2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1がDAZN(ダ・ゾーン)2019 【ワッチョイあり】 part1

1 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:49:10.66 ID:HGO62NOMa.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

DAZNのスレです。

DAZN公式サイト
https://www.dazn.com/
DAZN for docomoページ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/

DAZNの料金は月額1750円(税抜) 
ドコモ会員は月額980円(税抜) ※DAZN for docomoと契約必須
※前スレ
F1がDAZN(ダ・ゾーン)2019 【ワッチョイあり】 part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567816984/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

614 :音速の名無しさん :2020/12/27(日) 07:25:19.71 ID:oMaVpMpf0.net
5th Generation

615 :音速の名無しさん :2020/12/29(火) 11:51:23.92 ID:MPkXLhWi0.net
DAZNは、PCや、最悪スマホがあれば旅先でも見られる。
旅行好きで出張が多いオレにとっては、NEXTは比較対象にならない。

616 :音速の名無しさん :2020/12/29(火) 12:25:46.12 ID:3047owquMNIKU.net
>>615
スカパーにもオンデマンドなかったっけ?

617 :音速の名無しさん :2020/12/29(火) 12:30:26.79 ID:M66NqTMOdNIKU.net
>>615
Chromecast買うと捗るよ
ケーブルの長いイヤホンが必要になるけど
BTアダプター買おうかな

618 :音速の名無しさん :2020/12/29(火) 12:48:32.35 ID:2qtxHutXMNIKU.net
>>616
NEXT加入者はタダでネット視聴出来る

619 :音速の名無しさん :2020/12/29(火) 13:01:35.79 ID:MPkXLhWi0NIKU.net
えっ、そうなの?
知らんかった…

620 :音速の名無しさん :2020/12/29(火) 13:24:53.66 ID:LkEZqAaHpNIKU.net
さあ、615が非を認めた結果、老害NEXT民はどういう態度に出るか!
大変見ものでございます

621 :音速の名無しさん :2020/12/29(火) 17:35:39.51 ID:xZizQbUq0NIKU.net
DAZNよりネクストの方が解説良さそうだな

622 :音速の名無しさん :2020/12/29(火) 17:44:22.77 ID:FCrcfYTsdNIKU.net
>>618
見逃し配信は何日?

623 :音速の名無しさん :2020/12/30(水) 21:09:50.35 ID:Z/EiX9QT0.net
>>605
10月以降に加入したってことだよね?月額いくらだった?

624 :音速の名無しさん :2020/12/30(水) 22:32:17.03 ID:+o9NH8BOM.net
うちはDAZN年間契約で2600円
もっと安い人いる?

625 :音速の名無しさん :2020/12/31(木) 01:31:40.42 ID:lk9bCJm20.net
>>624
いますよ

626 :音速の名無しさん :2020/12/31(木) 16:45:52.95 ID:UhBSB/S6M.net
>>625
いくら?
どこで買えるんだろ

627 :音速の名無しさん :2020/12/31(木) 16:58:42.40 ID:8B7IKMXr0.net
DAZNは酷い目にあった

628 :音速の名無しさん :2021/01/12(火) 01:58:05.11 ID:rRM+5bcIa.net
>>623
DAZN for docomo
980円/月(税抜き)… 2020年9月30日までに契約(休止不可、一度解約すると980円/月にはならない)
1750円/月(税抜き)… 2020年10月1日以降に契約

今年も開幕遅れそうだし、2016年の最初からシーズン通して毎週レース流して欲しい。

629 :音速の名無しさん :2021/01/14(木) 05:00:22.25 ID:06p1aUVN0.net
今年もF3中継するんか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/426bc5f8619497d0aeedbeb26ce55bfc0f26a22a

630 :音速の名無しさん :2021/01/14(木) 13:45:26.30 ID:mflQJ0e40.net
角田、シューマッハ、マゼピンが消えたF2は見る気しないなあ

