2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2082□■イタリア□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 19:49:13.11 ID:ybbne+ZbM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2081□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567786505/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

45 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:10:10.28 ID:rzfAi2xY0.net
>>42
gateは貼らんほうがいいぞここで

46 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:10:14.46 ID:qto9EI1C0.net
>>30
ウィリかな?多分マシンがクソで、ペラいのにするとパラポリカで飛ぶんじゃね?

47 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:10:14.81 ID:2LHz4S2l0.net
>>38
ルクレールはトゥに反対らしい(サポートやらされることを懸念かな)

ルクレール「フェラーリは予選で片方が犠牲になるようなスリップストリームを使わないと思う」
https://www.racefans.net/2019/09/06/leclerc-doubts-ferrari-will-sacrifice-a-car-for-slipstream-in-qualifying/

48 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:10:20.39 ID:CnWLL+sv0.net
FP3は直線番長の楽園と言わんばかりの結果だな

49 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:10:31.21 ID:iyPkYkdM0.net
>>43
タッペンは良いデータが取れたかもね

50 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:10:39.51 ID:jl4wMUWk0.net
結果論だけど、前回ペナ貰っておけば
フェルスタッペンはPP狙えたかもね!

51 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:10:41.84 ID:ChH9z9wC0.net
power is everything

52 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:10:54.75 ID:2LHz4S2l0.net
>>42
管理人?

53 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:10:59.86 ID:qTzimRvB0.net
たっぺん「ポールとれそうやん(うずうず

54 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:11:02.68 ID:D7xBKU+l0.net
>>41
俺もルノーは決勝のペース悪くて予選でルノーの前出ないと蓋されて厳しい展開になると思うわ

55 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:11:30.68 ID:2LHz4S2l0.net
>>53
予選流すのもったいないくらい

56 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:12:08.81 ID:jl4wMUWk0.net
フェルスタッペンはPP獲って
ペナルティの馬鹿馬鹿しさを見せつけてくれ

57 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:12:15.28 ID:DX8cJEpdp.net
>>43
チーム側があるて言ってたじゃん

58 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:12:27.03 ID:XyaWNb2q0.net
ルノーは多分予選モードの完成度がかなり高いんだろうね
パワーの出るサーキットだと本当に一発は速い

59 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:12:31.05 ID:6iTDfffu0.net
フェラーリとルノーの決勝ペースの遅さに対する安心感がすごい

60 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:12:47.83 ID:mgfrQxPJ0.net
ノリスまでが1秒差以内だからQ2はやっぱりミディアムアタックは無さそうだねぇ
あれでもメルセデスミディアムでアタックして0.3秒差とか出してたっけ?

61 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:12:52.42 ID:tkQcBHuZ0.net
>>53
タッペンて多分そういうやつ

62 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:12:53.49 ID:rzfAi2xY0.net
>>57
タッペンも言ってるしねパワーは上がってるな結構

63 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:13:35.69 ID:2LHz4S2l0.net
>>56
ハースのシュタイナー「エンジン基数超過のペナルティーについて
グリッド降格よりも良い案をF1は見つけることかできなかった」

https://www.racefans.net/2019/09/07/f1-unlikely-to-get-rid-of-grid-penalties-for-engine-changes-steiner/

ボツ案1 罰金→ チームによってはノーペナルティーに等しい
ボツ案2 チャンピオンシップポイント →チームによって1ポイントの価値が異なる
ボツ案3 搭載燃料削減、またはバラスト追加 →グリッド降格のより遥かに分かりにくくアナウンサーが説明しないと分からない

64 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:13:47.62 ID:afOP3eEua.net
>>37
昔予選でトップ3台同タイムとかやったから全然インパクトない

65 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:13:57.10 ID:rzfAi2xY0.net
>>58
スパでも速かったからね決勝は遅くて蓋になるが

66 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:14:07.27 ID:qto9EI1C0.net
ガスも体感できるくらい馬アップ言うてたなたしか

67 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:14:30.98 ID:5+Hn9IPId.net
スポンサー対応とマシンが決まってないとウイングねかせられないんですね〜。勉強になりました。

68 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:14:57.18 ID:vbybAsqV0.net
やっぱりマックス大先生の意思は尊重すべきだな
ホンダの判断ミスで1勝失った可能性が高い

