2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2083□■イタリア□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:28:23.23 ID:qjg3gQTl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2082□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567853353/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

511 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:51:41.55 ID:wXYAkV3Zr.net
F1よりF2やF3の方がまともにスポーツしてるよね
モタスポ最高峰な感じ出すのやめてくれる?

512 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:51:45.23 ID:pRClfVRn0.net
>>488
Q2までの奴ら今回は関係無いしQ3勢だけでいいやろ
ティフォシは喜ぶで、ジョビがPPだもん

513 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:51:58.03 ID:YPXZqdjt0.net
>>411
最後のほうにならないと結局走り出さない

514 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:52:08.93 ID:ECci6VMC0.net
アルボンのはレッドブルが悪いよなぁ

515 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:52:09.72 ID:T3ItLguD0.net
またオンボードはお蔵入りかな?

516 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:52:13.25 ID:/K7sBiME0.net
>>486
1時間放送してる中で序盤路面が出来てない事を嫌って
トップチームは出てこなかったり
車走ってない時間があまりに多すぎるって事だったと思う

517 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:52:13.89 ID:7pNNWb5T0.net
>>420
個別は雨とかコンディションの変化に対応しきれんだろ
運も実力のうちに入れるか?

518 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:52:14.34 ID:G9ch0uv30.net
1コーナー押し出しでWCが決まったりする時代に比べりゃこの程度は可愛いもんよ。

519 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:52:14.82 ID:rQhHbP5A0.net
>>442
ベッテルはそろそろ余生を過ごした方が良い。フェラーリにいてもひどい目に遭うだけだな。まあ金が違うのだが…

520 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:52:18.65 ID:7bZKUddV0.net
トロはもう少し上行けると思ったんだがな
あとフェルスタッペンのトラブルがなんだったのか

521 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:52:20.96 ID:n8vrZJOS0.net
ノーパワーが嘘とか陰謀論に完全に冒されてるぞ
ホンダぶち切れるやろ

522 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:52:26.00 ID:+audhxAm0.net
30年F1見た中で間違いなく最悪の予選だった

523 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:52:28.24 ID:u8WF05vt0.net
>>451
お互いの位置関係だけ見てればいいからね
途中からある程度はこうなるって予想してた部分はあるんじゃない?

524 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:52:30.53 ID:3d8I88Cip.net
>>491
新ジャック「俺のミラボーゲートの方が洗練されてた。モナコだから自動的に優勝だしw」

525 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:52:33.40 ID:JajRXVCJ0.net
>>494
動いて欲しいね、つか視聴者として逆にこれに慣れたくないわw

526 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:52:41.22 ID:Ercw0lXk0.net
この流れでなんだが子ども4人目の妊娠わかったわ。

527 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:52:43.66 ID:ILYgcCPH0.net
>>486
路面が良くなってから走りたいから結局今回と同じになるし、それがもっとひどかった
30分誰も走らんとか

528 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:52:49.26 ID:j8l2iXdX0.net
そもそも全員がギリギリ通過できてたとして
あれどんなアタックラップになってたんだよ

529 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:52:56.56 ID:RJFD01Zj0.net
>>487
抜けないから蓋って言うんやで
それとも後ろからぶつけろとでも?

530 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:53:02.31 ID:MSSvwEWT0.net
Q3を6台のワンアタック方式でいいぞ
順番はQ2の上位から好きな順を選べるようにして

531 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:53:03.40 ID:SIdGuJnZ0.net
2019年イタリアGP予選は
2005年アメリカGPのクソ決勝と並ぶ
史上空前のクソ予選として語り継がれるなw

532 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:53:05.45 ID:woKHxRO50.net
>>526
オメ

533 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:53:10.08 ID:mbT6p+pi0.net
もうQ制やめてほしいわ

534 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:53:13.29 ID:A1F1CC3b0.net
>>486
最初の方皆走らないからテレビ的につまらん

535 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:53:20.07 ID:kqzo/E170.net
サインツとベッテルが上島竜兵だった

536 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:53:20.45 ID:ShHhODHI0.net
>>319
悪化させない為に人工的に昏睡にしたんじゃないのか?

