2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #67

1 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:36:43.12 ID:P3EVq7/Ex.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #65
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567422804/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #66
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567611280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

663 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:53:43.21 ID:r4Lkpfb/0.net
パワー序列は明らか
エンジンによる予選の勢力図は
フェラーリ、メルセデス、ルノー、ホンダで前から変わってない

664 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:53:47.08 ID:yMSb7Fvt0.net
あのペラペラウイング失敗じゃないのかなぁ
レッドブルのいいところってコーナリングなのにコーナリングで離されてちゃだめじゃん

665 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:54:26.05 ID:uXcj3ZiSa.net
>>638
そうですね。

現行PU制度はメルセ忖度で始まったせいか、余計腹黒さが目立つ。

666 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:54:29.04 ID:q8DoK1+G0.net
このチーム予選が下手すぎる

667 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:54:32.53 ID:NYfqPufI0.net
このコースでアルボンにフェラーリメルセデスと争えって無理があるわ

668 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:54:53.73 ID:zmptEXoI0.net
アルボンのこの中々抜けない感じ既視感あるわ

あ、ガスリーだ

669 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:55:02.65 ID:XHIV/Bfm0.net
>>644
スペック4って、「ICEの燃焼効率上げて、馬力UPはかった」って言ってなかったっけ?
もしそうだと、全PU(ICE)に問題有るか、クビアトだけ攻めたセッティングだったかで
だいぶ話が変わりそう

670 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:55:04.51 ID:+rAaHILL0.net
一匹臭いのが混じってるな

671 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:55:12.28 ID:PgOWNStZ0.net
ルノーがどうこう言ってるやつはただの構ってアンチだから相手すんなよ

672 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:55:34.11 ID:M2OUF2hV0.net
タッペンは最後尾スタートなのになんで1コーナーあんな無理したんだよ
DRS使える3週目までは無理せず最後尾でよかっただろ

673 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:55:54.47 ID:kKCFDqX80.net
>>662
ルノーより遅かったなんて誰もレスしてないんだが?何に対して遅かったのか意味不明なレスはあるけど。

674 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:55:56.32 ID:ZBEocERid.net
8番グリッドからルノー抜けないドライバーなんてアルボンとガスリーくらいだろう

675 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:56:05.77 ID:HGuU9MtN0.net
>>664
コーナーなんてほぼ無いでしょ、このコースはアクセルベタ踏みかプレーキしか無いし

676 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:56:08.29 ID:nZ/NtyhD0.net
まあ仕方ないね
今回は最初から最後までツイてなかったしやっぱ高速ではまだ分が悪いんだろう
とりあえずアルボンが使えると言う事とポイントは取れたから次からの見通しは明るいでしょ

677 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:56:14.65 ID:Ca3EaMoy0.net
タッペンは最後の方で前が開けていたらミディアムで23秒フラット出せていただろうね。

678 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:56:22.70 ID:ZG+IMruZ0.net
>>672
タッペン
(´・ω・`) 君はF1レーサーである私に文句を言うのかね?

679 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:56:24.54 ID:zmptEXoI0.net
パワーはルノーより出てる
S3は安定してヒュルケンより0.3〜0.5速かったよ
なのに抜けないのが情けない

680 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:56:26.76 ID:jObP+T6w0.net
後方スタートになるからペラリアにしたのが仇になった
次戦からが本番なので頑張ってほしいな

681 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:56:28.07 ID:Kq59IEHY0.net
>>664
ホンダのためのリアウィングに決まっとるし
フェラーリPU積んでたら、あんなのにする必要なんかない

682 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:56:33.77 ID:vLYOd+S50.net
今日はフェルスタッペンが休みだったからなしゃーない
次から頑張ってね

683 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:56:36.97 ID:K+fIZ7qH0.net
アルボンにだけはしっかりペナ出るんだな

684 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:56:45.98 ID:Zg+ur0zRp.net
アルボンは合格点の走りはしてくれるな

685 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:57:11.98 ID:/Ljm+h/O0.net
ルノーとレーポ抜けないとか

686 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:57:44.63 ID:uXcj3ZiSa.net
>>663
PUの順位は?

