net
川井なの?
枝野かと思った

55 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:56:17.04 ID:nTzk/Hx50.net
アロハじゃない川井さんも珍しい
ドライバーの囲み取材の時はシャツで直ぐに分かるのに

56 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:56:52.89 ID:3BOW8thId.net
複数箇所にあのデカさだから10億は払ってそうだけどどうだろうな。

57 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:57:16.02 ID:xWUHz+yN0.net
F1ラボきたよー

58 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:01:56.89 ID:wGZxB8yF0.net
>>48
駆動力も荷重のうちじゃね
んで荷重で得られたグリップの分ラバーも減るということかと

59 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:03:22.17 ID:uhGB3+Lw0.net
>>52
タイのオイルは降りたかもだけどね
https://imgr1.auto-motor-und-sport.de/Toro-Rosso-Formel-1-GP-Italien-Monza-5-September-2019-article169Gallery-2ab5d314-1625821.jpg
ドイツ
http://www.fmotor.net/photo/f1/2019/11/gergp_012.jpg

60 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:11:54.53 ID:g+kMV/3Pp.net
メルセデスはブレーキの冷却に難ありだから
決勝は雨になって欲しいだろうね

61 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:13:02.08 ID:0QicBm4i0.net
なんだ、エニッシュ10円飛んだぞ (´・ω・`)

62 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:13:29.12 ID:aoUOaxob0.net
>>47
そりゃ2017のトロロッソがどんな仕打ちを受けたかよーく知ってるからな
あの年トロロッソに乗って、最後の方にはルノーに行ってたわけで…

63 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:15:42.20 ID:0UnvX1Q2d.net
田辺のインタビューで、スパはクビアトだけスペック4だったの認めてるな

64 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:17:31.46 ID:g+kMV/3Pp.net
スペック厨はほんとしつこいな

65 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:19:58.81 ID:nu02GrOs0.net
ベルギーのサインツのオンボード見たらこのPUまだ使えますって言われても使いたくないって思う

66 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:20:07.59 ID:tcY8Qb2M0.net
>>22
フェラーリのスペック3、スペックC「そうだな」
フェーズ3「今季1戦目ブローが2回あって悪かったな」

67 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:24:40.09 ID:9MeEKR0y0.net
結局、サインツもノリスもルノーの問題だったんんだね。

ルノー擁護派はクラッチの問題とか言い張ってたけど。
現実はそんなもんだわな。

68 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:25:40.36 ID:AvF8GiPc0.net
川井ちゃんの絶対シャツインしないポリシー

69 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:37:06.90 ID:JT4Wno4t0.net
ルノーの前科を考えれば推定有罪ありあり

日産社長もやばくなったしルノー撤退でチャイナチーム誕生

ルノーPUも特許をチャイナチームかマクラーレンに売る
コスワースに売ってもok
製造は今も外注だから、問題無し

PUアップデートは停滞するだろうけど今もサインツに言わせればアップデートしても違いが分からないそうだから同じこと

70 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:37:08.16 ID:UfMUWRzKa.net
サインツがドライバーズランキング5位になれるかはルノーにかかっている
ガスリーアルボンサインツの熾烈な戦いが火蓋を切った

71 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:46:36.58 ID:zKech3CC0.net
>>70
5位?
6位だろ

72 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:46:42.03 ID:9MeEKR0y0.net
もし、マクラーレンがコンスト4位陥落したら一生確実に言われるであろう「アビテブールの関与」

73 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 13:55:27.42 ID:wuHl5EZj0.net
フェラーリPUはカスタマーでも安定してるけど
ルノーPUもメルセデスPUもカスタマーは悲惨

マクラーレンはカスタマーの立場である以上は
メルセデスPUに変えてもあまり大差はないだろうな
そもそも、メルセデスPUに変えたら人的保証で速攻でノリスを強奪されそう

74 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:04:00.24 ID:ntNbtcrNa.net
今週は雨降って荒れたレースでお願いしたい

75 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:11:57.24 ID:A2LPqBKU0.net
>>70
ガスは抜くやろ。今もそんな差ないのにトロだし。問題はアルボンだ

76 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:15:43.57 ID:ctghztzl0.net
より優秀なラッセル育ててるしノリス強奪はないかな。

77 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:16:02.63 ID:Bk0vYsh30.net
スタート失敗とホンダPUの関連を語るフェルスタッペン。「スペック4で改善することを期待している」
https://www.as-web.jp/f1/518881

なんだそんなに怒ってないじゃーん

78 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:20:43.98 ID:v+/iqtPd0.net
そもそもタッペンがホンダのせいにしたって話は記事にしたやつの捏造

