2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2080□■イタリア□■

671 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:07:32.52 ID:g2EksuAO0.net
>>660
インディのタイトル経験者でも40近くなると力落ちて来るのに
今だにシーズンベスト更新してんのは本当おかしい

672 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:09:55.55 ID:2axZHTgf0.net
もっと若い頃からやってたらとか思うけど琢磨はこの経歴だから今があるのかもしれないな

673 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:12:26.29 ID:A/2UCfWl0.net
ビノットは早くも言い訳をして延命を図る方向性か…
まあ、去年の成績を最低だフェラーリらしからぬとののしった直後にコレだもんなあ

674 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:13:57.79 ID:5jBKMrwUp.net
メルセデスも速いなあ

675 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:14:10.56 ID:oT7CDqov0.net
雨かー

676 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:17:11.90 ID:A/2UCfWl0.net
スパは去年もフェラーリが勝ったけど、モンツァはメルセデス4連勝中だからな…
油断は出来ないコースだね

677 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:17:15.45 ID:9MeEKR0y0.net
ノリス、ブロークン

678 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:18:11.69 ID:0yKZojoIM.net
ノリスまたエンジンかよ

679 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:18:47.85 ID:QRyc5I1SF.net
ノリスケ…

680 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:20:01.87 ID:9MeEKR0y0.net
そろそろマクラーレンが切れる?

アビテ「契約で文句は言えない。分かってるよな?」

681 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:21:02.95 ID:O/8uzJQ90.net
ノリスにそっくりな
50代の看護婦さんがうちの職場にいるぜ
副主任なんだ

682 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:22:04.77 ID:c5K2RIvxa.net
ノリスキレそうだな

683 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:22:28.44 ID:gfzBzLeb0.net
ルノーの嫌がらせが極まってきたなwww

684 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:22:30.63 ID:fTmys30Za.net
何しにきてんだアロンソ
女々しいぞ

685 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:22:35.73 ID:3i3OPeqBr.net
ワークスより優れたカスタマーなんているわけないからな

686 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:22:54.75 ID:gfzBzLeb0.net
>>684
帯同情報あったやんw

687 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:26:07.07 ID:sqANei2y0.net
やっぱノリスはファックがNGだったか…

688 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:26:24.98 ID:3BOW8thId.net
ルノーがコンスト逆転する為なら何でもやるってお前ら知ってるだろうに。

689 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:28:17.85 ID:plsf50N3d.net
ノリスはRBにおいで…

690 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:28:31.34 ID:g2EksuAO0.net
>>688
遅すぎない・・・?

691 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:31:03.67 ID:9MeEKR0y0.net
ガスリー君が変な位置にいるでござる。

692 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:31:33.55 ID:DYu4mhdk0.net
ぶっちゃけルノーってそんな金かけるほど余裕ないだろ将来考えたら
車は去年くらいから全然売れなくなって
日産と決別したら日産から金もらえて一時的にはいいが
これからは日産の儲けを献上できないからなルノーとしては
F1所じゃーないだろ現実問題

693 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:32:40.60 ID:PZBM2Tnja.net
アルボン本物の化け物やわw
しっかり乗れてる

694 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:32:49.24 ID:nfeAE73u0.net
イタリアGPか・・・日曜はヴェルディの曲でも聞いておこう

695 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:32:49.60 ID:cnW+qq7y0.net
>>658
シンガポールでスパとモンツァが嘘みたいに遅くなるんだろうな

696 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:33:09.83 ID:rqrFNXZL0.net
おいおいトロロッソ3台の次はレッドブル3台かよ
FIAに優遇されすぎだろ

697 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:34:38.67 ID:9MeEKR0y0.net
ノリスはレッドブルに欲しいな。
アルボンも良いけどさ。

698 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:35:53.56 ID:PZBM2Tnja.net
メルセはミディアムだしそれ以降は団子やな

699 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:37:28.47 ID:D7z2b5ECM.net
アビデブ「マクラーレンがホンダ時代にエンジンをブローしまくった事は秘密ではない。シャシーに欠陥があるのだ。我々も風評被害を受けて非常に困っている」

700 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:37:52.83 ID:nmmXYbWS0.net
モンツァって竹ぼうき使ってるんだな

701 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:39:53.87 ID:wDTiyvxo0.net
>>699
PU交換数マクラーレンよりルノーさんの方が多くありませんでしたっけ…?

702 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:40:06.21 ID:PZBM2Tnja.net
>>658
コーナリング重視にシフトしたメルセはタイヤも温まるし安定性も抜群やし全てが味方してる

703 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:42:06.51 ID:cnW+qq7y0.net
>>701
4戦後くらいにはマクラーレンの方が多くなってるさ

704 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:43:00.64 ID:9MeEKR0y0.net
フェラーリはマシン特性的にモンツァが最後のチャンスだろ?

705 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:43:14.18 ID:sqANei2y0.net
https://twitter.com/ToroRosso/status/1169968750512214016?s=19
(deleted an unsolicited ad)

706 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:43:27.52 ID:A/2UCfWl0.net
>>699
それ去年の前半に言ってたな
マクラーレンのマシンはオイル漏れマシンだこんなんでPUが動くかとかなんとか

707 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:44:19.09 ID:A/2UCfWl0.net
でももうマクラーレンは去年のうちにオイル漏れ対策を施した筈なんだが…

708 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:44:24.32 ID:h18Zcbqz0.net
マクは今ルノーからの扱いに戸惑ってると思うけど
たぶんこれからが本当の地獄だと思う

709 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:44:44.01 ID:MRALvF0XM.net
ガスリーいつ禿げるか心配だな

710 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:45:31.20 ID:/m1L8LW00.net
何台かのマシンを見た感じ、やっぱりレッドブルはリアウィングだいぶ無理してんな

711 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:46:01.95 ID:fTmys30Za.net
マクラーレンのような天狗野郎は地獄に叩き落とされて当然
300年くらい低迷してろ

712 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:46:12.58 ID:c0zQkfkI0.net
アパルトヘイトだもんな

713 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:48:27.33 ID:DYu4mhdk0.net
まーでもシャーシが悪くてもPU批判
シャーシが多少良くてもPU批判
いい加減自分の都合ばっかでメディア使ってしゃべりまくるなら自分所でPU作れやっていわれるぞマクは
これがアメリカならマクはとっくにPUなくなって参戦すらできなくなってるレベル

714 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:51:00.59 ID:9tzVsP6p0.net
RBのリアウイングなにあれ??
あれでDF維持できるんかい

715 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:52:13.33 ID:iLXrC4Rh0.net
ノリス暇そうだな

716 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:52:35.47 ID:2V2EkQxM0.net
ノリスゲイにモテそう

717 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:52:50.04 ID:yz2VDSGNd.net
浜島さんフェラーリの90周年参戦記念に呼ばれてるんだ

718 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:53:03.09 ID:CHKjJ152M.net
メルセデスのFWは何枚なってるの?