631 :音速の名無しさん :2021/01/14(木) 17:26:21.07 ID:BmDtQxVy0.net
確かになんだけど、ハミルトンみたいな規格外なやつが現れんとも限らないしねー

632 :音速の名無しさん :2021/01/14(木) 17:49:30.36 ID:cmbFwssxd.net
角田でちゃんと見始めたけどバトルがあってF1より面白いわ

633 :音速の名無しさん :2021/01/17(日) 12:26:09.11 ID:aZD/HWjH0.net
あのはちゃめちゃ感はF1でもF3でも味わえないからなぁ

634 :音速の名無しさん :2021/01/19(火) 13:33:22.23 ID:JJJa3nik0.net
MotoGP配信たのむよ
日本語実況解説いらないから

635 :音速の名無しさん :2021/01/19(火) 15:34:13.85 ID:+pMp19P20.net
マルケスの動画上げてるのを見るに意識はしてそうだけど
どのくらい動画見てくれるか計ってる気もするな

636 :音速の名無しさん :2021/01/19(火) 15:48:43.73 ID:PjgjVqCfd.net
視聴少なかったら即打ち切り

637 :音速の名無しさん :2021/01/23(土) 22:02:58.83 ID:eLZq+AYQa.net
オフシーズンこのままなにも流れないの?

638 :音速の名無しさん :2021/01/23(土) 22:54:31.18 ID:WUjdbzd80.net
去年何か流れてたっけ?

639 :音速の名無しさん :2021/01/24(日) 16:47:39.15 ID:R07IZnX20.net
>>637
そういえば今年は何も流れないな
コロナのせいか?

640 :音速の名無しさん :2021/01/25(月) 20:23:02.01 ID:DDOqAMcl0.net
2020シーズンのエンディング映像だけのがアップされた

641 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 10:16:14.90 ID:wi2vEtNfp.net
こりゃ開幕前に撤退かな
あーあ

642 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 19:52:58.78 ID:dN3DSjhoa.net
今年も開幕が遅れたら、DAZN for docomo 維持するのも考えないといけないな

643 :音速の名無しさん :2021/02/10(水) 23:42:05.48 ID:ehy0EJI20.net
技術的な理由により2021年3月11日をもって、ソニー社製のテレビ
(型番がKBR, KDL, KD, KJで始まるもの)からの視聴がご利用いただけなくなります。
ご不便をおかけし、大変申し訳ございません。

だそうで。
元々不安定だったけどいよいよキンドル移行しないと駄目か。

644 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 08:59:32.64 ID:zTO+211Fp.net
いよいよ撤退か
今月中にフジに加入しとこうかな

645 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 09:18:20.22 ID:tTt6GFsQ0.net
誰かサッシャにCEROの事教えてやれよ
あいつの息子ってまだ小学校低学年くらいだろ

646 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 09:40:23.53 ID:2Afs+0LR0.net
>>641
>>644
不治工作員ご苦労ww

647 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 18:05:47.12 ID:uAiPWJ0U0.net
1年契約2400円だが、無駄になるのは痛い

648 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 18:29:44.38 ID:ru9w+VM7d.net
こいつウザすぎで笑える

649 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 18:42:52.43 ID:t6hCbzfGp.net
ウザいと思った時点でお前の負け

650 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 19:02:58.91 ID:Aj5VBwDXd.net
勝ち負けで考えちゃうお前が…

651 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 23:10:56.56 ID:uAiPWJ0U0.net
>>648
お前は年間2万以上払ってるから悔しいんだろ?
己の無能さを笑え

652 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 11:10:38.73 ID:ovjOe4f6M.net
DAZNでは酷いめにあったからもう懲りた

653 :音速の名無しさん :2021/02/15(月) 17:12:21.00 ID:TlzwQkOo0.net
F1って昔はWOWOWでもしてたな

654 :音速の名無しさん :2021/02/15(月) 19:35:31.53 ID:RtVVNYMPM.net
ずーっと売り切れだった、Dazn1年契約の安売りが復活してた
通常\3,360が3割引きで\2,352

