2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2081□■イタリア□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:15:05.82 ID:dZh5s6qz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2080□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567733338/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

432 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:04:42.57 ID:9xJyNAn4a.net
>>426
来年のパイロット版投入っててもあるよ
去年のRA618HのSPEC3って みんなにいわれたのが実際それで
公式にSPEC3って呼称がないのは 
あれがRA619 H SPEC0つまり今年の開幕PUの試作版だったらしい。 

433 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:05:13.20 ID:x/9wXL950.net
>>348
フランスGP以降、フェラーリにはオーバーステア傾向が出てて、それをアンダーに修正しようとすると今度はリアを失う現象が発生している
リアが不安定だと全然なベッテルがこれに苦しんでて、更にルクレールに負け始めた時期と被るのよね
ルクレールはリアが流れても平気なスタイルらしいが、まあ結果的にたまたまルクレール寄りのマシンになったんじゃない?

来年は多分コンセプト変わるだろうしまだ分からんけど

434 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:05:21.40 ID:3o77O43f0.net
雨降りまくりだと他にもピットスタート組結構出るのかね

435 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:06:09.94 ID:yYDNL5Dqa.net
>>414
雉の阿呆はどうしようもないから鳴かせとけよ。

436 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:07:04.70 ID:2XwqwlJE0.net
>>365
だね、
お気に入りのドライバーが速さで勝てないと
○○好みに仕上げてるからって主張する奴いるけどこれ程ダサい言い訳は無い

437 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:07:14.02 ID:dTras2NW0.net
4で基本馬力上げて5で予選モードを作るとか何とかあった様な記憶が定かでは無いが

438 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:07:58.92 ID:+dAwyLoDK.net
>>85
もうレッドブルには戻れないな

439 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:09:01.21 ID:qTzimRvB0.net
マルコ「マックスは表彰台もありうる」
アルボン「・・・・」

440 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:09:47.33 ID:mEPucguWM.net
やたら上層部からスペック4持ち上げられてるけど逆になんか不安になってくる

441 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:09:57.20 ID:2XwqwlJE0.net
>>433
メルセデスもレッドブルも今はフロント強めでドライバーがリアをコントロールする車だから
TOP3どこの車乗ってもチームメイトに負けるよベッテルは

442 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:11:03.56 ID:I8gGp0sU0.net
>>440
ホンダが撤退しないように持ち上げてるんじゃね?

443 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:11:05.14 ID:MFDMiGqip.net
>>427
鈴鹿スペシャルは今のスペックだろ。
シンガポールでまたペナルティー受けるのか?

444 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:11:57.20 ID:s6W1iQGo0.net
入れるならロシアじゃねの

445 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:12:18.09 ID:hXyVHK5hM.net
国沢光宏の話は、「らしい」とか「だろう」で片付けられてて、誰それが言ってたともないし、ヤフーに載ってるから変な広まり方したのかねぇ

446 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:13:06.97 ID:FSHVrAHY0.net
>>441
ベンツは弱アンダーの立ち上がり重視じゃないのけ?

447 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:13:34.17 ID:3o77O43f0.net
まあ、ここが出所ではないって話だなスペック5

448 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:14:03.13 ID:16XGnqVK0.net
グリッドガールがなくなって結構たつけど、やっぱりグリッドガールだろうがボーイだろうがいた方がいいなー。
いなくても競技の進行には一切問題ないけどさ。

449 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:14:45.18 ID:n8vrZJOS0.net
いなくなったこと忘れるくらい気にならんけどなあ

450 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:15:45.40 ID:hAxj8xyEa.net
ホンダPU勢いいじゃない
これでエクソンが本当に-0.5秒持ってきてくれたらとんでもないことに

451 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:16:06.54 ID:V0UuSSDM0.net
スペック5言う奴は話題そらしの愉快犯でしよ

452 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:17:35.18 ID:ZYg3F8mB0.net
鈴鹿スペシャルなんて幻想はいい加減捨てろ

