2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2083□■イタリア□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:28:23.23 ID:qjg3gQTl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2082□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567853353/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

381 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:43:04.54 ID:MMJe9grS0.net
ライコもクラッシュなけりゃ同じことだったろうが最後のには関わってないからセーフとして
前の9台失格にして11台でレースすりゃいいw
ジョブナッシーがフロントローだからイタリア人的にも悪くないだろ

382 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:43:08.23 ID:ZKWS3EeA0.net
ノーアタック ノータイム

383 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:43:09.90 ID:qK7HX+Fj0.net
>>349
入らない方が絶対にええやん…
自分の評価落とすだけだぞ

384 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:43:11.61 ID:HtuqS5EC0.net
うーん、予選中はVSC投入中みたいに区間の最低速度指定すればどうだろう?

385 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:43:11.61 ID:Q2Tj6pPq0.net
>>133
インディかな

386 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:43:12.71 ID:XyaWNb2q0.net
仮に間に合ってたとしてもあんな混戦じゃまともにタイムなんて出ないからな
出たとしても集団の前の方だけ
2分前まで粘ってたやつら全員バカ
特にタイムなしで欲張ったやつはもっとバカ

あっトップタイム保持してたルクレールだけはクレバーか

387 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:43:13.43 ID:49pwecE30.net
>>250
最初と最後で状況変化が大きすぎる
特にコーナー多くて短めのコースは最後の奴が絶対に有利
天候の急変で路面温度が変わったり雨が降ったりすることも

あと、これが一番でかいんだけど…見ていて面白くない!!w

388 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:43:18.41 ID:uR95dD890.net
>>344
最後はまあ仕方ないけどこれだよね 完全にアウト
ボッタスのタイム復活を見るになんかキナ臭い

389 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:43:19.87 ID:RJFD01Zj0.net
あの団子でのラストワンラップみたかった

390 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:43:19.97 ID:hEmEHIZMd.net
ライコネン「楽しんでもらえたかな?」

391 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:43:24.77 ID:3WkZ9t/Y0.net
ルクレールの時代です
素晴らしいターンが来ました(喜)!

392 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:43:33.31 ID:YZn2qCi10.net
>>345
モナコでビアンキの為にでやらかして今度はユベールの為にでこれ
完全に確信犯だなw

393 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:43:36.33 ID:cNsPqY3w0.net
ストロールもサインツに続いてればワンチャンあったのにな

394 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:43:45.06 ID:pbOeEC9w0.net
>>133
既視感の正体
DTMとSGTの交流会
https://i.imgur.com/VsrELOf.jpg

395 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:43:50.94 ID:qTzimRvB0.net
ルクレールは何歳だよ
闇が深すぎるぞ

396 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:43:58.25 ID:n8vrZJOS0.net
レッドブルは中国から何を学んでいたのか

397 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:43:59.05 ID:aTS4NYpKr.net
>>293
https://i.imgur.com/wUqxqSc.jpg

398 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:43:59.49 ID:MSSvwEWT0.net
アルボンはトウなしじゃどう頑張っても順位上げられないよ
走るだけ無駄

399 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:43:59.73 ID:iyPkYkdM0.net
>>368
F1珍事件のひとつとして永久に語られるんだろうなぁ

400 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:44:01.44 ID:cSlJahln0.net
解約したくなるくらいひどい予選だった

401 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:44:01.51 ID:BD7Tl6cp0.net
2004イギリス以来の珍予選じゃねーかw

402 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:44:03.89 ID:8EEoFeJl0.net
>>380
ヒュルケンは下手過ぎだったなw
その速度で曲がれないわけないだろってw

403 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:44:06.63 ID:u8WF05vt0.net
>>347
チョンて言うのが限界か?

