2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【381基目】

1 :音速の名無しさん:2019/09/08(日) 00:27:21.43 ID:HfeA2O+M0.net
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【380基目】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1567838482/

675 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 00:25:45.84 ID:KRt50dln0.net
>>668
ベンチにかけてもわからんかもよね。
モンツァで強いエンジンとモナコとでは違うだろうし。

676 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 00:33:02.57 ID:eLVsBrs70.net
>>674
ユーザーの枕さんは透明性を求めてるらしいよ
霧タイプとかあったかな?知らんけど。

677 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 00:37:56.82 ID:0COx+rQI0.net
確かに、白い煙は視界奪って危ないよね。
その点、透明な煙なら安心だ。

678 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 00:47:27.53 ID:KRt50dln0.net
>>676
その透明性の事かいな!知らんけど。

679 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 01:26:00.22 ID:T/NjTqyB0.net
>前走車がおらずフリーエアで走っている時のレッドブル勢のペースは、
>フェラーリやメルセデスAMGと変わらない速さがあった。
>極端にストレート速度偏重のルノーやレーシングポイントを抜くことはできなかったが、
>アルファロメオ勢などその他のマシンは次々と抜いていった。
フェルスタッペン「フェラーリのみなさんは、今のうちに楽しんでくれているといいね。もうすぐ僕らが勝ち始めるから」

680 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 03:09:47.99 ID:Sg7HJwOf0.net
永遠に関係のないルノー&韓国を粘着するホンシン(ネトウヨ)

681 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 03:14:03.63 ID:Sg7HJwOf0.net
日本で報道されるときは福一汚染水とかトリチウム水と呼んで印象操作しますが、海外で報道されるときは本来あるべき名称の放射能汚染水と記事に書いてあります。

682 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 03:30:18.38 ID:mQB0q7of0.net
日本語怪しくなってるぞ
ガンバレw

683 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 05:14:33.81 ID:Idixp6qh0.net
ガチで日本語不自由やんけ

684 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 05:42:27.28 ID:rGQcODSm0.net
自国のドライバーがいるわけではない
自国のコンストラクターがいるわけではない
自国のエンジンサプライヤーがいるわけではない
自国のパーツサプライヤーがいるわけではない
自国の企業がスポンサードするわけではない

685 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 06:03:52.76 ID:4vmmVYBM0.net
まあはっきりと言えることは
メルセデス、フェラーリ、ホンダは
ルノーに対して一切コメントを
出していないという事だけだな
だから定期的に自らネタを投下するが
トップドライバーから毎回馬鹿にされるそれが今のルノーのだよ

686 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 06:05:08.04 ID:c0RIaE5z0.net
フェルスタッペンのために、最高のパフォーマンスを発揮してやってくれ!ホンダさん、頼むよ!
そして来季こそ、ダブルチャンピオン獲得をよろしく!

687 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 06:15:37.21 ID:Urpsu3F60.net
シンガポールもスタート出遅れて事故って終わりだろ
ホンダPUのクソスタートのせいで

688 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 06:28:49.95 ID:Vg87NI0h0.net
うんうんそうだね
そうなるといいね(憐

689 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 06:37:34.71 ID:NvPQIARc0.net
口の悪いホーナーとタッペンがえらく紳士的なところを見ると、もっと高出力のモードを使って欲しいけど計画通りに開発はできてるから我慢してるってのがミエミエ。

ガチは来年って約束はしたけどやっぱ勝ちたいから、PUに改善の余地が〜みたいに遠慮がちに催促する2人が微笑ましい

690 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 07:15:38.81 ID:Vg87NI0h0.net
自分の願いと食い違う現象には矛盾するとわかっていても無理矢理変な理屈をねじ込んで何とか思い通りの結論に導こうとする歪んだ心根
他人の心理も思いのままに操る幸福な人生

ある意味羨ましいわwww

691 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 07:30:55.62 ID:fCtx+eBE0.net
>>685
ホンダにもメルセデス、フェラーリ、ルノーから一切コメントねぇよ

692 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 07:51:08.56 ID:OJ/QuW8x0.net
>>691
ホンシンにマジレスするなよw

693 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 08:06:35.74 ID:jAg1EtOz0.net
>>690
他人の不幸でしか幸福を感じられない人間は、社会のゴミである。これ万国共通の至言ね。

694 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 08:16:26.50 ID:Cqtk9njM0.net
シンガポールでは新燃料が間に合うんだろ?