719 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:54:10.19 ID:wDTiyvxo0.net
>>713
マクラーレン「あれ?撤退するの?PUファクトリー買ってあげよっか?」ニヤニヤ
こういう展開狙ってるとは思う

720 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:55:20.33 ID:vxVbsJkz0.net
マクラーレンはホンダに焼き土下座してPU供給してもらった方がいいんじゃないの
クソッタレなPU代をドブに捨てるよりはチンケなプライド捨てる方がマシに見えるが

721 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:57:11.64 ID:3i3OPeqBr.net
>>719
レギュレーション変わるのに買い取る意味なくね

722 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:58:00.52 ID:cnW+qq7y0.net
>>720
謝るからPUと前回と同じだけの資金提供ヨロ、こういう交渉しそう

723 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:58:58.39 ID:sqANei2y0.net
ベッテルPU壊れたな

724 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:00:18.25 ID:nUYzne0Kd.net
>>536
亜久里ってそんなに言い訳してた?
テールエンダーチームでトラブルの説明をしたら言い訳っていう理屈が解せない

725 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:01:27.03 ID:22Bx7Kdu0.net
>>671
きっとフォーミュラカーは人生で乗れる時間が決まってるんだよ

5歳くらいから始めた一般層は、30代半ばで力尽きる
20歳で始めた佐藤琢磨は、50歳くらいまでやれる計算

726 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:01:48.78 ID:j5B2RKdV0.net
https://twitter.com/movistar_F1/status/1169969035133341698
https://pbs.twimg.com/media/EDyPhe9XsAATHup.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDyNSidWwAMglD_.jpg
(deleted an unsolicited ad)

727 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:03:10.09 ID:A2NNzPsPp.net
>>719
ルノー「身の程わきまえろよw」

728 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:03:30.27 ID:wGZxB8yF0.net
>>724
今思えば中嶋親が潔い人だったから相対的に
自分は悪くない的な言い訳に見えてしまったかも
当時はあまりいい感じには思えなかったな

729 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:03:34.30 ID:vxVbsJkz0.net
>>722
ホンダ「PU代はレッドブルの2倍、日本人ドライバー1枠や」
くらいは言っていい

730 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:03:41.01 ID:GxmZ0q810.net
チャンドックによるとジョヴィナッツィの父親がアルファロメオとの2020年の契約を結んだと明らかにしたらしい

https://twitter.com/Gianludale27/status/1169972545082339328
(deleted an unsolicited ad)

731 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:03:55.22 ID:iLXrC4Rh0.net
信頼性がやや欠けてもルノーでコンスト4位なんだから枕はルノーでイイと思うけどな
少なくともガスリーの取りこぼしを拾えるところまでは前半戦で戻してるんだし
パッケージ自体は悪くないと思うわ

732 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:04:38.25 ID:MYnstdhE0.net
ニワカなんだけどマクラーレンも車屋なんだろ?
なんでエンジン作れないの?
車屋なんだけどエンジン作れないから供給してもらって参加してますって自動車会社としてはせっかく参加してるのに逆にマイナスイメージしか無いような気がするんだが
むしろ参加せずに市販車だけやってる方がイメージ保てるんじゃね

733 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:05:27.58 ID:cAxWogPF0.net
>>730
これは公式発表が出るまで分からんな
まあフェラーリ育成で代わりに乗せようにも微妙なのばかりだしなぁ

734 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:06:16.59 ID:nUYzne0Kd.net
>>728
キャリア終盤で引退も見えてた中嶋パパとまだ全盛期を少し過ぎた程度の亜久里じゃ立ち位置も違うからなあ

735 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:07:14.45 ID:wGZxB8yF0.net
>>732
なんでってエンジンが核心技術、次がミッション
自前でこれが作れない国が殆どってことからいかに難しいか分かるかと思う

736 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:07:14.59 ID:wDTiyvxo0.net
>>732
トヨタでさえエンジン供給受けて出してる車種もあるわけで

737 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:07:23.43 ID:GhwmqF+L0.net
>>722
型遅れを定価販売&ドライバー決定権二枠かな
ノリスとガスリー交換かつ日本人押し付け

738 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:09:07.81 ID:sqANei2y0.net
>>730
ジョビのお父さんが2020年の契約をしたとも取れる

739 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:10:28.02 ID:gfzBzLeb0.net
>>730
ええ・・・そんなイタリア人ほしいのか

740 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:11:07.90 ID:nUYzne0Kd.net
>>736
もうトヨタが得意な実用寄りエンジンの時代だから、ヤマハはほぼ100で参加してないぞ

741 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:11:29.98 ID:u+4vdaLFp.net
>>732
車屋にも色々ある
マクラーレンはなんちゃっての部類

742 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:11:52.10 ID:vxVbsJkz0.net
>>739
日本のチームが日本人ドライバーを欲するようなもんじゃね

743 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:15:21.53 ID:MYnstdhE0.net
>>735
いやだからそれが出来ないって事をF1というデカいコンテンツを使って世界中に知らしめる事に何か意味があるのかと不思議に思ったんだよ
割と真剣に

744 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:16:06.23 ID:gvo5MqtU0.net
ホンダ「旧スペックなら売ってもいいで」

745 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:16:06.34 ID:htq/cYxs0.net
アビテブ「ポイント抜くまで壊し続けるから覚悟しとけよ」

746 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:16:11.65 ID:iLXrC4Rh0.net
てかグループ全体で1つのワークス体制取ってるホンダにカスタマーエンジン卸す余裕なんてあるの?

747 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:17:08.86 ID:MYnstdhE0.net
>>741
俺の中で既に究極進化系の光岡ってイメージがついてる

748 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:17:46.43 ID:C4D12sf/0.net
枕は元々レース屋だから
エンジン作らないらないのは膨大なコストがかかるから
それにそこまで会社も大きくない
いずれ作るとは言われてるが今後も無いだろ

749 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:19:22.44 ID:22Bx7Kdu0.net
今は笑って写真撮れるんだなあ
https://pbs.twimg.com/media/EDtEaKyUYAERbPW?format=jpg&name=4096x4096

750 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:19:35.96 ID:wGZxB8yF0.net
>>743
気持ちは分かる
ただレーシングチームとしてまず何十年も先に有ったもんで
順番が逆だからね
二輪も含めればエンジン調達って珍しくはない話だし
どこのエンジンだからどうってのは割とマニア層のこだわりって気もするよ

751 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:21:23.90 ID:anlahajc0.net
あぁ車屋ってよりレース屋が車も売ってるって表現がしっくりくるねマクラーレン

752 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:21:44.90 ID:22Bx7Kdu0.net
>>732
世の中にはエンジン作らない車屋のほうが多いのよ
マクラーレン・カーズもその部類

もちろんエンジンメーカーを買って内製する手もあるし
実際そうしかけたこともあるけど
そもそもマクラーレンはレース屋だから

753 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:21:47.82 ID:xzpV/QyJ0.net
チョッペラリアングマジカッケクネ?

