2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2081□■イタリア□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:15:05.82 ID:dZh5s6qz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2080□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567733338/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:30:23.69 ID:1N18akrU0.net
1日一杯レッドブル

3 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:37:02.78 ID:Xr5VhoiK0.net
いちおつ

4 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:51:33.16 ID:pRClfVRn0.net
いちおつ
>>2毎日飲んで飽きんか?

5 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:52:53.00 ID:wfK7l2g+0.net
たまにモンスターとか混ざってそう

6 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:53:21.87 ID:s6W1iQGo0.net
たまにレッドブル飲んでオロナミンCやんこれってなる

7 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:53:44.26 ID:1y2Ki5hu0.net
>>1
激しく乙

8 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:54:16.37 ID:vi74LuD40.net
祝え!
世界三大ピエールの一人ピエール・ガスリー!
正に反撃の狼煙をあげた瞬間である!

9 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:55:31.61 ID:s6W1iQGo0.net
反撃の狼煙は今年何回目だっけ

10 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:56:45.92 ID:XyaWNb2q0.net
日本のレッドブルは薬事法の関係でマイルド調整されてるらしいね
海外のはかなり「きく」らしい

11 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:57:09.28 ID:vi74LuD40.net
>>9
前戦ではあげっぱなしだった
タイヤ交換をもう少し遅らせていれば…

12 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:57:18.71 ID:xKt1HjKqd.net
ガスリーなんかどうでもいいよ

13 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:59:02.70 ID:PE/DTy6A0.net
このペース見る限りフェラーリは厳しそうだな
まぁレースは路面温度とかコンディションが違って状況変わるかもしれないけど

https://pbs.twimg.com/media/EDygXdDXoAAAiTg.png

14 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:00:51.69 ID:vi74LuD40.net
>>13
フェラーリというかベッテルがなんかピリッとしないな

15 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:02:00.33 ID:zkAATbsd0.net
海外のレッドブルやモンスターが効くたって中身はリポDと変わらん
効いた気になるのはほぼカフェインでハイになるから

16 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:02:42.71 ID:Maadt3uq0.net
フェラーリは雨だと特に無理そう
予選は晴れるから何とか期待できそうだけど
決勝は望み薄いかね

またティフォシの大ブーイングが聞けるかもね

17 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:02:52.59 ID:QRjGXglI0.net
日本人はカフェイン耐性強いからあんま効かんよね

18 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:03:08.79 ID:eyxdhTgB0.net
タイヤの温度ってレース中ずっとモニタリングされてるわけじゃないの?
熱入れに苦労したとかのコメントは温度センサーの数字見て言ってるもんだと思ってた

19 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:04:00.52 ID:wfK7l2g+0.net
海外のはタウリンだっけ?
日本のには入ってない成分が入ってるんだよね

20 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:05:37.91 ID:vi74LuD40.net
リッチエナジーはどうなんだろう

21 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:06:31.21 ID:dCj5hLfB0.net
https://pbs.twimg.com/media/EDy48TQVUAEARt0.jpg

22 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:07:08.65 ID:Xr5VhoiK0.net
タウリン1000r!とか言ってるCMなかったっけ

23 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:07:35.25 ID:N72D1IuQ0.net
マックス喜んでいる

24 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:09:52.65 ID:Xr5VhoiK0.net
自己レス
リポDだった

25 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:10:06.84 ID:vi74LuD40.net
>>22
リポビタンDだな

26 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:10:57.75 ID:dCj5hLfB0.net
>>22
リポDは入ってる
だから、医薬部外品

27 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:13:47.20 ID:Maadt3uq0.net
調べたら面白い記事拾った

2013年、アメリカでは『レッドブルを飲んでも宣伝で言われているような効果はなかった』として、レッドブルに対し集団訴訟が起きました。

裁判の中身は『論文などからレッドブルはコーヒー1杯分のカフェインなら効果はあるかもしれないが、その他の成分に効果はない』というもので、
訴訟の結果レッドブルが過去12年間にレッドブルを飲んだ人を対象(レシート等証拠不要)に1300万ドルの和解金を支払いました。

https://www.energydrinkmania.net/red_bull/kouka.html

28 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:14:13.84 ID:Xr5VhoiK0.net
あーそうかレッドブルとはその辺の扱いが違うんだな