537 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:53:21.60 ID:qK7HX+Fj0.net
>>511
そもそもモタスポ最高峰だからルールちゃんとしなきゃ、じゃなくて
ルールはちゃんとしてるのが前提なのが最高峰のはずなのだがね

538 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:53:21.97 ID:8EEoFeJl0.net
>>486
結局路面良い状態でみんな走ろうとするから60分の殆どが車走ってない

539 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:53:22.93 ID:FpYVVbvY0.net
RBは最後くらいはスリップストリーム使いたかったんだろうな

540 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:53:26.02 ID:Coq9Bqeqa.net
Q2で上位からQ3の出走順選べるようにして、一人づつのアタックでいいよもう。

541 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:53:26.43 ID:bTCJEq+o0.net
>>486
1時間セッションのうち最後の15〜20分くらいまで誰も走らず、観客はひたすら無走行のコース眺め続ける糞予選だった

542 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:53:27.92 ID:HtuqS5EC0.net
>>488
普通に考えてそうなったらルクレール11位だろw

543 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:53:34.75 ID:HwsHjNbNp.net
>>420
今回みたいなことになると、そうなる可能性はたかそう

544 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:53:38.41 ID:gBS6l4RG0.net
>>522
2005年アメリカGPを忘れるな

545 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:53:43.37 ID:JwvDvzAnd.net
>>526
やり過ぎw

でもおめでとう。

546 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:53:44.65 ID:WAe7ywr40.net
>>486
見てる方は割とつまらなかったのよ
間延びしちゃう

547 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:53:44.88 ID:0NA3QVbT0.net
ジョビのポールトゥウィンをみたいw

548 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:53:45.28 ID:nlBvu3dsd.net
全員何とか間に合ってわちゃわちゃで計測スタートするのも見たかったわ
絶対事故るけど

549 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:53:49.47 ID:c9J0t54Xa.net
>>526
おめでとう

550 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:53:51.25 ID:HUfkjEtH0.net
>>133
こんなん間に合ってもいいタイム出ないわな

551 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:02.68 ID:YZn2qCi10.net
>>531
これ以下の予選ってほとんど思い出せないからな

552 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:04.50 ID:4t+9uk2m0.net
>>531
1分ごとに落ちていく予選は許されたのかよw あとアルペンスキーみたいな合算方式とか

553 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:04.69 ID:ShHhODHI0.net
>>472
ライコネンは関係ないw

554 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:04.78 ID:SIdGuJnZ0.net
>>526
おめ

555 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:04.83 ID:3Ywcro/k0.net
>>474
今回F3でもそれやって大量ペナ出てたのにこの茶番だから話が違う
トウの取り合いであからさまにほぼ全台わざと遅れてこの醜態なのに最上位カテゴリーではペナ出さないなんて説明つかんよ
路面の良いとこ取りで遅れるのとおなじでこれを面白いとは到底思えない

556 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:11.63 ID:O9M524r40.net
今年のNASCARフォンタナ戦の予選で全員で牽制しあった結果全員時間切れでアタックできずってのがあって
対策として規定時間までにピットから出ないとペナルティとしたけど結局ペナルティリミットまで牽制しあいに
最終的に1カーアタックになった
Nascarの場合1.5マイル以上のオーバルにおいて今年のパッケージと混走予選の相性が最悪だったから変更も当然だけどF1の場合特定の一部トラックだけの問題だからどうなんだろうね
個人的にはトラックによって予選形式が変わってもいいと思うけどね
モナコみたいな狭いコースやスパ、モンツァみたいなスリップの取り合いになるコースでは1カー、それ以外は混走とかでも

557 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:12.92 ID:7pNNWb5T0.net
>>526
おめでとう