754 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:22:55.29 ID:wDTiyvxo0.net
そのうちバッテリーとモーターがメインになるしね
マブチが世界最強のサプライヤーになるかもしれん

755 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:23:13.68 ID:22Bx7Kdu0.net
>>751
ああそうかそれを知らんのか

マクラーレンもフェラーリももともと車屋じゃなくてレース屋
レース屋がファン向けに作ってるグッズのひとつが車ってだけだ

756 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:23:48.20 ID:DYu4mhdk0.net
単純に自前でレース用のエンジンつくるなら数千億の施設とそっから毎年人件費と開発費
そして施設はアップデートをずーとしていかないといけない
そんな金を生み出すほどマクの市販車は売上たかくない
車事業が赤字ではないってだけでホンダやメルセデスのようなデカい会社じゃーないから
マクの儲けなんかホンダやメルセデスの下請けレベルの儲けしかないしww

757 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:23:57.12 ID:C4D12sf/0.net
あと枕が示したいのはf1と同じで車体の技術力だからな

758 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:24:43.94 ID:aKPAW1Y40.net
>>740
「ヤマハはほぼ100で参加してないぞ」の
「ほぼ100」とはなんぞや

759 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:25:41.26 ID:MYnstdhE0.net
>>750
そうか俺の中で先に車屋ってのが頭にあるからレースは車の販売の為イメージアップの為にやってるという認識だったけど
そもそも車屋より先にレースがあるって話ね
なんとなくは合点した

760 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:25:48.52 ID:Q/aFKdV/p.net
>>754
日本電産は既にやばい

761 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:26:56.11 ID:u+4vdaLFp.net
10年くらい前に川井がマクラーレンの市販車部門を嘲笑ってたな
「フェラーリにみたいになりたいんでしょうど…ブププw」みたいに

762 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:27:57.13 ID:nwxPn6ro0.net
マクラってレース屋から派生した企業形態って感じだからな
市販車業にしてもデータ解析ビジネスにしても

763 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:28:05.68 ID:qaIFpzYb0.net
>>749
プロスト「この人誰やろか。東洋の記者かなあ」

764 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:29:15.15 ID:xzpV/QyJ0.net
ギャスリーはベストブレストの達人だな
ホンダスペ4は天下とったな

765 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:29:22.70 ID:C747eAU10.net
アルボン加入でようやくドライバー間の差がまともになったな
しかし別にガスリーもトロロッソで遅いわけではないし
ガスリーはとことんドライビングの幅が狭いタイプか

766 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:31:45.07 ID:SBDlxpne0.net
ガスリーてフェラーリのセカンドでも狙ってんの

767 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:32:13.97 ID:nwxPn6ro0.net
中団争いが面白そうだ
特にルノー勢とトロの対決
スペック4vsスペックC対決
ルノーは予選だけは結構速いんだろうな

768 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:32:16.57 ID:hSeAfrHv0.net
祝え!
世界三大ピエールの一人ピエール・ガスリー!
正に反撃の狼煙をあげた瞬間である!

769 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:32:18.89 ID:OZ0oHt720.net
マクラーレンのエンジンって今は基本的に自社開発っぽい
とはいえF1のPUが作れるのかっていうと別の話だろうね、壮絶な設備投資が必要になるし

770 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:32:35.31 ID:rqrFNXZL0.net
ブレストとは、「ブレーンストーミング(Brainstorming)」の略です。
アレックス・F・オズボーン氏によって考案された会議の方式です。
一つのテーマに対して、複数の人が、自由に意見を出し合う事で、新しい発想や問題の解決方法を導き出す手法です。

771 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:33:00.14 ID:22Bx7Kdu0.net
>>760
へーへー
内定貰った会社だなあ
もう20年くらい前だが

772 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:33:04.03 ID:SBDlxpne0.net
>>754
世界中で新車のバッテリーをまかなうことはクソ難しいらしいが

773 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:33:26.53 ID:hNxw8F0+0.net
カスリーはマックスの邪魔はするけど、フェラーリとは仲良しかよ
とっとと首にしろ

774 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:33:54.94 ID:C4D12sf/0.net
バッテリーとモーターがメインなんかならんだろ
バッテリーにコストかかりすぎる
今後もハイブリットだろな
ホンタのインサイトやプリウスもバッテリーの分は赤字で売ってたぐらいだから
リーフのバッテリーで100万ぐらいはするはず

775 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:34:11.01 ID:xzpV/QyJ0.net
赤牛軍団に居場所はないからな
親友に媚び売ってフェラテスト・開発・サードドラ狙い
ペッテル引退後に親友のポチとか涙の美談

776 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:35:01.92 ID:cAxWogPF0.net
>>775
大抵仲のいい奴がチーム組むと関係崩れるのが多いけどな

777 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:35:11.15 ID:IWp5DvKm0.net
>>737
鬼だなw

778 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:36:03.20 ID:xzpV/QyJ0.net
>>770
器の小さな奴

779 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:37:19.38 ID:9qV7Sjoz0.net
フェルスタッペンとノリスが仲良くしてられるのは
同じ位置で争ってないからだからな

780 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:37:37.85 ID:5jBKMrwUp.net
レースペースはメルセデス楽勝じゃねこれ

781 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:37:44.60 ID:Qlj4Gjkw0.net
ベッテルが心配だ

782 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:38:24.18 ID:FwC8rwMtd.net
ガスリーとルクレール、ずっとペアで走ってたw
デキていますわこの二人

783 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:38:49.63 ID:9MeEKR0y0.net
フリーとはいえ、モンツァでホンダ勢4台トップ10は立派やな。

784 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:38:53.38 ID:WSOGm4xX0.net
ルノー、やったな?

785 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:39:01.53 ID:8MuvHHvj0.net
ガスリー覚醒で手首くるくる

786 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:39:08.32 ID:9qV7Sjoz0.net
タッペンが後方スタートなのがもったいないペース。

787 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:39:34.58 ID:XOn+a56g0.net
予選ワンツーのフェラーリを決勝ではハミルトンがハナホジしながら抜いていきそう

788 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:39:54.39 ID:xzpV/QyJ0.net
>>782
知ってるとは思うけどルクレール、ガスリー、オコン、先日亡くなったユベール、ガチの幼馴染だよ

789 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:40:21.03 ID:hiW6X4Vx0.net
決勝雨濃厚でしょ?
これスペ4使う意味なくね

790 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:40:31.15 ID:h18Zcbqz0.net
トロのマシンがここまで良いなら
モンツァでPUペナはちょっと勿体なかったかも

791 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:40:55.04 ID:9MeEKR0y0.net
オコン一家とガスリー一家は仲悪いぞ?!

792 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:41:04.89 ID:UdAvz6/D0.net
決勝雨だろう

793 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:41:31.18 ID:9MeEKR0y0.net
まだ燃料アップデートも来ますからね。

794 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:41:35.50 ID:c0zQkfkI0.net
明日明後日が楽しみに感じるわ

795 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:41:36.08 ID:tJZEtUV40.net
オコンはいけ好かないやっちゃ

796 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:41:43.95 ID:C4D12sf/0.net
ガスリーは今年でクビだろ

797 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:41:47.31 ID:xzpV/QyJ0.net
幼馴染は必ず一生仲が良いとでも?