79 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:22:08.30 ID:XvUT6RXT0.net
いや、ホンダエンジンの問題とは言ってるでしょ

80 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:23:32.65 ID:O9BPQYHN0.net
少なくともスパでスペック4を使ったクビアトのスタートは良かった。
今回どうなるか

81 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:24:55.16 ID:fkdwnqZMM.net
マスゴミが膨らましてるだけで最初から怒ってないよ建設的に答えているだけ

82 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:26:00.45 ID:V0gQXXBzM.net
>>17
やっぱり川井ちゃんには現地で色々情報仕入れて欲しいな
もちろん日本にいても仲間から伝わるんだろうけど先週のレッドブルにPUの使用状況なんかも現地にいたら何か掴めてたかもしれないし

83 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:28:38.73 ID:XvUT6RXT0.net
そもそも訳されたものの文字起こしで怒ってる怒ってない議論するのがアホくさいよね

84 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:29:07.11 ID:cI7JqyBsa.net
>>73
ホンダとタッグ続けても責任転嫁出来るからバカ枕のままだったろう
今のような好調マクラーレンになれるはずもなし
バカなバッシングしたせいで今の好調ホンダとはもう組めない

アンタッチャブルズの罪は大きいね
まだ親玉が残ってるが

85 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:34:39.20 ID:zJ5sCnfA0.net
――スタート手順自体に、ミスはなかった?
フェルスタッペン:その時のコンディションに応じて、つねに見直しとるけんの。この2年は特に、スタートはずっと改善され続けとったんや。手順自体には、問題はないはずやで。

――ドライバビリティの問題は?
フェルスタッペン:それはあれへん。ホンダ製パワーユニット(PU/エンジン)のドライバビリティは、最初からずっと良好やし。
ただ去年までは、何ぞこまな問題が起きても、すぐにトラクションがオフになっとった。それが今年はクラッチを繋いだ瞬間に、ホイールスピンすることが多いんや。

――同じパワーユニットを搭載するトロロッソは、問題が出ていないようですが。
フェルスタッペン:トロロッソのことは、よおわからへん。わいらはより注目を浴びてて、車載カメラに映ることも多いから、よけい目立つのかもしれへん。
せやけどわいらもいつも、スタートを失敗してるわけやんけ。
たとえばハンガリーはめっさうまく行って、首位をキープできた。サーキット特性の微妙な違いが、影響してることは十分にあり得るわ。

――ホンダもこの問題は十分に自覚して、対策を行ってきたと思います。スペック4では、再発はしない?
フェルスタッペン:あいつらはずっと、努力し続けてくれとる。大丈夫やと思うで。

86 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:35:30.95 ID:80XYzl7wd.net
フェルスタッペンは将来タイトル確実って言われてるけどルクレールが優勝した事で皮がむけて最強になりルクレールの時代となりフェルスタッペンが無冠の帝王で終わるって事はないですかね?

87 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:37:16.66 ID:O4LBwhtb0.net
ルクレールがセブに勝つじゃなくセブに感謝って言い出したら浄化完了とみなして応援したいが

88 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:38:14.18 ID:hNxw8F0+0.net
>>86
フェラーリが他と比べて飛び抜けて戦闘力の高い状況が来て、それが何年も続けば、その間はそうなるだろうけどね

89 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:40:15.92 ID:O9BPQYHN0.net
>>86
フェラーリが常勝チーム?
無理だろ

90 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:41:57.38 ID:60lEmj0x0.net
>>87
何回も言うとるがな
昨日のプレカンでも言うとったで

91 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:42:30.47 ID:+SPc7IC+d.net
>>29
https://pbs.twimg.com/media/EDs2_nvXoAARQQR.jpg

92 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:43:33.55 ID:O9BPQYHN0.net
>>91
似合わねぇ

93 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:43:44.73 ID:o1gJIp/d0.net
歯切れが悪いフェルスタッペンのコメントからだと・・・
トロロッソは「ドライバーがより主体的となるように」とのレギュ変更を受けて、
それに従い改善してきた

一方でルノーは車体側ではなくPU側に制御を移すことで
ローンチコントロールのようなものを組み込んでいた可能性ある
つまり、こっちはグレーゾーンを突く形という感じかな

94 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:47:26.84 ID:9/sUJGWQF.net
>>91
>>92


なんでだろな
確かに似合わんし別人やな

95 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:47:41.67 ID:XvUT6RXT0.net
>>86
そんなのマシンの巡り合わせによるだろ。
2006年末にアロンソが3回目のチャンピオン獲れずに引退すると思わなかったし。

96 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:48:14.62 ID:sl+7eud8a.net
背中一面にハミルトンのタトゥーを入れた女子すげぇな