558 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:15.56 ID:XyaWNb2q0.net
>>520
トロは同時出し失敗するアホやらかした
そもそも渋滞する時間に出す意味なかったんだけどな
今日はシニアチームもジュニアチームもクソまみれ

559 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:21.59 ID:iLNOIhA80.net
>>510

560 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:26.24 ID:lyI8KYuLM.net
>>526
おめでとう

561 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:26.29 ID:6iTDfffu0.net
>>526
かわいそうな親父を持ってかわいそう

562 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:31.33 ID:4t+9uk2m0.net
イタリアだけに、サインツだけペナルティってことがあり得る。抜け駆け罪で

563 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:36.21 ID:pRClfVRn0.net
>>526
おめでとう

564 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:36.67 ID:ijeud+up0.net
明日決勝前にワンラップでQ3やってくれ!!
めっちゃ盛り上がるぞ

565 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:39.46 ID:ZrCZsu3/0.net
>>229
今回は空力的優位なの取り合い
結果は一緒

566 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:40.76 ID:/J9SJKh9d.net
ルクレールがエースでベッテルはアシスト
2台で蓋をしてギリギリのタイミングでエースがスプリント
ポールが取れればそれで勝ち
めちゃイタリア的だわ

567 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:43.11 ID:jl4wMUWk0.net
>>536
そこまでしないと駄目な状態までに
悪化してしまったって意味ね

568 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:46.31 ID:F9/dGsuy0.net
>>526
ガ…おめでとう!
予選はもうワンショットでいいよ

569 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:47.49 ID:U9BBEwIg0.net
Q3走ったやつ全員にペナルティポイントを出せ
10グリッド後退にしろや

570 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:48.97 ID:JwvDvzAnd.net
>>544
6台でやったやつかww

571 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:52.30 ID:SIdGuJnZ0.net
>>552
今回二比べたらまだマシだろ

572 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:55.08 ID:RJFD01Zj0.net
>>504
モナコでパンクしながら暴走したり
VSC無視したりでいろいろ察した
無線もあったし

573 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:56.37 ID:Ld4Vo99Y0.net
PUのパワー差が無くなったが故の結果

574 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:54:56.64 ID:rQhHbP5A0.net
>>503
一時間12周方式で、20分ごとにワンアタックを義務付けるとかどうかな

575 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:55:02.63 ID:wvyt+Wrl0.net
>>306
見てないが重大事故あったのか

576 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:55:03.77 ID:0NA3QVbT0.net
2005年って何年前のはなしだよw

577 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:55:05.87 ID:tPrraWoq0.net
>>526
オメデトウ

578 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:55:07.72 ID:mlCtqQ9j0.net
Q3でタイム出せないって大失態じゃんアルボン

579 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:55:08.16 ID:qTzimRvB0.net
>>526
絶倫

580 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:55:11.22 ID:mgfrQxPJ0.net
とりあえずQ3に居た車は全部ペナで10グリッド降格させよう
ライコネンはクラッシュで関係ないかもしれんけどそもそもクラッシュしてるのが悪いから連帯責任だ
お前らもジョビナッツィーの初PPみたいだろ?

581 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:55:14.52 ID:0Cavmc8M0.net
まずヒュルケンベルグが意味もなくトラックを離れたとしてスチュワードに呼び出し
https://twitter.com/andrewbensonf1/status/1170348997480996864
(deleted an unsolicited ad)

582 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:55:21.62 ID:S11InhCY0.net
今の時代に4人は多いな…

583 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:55:25.60 ID:j8l2iXdX0.net
60分12周の予選方式の時は、
前半はミナルディとか弱小チームしか出て来なかったからな

584 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:55:25.60 ID:PaxfE0vS0.net
>>511
意味わかって言ってるか?