798 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:42:09.07 ID:gfzBzLeb0.net
トロのマシンがどうでるかなんてトロの中の人もわかってない気もする・・・

799 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:42:13.85 ID:dKMuRX3B0.net
ベッテルはもうルクレールに勝てないのかな

800 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:42:23.58 ID:/TUgWdDc0.net
メルセデスがやっぱロングはいいな
予選でフェラーリが前でてもあっという間にメルセデスに抜かれそう

801 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:42:25.36 ID:9qV7Sjoz0.net
スピードトラップ
https://pbs.twimg.com/media/EDyN04gWwAEybyo.jpg

802 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:42:36.84 ID:RsRw/J7o0.net
>>760
日本電産は永守さんのブラック企業のイメージ

803 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:43:00.00 ID:hiW6X4Vx0.net
トロロッソは翌日いきなり違うマシンになってるパターンがそこそこあるからなぁ

804 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:43:07.66 ID:gfzBzLeb0.net
奨学金取り合った
もしかしたら彼女まで取り合ったとかハートフルな関係だからな

805 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:43:17.77 ID:g2EksuAO0.net
>>779
別チームで、かつタイトル直接争ってない限りは大丈夫そう
タイトル掛かったらそうはいかないかも

806 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:43:31.33 ID:rqrFNXZL0.net
>>778
オコンないで!

807 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:44:00.20 ID:hSeAfrHv0.net
>>804
なるほど
顎とフレンツェンみたいなもんか

808 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:44:00.27 ID:xzpV/QyJ0.net
幼馴染NTRとかどこの薄い本か工口ゲーか

809 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:44:04.87 ID:nwxPn6ro0.net
そういやガスリーがPUペナを受けるのを忘れてた
何か勿体ない

810 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:44:19.56 ID:DYu4mhdk0.net
メルセデスとタッペンのレースペースは速い
フェラーリはルクレールがリスク取っては走行しないよつってたから本気ではないから分からない
特別だれかの後ろついて走ってなくてこのペースなんだから
フェルスタッペンは普通にメルセデスと争えたぞペナルティあるからあれだけど

811 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:44:26.54 ID:cAxWogPF0.net
>>805
シューマッハ、ハッキネンの例もあるからもしかしたら…

812 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:44:59.75 ID:hSeAfrHv0.net
>>808
かつてそれをやった七度のワールドチャンプに輝いた男がいてな…

813 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:45:11.67 ID:GfOfU3fOa.net
ガスリーとかいうFP1芸人

814 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:45:19.01 ID:dVsRIbQF0.net
>>776
本当に仲のいい者同士は組まない。
正確には仲が悪くない者同士が組むと険悪になるだな。
過去にはラフィー/ジャブイーユの義兄弟コンビとかあったけどね。

815 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:45:30.94 ID:anlahajc0.net
>>809
調子良さそうだから貴重なガスリーのオーバーテイクショーがみられる可能性が

816 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:46:08.01 ID:xzpV/QyJ0.net
>>806
俺はオコンと違ってサイコじゃないからオコンないよ(^^)

>>812
そういやそうだったw

817 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:46:08.20 ID:L0PTo6TH0.net
コーナー少ないからガスリーの欠点が出にくいな

818 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:46:10.86 ID:LmrdBrdl0.net
>>801
スぺ4効果だな!

819 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:46:13.45 ID:/m1L8LW00.net
フェルスタッペンがソフトの12周まで25.0秒あたりを続けて出してピットインしたころ、
ルクレールがソフトで13周目でも24.2秒は速いなと思ったら
最後にボッタスがソフトで21周目まで引っ張っても24.5秒で走ってて不気味だった

820 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:47:38.76 ID:hiW6X4Vx0.net
>>815
ガスリーくんベルギーで旧スペPUながらそこそこオーバーテイクしたのに・・・

821 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:48:05.85 ID:dVsRIbQF0.net
どうせ、決勝は期待薄だから
スぺ4温存で旧スペックでしょ。
雨なら尚更、旧スペックのままで十分。

822 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:48:25.85 ID:hSeAfrHv0.net
レーポがノーズ戻したりなんか迷走してないか?

823 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:48:30.06 ID:xzpV/QyJ0.net
ギャスリーをどう評価すべきか悩みすぎてハゲそう

824 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:48:40.93 ID:gkNlXCPz0.net
Second Practice Session Classification
https://www.fia.com/file/93989/download
Second Practice Session Lap Times
https://www.fia.com/file/93988/download

825 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:48:41.44 ID:anlahajc0.net
>>820
ベルギー前半は間違いなく良かったと思うよ

826 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:48:44.44 ID:aKPAW1Y40.net
FE1年目のパワートレイン独占供給とか日産疑惑の2モーターパッケージとか
FE5年目のバッテリー独占供給とか
マクラーレンはモーターとバッテリーの開発結構やってるからな

827 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:49:06.81 ID:hVqGl9RP0.net
今回誰が何グリッド降格かまとめて見れる所ない?

828 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:49:16.26 ID:2axZHTgf0.net
レッドブルあんだけ寝かしてるのにスピードトラップではいがいと速くないな

829 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:49:29.34 ID:GxmZ0q810.net
>>822
ノーズ戻したりしてるのは空力比較してんだろうね
レッドブルもたまにノーズの先閉じてみたり開けてみたりしてるし

830 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:49:34.35 ID:XUxOlrTa0.net
ガスリーはやっぱトロロッソの方が合ってるのかなw

831 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:49:46.04 ID:9qV7Sjoz0.net
今のとこタッペンとガスリーとノリスが降格

832 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:50:27.48 ID:iCEIOVow0.net
まだ乾ききってないしグリップも低いやろからなぁ。ただ予選や決勝までに改善されるかは分からんが

833 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:50:34.87 ID:xzpV/QyJ0.net
>>828
赤はDRSを使っていた?薄過ぎて違いがわからんかった

834 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:50:52.63 ID:s4nja/jJa.net
>>823
トロロッソのマシンのが相性がいいのかねえ

835 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:51:04.43 ID:5jBKMrwUp.net
フェラーリとしては第1スティントはアルボンにメルセデスのウィンドウ内に食らいついて欲しいだろうな。
メルセデスがフェラーリだけ見てりゃいい展開になるとフェラーリは厳しいだろう。

836 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:51:31.12 ID:hiW6X4Vx0.net
予選は晴れるんだっけ?だとするとフェラーリフロントロー独占はわりとありそう

837 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:51:36.95 ID:hSeAfrHv0.net
>>826
ただエンジンの方はやるとしても時間がかかるだろ
今からやって21年に間に合うならやる価値もあるだろうけど
やったとしてまた数年をテールエンダーで過ごすリスクは負えないだろ

838 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:51:38.73 ID:/TUgWdDc0.net
>>801
あれだけリアウィング立ててもスピードトラップトップなのかメルセデス・・・

839 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:51:43.78 ID:rqrFNXZL0.net
>>816
ホント?
https://imgur.com/aLzOrk8

840 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:52:00.86 ID:VYJgEYPI0.net
レッドブルが遅いドライバーを乗せるわけないんだから
合う合わないはさておき速さ自体に疑問の余地はあるまい

841 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:52:03.82 ID:+N35LQqP0.net
ガスリー早いやん

842 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:52:32.00 ID:xzpV/QyJ0.net
>>839
ホントだよ(満面の笑み)!