655 :音速の名無しさん :2021/02/15(月) 22:15:06.10 ID:hRKSplVl0.net
DAZNいつから再開しようかなぁ

656 :音速の名無しさん :2021/02/15(月) 23:06:06.51 ID:+5xo/Xzqa.net
今年は2ヶ月無料キャンペーンやるのかな
去年はコロナ禍で結局無意味になったけど

657 :音速の名無しさん :2021/02/18(木) 11:30:43.01 ID:ej5B+RiF0.net
去年はオフも維持したけど今年は維持しなくてよかったわ

658 :音速の名無しさん :2021/02/20(土) 16:17:38.33 ID:tL3WuomJ0.net
今年もF1の配信してくれるん?

659 :音速の名無しさん :2021/02/20(土) 16:19:46.60 ID:tL3WuomJ0.net
一部のサイトとだけアフィリエイトサービスプロバイダを介さずに宣伝代行契約とかはやめてよね
応援する気がゼロになっちゃうから

660 :音速の名無しさん :2021/02/20(土) 18:21:38.67 ID:3CRIDbmM0.net
来月頭から再開に設定してるけど今年はオフシーズン企画あるの?
ほぼほぼ1ヶ月分何も見るものが無いのは寂しいぞい

661 :音速の名無しさん :2021/02/20(土) 18:25:29.88 ID:MASoWath0.net
>>660
月初にしなきゃならないの?

662 :音速の名無しさん :2021/02/21(日) 01:44:17.76 ID:PH2g4iau0.net
日数換算だと知らないと月初スタートにしてしまうわなぁw

663 :音速の名無しさん :2021/02/21(日) 01:56:30.78 ID:X1LOOaxO0.net
予定通り来月3月26日にバーレーンGPが開幕するなら
DAZNチケットをコンビニに買いに行く・・・

664 :音速の名無しさん :2021/02/21(日) 01:58:34.29 ID:X1LOOaxO0.net
3月26日FP1開幕の当日ネ!
なるべく有効期限を節約しないと・・・w

665 :音速の名無しさん :2021/02/21(日) 02:34:41.19 ID:OS+ekYbZ0.net
そもそも開幕前に撤退あるかもしれん

666 :音速の名無しさん :2021/02/21(日) 02:42:55.98 ID:d0IIn4vg0.net
去年の開幕ドタキャンで2,000円パーにしてしまったし
今年は数時間前まで様子見よう

667 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 17:31:34.85 ID:KOqsxmfG0.net
開幕前テストとかやってくれるのかね
いつ契約再開したら良いものか

668 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 22:55:12.49 ID:cbwa6k3hd.net
AmazonのDAZNプリカ(3か月)安いね。
Docomo維持してるのがもったいないレベル。

669 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 23:16:36.63 ID:fokl4zwT0.net
>>668
なんか怪しげな販売店ばかりだけど
大丈夫なん…?

670 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 23:58:47.49 ID:i6tkllCD0.net
DAZNプリペイドカード 3ヶ月
5つ星のうち5.0 10
License
¥1,800
配送料無料
残り5点 ご注文はお早めに

671 :音速の名無しさん :2021/02/24(水) 00:08:48.74 ID:ZvDrvGxc0.net
格安プリペイドカードも普通に観れるもんなの?

672 :音速の名無しさん :2021/02/24(水) 02:14:45.31 ID:OR+QIxXY0.net
>>668
テレビ買ったら付いてきたけど、要らないからメルカリとかで売ってるの多いよ

673 :音速の名無しさん :2021/02/24(水) 12:05:10.46 ID:oTc20SfX0.net
アハモでも980円ならauから乗り換えようかな

674 :音速の名無しさん :2021/02/24(水) 12:35:22.56 ID:3pY4EcjvM.net
DAZN糞だったからその程度じゃイメージ回復できないわ

675 :音速の名無しさん :2021/02/24(水) 23:18:09.42 ID:lQgsE/3V0.net
>>672
確かにメルカリやヤフオクでも同じぐらいの相場だね
amazonのはそういうのをまとめて仕入れてこれるバッタ屋みたいな会社ってことか

