2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1 F2 F3をDAZNが生配信!2019 【IDスレ】 part11

1 :音速の名無しさん:2019/09/07(土) 09:47:46.52 ID:HGO62NOM0.net
DAZNのスレです。

DAZN公式サイト
https://www.dazn.com/
DAZN for docomoページ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/

DAZNの料金は月額1750円(税抜) 
ドコモ会員は月額980円(税抜) ※DAZN for docomoと契約必須

前スレ
F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2019 part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1563284307/

354 :音速の名無しさん:2019/10/09(水) 20:16:00.73 ID:rz4rQsk80.net
>>353
見たよ、現地で!
酷い遅延だったよ。

因みに、フジテレビネクストも家からストリーミングで観れるから観たけど、CS受診+ストリーミングの方がDAZNより早かった。

355 :音速の名無しさん:2019/10/09(水) 20:31:12.35 ID:MkCHlxfV0.net
そらそうだろ

356 :音速の名無しさん:2019/10/09(水) 22:09:37.22 ID:aXO4vrTG0.net
>>354
アホかこいつ

357 :音速の名無しさん:2019/10/09(水) 22:56:11.83 ID:L5l8Je5E0.net
DAZNは鈴鹿からの中継なのにいつも通り1分の遅延放送となり、いつも通りLIVEと偽る!
NEXTのネット配信はそんなに遅延しない

>Daznって現地に居ようが、結局国際映像イギリスに送って、それを日本で受信、おぐたん解説載せてまたイギリス送って俺らだろ?つまりいつも通りだよね。

>因みに、フジテレビネクストも家からストリーミングで観れるから観たけど、CS受診+ストリーミングの方がDAZNより早かった。

358 :音速の名無しさん:2019/10/09(水) 23:10:28.01 ID:40Z2HJN/0.net
アホがいる

359 :音速の名無しさん:2019/10/09(水) 23:12:48.05 ID:1F1KA3aa0.net
ほっとけ触れるな

360 :音速の名無しさん:2019/10/09(水) 23:18:33.60 ID:ugb63ejY0.net
やべー奴

361 :音速の名無しさん:2019/10/09(水) 23:31:02.44 ID:sVyZwS9N0.net
鈴鹿はDAZNで放送しないですよ?

362 :音速の名無しさん:2019/10/09(水) 23:42:26.46 ID:40Z2HJN/0.net
デマまできたし
どんだけ必死なんだろ

363 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 15:43:09.69 ID:PJcl1gPi0.net
>>346
ドライバーズパレードが12:25〜に修正されました(´・ω・`)

364 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 21:29:35.91 ID:zU7g5oAh0.net
去年の決勝アナウンサー無しはガッカリした
今年はナカジーさんがいてくれてよかった

365 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 22:49:47.55 ID:AVOxaMBI0.net
去年の中島さんはピットFMの実況だったんだがな。
DAZNの実況そのまま流すのかな?
もっとも、D席ではピットFMほとんど入らなくて
鈴鹿ヴォイスFMのピエールの実況聴いてた。

366 :音速の名無しさん:2019/10/11(金) 00:03:00.72 ID:IflXZ6Vi0.net
金曜日に暴風雨が強かったら
FP1中止になって
山本の出番なくなるのか

367 :音速の名無しさん:2019/10/11(金) 02:07:07.82 ID:FhSdJO8Q0.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2019-rd17-japaneseGP-dazn-preview/4554972/
■特別コンテンツ

「F1ラボスペシャル: 日本グランプリ 鈴鹿エディション」:10月10日(木)配信開始
日本GPウィークの裏側にDAZNカメラが密着!
各チームの準備風景やサーキット入りするドライバーたちの映像満載でお届け。ドライバーインタビューも準備中。

「デイリー鈴鹿」 10月11日(金)〜13日(日)DAZN Twitterで配信
鈴鹿サーキットの放送席から、各チームのマシン解説、ドライバー情報、ホンダ関係者インタビューなど、最新情報をライブでお届け。

368 :音速の名無しさん:2019/10/11(金) 02:13:55.23 ID:weNm4bBE0.net
84年のオグたんのアルヌーのくだりワロタ

369 :音速の名無しさん:2019/10/11(金) 03:40:22.09 ID:wfOcdRH80.net
天候に左右されない視聴は配信だね

370 :音速の名無しさん:2019/10/11(金) 05:34:37.90 ID:8mJTwxMn0.net
実はDAZNもだめになったのが前回の千葉

371 :音速の名無しさん:2019/10/11(金) 06:45:20.17 ID:msgIkw2/0.net
https://twitter.com/shiorioshirii/status/1182111613303717888
(deleted an unsolicited ad)