843 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:52:32.60 ID:dVsRIbQF0.net
>>830
中堅だといい仕事をするのにトップチームだとダメダメだった
フレンツェン、ペレス系なのかもしれん。

844 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:52:34.21 ID:/TUgWdDc0.net
>>836
どーかな ハミルトンがポール掻っ攫いそうな気もするけど
そうじゃなくてもベッテルはハミに食われそう

845 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:53:29.42 ID:/m1L8LW00.net
LTより

・セクター1通過
 332km フェルスタッペン
 321km ベッテル
 321km ルクレール

・セクター2通過
 338km ベッテル
 335km ルクレール
 335km ストロール

・セクター3通過
 316km ベッテル
 315km ルクレール
 315km アルボン

846 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:53:53.96 ID:ko4cMZ+x0.net
ロングランのデータあやくあれよ

847 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:54:42.55 ID:hiW6X4Vx0.net
>>844
あーベッテルはなぁ
今日もタイヤロックさせまくってたしまたルクレールに差つけられそう
燃え尽きてなきゃいいけど

848 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:54:45.62 ID:hSeAfrHv0.net
>>829
まあハースみたいに初期化して比較してないだけまともな車なんだろうけど
個人的にはあの穴は残して欲しい
個性的でいいと思うんだ…

849 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:54:49.21 ID:GfOfU3fOa.net
>>845
ストロールで草

850 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:55:17.26 ID:2axZHTgf0.net
>>845
ルが多すぎル

851 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:55:40.93 ID:xzpV/QyJ0.net
久しぶりに『ベッテル渾身の一撃スーパーラップで逆転ポール!』を見てみたい
数年見てない気がする

852 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:55:44.57 ID:1D/CMp3EM.net
>>845
タッペンのセクター1こんな速いの?

853 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:55:50.42 ID:4wwgZb3E0.net
ルが入ると速いのか

854 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:55:50.85 ID:/TUgWdDc0.net
ほらよ

第1スティント
ソフト
ルクレール
26.0、25.2、24.9、25.0、24.2、25.6、25.4
フェルスタッペン
24.8、24.9、25.0、25.7、26.3、25.1、25.1
アルボン
25.5、25.0、25.4、25.5、27.0、25.8
ボッタス
27.0、24.9、25.0、24.1、24.9、25.0、24.8、26.4、29.2、25.5、24.7、24.8、26.8、24.5
ミディアム
ベッテル
30.7、26.2、25.8、26.0、25.6、25.7、26.1、25.6、25.4、25.5、25.5、25.6、25.0、ピット
ハミルトン
25.5、25.2、24.9、25.3、26.4、24.7、25.7、25.5、26.8、24.9、25.0、24.8、24.8、26.0、24.7

855 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:56:16.21 ID:gfzBzLeb0.net
坊っちゃんどうした・・・

856 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:56:35.94 ID:/TUgWdDc0.net
第2スティント
ベッテル ソフト
25.2、25.2、25.8、25.0、25.1、25.1、24.8、25.5、24.6
ルクレール ハード
25.5、25.0、25.3、29.1、25.7、26.1、28.0、25.4、25.6、25.3、26.1、25.7
アルボン ミディアム
29.1、25.5、25.0、25.6、25.2、25.2、25.9
フェルスタッペン ミディアム
24.9、24.8、24.8、25.5、24.8、24.9

857 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:56:47.56 ID:vGi+d/OR0.net
ルクレール完全に覚醒したね
これ来年以降ルクレールとハミルトンの時代が来てフェルスタッペンは一生タイトル獲れないパターンやん

858 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:56:58.18 ID:Tv7ix6kV0.net
https://www.fia.com/file/93988/download

ほらよ

859 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:57:11.38 ID:FwC8rwMtd.net
今回のガスリーとルクレールはずっとおたがいのトウ使ってる

後ろから前からw

860 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:57:50.83 ID:rqrFNXZL0.net
ルかンしかおらんやんけ

861 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:58:53.96 ID:hiW6X4Vx0.net
ボッタスがセカンドポチ扱いなのはルが入ってないからか

862 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:59:34.01 ID:OpHZ3DX00.net
>>858
>>824

863 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:59:44.98 ID:p5/A8f8p0.net
予備PUやマイレージの関係でガスリーだけスペック4だったりして

864 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:00:25.68 ID:N72D1IuQ0.net
>>854
さんきゅ

865 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:00:49.78 ID:OmRHbSAH0.net
金曜はロングランの日

866 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:00:54.91 ID:uR95dD890.net
>>851
今年のカナダのポールはすごかったと思うけどねえ
優勝できなくて一気にだめになっちゃったけど

867 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:00:55.86 ID:N72D1IuQ0.net
>>858
ぶくましといた

868 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:00:57.00 ID:duhgtU6P0.net
ルクレール以外にもル多いんだな
こりゃまた一つF1の見所が増えたな

869 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:01:20.95 ID:1zWES5Cm0.net
>>861
バルテリだからセーフ

870 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:01:28.47 ID:Gb9k1+Qn0.net
>>862
おれじゃなくて
>>846
に言えよ

871 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:01:52.08 ID:duhgtU6P0.net
ルの法則来たコレ

872 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:02:45.74 ID:1zWES5Cm0.net
改めて参戦ドラの名前見てみたらル入ってない奴6人しかいないじゃねぇか

873 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:02:45.76 ID:YZn2qCi10.net
ルが多い方が勝つわ

874 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:03:50.25 ID:dTras2NW0.net
ユベールの事故でガスリーのフェラーリセカンドドライバーになるなんて思いもしなかった

875 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:03:57.65 ID:duhgtU6P0.net
決勝はルの付く人が勝ちます

876 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:04:16.20 ID:Au5EczX60.net
実際引っ張り合いを一切チームでやってないレッドブルは速いんだよな
フェラーリが抜けてるのはも約束だからいいけど
スペ4は成功なんじゃないか?どうみても

877 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:04:38.57 ID:zkAATbsd0.net
ルルル・ルクルールが勝つか

878 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:04:40.96 ID:XyaWNb2q0.net
>>869
3強トップチーム6人全員ルが入ってるのか
まぁ大体のやつにルは入ってるんだけど

ランド・ノリス
あっ・・・

879 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:05:15.61 ID:9beV9glT0.net
>>877
徹子の部屋か

880 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:05:24.54 ID:iYIEgReL0.net
ガスリーのロング速すぎね?24秒台安定。

これ最速じゃんよ。

881 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:05:58.03 ID:PaxfE0vS0.net
>>860
ルではじまりンで終わるハミルトン最強か

882 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:06:34.53 ID:Au5EczX60.net
>>880
ガスリーはずーとルクレールに抜かれてからルクレールがピット入るまで引っ張ってくれたからなw

883 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:06:38.43 ID:pRClfVRn0.net
ルとンが入ってるドライバーが強いならルーベンスバリチェロはもっとやれた説

884 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:07:36.10 ID:Xct0tMeu0.net
☆F1クイズ☆
F1ドライバーのダニールといえば誰?
A:クビアト B:リカルド C:ガスリー D:ルクレール

885 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:08:40.03 ID:iYIEgReL0.net
>>882
それはルクレールについて行けたって事でいいのかな?