676 :音速の名無しさん :2021/02/25(木) 19:52:02.61 ID:0WG6SsU90.net
F1 70周年記念番組全7話7時間くらい来たぞ

677 :音速の名無しさん :2021/02/25(木) 20:26:36.81 ID:CWFdzyH7d.net
https://twitter.com/DAZN_JPN

Twitterのアカウント、情報量多過ぎる
モータースポーツの情報だけ抽出したい時とか不便だ
(deleted an unsolicited ad)

678 :音速の名無しさん :2021/02/25(木) 20:53:21.46 ID:HnVvB9SO0.net
>>676
d!

https://www.dazn.com/ja-JP/sport/Sport:133bpwlb1r12vgyqtkruxq0z7
年末まで見れるようだが楽しみだ
契約再開したらみよう

679 :音速の名無しさん :2021/02/25(木) 21:43:26.22 ID:yVzudxDn0.net
>>676
これジータスのと同じやつかな

680 :音速の名無しさん :2021/02/25(木) 22:16:29.07 ID:tYTXTT48M.net
daznプリペイド3か月が2000円以下で手に入るのか。
docomoの980円なんていらねーな

681 :音速の名無しさん :2021/02/25(木) 23:31:13.23 ID:hrrEabav0.net
DAZNは1年契約を総額2000円台で売ってる
実況解説陣をケチってるからこんなもんだろ
Liveといいながら1分遅延放送だし

682 :音速の名無しさん :2021/02/25(木) 23:50:39.42 ID:2/Fy3NcV0.net
必死だなあ

683 :音速の名無しさん :2021/02/26(金) 02:59:58.20 ID:KiWEQhWs0.net
>>679
スカイ製作の同じの

684 :音速の名無しさん :2021/02/26(金) 13:10:22.61 ID:CMTIirXl0.net
60秒遅延でどうとかどんだけせっかちさんだよ
最初に遅れた後はこっち側的には実質リアルタイムになるんだから関係なくね?

685 :音速の名無しさん :2021/02/26(金) 15:29:29.78 ID:ck10sB2X0.net
つLT

686 :音速の名無しさん :2021/02/26(金) 17:06:14.58 ID:K5n4ghk10.net
>>685
LTなんぞ見ないわ

687 :音速の名無しさん :2021/02/26(金) 23:54:08.47 ID:WfNMeeka0.net
俺は予選と決勝はLT見ながら見たいからフジで見てる
フリー走行は基本ながら見だしDAZNの方が解説が面白いからDAZNで見てる

688 :音速の名無しさん :2021/02/27(土) 00:04:21.54 ID:qVrvTX/N0.net
F1TV観たいな

689 :音速の名無しさん :2021/02/27(土) 14:45:06.51 ID:8RViFOtdd.net
>>679
中身は全く一緒だけど翻訳が微妙に違うな
ジータスが直訳的でDAZNが意訳的

690 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 14:51:19.57 ID:B7zPmACzd.net
>>676
3年前からF1を再開したから、話が前後しまくるけれど面白い。
対ルクレールでベッテルに同情的だったんだけれど、若いころはチームオーダ無視してたとか因果は廻ってるね。

691 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 18:44:18.48 ID:dnZfFR080.net
>>690
ホンダがトロとコンビを組んだ年か
オレもそのクチだよ・・・w

692 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 18:23:03.52 ID:Y8yKklMMa.net
角田 ダゾーンアンバサダーきたーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

693 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 18:26:24.14 ID:VUKIX9ag0.net
AT02にDAZNのロゴは入らんのか・・・?