69 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:15:21.70 ID:mgfrQxPJ0.net
>>57
チーム側があると言ってるからあるんだろうなとは思うけどやっぱり他所との比較も大事だし
発言以上に予選やるベッテルと決勝想定のタッペンがあまり変わらないって結果の方が中々に有望に感じるじゃない

70 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:15:33.98 ID:rzfAi2xY0.net
>>68
ホンダだけの判断ではないけどな

71 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:16:04.00 ID:HGO62NOMa.net
>>68
キメルのはRBだぞ
雨になればわからん

72 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:16:14.84 ID:8fMPM8l4M.net
>>10
不謹慎だけどメッチャ飛んでてワロタ
最初マシン探したわ
で大丈夫なの?ドライバーは

73 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:16:30.36 ID:s6W1iQGo0.net
>>30
金ねんだわ・・・

74 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:16:53.45 ID:ci6PRc2B0.net
>>10
翼さずかっちゃった?

75 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:17:09.70 ID:gzUfdEK6M.net
>>72
歩けてたから大丈夫だろう

76 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:17:11.28 ID:j8l2iXdX0.net
いまホンダエンジンでモンツァ勝ててたらけっこうなインパクトよな

77 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:17:27.20 ID:iyPkYkdM0.net
マルコがスペック4は著しく速いってのは本当だったな
高速サーキットの不得手ってのは解消か

78 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:17:49.55 ID:XyaWNb2q0.net
ガスリーもかなりいいタイムだったな
決勝用のセットにしてるはずなのにクビアトにコンマ1落ちでしょ
トロに戻って自分を取り戻してる

79 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:18:11.28 ID:HGO62NOMa.net
>>77
まだ本来の性能じゃないのにな

80 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:18:23.58 ID:2LHz4S2l0.net
>>77
あとは燃費・エネマネがOKなら完璧だ
データ取ってるだろうけど

81 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:18:35.22 ID:mgfrQxPJ0.net
>>62
タッペンはお世辞言うタイプではないと知ってても実際どんなもんかってのは気にはなってた
これは次のレース以降のノーペナでガチるタッペン見たくなるわ

82 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:18:38.67 ID:1zWES5Cm0.net
決勝は降るかもしれないらしいが予選このままだとドライか?

83 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:18:45.13 ID:EENuEvEaM.net
>>75
そうか
良かった
ありがとう

84 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:19:09.68 ID:iYIEgReL0.net
マックスは決勝セットアップなのけ?

一発も速いぞな

85 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:19:16.28 ID:afOP3eEua.net
コースアウトして全開で走れるのはやっぱりダメだな

86 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:19:49.93 ID:YZn2qCi10.net
ハースが一夜明けたら定位置戻ってて草
本当に路面温度次第だなこのチーム

>>41
確かにルノーは決勝ペースイマイチなんだよな

87 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:19:56.91 ID:JCgafMy20.net
トロは片割れが降格になるからトウの引っ張り合いができないのが不利なんだよな
でも何故かトウを使う練習をしていた謎

88 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:20:04.14 ID:qTzimRvB0.net
さらに燃料で0.5のゲインでしょ?
やばいな
鈴鹿で優勝してしまう

89 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:20:10.96 ID:s6W1iQGo0.net
かまぼこ縁石は悪い文明

90 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:20:25.19 ID:2LHz4S2l0.net
https://i.redd.it/o211n8vk85l31.jpg
鈴鹿にも来るかな

91 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:20:39.43 ID:3B+xg8Gh0.net
予報みるかぎり明日の決勝までにはギリギリ止むかもしれんけどドライスタートは無理かもねぇ

92 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:20:58.79 ID:58LT7DoD0.net
>>77
それはニューウェイ先生の気分次第

93 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:21:11.30 ID:XyaWNb2q0.net
>>87
Q2でガスリーが引っ張ってクビアトをQ3に行かせたいからじゃない?
まぁQ3は不利になるけど10番手スタートでも十分おいしいからね

94 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:21:26.99 ID:mgfrQxPJ0.net
>>78
予選抜きの決勝セッティングでコレなら良い感じだな
トロが直線得意なマシンなんだろうけどスぺ4と合わさって調子いいなどっちも

95 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:21:28.69 ID:2LHz4S2l0.net
途中でコースが乾く展開はモヤモヤする

96 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:21:36.70 ID:YZn2qCi10.net
>>58
予選モードもそうだけど単純にロードラッグなマシンなんじゃね?
マクとの比較でルノーはわりと分かりやすい性質

97 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:21:40.70 ID:Rqb2mbAz0.net
>>87
ガスリーはQ2まで行ってクビアトをサポートする作戦なんじゃね?