29 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:14:49.33 ID:1y2Ki5hu0.net
レッドブルは雨でも4台揃ってスペック4か面白くなりそうだな
全台ポイント獲得できるか楽しみだ

30 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:17:47.61 ID:3o77O43f0.net
タウリンは日本でも普通に入ってるよ入ってないのが一部あるだけ
そもそも、日本はエナジードリンク天国で好きなのを選べる
海外にはレッドブルしかなかったり、薬事法をすり抜けてドリンク扱いだったり、
用法守らず滅茶苦茶な量を飲む
というので妙なムーブメントが出来たという奴だからね
あと、イメージ戦略の成功だね。翼を授けるとか訳の分からん煽りをしてうまいこと誤魔化した

31 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:20:00.42 ID:JnxyU0+40.net
ホナさんの日本人への好意は有り難いが
別に日本人ドライバーでなくても、中国人でも韓国人でもフィリピン人でも
アジア人なら応援できるし、優れた才能あればいいと思うんだが

あとフェラーリがベッテルにブチ切れてアロンソ乗せるって言う話はホントかね

32 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:20:01.06 ID:E0e+ny7L0.net
https://pbs.twimg.com/media/EDzAsV4W4AA8_pH.jpg

33 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:20:30.11 ID:xKt1HjKqd.net
>>30
化粧品と同じだね
原価クソ安いのをCMやイメージで売る

34 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:23:41.95 ID:bDHrvHRGa.net
>>31
ないだろ
アロンソに御執心なのはマクラーレンだしそれもインディで使いたいだけなんだし

35 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:25:35.32 ID:x/9wXL950.net
折角ルクレールが順調に行ってるのに、それ全部ひっくり返すような人事はせんだろ

36 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:25:44.57 ID:16XGnqVK0.net
ロズベルグが勝ち逃げした時は、それだけすごい厳しい戦いで自分の中で目標達成して力尽きたんだろうしお疲れ様って感じで思ってた。
だけどYouTubeでやりはじめてからダメだわ。勝ち逃げしといて他のドライバーのこと無駄に悪く言うのは良くないわ。

37 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:28:35.68 ID:vi74LuD40.net
せっかくきれいに引退したまっさんに一年蛇足のシーズンをおくらせた罪は重い

マッサFEで全然勝てないけどあれって車が相当特殊なの?

38 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:29:15.56 ID:N72D1IuQ0.net
マックスからエンジンのお墨付き頂きました
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/256543.html

39 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:29:33.95 ID:g5N+YiIK0.net
先日のフェラーリ50周年にアロンソだけ呼ばれなかったwwww
とか、勝手な思い込みで喜んでたような馬鹿な連中とは永遠に分かり合えない

トヨタとのテストでスケジュール合わなかっただけなのに

40 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:31:39.23 ID:NpxAWS5G0.net
>>9
「そろそろ反撃してもいいですか?」

ガスリー2.0

41 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:33:31.35 ID:DoJ5x9nY0.net
アロンソが入ったら、ルクレールとの政治バトルで内部紛争コースか

42 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:35:36.15 ID:NpxAWS5G0.net
>>36
ついに「新しいビルヌーブ」の称号も頂きました

43 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:36:08.26 ID:k1UjXpo9r.net
フェラーリ内にアロンソ派閥が出来るとは思えない
それぞれが不快な思いをして終わりそう

44 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:38:00.57 ID:dCj5hLfB0.net
Toro Rosso @ToroRosso:
A new special lid for Monza 🔥 👌

Check out @kvyatofficial unboxing his new helmet for the #ItalianGP 🇮🇹
https://twitter.com/ToroRosso/status/1170027417647407105/video/1
(deleted an unsolicited ad)

45 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:38:36.82 ID:vi74LuD40.net
>>39
アロンソってパリダカ出るんだっけ?
なんか迷走してるんじゃね?