886 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:09:22.87 ID:wMVrKe6t0.net
外国人って
8割方どこかにルが入ってるんじゃね?
日本人は入ってないから勝てないと思ったら
悟が入ってるな。

887 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:09:36.79 ID:8TdZcF7ea.net
>>883
優勝11回はふつうにグレートドライバーなんだよなあ

888 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:09:56.65 ID:pRClfVRn0.net
>>885
フェラーリのペースが遅い可能性もある
まあついていけるならトロのペースもいい

889 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:10:32.28 ID:9beV9glT0.net
>>883
クビサ...

890 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:11:08.57 ID:tjwu/yWu0.net
>>749
写真は笑顔だけど付けたコメントには「あの頃のことは絶対忘れられない」的な事を書いてたやろ

891 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:12:04.19 ID:wMVrKe6t0.net
プロストは入ってないと思ったら
本名はアラン・マリー・パスカル・プロストだったな。

892 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:12:56.34 ID:P+QWjM+c0.net
>>880
ルクレールの後ろに張り付いて追っかけたりしてた

893 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:13:03.62 ID:qsuHiXxJa.net
ガスリーは蓋されるのが問題だし
本番ペースは前走者次第やな

894 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:13:30.96 ID:UFrWbcaM0.net
トロロッソが無駄に速いと思ったらスリップストリーム貰ってるのか?

895 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:14:13.98 ID:qto9EI1C0.net
ルカ・バドエルなんてルが二つも入ってるんだぞ!

896 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:14:49.02 ID:6fffU6mwp.net
ルは草

897 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:14:50.90 ID:35NT3G050.net
>>893
昨年おいいレースが大抵そうであったように
1.5クラストップを淡々走る展開ならおそらく強い筈

898 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:15:13.00 ID:pRClfVRn0.net
>>895
そりゃミナルディの頃に荒れたヨーロッパで4位走ってた男だもん

899 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:15:38.18 ID:6fffU6mwp.net
こりゃ、ルイスが今年も

900 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:15:41.16 ID:P+QWjM+c0.net
シャルルルクレール

901 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:15:54.21 ID:qto9EI1C0.net
ガスリーはルクレールのスリップだからw

って言うけど

スリップだろうとトロがフェラにずっとついていけてるのは異常

ギャスリーのベストタイルは本当にスリッパ使ったタイムなのか

902 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:15:54.94 ID:P+QWjM+c0.net
RもLもルにしちゃうしそりゃあね

903 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:16:40.10 ID:Au5EczX60.net
>>885
まークルレールは無線で飛び出したりトックさせるような無理な走りはしないよって宣言して走ってたから
手は抜いてるのgは確定だけど
そのフェラーリにはついていけてたな最低でもスリープ使える4秒以内には

904 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:17:31.62 ID:qsuHiXxJa.net
英語、フランス語、ドイツ語、、、で読みなんて変わるやろw
さらにそれを無理やりカタカナに音写で原型とどめてないわ

905 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:17:33.76 ID:qto9EI1C0.net
>>903
ガテ風に書かなくていいからw

906 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:18:25.22 ID:ePKBJGSv0.net
>>883
ベルトラン賀正

まさかここで言う日が来るとは…

907 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:18:30.84 ID:N72D1IuQ0.net
まじでくっだらねぇ話題

908 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:19:15.34 ID:qto9EI1C0.net
>>906
最強の伏兵あらわるw

909 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:19:47.62 ID:iYIEgReL0.net
スリップ云々言いたい奴の気持ちもわからんでもないけど、でもそれって決勝でもついていけるって事じゃねーの?

910 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:19:56.79 ID:QiQcIGJoM.net
>>873
ララは賢いな

911 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:20:06.34 ID:woKHxRO50.net
燃料搭載量が分からないんだから

912 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:22:34.75 ID:qto9EI1C0.net
週末は晴れてくれないかな
ホンダスペック4を早く褒め称え崇め奉りたい

913 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:22:49.76 ID:iYIEgReL0.net
ホーナー
「以前にダイナモで見たものは絶対的な結果を出している。これまでプラクティス中にアグレッシブモードで走っていはいないが、先週末のトロロッソで彼らが見たものは本当に励みになっていると思う」

まだ変身2回くらい出来るのかねw

914 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:23:54.39 ID:Au5EczX60.net
決勝でフェラーリが手ぬいてくれるのかw
それはすごいなw
スリップうんたらよりルクレールがそういうリスクをとってない手抜きで走ってたってことだろ重要なのはww

915 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:25:20.53 ID:1zWES5Cm0.net
F2予選ぐっだぐだやな

916 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:31:56.90 ID:dZh5s6qz0.net
レーシングポイントのインダクションポッド左についてるパーツって何?
前はなかったよね?

917 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:33:40.83 ID:8TdZcF7ea.net
>>909
まず自力でルクレールのケツまで行くのがムリという悲しい現実

918 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:37:25.04 ID:iYIEgReL0.net
>>917
いや別にそうやって論点ずらしまくりでもかわんけどね。

スリップ使ってる → フェラーリ本気出してない → 最後尾からじゃそこまで行けない。

次はどんな言い訳かしらw

919 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:37:33.48 ID:zkAATbsd0.net
まあケツなら誰のケツでもいいんだし

920 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:38:12.26 ID:x/9wXL950.net
>>851
去年は中盤以降ハミルトン相手にコンマ1未満の僅差でギリポール逃してたイメージ
本来は取れたであろうハンガリーやベルギーは雨でおじゃんになったけど

一昨年はシンガポールとメキシコが印象深い
フェルスタッペンの最年少PP絶対阻止するおじさんになってた

921 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:38:36.51 ID:8TdZcF7ea.net
ケツに着くのは得意でもそこから抜けないからねガースーは

922 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:39:41.95 ID:1zWES5Cm0.net
F2路面クソすぎてマゼピン3番とかなってて草
F1の予選も半端に降ってくれたらカオスな事になるかね

923 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:40:16.47 ID:KmWsTsSB0.net
いやでもベルギーの前半は結構アグレッシブにバトル仕掛けてたやん?
今回のトロロ車調子良さそうだし枕の後ろ位までは普通に上がってこれるかもよ

924 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:40:44.84 ID:2ZCDihzlM.net
フェラーリはてるてる坊主を作って置いとく事が何より大事だな

925 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:40:49.85 ID:P+QWjM+c0.net
レッドブルでも延々ケツにくっつくことだけはしてたからなあ

926 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:41:56.20 ID:joIkBz3T0.net
>>891
リュシータ・トエル・ウル・ラピュタ
みたいな感じか