687 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:58:10.30 ID:p0joqfBh0.net
パワーサーキットで決勝唯一のPU死亡?

688 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:58:17.55 ID:ZG+IMruZ0.net
しかしアルボンの5秒ペナ...痛かったなぁ

689 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:58:30.85 ID:V+E3KLhY0.net
ダウンフォース重視じゃない仕様があまりうまく行かなかったのかもな

まあこういうクソコースはこれっきりで忘れようぜ

690 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:58:45.75 ID:xGLwy/0Q0.net
予選はモービルのアップデート待ち
シケインが相変らず遅いのはなんでだろう
まあホンダの力不足だ 赤牛すまんな

691 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:59:14.80 ID:bmCo75mJ0.net
レースペースから見ても
アルボンはサインツに追い出されたあれがなきゃ
ルノーの前には行けてたな。

692 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:59:17.03 ID:+rAaHILL0.net
タッペンは夏休み挟んでからイマイチだな
今日もロケットスタート決めたならまだしもあの感じで無理して突っ込む必要なかった
コーナーで詰まるのなんて予想出来る訳で

693 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:59:52.48 ID:tdXITeat0.net
アルボンは一度順位を自主的に戻したほうがよかったかもな

694 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:00:13.84 ID:qjhA+KRIp.net
タッペンはスランプ

695 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:00:14.19 ID:MEaqXSKS0.net
まあまあ切り替えていこう
次はまた勝負出来るサーキット

696 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:00:17.27 ID:zHE6lenu0.net
>>675
パラボリカからのメインストレートがオーバーテイクポイントでしょ
ペレスに対してパラボリカで離されてたからなぁ

697 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:00:23.63 ID:Smwmz8/l0.net
ペース良くても加速力低いんじゃバトったときにポジ上げづらくなるんだよな。

698 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:00:58.06 ID:R6BM0ZXP0.net
イマイチなレースだったな
フェルスタッペンは不運が重なったし、アルボンもサインツに幅寄せされてコースアウトしてからはぱっとしない感じだし、つまらなかったな

699 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:00:59.18 ID:Q3ZbxjqO0.net
まぁ、RBもホンダも終了した訳だけど、昨日のQ3でF1自体が終了してんだよね

700 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:01:20.30 ID:WnyTpPfc0.net
>>673
637読めや
アホ

701 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:01:26.09 ID:MEaqXSKS0.net
トラクションがまだイマイチ調整できていないのか

702 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:01:33.85 ID:NjdIKCTc0.net
アルボンはぺなあったけどまぁ頑張ったな、順当でもリカルドには勝てなかっただろうけど
タイムで見るとタッペンのベストとメルセデス、フェラーリに差はなかったし。
その辺はまだ腕の差かね
でもガッツ見せたから期待はできるね

703 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:01:57.86 ID:dc3TNO900.net
基本メカニカルグリップが足りてないから
ペラウイングだとどうしようもないな

704 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:02:19.70 ID:R6BM0ZXP0.net
アルボンもスタートが悪かった
やっぱりホンダPUはスタート問題抱えてるな

705 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:02:27.34 ID:x8vmvfcKd.net
スタートまずい、立ち上がりまずい、FIAのセンサーに掛かる…問題点ははっきりしてそうだから良かったじゃないか(慢心)

706 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:02:38.83 ID:BrcI0M0M0.net
タッペンはずっとオーバーテイクしてて
最終的にタイヤ終わってただろ

707 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:03:09.46 ID:760aF/zD0.net
アルボンはサインツ抜くところで失敗してその後ペースも上がらず
厳しいようだが、今回は不合格
普通に走ってればルノーの前にはいけたはず

708 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:03:11.42 ID:TFYUuSIDd.net
オコンに突っかかったクソガキタッペンが帰って来たな

ゲームやりすぎじゃね?

709 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:03:50.16 ID:Smwmz8/l0.net
>>700
おまえも637読めやアホ。ルノーより遅いってどこに書いてある?