372 :音速の名無しさん:2019/10/11(金) 06:46:52.93 ID:msgIkw2/0.net
https://twitter.com/CHINAMI0430/status/1182111059911430144
(deleted an unsolicited ad)

373 :音速の名無しさん:2019/10/11(金) 07:34:09.75 ID:eYajqDrB0.net
>>368
実際古舘の実況は酷かったな

374 :音速の名無しさん:2019/10/11(金) 08:49:30.71 ID:rbNgJr6b0.net
やっぱ、セナの時代のマシンは今見ちゃうと激遅だな

375 :音速の名無しさん:2019/10/11(金) 11:43:39.01 ID:6fqe+M3T0.net
今回配信開始はえーなw
セッションの10分前から始まってる感じw

376 :音速の名無しさん:2019/10/11(金) 11:47:06.69 ID:UYPZgWTp0.net
現地配信だからPUの音がうるさいw

377 :音速の名無しさん:2019/10/11(金) 12:05:14.42 ID:dAdN7dLa0.net
なぜかどのチームの無線もすごく聞きやすかった

378 :音速の名無しさん:2019/10/11(金) 12:31:14.14 ID:3Zzia2z40.net
テンパってる時にリウッツィの名前が出てくるオグたん流石

379 :音速の名無しさん:2019/10/11(金) 13:28:14.24 ID:kG37VqVq0.net
間違え方が面白いから田中に突っ込まれてたな

380 :音速の名無しさん:2019/10/11(金) 13:54:37.54 ID:a8fyb/Hn0.net
フランスやイタリアの非ネイティブな英語は聴きやすい

381 :音速の名無しさん:2019/10/11(金) 15:37:57.30 ID:weNm4bBE0.net
予選配信やるのかな

382 :音速の名無しさん:2019/10/11(金) 18:25:09.83 ID:RoerdarU0.net
DAZN twitterから

【お知らせ】
台風19号の影響による10/12(土)のセッション中止に伴い、F1日本GPは以下にて配信を予定しております(2019年10月11日17時時点)。

🏎第17戦 #F1日本GP🇯🇵
📅10/13(日)
⏰予選10:00-
⏰決勝14:10-(※配信は13:30-)
📺#DAZN で配信

#F1DAZN #F1jp #SuzukaF1

383 :音速の名無しさん:2019/10/11(金) 19:33:33.36 ID:weNm4bBE0.net
>>382
ありがとうございます

384 :音速の名無しさん:2019/10/11(金) 20:49:31.61 ID:RtATnGyY0.net
そういえば予選タイム予想やらなかったな

385 :音速の名無しさん:2019/10/11(金) 21:29:28.09 ID:MHm/40UG0.net
小倉さんが何キロ痩せたか予想すればよかったのに

386 :音速の名無しさん:2019/10/12(土) 00:43:01.27 ID:vMOrK6WS0.net
ガスリーの山本への対応で好感度上がってしまった

387 :音速の名無しさん:2019/10/12(土) 01:06:07.25 ID:b4G0NsEm0.net
SF一緒に戦ったのは大きかったのかもね

388 :音速の名無しさん:2019/10/12(土) 01:28:16.48 ID:wBiAZRCB0.net
今日の配信で米家さんがDAZNとサッシャさんを批判してた
どっちも好きだから辛いわ

389 :音速の名無しさん:2019/10/12(土) 01:48:34.13 ID:c3u8inzI0.net
>>388
サッシャはあまりにも視聴者を見下しバカにしていることがミエミエだからね。
そりゃあ視聴者から 批判されて当然

390 :音速の名無しさん:2019/10/12(土) 01:58:35.56 ID:wBiAZRCB0.net
>>389
>>>388
>サッシャはあまりにも視聴者を見下しバカにしていることがミエミエだからね。

マジレスするけど、それは無いわ
見下されている・バカにされていると感じる君に致命的な問題があるのではないか?