695 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 08:40:15.00 ID:Sz2703LX0.net
ツルサキ「後半戦はすごいですよ。」

696 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 08:49:26.08 ID:rHn/AWr50.net
レースには魔物がいる。

5CHには韓国人工作員がウジャウジャいる。

697 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 08:53:39.60 ID:X0HjI8oL0.net
ホンシン野郎がいなくなったらまたくるわあ

698 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 09:50:31.41 ID:rHn/AWr50.net
韓国人工作員が消えるまで居座るわあ

699 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 10:10:25.68 ID:x++MA+se0.net
君たちは在日朝鮮人がHONDAのドライバーだったら応援するのかな

700 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 10:14:41.51 ID:3lQE4gPB0.net
応援しなかったらヘイト

701 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 10:17:14.67 ID:kGR6/UQT0.net
>>699
勝ったら日本人で負けたら在日だぞ
ソースは今のF2F3の日本人

702 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 10:17:30.23 ID:l0RsP8Lx0.net
>>689
そりゃモンツァでトップ3と同レベルのタイムで走れたんだから文句は出ないでしょ

703 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 10:51:49.71 ID:ugcxzBFe0.net
「特別永住制度」は見直すべき時期に来ている

704 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 10:59:47.01 ID:IQV889zL0.net
https://www.honda.co.jp/welcome-plaza/contents/event/2019/20191008/?from=copy
Hondaウエルカムプラザ青山では、10月13日(日)に開催されるF1世界選手権 第17戦日本グランプリ直前の10月8日(火)に「2019 Honda F1 ファンミーティング」を開催します。

当日は、Red Bull Toro Rosso Honda(レッドブル・トロロッソ・ホンダ)のピエール・ガスリー選手、ダニール・クビアト選手、
Aston Martin Red Bull Racing(アストンマーティン・レッドブル・レーシング)のマックス・フェルスタッペン選手、アレクサンダー・アルボン選手をゲストに迎えます。

このイベントに抽選で着席で220名様、立ち見で200名様をご招待します。

705 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 12:28:29.60 ID:jAg1EtOz0.net
在日コリアンがF1ドライバーだったとしたら、逆に遅い理由をアンチがホンダのせいにしそうだな。

優勝したら、ドライバーの実力とされるし、メンドくせえ存在となるに違いない。

706 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 12:29:44.55 ID:jAg1EtOz0.net
>>704
超いきたい。

707 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 12:46:29.81 ID:aGv1mDim0.net
結局ろくなF1日本人ドライバー現れなかったな
一番活躍した?佐藤琢磨も今のベッテルを更に遅くした様なもんだったからなw
金積んで無理矢理乗せたけど全員ボンクラだった

708 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 12:46:45.56 ID:wHE3bKwG0.net
>>692
朝鮮人は喋るな

709 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 12:47:07.28 ID:QXswIzsR0.net
>>705
日本に縢るとかぶっ叩く対象でしかないぞ
アホンシンは何も分かってないね

710 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 12:54:38.27 ID:lH2w9hOe0.net
>>709
「縢る」てどういう意味ですか?

711 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 13:01:56.56 ID:jAg1EtOz0.net
>>709
日本語キーボード使ってませんね?w

712 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 13:02:17.59 ID:3lQE4gPB0.net
これだけ長くF1に関わってきて未だに優勝ドライバーいないのにアルボンがあっさり優勝したら日本涙目だな

713 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 13:07:09.54 ID:GHWUPmhn0.net
いや別に?