453 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:18:07.72 ID:2exDOGoGa.net
>>443
これがスレで言われてる浅木さんのインタビューね
https://www.as-web.jp/f1/503221/2

これ見る限り鈴鹿スペシャルを投入するならギリギリまで開発して鈴鹿の前のどこかのレースで投入だろうね
やるなら、だけど

454 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:18:41.89 ID:x/9wXL950.net
>>450
エリクソンに見えた

455 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:24:21.15 ID:ShHhODHI0.net
>>420
何の事かと思ったww

456 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:25:33.01 ID:8fH4yN650.net
本当の鈴鹿スペシャルなんて
無限ホンダの時代だけや

457 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:25:43.86 ID:hXyVHK5hM.net
>>426
開発で回してるベンチはとんでもない種類あると思うよ
スペック〜、フェイズ〜ってのは、ホモロゲ受けた順番にナンバー振ってるだけじゃね

458 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:28:04.96 ID:UzNXZm1y0.net
山本さんがスペ4までって言ってるやんけ

459 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:28:13.94 ID:hXyVHK5hM.net
ホンダも有望なアドバンテージあればさらにアップデートできるけど、終盤戦でグリッドペナ受けるかどうかはレッドブル次第なので
想定より今年は健闘してるから、少なくともレッドブルは4止まりじゃないか
やるとしたらトロロッソで、コンストランキングに貢献してない方にアブダビで入れて、テストで実走データ取るとかじゃないの

460 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:28:18.93 ID:qTzimRvB0.net
鈴鹿スペシャルとか演技の悪い事言うなw

461 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:28:26.99 ID:8vdYGvwY0.net
98年の鈴鹿に持ち込んだ無限ホンダの鈴鹿スペシャル凄かった
一ヵ月テストして空力もエンジンもタイヤも進化したフェラーリシューマッハをストレートで追い付かれるどころか引き離してた

462 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:30:19.95 ID:MFDMiGqip.net
>>453
だから今回投入されてるスペックがそれでしょ

463 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:30:37.81 ID:ShHhODHI0.net
>>445
国沢がソースって信頼度ゼロなんだよね

464 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:31:07.20 ID:mEPucguWM.net
万が一壊れた投入あるんじゃねスペ5

465 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:32:24.61 ID:2exDOGoGa.net
>>462
その断定の根拠がわからない

466 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:33:27.05 ID:MFDMiGqip.net
さらにペナルティー受けて鈴鹿スペシャルなんて普通に考えてあるわけないじゃん

467 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:34:17.95 ID:ShHhODHI0.net
>>458
GPニュースでも明言してたからこれ以上の物はないよね
あるとしたら来年に向けたテストスペックをどこかで入れるくらいだけどランキングが完全に決まらないとやれない

468 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:35:17.47 ID:mzPUo/52M.net
あるとしても、スペック4が壊れたときやストック増しの
″スペック4おかわり″だよね

469 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:35:52.25 ID:9xJyNAn4a.net
>>428
どこの記事だかわすれたけどモンツァでSPEC4投入って話は 
SPEC2が投入された位で出てたよ。 
フランスのかイギリスでの投入でのSPEC3もそjこで書いてあって
SPEC5だけが未定だったかなー
いま振り返ってみると結構正確な情報想だった


ペナ受けても5位で復帰できるならら
ガンガンパワーモード使えるほうが方が
有利な」レギュレーションだと思うんだけどなー
ホンダとしてはイメージ的に嫌なんだろうね。

470 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:36:30.04 ID:QyTVU5m10.net
国沢とか、ホンダの文句散々言っておいて
勝ったら掌クルーのパーだから無視で!