46 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:40:01.26 ID:woKHxRO50.net
>>45
そのうちエベレストに登りだすかも

47 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:43:28.51 ID:fCKMrWWG0.net
ガスリーはユベールの件で逆に吹っ切れたのかもな
F1で走れる幸せ取り戻せば復活できるかも

48 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:48:12.30 ID:YZn2qCi10.net
今日の金曜フリー後のコメントが何処もポジティブで草

49 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 02:55:05.78 ID:3o77O43f0.net
ガスリーは記者に誘導されてた地雷質問は流石にかわしてたね
お仕置き発言受けた後だっただけにちょっと慎重になってた
与えられたマシンでこなしていくだけでどっちがどうとかは回避

50 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:00:17.04 ID:3o77O43f0.net
モンツァではトウの影響があるから本当のラップタイムが見えにくい。
でも、僕のファステストラップは単独で出したもので、いい感触だった。
間違いなくこのエンジンはいい前進だと思う。向上したパワーも感じられてポジティブだよ。
スタートは後方からになるから予選では戦わない。
でも、ロングランを見るとペースは良く、クルマはどんなコンディションでもすごくドライブしやすかったから、
それはいつだって大きなボーナスだ。

うーん、決勝で使うんだろうか使わないんだろうか…とりあえずペナ確定と予選スルーは確定として
いつだって大きなボーナスはいつ使い始めてもなのか、このコースでもなのか…

51 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:01:07.84 ID:HGO62NOMa.net
>>13
厳しいってか無理やん

52 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:01:59.37 ID:3yuXBGygH.net
トロ・ロッソが調子良さそうでええな
いつもフリーはなかなかセッティング決まらず予選も微妙でなんとか決勝で巻き返すパターンなのに

53 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:04:16.68 ID:wfK7l2g+0.net
>>50
田辺サンは4台スペック4で決勝を戦う予定と言ってる
まぁ予定なので未定だけど

54 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:05:02.24 ID:hO4n6N/10.net
>>30
精力剤替わりに飲む人多いから天使出して翼を授けるとか遠回しな事言ってんだけどな

55 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:05:41.27 ID:3yuXBGygH.net
雨だと使わないのかな

56 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:06:16.67 ID:3o77O43f0.net
ベッテルのミディアムがどうもイマイチな感じだなあ…
まあ、初日だしまだなんとも

57 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:07:13.54 ID:3o77O43f0.net
>>54
具体的な効果を避けるのがうまくいったんだとか
まあ、翼生えないぞ!とか訴えられたらしいが

58 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:07:30.49 ID:wfK7l2g+0.net
https://formula1-data.com/article/italy-day1-honda-2019

ホンダF1、全車トップ10の好発進「決勝では全4台がスペック4で戦う予定」F1イタリアGP《初日》2019

一応その記事ね

59 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:09:43.75 ID:hO4n6N/10.net
>>57
翼生えないから訴えるとかその人達もう既になんか摂取してから飲んでるんちゃうのw

60 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:10:35.85 ID:mlCtqQ9j0.net
>>50
トロはもう一基入れても影響は小さい
レース、チャンピオンシップで上位を争うレッドブルとは違う

61 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:10:43.15 ID:IC5FvcJ60.net
>>52
トロはそれなりに良さそうだけどガスリーのタイムは
フェルスタッペンが言うようにトウの影響じゃねえかな
ガスリーと一緒に走ってたのルクレールだろ

62 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:11:48.13 ID:HGO62NOMa.net
タッペンも優勝できそうやな5位になってからSCがあれば全然勝負になるし

63 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:12:39.77 ID:mlCtqQ9j0.net
ガスは最後数週はルクレールの前を走ってる
ペースは良かった

64 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:14:28.31 ID:wfK7l2g+0.net
トウであってもいいペースで走れてるなら別にいいと思うけどな
どうせレースでは誰かの後ろを追いかける展開になるんだし

65 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:15:33.51 ID:rzfAi2xY0.net
>>61
ガスリーが速いとそんなに嫌なんか?
トロが速いことはいいことじゃん

66 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:21:37.20 ID:wfK7l2g+0.net
それにしてもクビサはほんとラッセルに敵わないな

67 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:22:42.22 ID:fCKMrWWG0.net
>>50
決勝雨確定なら赤牛はおあずけになりそう
つーてもフェルスタッペンのストック分はポンコツ化してるしなあ

68 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:27:21.31 ID:IC5FvcJ60.net
>>65
は?誰も嫌なんて書いてないだろ
普通に見てストレートが速いフェラーリに引っ張られて出したファステストじゃないかと思ってるだけだが
最近ガスリーが降格になったからか被害者妄想する奴いるな

69 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:40:44.23 ID:3o77O43f0.net
本番でしっかりしてくれればいくらでも評価するぞガスリー
レッドブルじゃなくなったことで徹底マークも外れるだろうし、多少楽にはなるだろう
上位入賞出来ない連中のトロフィー首代わりにされてた面もあったからな…