98 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:21:41.19 ID:gzUfdEK6M.net
明日はタイヤ交換の悲喜こもごもが見れそうだ

99 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:22:33.76 ID:rzfAi2xY0.net
タッペンは全開を試せないのが残念言うくらいだし全開で走ってないでこの速さなのか?

100 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:22:39.00 ID:YZn2qCi10.net
>>90
去年も鈴鹿来てたぞそのライオン

101 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:22:49.25 ID:qto9EI1C0.net
>>87
中段は激戦だしQ3進出を目指すQ2でやるためでない?
トップチームみたいにQ3でやる為じゃないだろうな

102 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:22:58.96 ID:IC5FvcJ60.net
ホンダPUの燃料エクソンモービルは今年一回もアップデートしていないんだっけ
今回もやるって言って延期してるしやる気あんのかな

103 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:23:37.29 ID:PnjJFnsR0.net
>>10
ドライバー無事だったから言うけど
ダブルアクセル着氷失敗

104 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:23:38.68 ID:Rqb2mbAz0.net
それにしてもP3のリカルド頑張ったな
ルノーの車体で三強に割り込むなんて、1000psはともかくとして実際にパワーはかなりあるのかも

105 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:23:52.92 ID:PHOyEhd80.net
>>90
去年いたし多分来る

106 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:24:19.72 ID:rzfAi2xY0.net
>>104決勝遅いからあまり意味なさそうだけど

107 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:24:41.29 ID:afOP3eEua.net
>>90
なんなら鈴鹿で素顔晒してたよな

108 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:24:43.67 ID:242yNjFFM.net
結構拮抗してんなぁ

109 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:25:02.58 ID:XyaWNb2q0.net
>>99
燃料ギリギリの予選モードでPUとシャーシの限界を絞るような全開走行はどこもまだしてないからね
タッペンの言う全開ってのは多分そういう意味だと思う

110 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:25:11.23 ID:iLNOIhA80.net
>>102
やる気あるよ

111 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:25:11.35 ID:1zWES5Cm0.net
半端な路面スタートで乾いていく位ならドイツみたいに降ったり止んだりして欲しい

112 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:25:15.72 ID:mgfrQxPJ0.net
しかしハースやっぱりどうにもならんな今年は
こういうサーキットでも調子上がらん上にウィリアムズに1秒以内に迫られてきてるとかいよいよヤバさを感じる
まあウィリアムズ開幕の頃よりは大分良くなってるけどさ

113 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:25:17.12 ID:iyPkYkdM0.net
レゴマックスは赤牛の公式アンバサダーになればいいのに(´・ω・`)

114 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:25:19.47 ID:s6W1iQGo0.net
ルノーは劣化俺たちなんだな・・・

115 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:25:58.46 ID:D3N+RL7fp.net
トウしだいかぁ

116 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:26:33.18 ID:s6W1iQGo0.net
ハースはよくもわるくも蓋を開けてみるまで、あるいは蓋を開けてもわからんから
またいきなり速くなる可能性だってだな・・・

117 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:26:37.90 ID:qTzimRvB0.net
ベッテルは引退かRBかどっちだろうな
来年もフェラーリな雰囲気ではなくなってきた

118 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:26:48.97 ID:h1aGfFP6d.net
春日頼むぞっ

119 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:27:09.45 ID:YZn2qCi10.net
>>112
去年のトロみたく関係者が今だにマシンの特徴を
完全には理解できてないからな
まあでもフェラの弱点と被るからフェラに聞くしかない

120 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:27:10.23 ID:mgfrQxPJ0.net
>>104
ルノーもよく分からんな
どうもこういうとこで予選とかの一発は調子いいしこのチームも直線多いコースの方が有利なのかな?