404 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:44:08.40 ID:F9/dGsuy0.net
さすがトップフォーミュラカテゴリだな
つまらなさもトップだわ

405 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:44:09.59 ID:LzvCdH5v0.net
>>194
それは理解している。
だから年間通して全てアタック順を各人に割り当てれば不公平は無くなる。
もちろんモナコで最初にアタックするのは嫌だろうけどね。
今日の予選よりはマシだろ。

406 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:44:19.58 ID:RJFD01Zj0.net
>>392
今後二度とビアンキとユベールのことを語らないでほしい

オコン、ガスリー、ルクレールろくなやつがおらんな

407 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:44:32.18 ID:rQhHbP5A0.net
>>294
確かにすごく危なかっただろうな
前のベルギーでF2に死人を出した後なんだし、F3も渋滞起こした後だし、こういうのは良くないだろ

408 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:44:53.39 ID:8EEoFeJl0.net
>>398
単独でもマクラーレンの前には出られたでしょ

409 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:44:56.74 ID:+0B1kezr0.net
>>380
それはトゥ使えなかったからじゃないの?
どっちにしろあれはベッテルの得意技だから演技じゃないでしょ

410 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:45:04.94 ID:xXAdeOo30.net
>>251
俺の案が完璧だろ

411 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:45:07.94 ID:qK7HX+Fj0.net
>>373
今よりは良さそうなルールだなw
昔の鈴鹿でハッキネンとシューマッハがタイム競い合うすごい動画見たんだけどあの当時はどうだったんだろう
やっぱりワンショットなのかな

412 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:45:13.05 ID:uOciXS160.net
そりゃF1のファンなんてじじいしか居なくなるのも当然ですわw

413 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:45:34.86 ID:qj+nBTyt0.net
https://i.imgur.com/CP4c3kp.jpg

414 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:45:35.42 ID:pRClfVRn0.net
>>401
2004に何があったん?

415 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:45:39.48 ID:lsSP8mrX0.net
予選システム変えないとダメだわね
なんならもうゲームでグリッド決めればっていう感すらある

416 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:45:50.46 ID:YZn2qCi10.net
>>403
そんなアンサーしかできない日本語のできないチョンw

417 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:45:51.45 ID:RJFD01Zj0.net
>>395
ポールになったらクソ予選
初優勝はお通夜
単独走行でトラブル
モナコでのビアンキルール無視

いろいろ闇深い

418 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:45:51.55 ID:rQhHbP5A0.net
>>296
それでも有利不利はあるだろうが(コースによって順位の価値はいくらか異なる。雨の可能性も)、全員が一回ずつはそうするなら、有利不利は小さくなるだろうな

419 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:45:56.67 ID:P/kwFUvX0.net
ベルギーじゃベッテルにサポートされて優勝したくせに
自分はトゥから逃げるルクレール様

420 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:46:02.95 ID:23veFEZD0.net
予選方法を二種類に変更。トウを使う事に
よってタイム差が著しい高速サーキットは
単独予選。それ以外は通常通り。指定は
主催者が決める。

421 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:46:05.07 ID:n8vrZJOS0.net
ヒュルケンがエスケープ退避したのに後ろが全然抜いていかなかったの面白かった

422 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:46:11.10 ID:HtuqS5EC0.net
>>379
再開後うまくすれば2アタック可能だったからな。

423 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:46:13.88 ID:yBtn4Lkc0.net
>>406
アビテブールも追加で

424 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:46:24.88 ID:0lKM0gDn0.net
>>269

>>244

425 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:46:29.52 ID:U9BBEwIg0.net
こんなふざけた予選ないだろ
リカルドもむかつくわ
レッドブルはあほすぎる
アルボンのエンジニアは糞かよ

426 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:46:30.94 ID:2QDwPiH+0.net
マックスはもう一基ストック作る気か?

427 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:46:33.81 ID:4rS60gcA0.net
Q3は時間制限無しにして、1回アタックでいい。

428 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:46:45.92 ID:j8l2iXdX0.net
>>409
いやいや、トウとは関係ないでしょ
S1で26.7秒通過はフェラーリとしてはけっこうな遅さだった

429 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:46:47.08 ID:D4CKKNJxd.net
>>403
>>416
チョン同士仲良くしろよ

430 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:46:48.22 ID:WAe7ywr40.net
>>411
時間内の出走回数が決められてたんじゃなかったっけか

431 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:46:53.68 ID:a4NGUpUQ0.net
>>267
ルクレールほんと嫌いになったわこの若さで腹黒い事