927 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:42:15.31 ID:woKHxRO50.net
てかガスリーはスリップ使うだけじゃなくDRSも使ってるよね

928 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:42:25.11 ID:/pthTLQD0.net
>>916
フロントタイヤ温度計測用センサー
FP限定装着。以前から度々付けてる

929 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:42:49.24 ID:72t2VXIg0.net
トロはマシンがどれだけ仕上がってても戦略で俺たちやらかすからなあ…さすがイタリアンと言いたくなる

930 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:42:59.63 ID:P+QWjM+c0.net
タイヤのデグラのデータ取りとかやってんのに
スリップで同じペースで行けたとかなにやってんのって話でもある

931 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:43:35.01 ID:LjaP2Ziy0.net
スペックCすごいな 

イタリアGP後のレースはどれも勝ち負けまでもっていけるかもしれないな

932 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:44:06.02 ID:FCrqGAVS0.net
>>782
なんか今年はルクレールが調子悪いレースはガスリーも調子悪くてルクレールが調子良いレースはガスリーも調子良い
ユベールの追悼を部屋で二人きりでしたって言ってたし、まあいろいろ深まってても驚かないw

933 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:44:11.13 ID:xWUILrjhd.net
モンツァでフェラーリについて行けてる時点で今までになく異常なのに、フェラーリは本気出してないって言い出した奴には笑ったよw

フリー走行だとフェラーリに限らず全チームある程度はマージンとってるんじゃないかなぁ?w
しかも難しいコンディションだったでしょ。

934 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:45:32.13 ID:P+QWjM+c0.net
>>931
ただいかんせんどの車に4が積んであるのかわからんので
下手な事を言えないのがつらいところ
「アルボンのスペック4、直線速いですねー」

935 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:46:00.66 ID:iYIEgReL0.net
>>930
え?マジで言ってる?レースって1台で走るんじゃないんだよ?
実践に近い状況なら前に車はいるんじゃねーの?
レースでのタイヤのタレを調べてるんだよね?

936 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:46:13.11 ID:wfK7l2g+0.net
このスレにはガスリーがやることは良ければ全部外的要因、悪ければ全部本人のせいっていう感じの人いるからな
親でも殺されたんだろw

937 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:48:28.42 ID:DoJ5x9nY0.net
トヨタのホンダジェットなんかあるのか
機体番号?も86GRで揃えてるのか
https://i.imgur.com/VYOn67O.jpg
https://i.imgur.com/OopekmZ.jpg
https://i.imgur.com/COXMsLb.jpg

938 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:50:36.43 ID:FofRU6i70.net
>>937
へー。なんか不思議な気分になるな

939 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:50:49.77 ID:iYIEgReL0.net
>>927
フリー走行はDRS全車自由に使えるんじゃねーの。
ガスリーだけ不正に使ってたとでも?

なんかガスリーアンチなのかホンダアンチなのかは分からんが、言ってることめちゃくちゃ過ぎねーか?w

940 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:52:59.07 ID:3d8I88Cip.net
親でも殺されたって言い出すやつ大抵馬鹿なんだよな

941 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:55:55.72 ID:woKHxRO50.net
>>939
なんか熱くなってるけどお前FP見てたの?
ガスリーがルクレールの後ろについてる時ルクレールはDRS開けてないよ
予選想定の時は別としてレース想定の時はDRS使うとしても1秒以内に入った時だけでしょ

942 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:56:03.72 ID:8TdZcF7ea.net
前回FP1だけよかったレースのあと首にされましたやん…

943 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:56:13.91 ID:mlCtqQ9j0.net
薄汚ねぇ根性見せつけられるのがうっとおしいんだよ

944 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:56:44.75 ID:SZ2xUUxp0.net
また変な奴湧いてるな
ガスリーアンチのは別にいいが言ってることめちゃくちゃなのは何なの?

945 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:58:59.40 ID:Mc1nKZXpd.net
ガスリー速すぎねってのに
理由答えてるだけにしか見えないけどな

946 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:00:17.44 ID:0ooVP0f80.net
カスリーはバトル出来ねーから論外なんっすよ

947 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:00:50.91 ID:x/9wXL950.net
ルクレールとガスリー、ベッテルとライコネンは相思相愛だからな

948 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:03:10.94 ID:KmWsTsSB0.net
まぁ何と言うか現段階で言っておくべきことはこれだけだと思うんだ

「やめよう、まだFPだ」

949 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:04:16.62 ID:iYIEgReL0.net
>>941
条件は皆同じだろう。

ガスリーだけどうのこうの言うから文句いっただけ。

950 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:06:03.11 ID:qxHCOGVYa.net
>>941
どういう事?
ルクレールがガスリー抜く時もDRS使ってたよ

951 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:07:04.88 ID:dZh5s6qz0.net
>>928
ありがとう、スッキリしました

952 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:09:46.61 ID:woKHxRO50.net
>>949
FPは条件同じじゃないけどね
燃料搭載量だって違うし

953 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:09:51.20 ID:xWUILrjhd.net
お爺ちゃん発言になっとるアロンソ。2021年復帰について。
「唯一の問題なのはカレンダーだ。年間に22レースって事はノンストップだ。僕はもう歳を取っているし、かなり厳しいだろう」

954 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:12:13.81 ID:8TdZcF7ea.net
>>953
ライコ「酒飲んでりゃ楽勝だぞ」

955 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:12:41.08 ID:iYIEgReL0.net
>>952
そんな事言い出したら過去のフリー走行のロングランは全くあてになりません。って言ってるようなもんじゃんw

アンチ君達ほんとめちゃくちゃw

ああ、フリー走行は所詮フリー走行だって分かっとるっての。

956 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:12:51.06 ID:Xh2mZqhS0.net
アロンソがハート飛ばしてたw
FPはそれしか覚えて得ない

957 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:15:41.22 ID:s6W1iQGo0.net
>>948
ブーさん乙

958 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:16:35.44 ID:s6W1iQGo0.net
なに・・・フリー走行は当てにならないは共有されてる経験則ではないのか

959 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:17:23.81 ID:a4NGUpUQ0.net
アロンソ乗りたそーに枕見てて哀れだった

960 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:17:50.59 ID:woKHxRO50.net
>>955
全く当てにならないとは言ってないよ
お前みたいにただタイムだけみて喜んでも意味ないとは思ってるけどね

961 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:18:25.63 ID:4t+9uk2m0.net
乗る以上、勝つことや世界王者を求められる人だからなぁ。趣味でやれる人でもないし
タッペンやルクレール、ガスリーといった若手がトップチームに未来の存在として出て
きてるしF1はないわな。戻ってもベッテルみたいにやられかねん。そっちの方が嫌だわ

962 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:19:38.81 ID:xKt1HjKqd.net
>>961
ん?ガスリー?