391 :音速の名無しさん:2019/10/12(土) 02:07:48.02 ID:b4G0NsEm0.net
>>389
あんなもんで見下されてるように感じるの?
どんだけ虐げられた生活してんのよ
日本に奴隷とかもういないと思ってたのに

392 :音速の名無しさん:2019/10/12(土) 02:37:28.27 ID:Bpf6nFT90.net
米屋ってF1ジャーナリスト界のビルヌーブ枠だから誰にも相手されてないよ

393 :音速の名無しさん:2019/10/12(土) 02:48:43.86 ID:0oHaZ9xO0.net
>>392
>米屋ってF1ジャーナリスト界のビルヌーブ枠だから誰にも相手されてないよ

そうか?
深夜の生配信でも数千人が視聴してたしコメント数も膨大、内容も面白かったぞ

394 :音速の名無しさん:2019/10/12(土) 04:48:16.13 ID:brjGNwOb0.net
今日FP3と予選無くなってしまったから暇になった
おかげで夜更かししてるけど

395 ::2019/10/12(Sat) 08:24:46 ID:HNMurOuz0.net
言い方が強めなだけで見下されてるとか
社会にでたことないのかよ

396 ::2019/10/12(Sat) 08:27:47 ID:64nxubmb0.net
米谷と>>389は鬱病

397 :音速の名無しさん:2019/10/12(土) 09:15:11.30 ID:5DGmvvfZ0.net
サッシャは「フェッテル」問題がなきゃ今のところDAZNじゃ最適解

んなことより、DAZNのF1実況陣には、NFL実況のプロ具合見て猛省してほしい
画面に映ってる情報を、小さくて見えないだの気づかないだの、無線がわからないだの、そもそもルールを把握してないだのと
甘えいいかげんにしろと

両チーム合わせて50人以上の選手が入れ代わり立ち代わり出るよなゲームで、
一瞬写った背番号から選手をちゃんと把握して喋るプロの技
モタスポ実況は仕事なめてるよ
ちゃんと出来るやつなら実況一人だって十分なんだとよく分かる

398 :音速の名無しさん:2019/10/12(土) 09:25:52.94 ID:O6X+jwjt0.net
やっぱりピットレポーターがいると全然違うな。

399 :音速の名無しさん:2019/10/12(土) 10:09:23.25 ID:xot8OM0+0.net
>>397
ドイツ人だからドイツ語の読みが母国語になるのは仕方ないだろ。
ウェーレインを「ウェーレインだけはどうしても馴染めませんのでヴェアラインで行かせていただきます」って言ってたし。

400 ::2019/10/12(Sat) 11:33:05 ID:b4G0NsEm0.net
オグたん活き活きしてたな
息も上がってたが

401 ::2019/10/12(Sat) 11:57:42 ID:r+7UJssl0.net
中野とオグタンの解説面白かったわ!
フジはあの二人が老害すぎるんだよな
川井はともかく今宮ひどすぎ

402 :音速の名無しさん:2019/10/12(土) 12:13:48.15 ID:c3u8inzI0.net
今宮は壊れたテープレコーダーのような老人
川井は柄の悪いチンピラ

小倉の方がまだマシ

403 ::2019/10/12(Sat) 13:17:33 ID:nvQGgljB0.net
FPもピットレポートのオグタンがいると微妙なセッティングの変化とか走行の意図が分かって面白いね
ただ、やるなら一番若い田中やろw

404 :音速の名無しさん:2019/10/12(土) 14:17:46.34 ID:5DGmvvfZ0.net
>>399
プロ意識まるでなしだな
ここは日本で、主な視聴者は日本人
なんならドイツ語で解説ヤレや

実況の余計な主張とか要らねーんだよ

405 :音速の名無しさん:2019/10/12(土) 14:25:43.39 ID:DeTZIn0z0.net
通れば別にいいだろ

406 :音速の名無しさん:2019/10/12(土) 20:01:15.37 ID:ehdz08aC0.net
F1公式youtubeで2005年鈴鹿を配信してるので見てグルグル懐かしいなと思っていたら
関連動画で去年DAZNがやった2005年と2012年の鈴鹿がまだあった