432 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:46:57.96 ID:R0UJmVb30.net
エンツォ生きてたら激怒するんじゃないか、これ
フェラーリの歴史に泥を塗る行為だろ

433 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:47:01.29 ID:bTCJEq+o0.net
>>405
何十回も言われてるけどその方式は絶不評過ぎて2年で廃止になった
今日の予選の方がまだマシ

434 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:47:02.01 ID:n8vrZJOS0.net
>>411
たぶん2000年鈴鹿だと思うけど
あのときは1時間フリータイムだったと思う

435 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:47:04.10 ID:vR/XbIZSM.net
>>413
完全に一致

436 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:47:11.50 ID:YZn2qCi10.net
>>420
ロスも提案してたけど予選方式をレースで分けるって確かに面白そう

437 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:47:13.57 ID:RJFD01Zj0.net
>>423
フランスはどうなってんだよ

438 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:47:16.04 ID:JCgafMy20.net
>>425
塞いだのはヒュルケンベルグだってば

439 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:47:16.83 ID:rQhHbP5A0.net
>>379
まあそこはレッドブルの戦略担当が悪いわな
それとは別に今日の予選はムカつくんだが…

440 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:47:17.14 ID:qK7HX+Fj0.net
>>410
上半分には賛同できる
出走順はテレビのエンタメとか路面温度考えろとか絶対言われるからくじなんかで決めた方が良さそう

ってなんで2chのスレでこんな必死になってるんや俺

441 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:47:24.26 ID:MMJe9grS0.net
>>406
こうやってみるとフランス人ってドクズなのがよくわかるw

442 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:47:42.01 ID:dCj5hLfB0.net
clo @rvcingseb:
seb on dutch tv: “we had a clear plan but we didn’t execute it”

jack: “the tifose are happy”

seb: “i’m not”

443 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:47:53.95 ID:684Cj7n40.net
時間返せ

444 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:48:01.33 ID:ShHhODHI0.net
>>123
普通ならペナルティー出すよ、普通なら

445 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:48:07.57 ID:lm/KcUxG0.net
アスカリシケインあたりでチームの誰も間に合わないとか思わなかったのかねえ?
あそこから加速すれば間に合っただろ

446 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:48:07.79 ID:R4iWrabR0.net
Q3でフェラーリのIQ300くらいになってたな

447 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:48:10.49 ID:WAe7ywr40.net
>>422
そうそう
単独で20秒台前半は刻めるんだから、まずは7位あたりを確定してからラストアタックに臨めばよかった
他のマシンより1分半早くコースに出てりゃよかったわけで

448 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:48:14.78 ID:3Ywcro/k0.net
>>267
これやっぱそういうことなんかな

449 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:48:28.43 ID:SZdSsftN0.net
トゥが効くサーキットだけ車間を3秒開けないと
タイム抹消でええだろ
6台しか走らなかったアメリカGP以来のお通夜だなw

450 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:48:25.22 ID:IsmFQrpk0.net
予選はシューイの早飲み競争に変更。リカルドはハンディとしてシューイの中身はドクターペッパー

451 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:48:26.45 ID:/K7sBiME0.net
出すタイミングがギリギリなのはまあいいとして
1コーナーの混乱見てこれでは間に合わないって
判断出来たのがマクラーレンくらいってのがガッカリだな

452 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:48:30.95 ID:+0YHaXfi0.net
明日はルノーさんに蓋されて
アルボン4位以上にすんごい引き離されるんだろうな

終盤フェルスタッペンに抜かれたりして・・・

453 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:48:35.23 ID:0ooVP0f80.net
ベッテルもうやる気なくすだろーな

454 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:48:35.90 ID:A1F1CC3b0.net
スーパーラップ形式はいざやるとクソつまらんの皆知ってるからな…

455 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:48:39.52 ID:+hlLvxd90.net
>>237
ノーパワーwww

456 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:48:39.52 ID:cOrE+jff0.net
俺は天候とか出走順とかで有利不利はあるけど手に汗握るワンアタック好きだったけどな

457 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:48:39.85 ID:JajRXVCJ0.net
>>425
今回のはルクレール以外は問題を表面化するために半ば予想して間に合わないことを受け入れていたと思うよ