585 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:55:25.81 ID:4t+9uk2m0.net
>>526
おめでとう。子供の名前はモンツァで

586 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:55:29.45 ID:SZdSsftN0.net
最後はお笑いで失笑だったが
その前のボッタスとベッテルもひでえよな
いつもの事だが競技名乗るのやめればいい
興行。まさにサーカス。それでも見るがねw

587 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:55:31.31 ID:23veFEZD0.net
>>517
絶対に公正と言うには難しいけど専門家が
知恵を出してこんなバカな予選が
なくなると良かと思うだけ。
420はただのアイディアなんで。

588 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:55:53.85 ID:ECci6VMC0.net
別に全部のコースで同一の予選方式じゃなくたっていいよな

589 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:55:54.56 ID:/K7sBiME0.net
今回みたいなやらかしもサインツみたく集団抜けて
アタックしたやつが上位に食い込めば
ここまでみんな文句は言わないんだろうけどねw

590 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:55:55.75 ID:D6+AP2LD0.net
>>495
ぶっちゃけ、米国リバティがそのへんをクリアにしてくれると期待していた。
米国と日本、なんやかんやいうてそのへんの価値観は共有している。

しっかし、リバティやくにたたん

591 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:55:56.04 ID:U351t6bf0.net
>>526
モンツァちゃん誕生

592 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:55:56.31 ID:YZn2qCi10.net
05アメリカは酷かったの決勝レースだし

593 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:56:12.75 ID:PE/DTy6A0.net
ヒュルケンベルグはわざとシケインまっすぐいってる上に低速走行だからペナルティ出て欲しい

https://streamable.com/vqmrs

594 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:56:14.37 ID:jl4wMUWk0.net
>>581
まず悪の根源一人目招集ね

595 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:56:18.55 ID:qto9EI1C0.net
>>583
掃除係だからな、下位チームが

今だとウィリだが

596 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:56:18.66 ID:lyI8KYuLM.net
ボッタスのはどんなルールが適用されたの?

597 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:56:25.94 ID:nTeR8nlP0.net
https://www.fia.com/file/94157/download/28934
ヒュルケンベルグ召喚、日本時間00:20

598 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:56:28.14 ID:dRhre1M80.net
アルボン普通に出てればルノーの上か中に入れたろうに

策を弄しすぎだよ どいつもこいつも

599 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:56:31.12 ID:3Ywcro/k0.net
>>581
これだけで終わらせてお茶濁せると思ってんのかな

600 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:56:34.27 ID:T4X7gTwD0.net
>>442
翻訳して下さい!

601 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:56:35.65 ID:MSSvwEWT0.net
同じことやって大量ペナルティ食らったF3がなんだって?

602 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:56:37.64 ID:80VZFktA0.net
もう1人ずつシミュレーター走らせてそれで決めればいいと思うよ

603 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:56:43.55 ID:njenKsPA0.net
>>596
メルセデスだからOK牧場

604 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:56:47.47 ID:qK7HX+Fj0.net
60分予選も今回のような茶番が続くくらいならありな気もする…

ホンダ強いからってF1友達に勧めた俺の身にもなれやクソFIA

605 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:56:50.95 ID:dHMxQ9KN0.net
こういうときはホーナーが激おこしてくれるよね?
脱輪と赤旗も含めて

606 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:56:52.78 ID:A1F1CC3b0.net
ルクレールはべさんが居なくなって名実ともにエースになったら相当な暗黒面が見られると思うよ

607 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:56:58.98 ID:niYRH6+i0.net
>>581
www

608 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:57:02.12 ID:D6+AP2LD0.net
>>598
ほんと、どうせ期待もないんだから、一人旅させてやりゃよかったんだ

609 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:57:03.30 ID:RJFD01Zj0.net
>>562
それならルクレールもやぞ!!

610 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:57:08.59 ID:9xJyNAn4a.net
こレの懸念が現実になったってかんじか、予想とはちがって危険ではなかったから安全っていみではよかったけど、
お金を取って見せるものじゃないねー ショーとしてはむしろ予想以上に最悪になったね。

予選でのトウをめぐる攻防戦、イタリアGPではさらに顕著に? ドライバーからは否定的な声
https://www.as-web.jp/f1/518938?all

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200