407 :音速の名無しさん:2019/10/12(土) 20:52:18.62 ID:81U/VO7V0.net
88年アイルトン・セナレーシングスクール草

408 :音速の名無しさん:2019/10/12(土) 22:49:00.33 ID:IR0cjKJT0.net
>>382
ありがとう

409 ::2019/10/13(Sun) 08:23:20 ID:tqaGtdvT0.net
鈴鹿サーキット公式twitterから
ピットクルーは朝一から再び機材の設置作業
とにかく晴れてなにより
https://i.imgur.com/qYHpeae.jpg
https://i.imgur.com/4KfWKmk.jpg
https://i.imgur.com/A6KTCyj.jpg
https://i.imgur.com/Qne3sld.jpg

410 ::2019/10/13(Sun) 08:26:42 ID:Swz7WL5t0.net
朝からこれは大忙しだな
頑張れスタッフ〜

411 ::2019/10/13(Sun) 21:58:35 ID:bVWKp5tZ0.net
みんな中島秀之の実況は平気なのか?
耐えられないんだが。
まー河合の高圧的解説よりはマシだが、勝手な予測を断定的に言うのがもうムリ。
これはもうダメでしょうね…。とか、1ファンがそう思っても実況は、レースはどうなるかわからないという立場で実況していただかないと。
博識なんか知らんけどテメエ勝手な予想はホント要らない。
あとよく間違うし
ベッテルのスタートは悪いように見えませんでしたけどとか言い出した時はもう何も分からないなら実況引き受けるなと思ったよ。

412 :音速の名無しさん:2019/10/13(日) 22:30:28.21 ID:1CLBmlni0.net
>>411
気にならん
気になるなら脳内フィルタリングしろ
スカパーサッカー時代から必須技能だ

キムコとか脳圧上がるほどムカつくヤツに比べた
モタスポの糞解説や実況なんてそよ風だよ
脳内フィルタリングをとにかく鍛えろ
リアルでも役に立つ

413 :音速の名無しさん:2019/10/13(日) 23:08:03.62 ID:K/8rrEH40.net
>>411
「でしょう」は推量であって断定ではない。お前の国語力がゴミなだけ

414 :音速の名無しさん:2019/10/13(日) 23:09:40.57 ID:K/8rrEH40.net
まあ、間違いが多いのはその通りだが

リカルドとハルク間違えてるのに、解説が3人もいて誰も指摘しないのもすごい

415 ::2019/10/13(Sun) 23:12:01 ID:LfyWVqYw0.net
>>411
nextの第二音声しかないんじゃないの?

416 :音速の名無しさん:2019/10/13(日) 23:33:20.25 ID:bVWKp5tZ0.net
>>413
「断定」ではなく「断定的に推測を語る」なんだが、そう言う日本語も許容できないというなら、
「あたかも断定するかのように、自分の推測を語る」と言いたかった。

申し訳ないが、「これはもうダメでしょうね…。」というのはほぼ断定するかのような響きに聞こえませんか。聞こえませんかそうですか。
ま、今日は「これはもう抜けない」と断定してましたけどね。
それはじゃあ俺が悪かったが、問題はそこではなく、レースは最後までどうなるのかわからないのに、テメエ勝手な推測を語りだすのは興醒めだと言う事を言いたいのです。
ずっとサッシャさんか、サッシャさんがダメなら田中さんオグたんコンビだけでいいんだが。

417 :音速の名無しさん:2019/10/13(日) 23:34:07.43 ID:9BjYtONd0.net
モタスポの田中の方が生理的に受け付けない
なんかコミュ障のオタクみたいに自分で話振っといてそれが正しいかどうか細かいデータをその場でブツブツとチェックし始めて解説・実況ぶん投げて流れぶち壊す
思いつきみたいに話振る前に準備してから話始めればいいのに視聴者にとっては話題にあげてる細かいデータの整合性とか矛盾がないかとかどうでもいいんだが
詳しいやつや好きなやつは後で自分で調べるか既に知ってるだろうし表情とかメタボでだらしない体型とかガチのコミュ障っぽくてキモイ

418 ::2019/10/13(Sun) 23:38:01 ID:KQFq8Wz80.net
>>416
だから「でしょう」は推量だって言ってんだろがボケが

日本語勉強してから来いチョン

419 ::2019/10/13(Sun) 23:41:06 ID:QUCEwk/v0.net
>>411
嫌いだけどノイズと思ってもう諦めたよ
そもそも本職は自動車評論なんでしょこの人
普段は話し手だからか、聞き手として自分を殺せてないもんね
事象が起きた時も常に自分の意見が先行するし、解説に話を振っても「あー」「はいはい」「へー」とか気のない相槌でとても真面目に話を聞いてるとは思えない

加えて基本的に話してる内容のどこかに間違いがあるので、真面目に聞いてると混乱するだけだからスルーすることをお勧めする

420 :音速の名無しさん:2019/10/13(日) 23:52:07.18 ID:bVWKp5tZ0.net
>>412
まぁもうDAZNに苦情を入れたので気は済んだから、今後はスルースキルを、鍛えるようにします…。
サッシャさんがいいんだけどなぁ。
最近決勝に、一切出て来ないのは、なんかDAZNとモメてたりするのかなぁ?

