2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #67

1 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:36:43.12 ID:P3EVq7/Ex.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #65
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567422804/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #66
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567611280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

738 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:15:38.91 ID:R6BM0ZXP0.net
スパで両方エンジン変えとけばよかったのに、作戦がすべて裏目に出た。
スタート問題に監視システムに引っかかったりホンダエンジンの制御ソフトはアホなんじゃないのか?

739 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:15:47.55 ID:Hs4slDqY0.net
ペッタン

740 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:15:56.41 ID:gijd3f7D0.net
マクフェッペンw

741 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:16:22.41 ID:Q3ZbxjqO0.net
>>731
その差は確かに運が悪いってことになるが、そもそもボッタスのトゥを狙ったからそうなったんであって自業自得なんだよね
そんで飽きもせずQ3で誰かのトゥを狙いにいって記録なしw

742 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:16:41.96 ID:aZRGs3TD0.net
FIFAの監視システム作動て他のチームでは聞かないし
ホンダがアホなんだろう

743 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:17:12.65 ID:gijNmO2z0.net
タナベサンのコメント待ち

744 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:17:28.01 ID:gmLDCYnb0.net
ふたりとも最初にやらかした割にはポイント取れたって感じだけど正直何もなかったな

745 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:17:35.22 ID:fKLFI9uB0.net
全然いいとこがない

746 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:17:37.57 ID:lJ2HSMP30.net
>>722
まあまあ興奮するなホンダ社員

747 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:17:39.94 ID:jz23uDjI0.net
>>742
サッカーかよw

748 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:17:59.53 ID:Gg+Nu0aR0.net
ここで勝てないってことはそういうことだな
フェラーリは仕方ないにしてもルノーにすら完敗w

749 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:18:14.41 ID:6G1awnPy0.net
FIFAすげえなモータースポーツまで介入かよw

750 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:18:42.67 ID:SZL4xQ1p0.net
結果論だけどフェルスタッペンもベルギーでスペック4入れてたら面白いレースになってのにな

751 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:19:02.69 ID:aZRGs3TD0.net
ここ2戦の酷さはフランス-カナダ並み?

752 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:19:27.83 ID:p8MIfpwt0.net
総じてストレスしか残らんレースだった

753 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:19:34.56 ID:Hs4slDqY0.net
欧州の有名サッカーチームがF1に参戦したらいいじゃん

754 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:20:27.08 ID:B4jKPcAy0.net
新スペックいれたてのときはいつもグダグダで、諦めた頃に真価
今回もそのながれでありますように

755 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:21:33.45 ID:sBhFGTXi0.net
タッペンにとってはガスリーが精神安定剤になってたんだな
イケイケのアルボンが来てちょっと焦ってるっぽい

756 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:21:43.12 ID:RlQQ2C3b0.net
>>754
それはつまり日本GPだな?

757 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:22:27.25 ID:bAM+KxMS0.net
学生って夏休み感覚なかなか抜けないじゃん
タッペンはそれ

758 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:22:37.51 ID:Ddk4BaOL0.net
ところでクピアトの煙りは何が壊れたん?[´・ω・`]

759 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:22:48.99 ID:iyTyPmcy0.net
ここ2戦は苦手なとこだしこんなもんだろ

760 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:23:13.02 ID:Xd3kh+f50.net
クビアトはオイルリーク。

以上

761 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:23:20.04 ID:iyTyPmcy0.net
>>758
オイルリークって何かで見た

762 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:23:24.35 ID:aZRGs3TD0.net
いやグダグダになるのはわかりきってて
そのまま普通にグダグダにするのでは脳が無さ過ぎるわ
ベルギーこそスペ4の為の捨てレースだったのにスペ2なんて使って
アホとしか言いようが無い

763 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:24:59.47 ID:RlQQ2C3b0.net
https://twitter.com/HondaJP_Live/status/1170713982685990913?s=19

オイル漏れ
(deleted an unsolicited ad)

764 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:25:10.80 ID:VStqlqUGa.net
田辺っちが自信満々だったからスペ4は凄い期待出来るもんだとわくわくしてたのに
ハードル上げ過ぎて無駄にがっかりしたわ

765 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:25:30.34 ID:EzS47eJca.net
>>755
8番手スタートから前の2台が後方に沈んで6位フィニッシュのレッドブルドライバー
イケイケ要素は一切なくガスリークラスの癒やし系だよ

766 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:25:49.29 ID:Ddk4BaOL0.net
>>761
ナルホド・・ハイドロかしら