121 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:27:40.58 ID:XyaWNb2q0.net
シーズン中盤で
アップデートの効果あるかどうかわかんないから開幕使用のマシンと並べて比べてみようぜ!
とかやってるチームに期待してはいけない

122 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:27:41.19 ID:Au5EczX60.net
FPでアホのように軽いタンクプラス予選モードで走るのはもはやルノーのお家芸
そして決勝モードでは遅くなるわ壊れるわもお家芸wwww

123 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:28:01.18 ID:j8l2iXdX0.net
さっきのフリーでも後ろについてもガスリー遅いって感じでタイムアップしなかったし
トウ使える距離条件が繊細すぎる

124 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:28:27.93 ID:mgfrQxPJ0.net
>>119
聞いて教えてくれるもんならなぁ…

125 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:28:29.31 ID:gzUfdEK6M.net
リカルドは決勝はミディアムでめちゃめちゃ引っ張るスタイル

126 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:29:05.86 ID:mgfrQxPJ0.net
>>121
しかも同士討ちで1,2戦無駄にするというオチも付ける

127 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:30:19.24 ID:hidPwoJRa.net
オーナー直々のお叱りタイムがあるって相当ガキだよな

128 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:30:25.89 ID:mgfrQxPJ0.net
>>123
0.4秒まで開くと効果ないとかいうけど0.2だと近過ぎるっぽいしね

129 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:31:07.22 ID:1zWES5Cm0.net
アップデートで遅くなってるのに気づいてなかった3強も去年いたから…

130 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:31:31.39 ID:Q1rcIM7H0.net
>>106
まーたリカルドトレインか

131 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:31:45.35 ID:s9xsQgUO0.net
>>120
基本フェラーリと特性似ててパワーサーキット程予選速い・・・けどレースだと全般にって感じだな

ただフェラーリよりよくわからん部分も多くて予選も遅いことも多いのが

132 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:32:26.18 ID:D7xBKU+l0.net
>>121
ハースって開幕前に今年のマシンはいいって小松さんが言ってたインタビューあったような気がする。
今迷走中なんだろうな。

133 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:32:31.17 ID:FLMW1+y/0.net
予選勝ち上がった中での最後尾にすれば納得いくのにな、タッペンは10番手スタート

134 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:32:41.13 ID:JCgafMy20.net
>>130
無駄にブレーキングが上手いからなかなか抜けない展開

135 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:34:19.61 ID:s9xsQgUO0.net
>>!34
ライコネンならあっさり譲ってくれる展開でも頑張るリカルド

136 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:35:04.58 ID:dCj5hLfB0.net
https://pbs.twimg.com/media/ED2yxqrWkAMrR6j.jpg

137 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:36:01.99 ID:rzfAi2xY0.net
予選は多分マクラよりルノーの方が速そうだな
決勝は完全マクラのがペース良いだろうな

138 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:36:47.60 ID:48QJ0hHSa.net
アルボンの予選モードに注目だな

139 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:38:02.73 ID:XyaWNb2q0.net
>>136
トウ使ったんだろうけどクビサにビビるわ

140 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:38:43.29 ID:fDRZnNc00.net
ルノーは社内的に追いつめられているのでは?
もう結果出さないと来年は無し?
一戦だけでも結果出せばいいから耐久性無視で予選モードで本選いくしかない

141 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:39:40.61 ID:rzfAi2xY0.net
>>138
スペ4の予選モードはエクソンモービルのアップデまで使えないんじゃなかなった?

142 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:40:11.55 ID:Q1rcIM7H0.net
ルノーは見せ場作らないとやばいんだろうな
マクラーレンと同じ
そのマクラーレンはルノーのライバルだからPUで嫌がらせ

143 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:40:17.11 ID:2LHz4S2l0.net
>>140
フェラーリ以外、メルセデス、ホンダ、ルノーどこも2021年決まってないけどね

144 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:40:24.85 ID:b3vm5MRQa.net
>>138
アルボン「エンジン11モード5やるぜ!」

145 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:40:54.30 ID:HGO62NOMa.net
>>140
そんなもんじゃなくて
ルノー本体が激やば
レース活動なんてしてる場合じゃない

総レス数 1002
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200