421 :音速の名無しさん:2019/10/13(日) 23:55:49.62 ID:bVWKp5tZ0.net
>>418
例えば、「そんなんダメでしょ」って断定じゃないですか?
国語的な「でしょう」の機能ではなく、話し言葉のニュアンスとして。
…まぁもうどうでもいいや。
分かりました。スルーに努めます。

422 :音速の名無しさん:2019/10/14(月) 00:05:29.14 ID:aB9SiN0S0.net
今回は実況も解説も最悪で擁護出来ないぐらい酷かった

でもエンディングでブースの四人すし詰映像みてこりゃあ無理だと思ったわ
西日まで差し込んでるし
多分物理的に見えてなかったんだみんな

423 :音速の名無しさん:2019/10/14(Mon) 01:37:51 ID:0IPp2M2s0.net
>>420
そもそも、スケジュールからでられない
本業が忙しいのとJスポ縛られてるので物理的に出来ない
予選だけくるのもサッシャが無理矢理スケジュールを作って自主的にきてると思われる
スケジュールを考えたらDAZNでやるのはおかしいんで

424 :音速の名無しさん:2019/10/14(月) 02:07:14.04 ID:Nl+t/tzd0.net
ナカジーめっちゃお爺さんやん!w声若いからびっくりしたわ

425 :音速の名無しさん:2019/10/14(月) 02:13:42.06 ID:poWb82Ai0.net
中島は良い声だね
自分ももっと若い人かと思ってた

田中は最初聞いた時50代のおっさんかなと思ったら
30代とか言っててビビったわ

426 :音速の名無しさん:2019/10/14(月) 02:17:17.11 ID:Nl+t/tzd0.net
>>425
中野も『意外とお若いんですね』とか失礼なこと言ってたよなw

427 ::2019/10/14(Mon) 02:41:30 ID:aB9SiN0S0.net
まあ解説3人は失敗
遠慮しあうわ中野は気が弛むわでろくなもんじゃない
実況サッシャならぐいぐい行けたかもしれないがデカいから更に狭くなるという悪循環
アウェイで無理しすぎ

428 :音速の名無しさん:2019/10/14(月) 02:57:47.49 ID:Nld3mEgH0.net
サッシャは実況だけでなく知識も豊富でトークスキルも高く一人喋りでも成立させられるから、人を呼ばずに思いっきり野放しにして喋らせたほうが上手くいくよな

429 :音速の名無しさん:2019/10/14(月) 03:21:44.22 ID:poWb82Ai0.net
サッシャは有能だから仕事も選び放題だと思うけど
わざわざギャラの低いであろうDAZNに来てくれるだけでも有難いことだと思う

430 :音速の名無しさん:2019/10/14(月) 03:26:01.56 ID:byun2iKH0.net
もう実況解説に期待するのは諦めた
実況解説無しや英語に比べたら日本語喋ってくれるだけでありがたいと思ったら気にならなくなった
F2とかF3なんて英語じゃなくて日本語だったら嬉しくなるからなw

431 :音速の名無しさん:2019/10/14(月) 03:32:46.99 ID:eH2TmpfI0.net
モナコGP後に解約しようと思ってたが、結局ずっと契約してた
iPadでツイッターとDAZNを表示させて観戦するのが一番面白い

432 ::2019/10/14(Mon) 05:42:10 ID:K+KP2pER0.net
右上のオンボードとメイン画面のラグがだいぶ小さくなってなかった?
以前から改善してて、気づいてなかっただけかもしれないけども

433 :音速の名無しさん:2019/10/14(月) 09:21:50.92 ID:DI0HNaLn0.net
中島のクラシックカー知識はなんなんだ
あれだけで仕事が途切れないかと思われる