767 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:25:56.02 ID:Xd3kh+f50.net
>>734
グダグダうるせえww

768 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:00.84 ID:p4gdFphN0.net
>>741
単独だとコンマ7も遅くなる場合があったらしいし
真っ先に出て行ったらそれこそストルールなんかに利用されただろうよ。

769 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:20.64 ID:R6BM0ZXP0.net
素直にクビアトに変えておけばもっといい結果が出たんじゃないかな
アルボンにはまだ荷が重すぎるような気がする

770 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:41.85 ID:Fa/qzFQp0.net
実際ルノーのマシンとエンジンが直線でもこれほどやるとは思わんかったし割と1000馬力もフカしじゃなかったんだなーと感心するけどこっから先それが活かせる所あるかって言われたらまあ無いよね
でも今回ルノー凄かったとは改めて思うわ

771 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:50.96 ID:0vBf+6Sd0.net
アルボンのレースペースでルノーのスペcより、ホンダスペ4の方がかなり速い事が証明された

772 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:04.47 ID:c8POpI2k0.net
しかしトロはガスリーじゃ無くてもいいレベルだな

773 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:25.91 ID:MFmhH51jM.net
>>613
英語発音でもアルボンじゃね?

774 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:28:33.37 ID:dxn06ItG0.net
まだ超高速サーキット向きでは無いのはわかった
鈴鹿ならタッペンは勝つチャンス

775 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:28:48.02 ID:DcTDNHeP0.net
アルボンにとってはスパとモンツァは移籍後のボーナスステージだと思ってたけど
ルノー1台も抜けないとはさすがに厳しい
まぁルノーが本当にメチャ速だった可能性もあるから
次のシンガポールまで一応判断保留だな

776 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:29:57.92 ID:iyTyPmcy0.net
>>770
曲がらない車でも平気なコースもう無いよ

777 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:30:02.74 ID:bUAzC1UA0.net
まあスペ4のデータを大量に取れただろうから次からのホンダに期待するよ

778 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:30:22.02 ID:0vBf+6Sd0.net
>>772 ストロールに邪魔されたのは少し可哀相だった

779 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:30:57.86 ID:uWXPOI3E0.net
レッドブルがルノーと争ってどうすんだっていうね・・・

780 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:30:58.88 ID:Xd3kh+f50.net
ルノーPUのマクラーレンが今回たいして速くなかった。

ルノーワークスの車体は、いわゆる直線番長型。

シンガポールではビックリするくらい遅くなるよ。
変わりにマクラーレンげルノーより速くなる。

ルノーが速そうなのは残りで言うとソチくらい。

781 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:31:14.53 ID:NjdIKCTc0.net
オイル漏れか、組付けミスなのか仕様的なものなのかどっちなんだろうね
ハード走行のタッペンさんとソフト走行のガスリーさんのどっちもおきてないみたいだけど

782 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:31:26.13 ID:zHE6lenu0.net
ベッテルがレッドブルに来てくれたらなぁ〜とか思ってたけど、こなくていい気がしてきた

783 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:32:31.05 ID:c8POpI2k0.net
フェラーリでメンタルケア出来てないだけだったり

784 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:32:58.77 ID:5G6Dntqv0.net
タイヤ交換でピットイン直後のブローだから油圧じゃないのかね

785 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:33:58.32 ID:DcTDNHeP0.net
ベッテルを呼び戻すより、不当にアルボンをレッドブルに起用した感じなのが気になる。
クビアトが嫌になって出て行ったりしなきゃいいんだけど

786 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:34:24.55 ID:Xd3kh+f50.net
クビアトが悪いわけじゃないがトロはもったいなかった。9位はあったな。

787 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:36:39.71 ID:0vBf+6Sd0.net
>>774 ミスや不利益を考えるとモンツァと言えど戦えるマシンという印象 交換ペナの無いタッペンならボッタスの前で走ってたかも 最低でもルノーよりレースペースは1秒近く速かった

788 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:37:27.06 ID:Fa/qzFQp0.net
VSCのタイミングがトロにとっては完璧でレッドブルにとっては最悪だったからな今回
クビアトは本当に勿体なかった

789 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:38:45.51 ID:xk8s610Ua.net
アルボンやっぱり才能あるね
期待感が持てるもの
これ大事
スペック4はまだ未調整だろうね
データ集めて余計なマージンを削っていくことになるのだろう

790 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:39:11.23 ID:85m/YwKL0.net
>>787
アルボンだってライコネンがやらかさなきゃ予選で5番手だったろうしなあ
今週はとにかく運がなかったわ