471 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:37:42.59 ID:3EO7dbcZp.net
鈴鹿スペサルは死亡フラグだって三期見てた人はよく分かってるはず

472 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:39:54.81 ID:s6W1iQGo0.net
7月段階ですでにスパかモンツァでスペ4を入れるって言ってたんだから
浅木さんがペナ覚悟で入れるかどうか わからない けど準備はしてるみたいに言ってるのは
鈴鹿スペシャル(スペック4+ないしスペック5)しかないとおもうけど

473 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:40:30.23 ID:MFDMiGqip.net
二期ラスト鈴鹿スペシャルも壮大にエンジンブローしたからな

474 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:40:44.58 ID:ShHhODHI0.net
>>469
ガンガン入れろってのはレッドブルがホンダPUがかなり足りないという前提があってギャップを縮める為ならって話でしょ
スペック3でも勝てたりスペック2でもアルボンみたいな追い上げ出来て、スペック4はかなりいい所まで来てて場合によってはまた勝てるのにペナルティー受けて5位狙いはもったいない

475 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:43:21.96 ID:3EO7dbcZp.net
スペック3でも展開ハマれば勝てた以上矢継ぎ早に改良入れるより今ある道具をいかに有効活用するかに移ってる感
来年見越して

476 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:46:08.20 ID:HvOARjAi0.net
>>462
俺もそう思うよ
時期的にもう鈴鹿のためだけに開発はしないだろう
すでにリソースは来年に割かれているはず
だいたい、田辺さんも今のホンダができる到達点がスペック4だって言ってるしな

477 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:48:01.38 ID:NpxAWS5G0.net
例年鈴鹿のあとはホンダスタッフもバーンアウトしちゃうからな

478 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:49:34.19 ID:dTras2NW0.net
3はもうマイレージ残って無いし4だけだと残りレースは持たないどうしますかって話だし
鈴鹿は近すぎだけど早めに2つ勝ったから予定は狂ったがトロロッソなら入るんじゃないか

479 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:51:45.87 ID:3o77O43f0.net
まあ、スペック5に相当するかは分からんが
なんらかのアップデートが入ったらトロロッソの二人かアルボンは試すかも知れんね
来年の事もあるからな…

480 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:51:53.51 ID:xXAdeOo30.net
スペック4のマイレージが尽きたら新品のスペック4を入れるだけ。
スペック5は100%無いし作ってもいない。

481 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:53:09.35 ID:3vCV0eQH0.net
>>470
俺らの悪口はやめろよ

482 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:53:46.50 ID:V0UuSSDM0.net
トロはコンスト5位で色気出る順位だよな
ホイホイペナルティ受けたくない

483 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:55:05.34 ID:tYJ9B29k0.net
この時期になると全チーム旧スペでマイレージのやりくりしてるだろうから予選までは力関係が分からん

484 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:55:16.23 ID:cG02RJuH0.net
>>482
ルノーがマクラーレンの足引っ張ると
4位すら可能かも知れない

485 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:55:34.74 ID:Ex2vkJFJ0.net
チャンピオンを取れない今年中に手の内を敵に明かす必要はない
ホンダPUの次の進化を拝めるのは来年のオーストラリアの予選からだよ

486 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:55:54.04 ID:3o77O43f0.net
まあ、投入する余裕は今後のレース展開も絡んでくるだろう
全体的なポジションに影響がないならいいよって話だし

487 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:56:08.64 ID:xlhS6WHg0.net
>>482
5位だと分配金がデカいしな、ルノーは今回キルスイッチ使えないから逃げ切れるな

488 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:56:17.91 ID:YKUbBv8VM.net
スペ3前倒しで入れたからなあ。ほんとにギリギリの設計なんだな。

489 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:56:48.05 ID:NpxAWS5G0.net
スペック5があるとしたら来年用だから
ランキングに変動がないと判断した場合は
先行テストするかもね
来年は信頼性も8戦弱持たせなきゃいかんし

490 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:57:35.21 ID:iyPkYkdM0.net
ホンダPUの開発陣は来年版に移行してちゃったんじゃないの
10月に入ればギアボックス繋げてベンチで回し始める頃だし

491 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:58:30.44 ID:UzNXZm1y0.net
フジ再放送見てるけど
森脇さんの翻訳ひどいなぁ 相変わらずw

492 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:58:39.30 ID:mbT6p+pi0.net
方向性変えられないのに中途半端な状態でテストする意味あるの?