97 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:50:04.63 ID:VNOnAk/l0.net
フェルスタッペンはスタート時のPUからの出力が安定しないというか再現性が悪いのが気になってるみたいだな
普通のドライバーじゃ気にならんレベルでギリギリ攻めたタイミングでクラッチ入れると気になるってことなのかな

98 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:53:22.91 ID:O4LBwhtb0.net
>>90
そうだったのかそれはすまない
ちょっとうがって見すぎてたわ

99 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:53:59.75 ID:/pEkJ7Gl0.net
>>48
紙やすりを手のひらで速くこするとよく分かるよ。

100 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:56:48.66 ID:hNxw8F0+0.net
U18野球WC対韓国戦を生で見るか、FP1を生で見るか・・・・・

101 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:57:52.89 ID:KHnO/UZg0.net
フェラーリの新型PU本家が使用する時は1500馬力は出るね。最高速は400q超えか?

102 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:58:22.22 ID:uAlRYy0d0.net
前スレにあった出張ピザ屋さん、日本に来てほしい

960音速の名無しさん (ワッチョイ 794f-qs1I)2019/09/06(金) 09:43:41.28ID:uhGB3+Lw0
本格的すぎる出張ピザ屋さん
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2019/09/racefansdotnet-20190905-182535-1.jpg

103 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:59:02.40 ID:a584PukzM.net
>>93
つまり、去年のレッドブルはルノーのローンチコントロール(グレーゾーン)
に頼ってて、今年のマシンもそれを前提にしてた可能性があるのか

知らんけど

104 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 15:05:26.04 ID:IqUA+UTx0.net
現地の川井と日本で実況してる人との会話ってスカイプでやってんのかな?

105 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 15:09:21.61 ID:WBKsbWrwa.net
>>100
野球に決まってんだろ
FPなんて結果だけで十分

106 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 15:09:57.57 ID:2gUxIHpM0.net
野球とかいうローカル競技どうでもよくないですかね

107 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 15:11:46.75 ID:aPGRweCG0.net
>>77
アロンソだったら

「勝てたレースをまた(ピー)なホンダのせいで失ってしまった。“彼ら”は夏休みの間、ずっとSUSHIバカンスにでも行ってたんだろうね」
「僕は最大限を引き出しているし、実際に今週末も自己ベストを更新するほどの走りをしていた。でもエンジンがこれではどうしようもない」
「“彼ら”はもっと努力すべきだ」

だな

108 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 15:15:04.59 ID:+Px71Ag9K.net
>>107
アロンソは広報向けであからさまに批判するようなコメントはしないぞ
無線の時だけ

109 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 15:15:06.85 ID:80XYzl7wd.net
>>88
>>89
フェルスタッペンよりデビュー遅いのに明らかに凌ぐポールの数。
優勝未経験からくる焦りによる優勝逃し。
この成績見る限りだとフェルスタッペンより伸びそうだしワールドチャンプ三回以上すると思う。
そしてフェルスタッペンは無冠の帝王になる。

110 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 15:15:38.50 ID:JT4Wno4t0.net
将来バンドーンがF1グリッドへの復帰を検討する可能性はあるのだろうか?

「様子を見るよ」とバンドーンは答えた。

「まず、僕はフォーミュラEで優勝したい。F1で何かしらのチャンスが出てくるかどうかについては様子を見る。

もしかしたら2021年の前に検討することになるかもしれないけれど、今のところは自分の現在のプログラムに集中しているよ」

111 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 15:16:11.27 ID:nTzk/Hx50.net
突然狙撃されるのはIP回線(スカイプ等)の特徴

112 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 15:17:26.95 ID:3BOW8thId.net
F1スレにわざわざ野球みるとかコメントしてしまうおかしな奴も居るんねw

いや別に何観ようと本人の勝手ではあるけどなw

113 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 15:24:34.75 ID:VNOnAk/l0.net
>>109
メルセデスに移籍すれば十分あると思います

114 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 15:34:28.85 ID:Hmv0SvAld.net
メルセデスに移籍すればマゼピンでもチャンピオン狙える

115 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 15:39:17.22 ID:aoUOaxob0.net
流石にそれが通じたのは今年のフランスまでだわ
RBもフェラーリも急激に速くなったし

116 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 15:39:26.27 ID:FZqtUMIsM.net
>>91
非常にすこ!

117 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 15:41:24.63 ID:c437SXeu0.net
メルセデスに移籍してから勝ちまくっても評価は爆上げにならないよね。ベッテルのように4連覇くらいして、そのあとメルセデスでも無双すれば歴史に残る

118 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 15:41:34.79 ID:O+b8yEO1a.net
>>49
久しぶりにみたけどだいぶ太ったんだなぁ。

総レス数 1003
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200