458 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:48:40.79 ID:RJFD01Zj0.net
>>441
ガスリー今日はライコネンに幅寄せしてたしな
トウ使うクビアトとの約束も無視して予選どうでもいいのに一人でアタックするし

459 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:48:42.86 ID:hEmEHIZMd.net
>>319
事故ってこうやって時間差で容態が悪化するから恐ろしいよな 青葉とかいう殺人犯が1ヶ月かかって予断を許さない状況から脱したのとは対照的だな

460 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:48:43.33 ID:LzvCdH5v0.net
>>352
違う。俺が提案したのは各人に年間通して全てのアタック順番を割り当てること。
2005の琢磨はあれで散々な目にあったからそれは見たくない。

461 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:48:44.46 ID:BD7Tl6cp0.net
>>414
予選2回目の途中から雨が降ると予想して
出走順を早める為にわざとスピンしたりコースオフしたり・・・

462 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:48:57.66 ID:WAe7ywr40.net
>>439
フェラーリクルーが沸いたとこな
すげえむかついたw

463 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:49:00.45 ID:RJFD01Zj0.net
>>444
それを出さないのがFIA

464 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:49:01.83 ID:mgfrQxPJ0.net
こういう糞みたいな予選やる時って大体クソみたいなつまらなさでハミルトンが勝つんだよな
そしてF1はクソつまらないって言われるの

465 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:49:02.47 ID:0NA3QVbT0.net
暇なガスリーをq3に周回させてれば良かったのに

466 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:49:02.55 ID:YZn2qCi10.net
>>441
ここでいつもフランス関連だけ擁護してるキチガイもドクズだしな

467 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:49:04.48 ID:1t0bC9y+0.net
DRSシステム逆利用したらいいんじゃないの?
予選は前車から3秒離れてないと使えないとか

DRS+トウのときは強烈だけど、
DRSなしトウと単走DRSなら後者のほうがゲインでかいだろ

468 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:49:06.53 ID:Maadt3uq0.net
>>248
ティフォシはルクレールがポールで満足だぞ

469 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:49:12.45 ID:3oi4WGkP0.net
FIAからの謝罪まだ?

470 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:49:12.58 ID:rzfAi2xY0.net
>>455
たしかにお前の頭ノーパワーww

471 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:49:14.25 ID:80VZFktA0.net
>>398

https://i.imgur.com/2dzrbuA.jpg

472 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:49:14.98 ID:niYRH6+i0.net
ヒュルケンはペナ確定だろうな
あとライコも予選妨害になるか

473 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:49:16.47 ID:3Ywcro/k0.net
>>442
もう出ろよこんなチーム
心痛いわ、RBで良いじゃん

474 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:49:17.55 ID:u8WF05vt0.net
フェラーリ、メルセデス含め参加チームが自主的に考えて選んだ結果がアレなんだが。
レギュレーションやコースの不備でもなんでもない。

Q3間に合わないってシーズン序盤でもあったきがするし、その時も文句言うなら早く出ろよで終わった。

策練りすぎて策にハマるなんて、面白いわ。これもF1

475 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:49:17.60 ID:qto9EI1C0.net
>>449
あの時は安全上の理由があったからまだマシだったけど、今回のはなぁw

476 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:49:22.23 ID:jl4wMUWk0.net
ソフトタイヤがすぐ壊れますように人
もしくは雨でピットスタートが有利になりますように人

477 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:49:27.88 ID:nlBvu3dsd.net
面白くなかったって言ってる人この板にもいっぱいいるけど
みんなテレビの前で笑っただろ!

478 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:49:28.88 ID:JCgafMy20.net
>>458
あれはトロロッソのチーム戦略担当がヘマしたんだろ

479 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:49:29.54 ID:x/9wXL950.net
単独走行でルクレールからコンマ15落ちのベッテルがトウもらったらどれくらい走れるか見たかったな
それ以前に1回目のランでさっさとタイム抹消してれば当人たちも危機感持ってとりあえずアタック言ってただろぼっさんも

480 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:49:31.42 ID:+yDR8n+W0.net
https://twitter.com/Gianludale27/status/1170341182536388610?s=19

この映像おもろいな
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200