70 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:40:45.79 ID:HGO62NOMa.net
>>66
片手じゃ無理だよ
耐Gでどうしても

71 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:45:14.50 ID:CnWLL+sv0.net
相変わらず気持ち悪い言い回しで長文連発する奴いるな

72 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:45:39.27 ID:PE/DTy6A0.net
>>66
クビサ専用ステアリング(左側にボタン増設)も今回用意させたのにね

https://twitter.com/f1talks/status/1169940540655374336
https://pbs.twimg.com/media/EDx2uAzXsAA3Wxe.jpg
(deleted an unsolicited ad)

73 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:48:19.47 ID:Xr5VhoiK0.net
>>72
なんだこりゃ凄いなw
右側にあったボタンを全部寄せ集めたのかw

74 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:49:42.71 ID:wfK7l2g+0.net
>>70,72
片手でよくあの複雑なF1を動かしてるとは思うんだけど、やっぱ無理があるよね
まぁクビサには走る理由があるんだけど若手にシートを譲ってあげてほしい気もする
今野ウィリアムズじゃ若手も可哀想ではあるけどw

75 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:51:12.22 ID:3o77O43f0.net
まあ、今のウィリアムズのシートだから…エリクソンみたいに長居したら問題もあるだろうけど

76 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:51:52.12 ID:IC5FvcJ60.net
気になったから確認したらガスリーはルクレールじゃなくて
ヒュルケンベルグの後ろについて出したファステストだった
トロは良さそうだけどガスリーもペナルティがあるしどれだけやれるか

77 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:54:44.73 ID:2LHz4S2l0.net
■イタリアGP DAZN
フリー3 9/7(土)19:00〜 解説 : 小倉茂徳、田中建一
予選 9/7(土)22:00〜 解説 : 小倉茂徳 実況:中島秀之
決勝 9/8(日)22:10〜(放送21:30〜)解説 : 小倉茂徳 実況:中島秀之

■イタリアGP フジテレビNEXT
フリー3 9/7(土)19:00〜 現地解説:川井一仁 スタジオ解説:森脇基恭 今宮純 実況:野崎昌一
予選 9/7(土)22:00〜 現地解説:川井一仁 スタジオ解説:森脇基恭 今宮純 実況:野崎昌一
決勝 9/8(日)22:10〜(放送21:30〜) 現地解説:川井一仁 スタジオ解説:森脇基恭 今宮純 実況:野崎昌一

https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2011/09/monza-circuit-layout-1.png

78 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:58:48.52 ID:wfK7l2g+0.net
FPとかレースに関わらずパラボリカの白線を4輪が越えたらタイム抹消だってさ

79 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:01:06.43 ID:z2Y4qSsX0.net
やっぱ金曜日にFPしかないのつまらんな
Q1を金曜と土曜の合算にしてくれんかな

80 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:02:30.10 ID:6iTDfffu0.net
ロングランは相変わらずタッペンとメルセデスが速い、というかフェラーリが一発の割に遅いな
そしてガスリーがやたら速いのにびっくりした
ベッテルの再現とは行かないだろうけど、結構良いところ狙えるんじゃない?

81 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:03:36.55 ID:2LHz4S2l0.net
FP2 コーナー別の速さ比較(フェラーリ、コーナー遅すぎ)
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/XPB_Images/Italy_2019/Friday/2019-14-ita-p2-car-performance.jpg.transform/6col-retina/image.jpg

FP2 レースペース比較
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/XPB_Images/Italy_2019/Friday/2019-14-ita-p2-race-pace.jpg.transform/6col-retina/image.jpg

82 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:05:25.15 ID:wfK7l2g+0.net
>>81
レッドブルのストレートが割と速いな

83 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:10:27.72 ID:PE/DTy6A0.net
AMuSの分析ではフェラーリは新しいエンジンをレースモードで運用してデータ収集
ルクレールがFP2で飛ばした無線(エンジンは問題ないの?)はこれのせい
スパではタイヤの摩耗が激しかったからそれを気にしてセットアップをタイヤに優しい方向へ調整
タイヤの摩耗は目標値に到達したけどその代償はメルセデスに劣るペース

https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/gp-italien-2019-monza-analyse-training/