493 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:59:53.47 ID:2exDOGoGa.net
>>472
PUの開発は続いてるんだからスペック4+的なものを鈴鹿の前に投入するのは可能なはず
スペック1に対するスペック2のように
それを投入するのか、鈴鹿スペシャルと呼ぶのか
それはホンダとレッドブル次第だろうね

494 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:00:21.96 ID:3d8I88Cip.net
>>480
来年も継続なのに100%作ってないって頭大丈夫か?

495 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:01:54.98 ID:HvOARjAi0.net
>>494
来年用をスペック5って言うかな?
シャシーも変わるし、今年のスペック4の改良じゃ駄目でしょ

496 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:02:58.88 ID:yMv+al540.net
小倉さんも無線聞き取りの成功率5割切ってるね

497 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:04:03.74 ID:P19a58A+a.net
>>357
RBは二強から1秒遅れか
結構離れてたんだな

498 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:04:09.03 ID:V0UuSSDM0.net
丸子の強気はベンチで相当な数値出てるんでしょ
まずはスペック4の本気を見たいわ

499 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:04:14.16 ID:xlhS6WHg0.net
>>496
ダゾーンのF3の実況の人なんて無線ガン無視でむしろ潔い

500 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:05:06.22 ID:F26ykYJI0.net
スペック5なんか入れないでちゃんとスペ4を7から8戦使って欲しい
来年は22戦なんだから

501 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:05:23.27 ID:dTras2NW0.net
レギュレーション変更の無い来年は今年の延長だろう

502 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:06:15.52 ID:iyPkYkdM0.net
ライコの無線は公式つべの字幕見ないと難解だと思う

503 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:08:55.76 ID:iakM99820.net
DAZNでしかF1見たこと無いんですが
フジの方だと無線聞き取れてるの?

504 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:09:46.39 ID:ZYg3F8mB0.net
メキシコを旧スペックで走ればアブダビまでクビアトを除いて7レース。保たないとは言えない
クビアトがもう一つ旧バージョンで走るとしたらシンガポール?

505 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:10:57.67 ID:MFDMiGqip.net
森脇さん、川井はだいたい聞き取れてるね。
川井は裏無線みたいなのも聞いてるし。
今宮さんは相変わらずさっぱりダメだね。

506 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:13:32.62 ID:UzNXZm1y0.net
フジも全て聞き取れるほど 音声良いとは思わないけど
森脇さんが率先して通訳して 川井ちゃんが揚げ足取り構図w
ほんで今宮さんが何言ってるか分からないw
浜島さんは安心するが健康が心配w

507 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:13:54.80 ID:MFDMiGqip.net
公式LTなら無線の書き起こし表示されるしね

508 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:15:03.02 ID:MFDMiGqip.net
今宮さんはあの英語力でよく何十年もジャーナリストしてるな、と。
奥さんが通訳してんのかな。

509 :フラッド :2019/09/07(土) 13:15:29.14 ID:1zY2uVng0.net
皆老害化している

510 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:16:07.17 ID:kqzo/E170.net
中野も結構
聞き取れませんでした
ばかりだぞ

511 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:16:19.08 ID:ZAc52hNBa.net
>>445
彼が工学部出身というのが、正直意外だった
文章から技術者の匂いが全く感じられないわけだが

512 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:19:37.24 ID:UzNXZm1y0.net
皆同じように思ってて安心w

津川節が始まると止まらなくなるのは結構すき〜
最近干されてて悲しい

513 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:20:10.60 ID:V0UuSSDM0.net
中野「ん?わかんない」