963 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:20:01.70 ID:dZh5s6qz0.net
次スレです
□■2019□■F1GP総合 LAP2081□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567786505/

964 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:22:24.62 ID:F2Ziye+D0.net
>>903
ガスリー「僕の方が速かった!」

965 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:24:23.63 ID:iYIEgReL0.net
>>960
そうか?なんやかんや理由つけてダメだしする事しか出来ないカスよりいいと思うけどw

966 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:25:20.85 ID:yBtn4Lkc0.net
今のマクラーレンでもアロンソが乗ったところで運良く表彰台の隅っこが精一杯だろう
そんなので満足するたまじゃないでしょ
真ん中に立ちたかったら3強以外ありえないよ

967 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:28:21.47 ID:woKHxRO50.net
>>965
ダメだし?俺がいつしたよ

968 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:28:31.58 ID:fDRZnNc00.net
>>937
ゲェゲェ、これってモリゾウさん専用機?

969 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:30:55.14 ID:iYIEgReL0.net
ガスリーがロングラン速かった事に対してアンチの見苦しい展開をまとめておくか。

スリップ使ってる(ガスリー以外がスリップ使ってる可能性は無視) → フェラーリ本気出してない → 最後尾からじゃそこまで行けない。→ ルクレールがDRS使った事は無かったことに。 → FPは条件が違うから意味ない → 燃料搭載も違うから意味ない。

もうこいつ頭お◯かしいとしか思えんw

970 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:32:21.63 ID:HUfkjEtH0.net
ルクレールはハードじゃないの

971 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:33:04.29 ID:Maadt3uq0.net
【悲報】F3予選、渋滞のため赤旗終了

972 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:33:54.98 ID:woKHxRO50.net
>>969
で?いつ俺がダメだししたの?

973 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:35:03.53 ID:iYIEgReL0.net
>>972
何お前、横から絡んで来ただけなの?w
面倒な奴だなw

絡んでくるなら流れみて、絡んでこいよ

974 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:35:03.89 ID:3Ywcro/k0.net
アルボンはショートランやったのか?

975 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:36:12.74 ID:pRClfVRn0.net
赤旗ってああいうので出るんだな

976 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:36:26.29 ID:woKHxRO50.net
>>973
頭大丈夫?
俺はお前に絡んでない
お前が俺に絡んできただけ

977 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:36:37.61 ID:LMsrP5+S0.net
>>970
ハードだったね、
実際ハードつかうのかなタイムは別に悪くなかったけど

978 :音速の名無しさん:2019/09/07(土) 01:42:40.96 ID:mbb7+x7rn
実際はほとんどガスリーの後ろをルクレールが走ってた
抜いた後1コーナーでミスしてガスリーに前に出られた後は
追いつく事もなくずっとガスリーの後ろをルクレールが走ってた
24秒台で走るガスリーに追いつけず

979 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:38:53.61 ID:iYIEgReL0.net
>>976
お前で間違いないじゃんwDRSがーって文句言い出したのw
ルクレールのDRS無視して

980 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:40:33.34 ID:Maadt3uq0.net
ガスリー「僕のために争わないでwww」

981 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:40:49.10 ID:g5N+YiIK0.net
君らつまんないことでレスバトルするのがほんと好きやね

982 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:41:18.55 ID:vi74LuD40.net
いいからお前ら絡み合うな
FP3でどうなるかだろ
もっと言えば予選がどうなるかだろ

俺はピエールを祝う準備を整えるだけだ

983 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:41:18.69 ID:LMsrP5+S0.net
ガスリー速いねって言っとかないとずげーやつに絡まれるんだなw

984 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:41:30.21 ID:woKHxRO50.net
>>979
お前に対して言ったわけじゃないしな
ルクレールもガスリー抜くときにDRS使うのは当たり前だろ
ガスリーはルクレールのスリップとDRS両方つかってたという事実を書き込んだまで

それをガスリーをディスったと勘違いして粘着してるのはお前

985 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:41:48.39 ID:6fffU6mwp.net
予選は小分けにして欲しいな
前戦順なら後の方がタイムいいやろ

986 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:42:59.54 ID:KmWsTsSB0.net
>>982
節子、ガっさんペナだから多分予選マトモに走らんねん

987 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:43:09.05 ID:vi74LuD40.net
F3の予選始めてみたけどずっと走りっぱなしなんだな

988 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:43:09.83 ID:iYIEgReL0.net
>>984
え?そうなの?じゃぁ燃料搭載がーとかフリー走行は意味ないとか言い出したのはなんで?
disってないんでしょ?違うんだよね?w

989 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:43:12.04 ID:jqjOFPTmd.net
まあ最近のガスリー叩きもどうかと思うけどね

990 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:43:28.28 ID:8gSXJmZCr.net
>>845
タッペン速いなあ
本気全く出したらどんなタイム出すんだろう?
スペ4かなり良いな

991 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:44:41.89 ID:vi74LuD40.net
>>986
ならば決勝で祝うのみ
なんか荒れたレースになりそうな気がするんだよね

992 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:45:09.42 ID:woKHxRO50.net
>>988
意味ないって言ったのはお前であって俺は言ってない
FPはあくまでも参考にしかならないってのは基本だろ

993 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:45:43.15 ID:8gSXJmZCr.net
アルボン信者のガスリーヘイト吐きは基地外しかいなから触らぬが吉

994 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:47:37.94 ID:mTyf/AUbd.net
アルボン信者じゃなくてホンダ信者だぞ
あいつらアルボンが結果出せなかったらすぐ叩きに走るから

995 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:47:52.37 ID:iYIEgReL0.net
>>992
アホかw

その参考データが好成績だから良いねって話してるだけじゃんかw

それをいちいちいちゃもんつけてるって気づいてないの?

996 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:47:56.95 ID:wfK7l2g+0.net
https://twitter.com/ToroRosso/status/1170013077888278530

ガスくんはいい感じになってきたし雨でいい感じだったのは安心したってさ
(deleted an unsolicited ad)

997 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:48:41.84 ID:woKHxRO50.net
>>995
だ・か・ら
いついちゃもんつけた?答えろよいい加減

998 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:48:44.18 ID:KmWsTsSB0.net
>>991
もしかすると本戦雨かもなぁと思うとクビアトの方が上手く適応してきそうな気はするけど
今のところトロロの調子悪く無さそうだからガスリーもソコソコ上がってきそうだよね
レーポの調子が上がってくると坊ちゃんバリアで引っかかりそうだが

999 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:48:59.97 ID:g5N+YiIK0.net
まあF1ファンとホンダ信者は似てるようで本質的なとこは異質で相容れんと思うわ

1000 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:49:18.91 ID:vi74LuD40.net
>>989
毎回祝ってる俺だが降格するまでのピエールは叩かれても仕方ない
車がタッペン専用機みたいなもんなんだから自分好みに調教するんじゃなくて自分を車に合わせるべきだった
そこら辺の改善が多少見えた矢先だったから降格は残念だったしここから頑張って欲しいと思ってる

1001 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:50:16.81 ID:iYIEgReL0.net
>>997
そう言うのを屁理屈って言うんだぜ?w
フリー走行は燃料違うから比較しても意味ない的な発言しておいて、いちゃもんじゃないのか?お前の中では?w

1002 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:50:58.53 ID:woKHxRO50.net
>>1001
いちゃもんじゃないけど?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200