84 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:13:38.02 ID:HGO62NOMa.net
どっちにしても、メルセデスとRBに勝てないね
雨でもドライでも
タッペンは5位でSC必須だけど
メルセデスはRBしか見てないだろうな

所詮フェラーリじゃDRSで抜けばコーナーの突っ込みで抜ける訳じゃないしw
立ち上がりでDRS圏外にすれば済むしな

85 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:17:03.97 ID:2LHz4S2l0.net
ガスリー、トロロッソのマシンは「素晴らしいし、正に僕が求めているものになっている」
https://www.formula1.com/en/latest/article.gasly-says-toro-rosso-exactly-how-i-want-it-after-strong-first-day-in-italy.2jXsdVaKmx4ywHbxnJUPLg.html
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/XPB_Images/Italy_2019/Friday/XPB_1005578_HiRes.jpg.transform/6col-retina/image.jpg

「マシンの感触は良いし、ロングランも良い」
「このマシンは素晴らしいし、正に僕が望むように仕上がっている」
「今のスイートスポットな状態を日曜日まで保つことができれば
エキサイティングなレースになるよ」

(多少はレッドブルへの当てつけも含んだコメントだろうな)

86 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:21:07.76 ID:HGO62NOMa.net
馬鹿なのかガスはメディア利用される言い回しとか

87 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:22:47.65 ID:2LHz4S2l0.net
田辺さん「今回はレースで4台ともスペック4使う計画ですよ(明言しときますね)」
https://pbs.twimg.com/media/EDy6yylXUAALl_V.jpg

写真使い回しすぎ

88 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:26:27.78 ID:3o77O43f0.net
予定はまだ未定なのがF1だから当日なんもなければだが、使うのかね
FPの感触が良かったからかな?

89 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:29:06.75 ID:2LHz4S2l0.net
>>88
多分、前回ベルギーの「実は・・・」の流れから
メディア取材(レースで使うのか?!)が多くて
今回は明言することにしたのかなと推測

90 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:34:37.60 ID:2LHz4S2l0.net
フェルスタッペン
「このエンジンはいい前進だと思うし、向上したパワーも感じられてポジティブ」

アルボン
「日曜日のレースに向けて変更すべきところや取り組むべき
ところに関していいアイデアを見つけられた」
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/256543.html

91 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:35:01.11 ID:f1ToZvD00.net
雨が長く降るならspec4じゃなくてもいいと思うけどね

92 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:41:33.06 ID:2LHz4S2l0.net
空力の一部と化したアライのヘルメット(未だにアライという文字に引っかかりを覚える)
https://i.redd.it/ukvf74qxt0l31.jpg

93 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:52:31.93 ID:sAZN5tM6a.net
ガスリーは腹にソーセージ乗っかって
もがくシーンで笑いを取りつつ
タイムはしっかりまとめてくるなんて
芸達者になったなー

94 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:53:11.11 ID:3o77O43f0.net
>>91
チームの理屈は時々我々の理解を超えて動く事もあるからね…
それがすばらしいアイデアだったり、とんでもないアイデアだったり色々とあるが
繰り返された俺達とかがそれを物語ってたり
まあ、タッペンは雨を望んでいたので、アルボンが言う様にここのレース場が塗れると
SCも出やすくて、SCで間隔を調整されれば降格分を取り戻してスペック4で上位狙えるみたいな
そういう狙いを持ってるのかも知れないね

95 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:54:23.30 ID:2LHz4S2l0.net
アルボンとフェルスタッペンの相互質問(アイスブレーク的な)
https://youtu.be/gh99GJnh2Zk

若いよなあ2人とも

96 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:54:42.14 ID:xlhS6WHg0.net
明日も雨だと予選大変だな、高速コースの利点が無くなるというか危険なだけになる

97 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:58:04.58 ID:3vCV0eQH0.net
でもホーナーは雨降って欲しいって言ってるのな
そんなウィングで大丈夫か?

98 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:58:28.51 ID:Kf+V52rLa.net
>>78
インシデント時は別腹かなあ?
インシデント時も迂回してペナ食らったら悲惨だし

99 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 05:01:06.27 ID:CnWLL+sv0.net
雨だと見通しの悪さからくる接触は増えるけど、速度域が極端に下がることで
クラッシュ時のエネルギーも減るから一長一短だけどな

100 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 05:01:42.77 ID:2LHz4S2l0.net
>>98
タイム抹消だけでは?(この書き方だと)

総レス数 1005
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200