514 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:20:49.63 ID:2/QHqq+30.net
国さんって昔はいいドライバーだったんだけどな
今だと変な電波垂れ流す親父になった

515 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:21:16.37 ID:xXAdeOo30.net
>>494
バカ発見

516 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:25:58.21 ID:0UEhveyc0.net
エヤトン、バーガー

517 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:29:47.64 ID:R2cNAZsOd.net
>>87
縁起良い写真だしね

518 :音速の名無しさん:2019/09/07(土) 13:39:16.20 ID:mbb7+x7rn
トロロッソだけ来年のテスト用PUスペック名無しを入れるかもな
去年もホンダは最後までスペック3とは言わなかった

519 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:35:19.04 ID:tsBDSobi0.net
ニコって育ちいいはずなのに異常なまでに承認欲求強いかまってちゃんだよね
ジャックは素であんな感じだけど
同じくカリスマ性有るとは言い難いバトンはそんなの気にしてないのに

520 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:35:23.65 ID:KUb2YHOfK.net
>>508
今宮はジャーナリストというよりF1の魅力を伝える
ノンフィクション作家って感じ

521 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:35:23.95 ID:mEPucguWM.net
>>87
遠くを見つめた儚い表情

522 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:35:44.23 ID:YKUbBv8VM.net
頑張ってるな

予選で自己ベストの6番手。「今まで手探り状態だったピレリタイヤを理解できた」/FIA-F3第7戦イタリア

523 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:36:15.29 ID:72t2VXIg0.net
翻訳力だけならサッシャがピカイチ

524 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:37:38.07 ID:hXyVHK5hM.net
>>493
ロシアでフェルスタッペンが1基追加すると見込まれてるから
しいて言うなら、ロシアでアップデートする新燃料に最適化したスペック4.1のようなのが、あるかも知れないし無いかも知れない
何れにせよ、スペック4+新燃料+キャリブレーション+保険のストックの、万全な準備が今年の鈴鹿SP。と山本MDが発言してる
まあ、そこまでやってもメルセデスが無慈悲なポールトゥウィン決めて、ハミルトンが「キャリア最大の挑戦だった」とか、ぬかすんですけど

525 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:38:07.79 ID:ikiNz6Ye0.net
>>508
奥さんが通訳インタビューして
純がパーティーの料理をタッパに詰める

526 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:39:01.39 ID:mzPUo/52M.net
サッシャはドイツ語イタリア語も訳すからな
スタートグリッドでの雑談とか

527 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:40:22.71 ID:Ym10kWTV0.net
文中にやたと()を入れる奴がいるけど流行りなのか?w

528 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:41:13.78 ID:I8gGp0sU0.net
>>519
父親に捨てられたようなもんだろ?、優勝の時10年ぶりにあったとか言ってなかった?
だから家族大事で引退しちゃったんだろ、

529 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:47:09.66 ID:P7G/aSWxa.net
ニコはもう評論家だから仕事してるだけなんだけどな
本人も危険なことする気なさそうだし

530 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:48:45.88 ID:LzvCdH5v0.net
>>114
あー、その手があったか。
ずっと強い雨なら勝てるかもね。
前にフェテルがトロロッソで勝ったときも雨が止まなかった。

531 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:51:13.07 ID:3o77O43f0.net
本年度最終版のスペック5
去年と同じく実態は来年度のスペック0
新燃料にカスタマイズした鈴鹿SP仕様の4.1
普通のスペ4+燃料カスタマイズ
のどれかにはなるんだろうが、まあ楽しみにしておこう
レッドブルはロシアのソチも苦手でタッペンでも予選最高7位決勝5位
2014から乗ってるリカルドですら決勝6位が最高という感じだしな
今年もロシアを犠牲にしてくるのかね…

532 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:51:55.24 ID:n8vrZJOS0.net
コメントを批判するのは自由だけど
それをもとに人格を批判するのって相当飛躍した思考してると思うで

総レス数 1005
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200