434 :音速の名無しさん:2019/10/14(月) 09:32:14.33 ID:ipH/peu90.net
下調べくらいするでしょ

435 :音速の名無しさん:2019/10/14(月) 10:24:38.38 ID:iFXkK1Bs0.net
おぐたん太りすぎやろ
首ないし
突然死あり得るレベルちゃうか

436 :音速の名無しさん:2019/10/14(月) 10:50:42.01 ID:Cqyqh4Xd0.net
>>433
趣味でしょ

437 :音速の名無しさん:2019/10/14(月) 11:32:40.47 ID:jU16sr2B0.net
>>432
なんならオンボードの方が微妙に早かった

438 :音速の名無しさん:2019/10/14(月) 14:09:25.83 ID:ZsuirRJK0.net
実況なんかそんな一生懸命聞いていないから誰でもいい
コメンタリーは無線を日本語訳してくれればそれでいい

439 :音速の名無しさん:2019/10/14(月) 15:43:36.29 ID:NadLu58/0.net
>>433
ティーポという30年以上続く外車専門誌の編集者であり、他社のクルマ雑誌でもライターやってる
https://www.neko.co.jp/magazine/ティーポ365号

440 :音速の名無しさん:2019/10/14(月) 15:48:56.83 ID:E8SDlsSE0.net
>>439
ガチガチのガチ男でしたか
そりゃ泉のようにウンチクが出てくる訳ですわ

441 :音速の名無しさん:2019/10/14(月) 18:13:05.78 ID:fTz8vacG0.net
>>432
それ思った。スタートシーンとかはオンボード隠しながら見てた。

442 :音速の名無しさん:2019/10/14(月) 19:02:26.86 ID:VrQui/u50.net
小倉さんの当時話が最高だからホンダ2期時代のF1をシーズンオフに毎週やってくれないだろうか。実況は普通につけてもらえれば良いし。あの名レースの見てると本当に最高だから。

443 ::2019/10/14(Mon) 20:17:55 ID:poWb82Ai0.net
シーズンオフの間に過去の名レースをアップしまくれば解約を考え直してもいい

444 :音速の名無しさん:2019/10/14(月) 22:38:25.46 ID:JqCdU7OH0.net
フリー走行のフルっていつまで配信ですかね

445 :音速の名無しさん:2019/10/14(月) 23:17:38.63 ID:r9wFQcBO0.net
実況解説にこんなに細かくケチつけるスポーツって他にあるのかねw

446 ::2019/10/14(Mon) 23:37:20 ID:iUw8U++e0.net
レッドブルホンダがチャンピオンになるならエイドリアン・ニューウェイにかかってるわけだしニューウェイの過去の名車特集やって欲しいわ

447 :音速の名無しさん:2019/10/14(月) 23:54:19.44 ID:aK5Ycg8z0.net
>>445
サッカーと野球はうんちく持論解説は批判多い
無能解任された元監督とかもそう

448 :音速の名無しさん:2019/10/15(火) 03:01:15.78 ID:sdToO8hG0.net
>>445
サッカーはここの比じゃない
フジはの酷い実況二人は叩かれまくってるよ
解説者にも大量にアンチがいる

449 :音速の名無しさん:2019/10/15(火) 05:39:31.54 ID:nbDB5c+C0.net
>>403
まーね。ま、でも小倉さんイキイキしてたしw

450 :音速の名無しさん:2019/10/15(火) 05:41:57.13 ID:nbDB5c+C0.net
>>424
笹川さんも想像してた顔や年齢じゃなかった。見ない方がよかったw

451 :音速の名無しさん:2019/10/15(火) 05:57:07.48 ID:SJBQllkM0.net
>>445
DAZNのF1実況はプロとして程度が低すぎる
ほぼ常時出てる左の順位表くらい気をつけてみろと
ダニエルとニコ間違ってるの、なんで誰も訂正できないんだよ
ピットインのことも把握してねーしなんなのアイツラ
3インチのテレビで見てんのか?

452 :音速の名無しさん:2019/10/15(Tue) 06:43:22 ID:bIYXHD5c0.net
>>451
解約したほうがええわ
耐えられんだろ

453 :音速の名無しさん:2019/10/15(火) 07:02:27.87 ID:DBRK6P/w0.net
>>444
配信期限は
FP1 10/18 9:44
FP2 10/18 13:44
だけどそれまでフルが残ってるかは分からん

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200