791 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:40:22.26 ID:GsCWry+40.net
アルボンはルノーを抜けないというより、なんとか追いついた時には残り周回数が無かった感じだよね。

792 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:40:53.90 ID:p4gdFphN0.net
レノーのどちらかは何故かVSCが終わってからタイヤ交換してたよな?
エルボンもVSCの2周くらい前に入っていたから条件はイーブンか。
ザインズに押し出されて無かったらペナルティー喰らう事も無く
フルケンは間違いなく抜けていたんだよな。

793 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:41:25.60 ID:NDa0jCFP0.net
>>788
ルノーにとってもVSCはベストだったな
どちらにせよ、ペース速くてもストレート遅くて抜けなきゃレースでは弱い

でもこれからはパワーサーキットないからどうだろ

794 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:43:43.14 ID:1mErOu0j0.net
ヒュルもアルボンが近づいてからはペース上げてきたからね。23秒代で走られて差がなかなか詰まらなかった。

795 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:45:53.18 ID:BXx0+wob0.net
タッペンとベッテルを交換トレードすればフェラーリ無双が始まるかな
スペック4が糞だったんでもうタッペンは移籍しろ

796 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:46:38.36 ID:Fa/qzFQp0.net
ヒュルケンベルグもよく逃げたよな
残り15周ぐらいで1周1秒で行けるかと思ったらそんな詰まらなかったし
ペナあったとは言え流石に今回は負けだわ次回以降またルノーひどい事になりそうだけど

797 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:47:48.04 ID:85m/YwKL0.net
>>793
ここまで高速なのはスパとモンツァだけだし別に気にすることもないんじゃないかな
他のコースで戦えればいいと思う、比較的高速なシルバーストーンでも戦えたし

798 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:51:07.76 ID:c8POpI2k0.net
むしろパワーサーキットでそこそこ走れてたやんけ

799 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:53:34.42 ID:Fa/qzFQp0.net
正直何でスペック4が駄目扱いされてるか分からん
あんだけ不利な状況引いてここまで戦えてるのに

800 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:55:21.52 ID:V5ha0NTkM.net
>>782
もう判断力も反射神経も衰えてるよね
セカンドチームでライコネンみたいにのんびりやったらいいのに

801 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:57:49.93 ID:lUkJJsfZ0.net
サインツとの件がなけりゃ4位まではいけてただろうな
トロロッソの方もガスリーの追い上げを見てるとかなり期待できる

802 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:58:20.43 ID:Gg+Nu0aR0.net
パワーサーキットで勝てないんじゃルノーからホンダに変えた意味がないね
てかルノーエンジン積んだほうが速そう

803 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:59:44.75 ID:c8POpI2k0.net
その理屈ならマクラが速くないと

804 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:00:49.19 ID:jInf0juy0.net
いろいろ不完全燃焼なここ2戦だったな
まぁヨーロッパラウンド終わって心機一転
次は優勝狙えるシンガポールだしタッペンも復調するだろ
アルボンは初コースなのでちょっと厳しいだろね

805 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:00:56.16 ID:bYfISQJj0.net
>>791
追いつくことが出来るのと追い抜けるかってのはまた別の話だしな

806 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:05:16.18 ID:fICtjwut0.net
フェルスタッペンから慎重さが失われて残りもぐだぐだになりそうで何ともかんとも

807 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:06:09.70 ID:TFYUuSIDd.net
これガスリーと変えて失敗だったんじゃね?

808 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:06:29.68 ID:NjdIKCTc0.net
後2戦使って万全で鈴鹿優勝してくれればいいよ
どうせフェラーリはもう勝てないしチャンピオンシップはメルセデスだしな
今年は鈴鹿くらいしか楽しみが無い

809 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:07:19.57 ID:JRVHr4qj0.net
フェルスタッペンはペレスに追いついてから抜くチャンスはあったんだけどね。
完全に抜けたと思ったところに周回遅れのウイリアムズがいて邪魔されたよね。
まあ、次に期待。

810 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:08:22.31 ID:TFYUuSIDd.net
タッペンが勝てなきゃ意味ないチーム

811 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:08:24.29 ID:fICtjwut0.net
ガスリーとアルボンの入れ替えはフェルスタッペンだけを見たら失敗だった可能性はあるね
でもスパでフェルスタッペンのPUをアップデートしなかったのが最大の失敗だと思う