710 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:04:41.65 ID:Hlm+owEud.net
>>709
普通にそういう意味やろw

711 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:04:45.54 ID:sw1tQbrv0.net
>>705
>FIAのセンサーに掛かる

ホンダだけこの問題を抱えてるってのが気になるところなんだよな。

712 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:05:19.41 ID:Q3ZbxjqO0.net
そういえば、アルボン7位 タッペン8位って誰か予想してたな

713 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:06:18.24 ID:hsT+klIud.net
>>709
「まさかと思うが、ルノーより速いって意味」

これ普通に日本語解釈すれば、ルノーより遅かったですよねって意味やぞ

714 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:06:43.22 ID:aZRGs3TD0.net
捨てレースだとしても5位6位すらキープできないんではね
しかも今回ルノーに取られてるし
全体的にRBとホンダの戦略がここ2戦あきらかに間違ってる
ガチ反省しろホーナー

715 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:06:51.08 ID:QqmLcnBa0.net
まぁレースペースは悪くなかったよなぁ
タッペンもアルボンも完全に自爆

716 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:07:07.47 ID:5G6Dntqv0.net
>>711
リセットコマンドがあるって実況が言ってたから
ルノー時代ーホンダスペック3まで、今まで使ったことがなかった説

717 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:07:16.57 ID:4Gmj8Pc9M.net
>>699
確かに

718 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:37.90 ID:lJ2HSMP30.net
さすがにタッペンぼちぼちホンダに切れるぞ
スペ4 スパ モンツァで中段争いかここで勝てるエンジン
作らんとホンダはルノーと変わらんよ

719 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:40.58 ID:kZZnhWLg0.net
モンツァが抜けないコースになってたのでやっぱりベルギーでスペック4全車投入すべきだった

720 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:09:16.34 ID:hsT+klIud.net
ルノーのタイヤ交換がVSCと重なったのが最後の駄目押しやったわ。タイム差縮まらんかった。プラスアルボンは5秒ペナあったしな

721 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:09:58.65 ID:1n+EQN0A0.net
タラレバはもういい

722 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:10:15.06 ID:5G6Dntqv0.net
フェルスタッペンのことタッペンって言うやつ総じてアホばっかだなw

723 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:10:24.96 ID:Q3ZbxjqO0.net
RBのスパ、モンツァの2戦のトータルポイントが20
なに、この中団チームw

724 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:10:31.85 ID:db8WYrOU0.net
>>709
ガガーイ

725 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:10:43.35 ID:Hs4slDqY0.net
>>711
レッドブルのFIAセンサーだけ大幅パワーダウンの特別仕様だったりして

726 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:10:58.32 ID:db8WYrOU0.net
楽しみだったのに退屈だたわ

727 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:11:00.36 ID:y5A9A4e70.net
>>722
普通フェルスだよね

728 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:11:13.83 ID:Hlm+owEud.net
レースペース悪くなかったのが救いか

729 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:11:52.22 ID:Smwmz8/l0.net
>>710
>>713
違うけどww
え?アルボンのレースペースは(フェラーリ・メルセより)終始ずっと遅かったけど
まさかとは思うけど、ルノーより速かったって意味?(そうだね、確かにルノーよりは速かったね。でもレッドブルってルノーより速かったらいいチームだっけ?)

この意訳を書かなきゃいけないくらい日本語読解レベル低いのが2匹もいたとはがっかりすぎる。国語やり直せよ今からでも。

730 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:11:55.41 ID:zHE6lenu0.net
てかまぁVSCなかったらペレスはアンダーカットしてたか
運が悪すぎたってのもあるな・・・今回予選から運がないなレッドブル

731 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:12:28.31 ID:p4gdFphN0.net
Q3の1回目もバッタスのタイムが生きならエルボンも生かしてほしかった。
今回はそれが全てだな。
バッタスとエルボンがコントロールライン通過するまでの数秒間にチームへの連絡がなされたのか?