694 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 18:30:45.05 ID:yN/GZyMF0.net
大変なことになってきたwww

695 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 18:50:51.34 ID:uEzwXurI0.net
フジから引っ越すか迷うぁ。でもDAZNは解説がイマイチなんたろ。たまに米家氏が実況解説に物申してるよね。

696 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 18:59:27.41 ID:n3/vzw3f0.net
F-1中継を実況解説で選ぶなら選択肢は二つ
川井を好きか嫌いか
それだけだ

697 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 19:11:24.01 ID:4LA60uZf0.net
まあ録画したいから、フジもDAZNも両方契約するんですけどね

698 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 19:13:05.36 ID:7izy2tQVM.net
DAZNは糞だったから契約しない

699 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 19:32:55.37 ID:7DiWtvGVM.net
>>692
カラテカ!?

700 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 20:01:56.49 ID:QLCwCEfGd.net
>>695
米家が何言ってるか知らんけど、DAZNはフリー走行の居酒屋解説は面白い
川井ちゃんのいないFP1〜2はDAZNで見てる

701 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 20:14:21.58 ID:uEzwXurI0.net
>>700
なるほど。決勝は川井ちゃんが良いんたよね。最近フリー走行寝落ちする事あるし、居酒屋解説は興味深い。GAORAのINDYのノリ好きだし。試しに契約してみるわ。ありがとう。

702 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 23:27:41.60 ID:wvj4i0F2M.net
予選決勝は川井ちゃんは外せないよね
DAZNは年間契約2000円代でみたいなので、開幕に向けて探して契約しました!!!
このスレの住人さん、ありがとー
こらからはレース以外のコンテンツだけ観ますよ、ダゾーン

703 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 23:29:17.90 ID:wvj4i0F2M.net
みなさまよろー

704 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 11:04:05.34 ID:njJ9I58D0.net
川井ちゃんの知識とトーク力は日本随一だからな
彼無くしてF1はありえない

705 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 12:32:44.68 ID:Kpuo9MxrM.net
こういうあからさまなのがやってくるといよいよ開幕だなぁって高まってくるな!

706 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 13:16:37.55 ID:LLHZ/vJi0.net
フジは工作員しかいないけどDAZN工作員は見たことないな

707 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 18:38:15.49 ID:XYViE+Vv0.net
工作員が必死過ぎて泣けた

708 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 19:53:51.29 ID:h7PFd2jx0.net
DAZNって公式テストは放送するんですか

何時加入したらいいか迷ってる

709 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 22:12:41.79 ID:LNxIKMcep.net
川井ちゃんのGPニュースを見ればいいよ!
開幕前から詳細にマシンの特徴を分析してくれるからおすすめ

710 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 14:37:22.85 ID:QLM/D24ja.net
3ヶ月プリペをネットで安く手に入れたけど、先に1ヶ月無料で登録して終了間際にプリペ使った方が利口な使い方?
プレシーズンテストは放送あるのかなぁ?
開幕戦終わってから第二戦まで3週間も間空くしF1以外他のスポーツ見る気ないので使用タイミングに困ってる

711 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 18:43:03.18 ID:nEltOYm6d.net
>>708
今までテストは流れたことはない

712 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 18:48:11.69 ID:nEltOYm6d.net
>>710
プレシーズンテストは放映されない
F1開催が近づいたら、1か月でなく2か月無料のキャンペーンが始まると思うので、ギリギリまで粘ろう
https://www.dazn.com/ja-JP/news/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/dazn-2month-free-start/1lbuen6134bps1eacvsjyazzd1

昨シーズンは開幕延期で 1か月無駄にお金を払った人も多いので、開幕ギリギリまで加入は待った方が良い

713 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 19:00:32.14 ID:nEltOYm6d.net
3月(無料)4〜6・7〜9・10〜12月(プリカ3か月×3)で、2021年シーズンが見られる

DAZNプリペイドはコンビニとかの店頭購入後180日が期限(Amazonで購入した場合は未確認)

先に無料期間1〜2か月を消費して、プリペイド使うのが無難
→3月26日に加入すればいいと思う

714 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 19:02:18.41 ID:Agu7vkUEp.net
フジNEXTの方がコスパいいよ!
川井ちゃんのわかりやすい解説が聞けるし

総レス数 865
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200