812 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:08:49.35 ID:08zt1/t40.net
スペック4のハードル高いなw
コーナーリングマシンで今回のレースペースなら良い方なんじゃない。
まぁ他のスペックとの差は見ててもわかんねぇけど。
今回は交換時期も予選も序盤も運が無かったな。

813 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:08:57.40 ID:jInf0juy0.net
まぁ人間調子の良い時もあれば悪い時もある
スポーツ選手は特に波があるしな
タッペンは一番良い時に夏休みで中断したのが痛かったな

814 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:09:20.07 ID:Fa/qzFQp0.net
>>809
あそこで抜けなかったのが痛いよね
チャンス終了で後はタイヤ終わってもうおしまい
オンボード見てあー終わったってなっちゃったわ

815 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:10:44.78 ID:Hs4slDqY0.net
スペック4のペナも今回で消化
次戦からのバトルに期待

816 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:11:59.23 ID:jInf0juy0.net
>>811
俺もスパで4台とも入替ときゃ良かったと思うが
結果的にそう思うだけでレッドブルやホンダの判断が誤っていたとは思わないけどな
まぁ悪い流れの時はこんなもんだろ

817 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:12:56.88 ID:Gg+Nu0aR0.net
ホンダ信者の屁理屈聞き飽きたわ
まぁそろそろタッペンが切れるだろう

818 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:13:51.52 ID:1YJTl/Bc0.net
2021にルイス抜けてたっぺんだろうからあと2年待て

819 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:15:58.20 ID:JRVHr4qj0.net
>>814
同意。あそこで抜けてたら、多分ヒュルケンベルグまで追いついて抜けてたと思う。

820 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:15:59.10 ID:QCqISw4p0.net
新燃料は??

821 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:18:30.76 ID:zHE6lenu0.net
何このクッキー・・・
https://pbs.twimg.com/media/ED7_pFXXYAAoC2r.jpg

822 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:20:04.85 ID:xk8s610Ua.net
何か色々と消化不良のレースだった
モヤモヤするんでシンガポールではスッキリ勝ってくれ

823 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:20:07.12 ID:jInf0juy0.net
>>821
アッー!

824 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:26:27.13 ID:oW4lBFRo0.net
終盤にガスリーが勝手にたっぺんとバトルしてる気になってたっぺん抜いてたな
たっぺんすぐに抜き返したけどあれでペレス抜くのに影響した

825 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:26:40.88 ID:bYfISQJj0.net
>>821
オランダ名物のストロープワッフル
しかしまさかの名称w

826 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:27:46.93 ID:5LC+jhs70.net
F1ZONEのオンボードがほぼフェルスタッペン車しか写してなくてワロタ

827 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:29:36.15 ID:2Hz/Ke7sa.net
>>595
カスタマーじゃん

828 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:38:31.84 ID:jKKgNPjmd.net
>>826
それな
今回のゾーンはGJだった

829 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:42:10.28 ID:5uYNK2Uh0.net
>>826 普段オンボードカメラの映像みないのに今回スッゲー見てたw

830 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:46:35.88 ID:JRVHr4qj0.net
>>826
今回F1 ZONE良かったよ。
フェルスタッペンのドライブをじっくり見れたので。

831 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:48:12.49 ID:lguNysr20.net
夏休みでタッペンの確変終了か。
スタート直後にやらかす癖が再発してる。
スタートグリッドの良し悪しに関わらず

832 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:52:27.32 ID:Fa/qzFQp0.net
まあRBの本番はシンガポールだからね
アルボンもフェルスタッペンも実力を見せつけて欲しい
あそこで駄目だったら流石に凹む

833 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:54:13.96 ID:K9YwJp/f0.net
アホンダ、最弱PUの座を死守

834 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:58:23.68 ID:uWXPOI3E0.net
アルボンのここ2戦はまあまあ納得する位置でゴールできてることを考えるとガスリーは何だったんだろうなぁ

835 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:00:44.50 ID:Xx0/s/Dw0.net
>>613
エッソはエッソのままなんだな

836 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:03:12.59 ID:BYXHNf2r0.net
ガスリーはRB15にまったく適応出来なかったんだよ。
ドライビングスタイルって、急に変えられないのかなあ?

837 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:09:39.82 ID:Eimjxj/qa.net
>>835
シャーペンとかどーするんやろな

838 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:10:33.69 ID:uWXPOI3E0.net
ガスリー(RB)12戦中
4位 一回
5位 一回
6位 三回
7位 一回
8位 二回
10位 一回

アルボン(RB)2戦中
5位 一回
6位 一回

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200