732 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:12:58.83 ID:jz23uDjI0.net
>>727
マックって言う人はいてもドナルドはいないしな

733 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:13:56.76 ID:gijd3f7D0.net
机を叩いて激怒するフェルスタッペンと眉毛を八の字にして聞く田辺

結局こういう光景になるんよな

734 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:14:09.74 ID:aZRGs3TD0.net
>>718
今年に関してはマイレージ気にする立場じゃないよな
ガンガン攻めてすくなくともパフォーマンスは2強と差は無いてとこまで
もってかないと。
壊れないけど速くないではそうそうにタッペンに見切られる。
挙句今回初めて壊れたけど。ここ2戦全部が裏目に出てんだよ

735 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:14:41.65 ID:gijNmO2z0.net
マックスフェは次はやってくれるだろう

736 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:15:10.17 ID:B4jKPcAy0.net
フェッペン

737 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:15:20.55 ID:Hlm+owEud.net
ペンは最高のドライバーだから心配いらないな

738 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:15:38.91 ID:R6BM0ZXP0.net
スパで両方エンジン変えとけばよかったのに、作戦がすべて裏目に出た。
スタート問題に監視システムに引っかかったりホンダエンジンの制御ソフトはアホなんじゃないのか?

739 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:15:47.55 ID:Hs4slDqY0.net
ペッタン

740 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:15:56.41 ID:gijd3f7D0.net
マクフェッペンw

741 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:16:22.41 ID:Q3ZbxjqO0.net
>>731
その差は確かに運が悪いってことになるが、そもそもボッタスのトゥを狙ったからそうなったんであって自業自得なんだよね
そんで飽きもせずQ3で誰かのトゥを狙いにいって記録なしw

742 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:16:41.96 ID:aZRGs3TD0.net
FIFAの監視システム作動て他のチームでは聞かないし
ホンダがアホなんだろう

743 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:17:12.65 ID:gijNmO2z0.net
タナベサンのコメント待ち

744 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:17:28.01 ID:gmLDCYnb0.net
ふたりとも最初にやらかした割にはポイント取れたって感じだけど正直何もなかったな

745 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:17:35.22 ID:fKLFI9uB0.net
全然いいとこがない

746 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:17:37.57 ID:lJ2HSMP30.net
>>722
まあまあ興奮するなホンダ社員

747 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:17:39.94 ID:jz23uDjI0.net
>>742
サッカーかよw

748 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:17:59.53 ID:Gg+Nu0aR0.net
ここで勝てないってことはそういうことだな
フェラーリは仕方ないにしてもルノーにすら完敗w

749 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:18:14.41 ID:6G1awnPy0.net
FIFAすげえなモータースポーツまで介入かよw

750 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:18:42.67 ID:SZL4xQ1p0.net
結果論だけどフェルスタッペンもベルギーでスペック4入れてたら面白いレースになってのにな

751 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:19:02.69 ID:aZRGs3TD0.net
ここ2戦の酷さはフランス-カナダ並み?

752 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:19:27.83 ID:p8MIfpwt0.net
総じてストレスしか残らんレースだった

753 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:19:34.56 ID:Hs4slDqY0.net
欧州の有名サッカーチームがF1に参戦したらいいじゃん

754 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:20:27.08 ID:B4jKPcAy0.net
新スペックいれたてのときはいつもグダグダで、諦めた頃に真価
今回もそのながれでありますように

755 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:21:33.45 ID:sBhFGTXi0.net
タッペンにとってはガスリーが精神安定剤になってたんだな
イケイケのアルボンが来てちょっと焦ってるっぽい

756 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:21:43.12 ID:RlQQ2C3b0.net
>>754
それはつまり日本GPだな?

757 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:22:27.25 ID:bAM+KxMS0.net
学生って夏休み感覚なかなか抜けないじゃん
タッペンはそれ

758 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:22:37.51 ID:Ddk4BaOL0.net
ところでクピアトの煙りは何が壊れたん?[´・ω・`]

759 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:22:48.99 ID:iyTyPmcy0.net
ここ2戦は苦手なとこだしこんなもんだろ

760 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:23:13.02 ID:Xd3kh+f50.net
クビアトはオイルリーク。

以上

761 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:23:20.04 ID:iyTyPmcy0.net
>>758
オイルリークって何かで見た

762 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:23:24.35 ID:aZRGs3TD0.net
いやグダグダになるのはわかりきってて
そのまま普通にグダグダにするのでは脳が無さ過ぎるわ
ベルギーこそスペ4の為の捨てレースだったのにスペ2なんて使って
アホとしか言いようが無い

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200