714 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 13:57:48.25 ID:VshTEaQL0.net
単位時間辺りの情報密度が圧倒的に低い超非効率言語である日本語で思考や会話をする僕らは
他言語を使う外国人に比べてチンパンレベルで頭の回転遅いからね
0.01秒を争うモータースポーツじゃその知能の差が致命的なのだろう

生産性が低く世界で通用しなくなったのもこれが原因
ジャップが世界と戦うには労働時間多くしてカバーするしか無いんだよね
それこそ過労死者を大量生産した高度経済成長期みたいにね

https://www.linkedin.com/content-guest/article/アナ雪とヤマトが明らかにする日本語の致命的な情報量の少なさ-akito-sato

715 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 14:36:20.30 ID:Bal2MkIB0.net
>>714
日本語使うのをやめたらどうだバカキムチ?

716 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 14:44:22.56 ID:M8hGiJ7S0.net
ホンダ最強
日本人に生まれて誇らしい!

717 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 14:48:00.70 ID:m7mm54hh0.net
>>715
私は両親(3世)も、
たまたま韓国人だったのですが、
二人とも韓国語わかりません。

718 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 14:53:48.75 ID:VgPXZZE30.net
帰国しないなら、めんどくさいから帰化したらいいねん
鈴鹿でレッドブルホンダみんなと応援したらいいねん

719 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 15:10:31.45 ID:l0RsP8Lx0.net
>>717
とりあえず語尾に「ニダ、スミダ」つけとけば?

720 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 15:20:24.36 ID:neK0I49h0.net
おいおいホンシンいじって、朝鮮人のフリして遊んでるだけかと思ったら
ガチ勢かよ

721 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 15:23:03.19 ID:M8hGiJ7S0.net
日本語怪しいやつ多すぎだろ
なんでこんなところに韓国人来てるの?
理解に苦しむ
ヒュンダイの心配してた方がいいよ

722 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 15:33:50.39 ID:qq9UaWui0.net
>>717
特別永住権は2世までてます
速やかに母国に帰って

723 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 15:35:00.75 ID:VshTEaQL0.net
僕、純日本人だけどホンダPUは最弱だと思う

724 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 15:46:02.39 ID:bX1KuE4c0.net
韓国が日韓基本条約が反故にしたら永住資格も含まれるわけだから在日には韓国に帰ってきてほしいんだよ!

725 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 15:59:07.31 ID:chKKHt3O0.net
ホンダPUのパワー不足は当のホンダスタッフが認めているのに
何故信者は最強と言い張るのか

726 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 16:12:38.05 ID:gqsTCKA60.net
フェラーリ>メルセデス=ルノー>超えられない壁>ホンダw

727 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 16:16:12.84 ID:GYZqx90e0.net
>>725
最強などと言ってるやつはアンチのなりすましだろ

728 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 16:26:37.89 ID:qkfMZDEH0.net
https://i.imgur.com/R7pGHzf.jpg

729 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 16:33:18.98 ID:1UeMndaP0.net
次のレースのコースはトップスピードを必要としないコースってだけで
PUのパワーが上がる修正ではないいんだよな
結局最弱PUは変わらないままなのが辛いよね

マックス・フェルスタッペン、F1イタリアGPで最高速度を妨げるトラブル
https://f1-gate.com/verstappen/f1_51881.html

>「まず何よりレーシングポイントはストレートで常に非常に速い。
>それに加えて、マックスは必要なトップスピードを発揮できないトラブルを抱えていた。そこは次のレースでは修正される」

730 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 16:43:47.86 ID:KR5THy3q0.net
事実と願望の区別が付けられないバカキムチ

日本製バルブ関税 WTO扮装で日本が韓国に勝訴 → 韓国メディア「韓国勝利」と真逆の報道
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568183155/

731 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 16:53:33.97 ID:lH2w9hOe0.net
>>723
僕も純日本人だけ日本語少し怪しいニダ

732 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 16:57:40.30 ID:lH2w9hOe0.net
>>729
>マックスは必要なトップスピードを発揮できないトラブルを抱えていた。

トラブルて何だろう?慣らし運転だったのかな

733 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 17:11:36.30 ID:neK0I49h0.net
ほぅ、ホンダは3000kmぐらい慣らし運転が必要なんか
5000回転以上は上げないでって田辺に言われとんのか
さすが王者HONDAやな

734 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 17:23:32.74 ID:ZRVANbiy0.net
SPEED TRAP       INTERMEDIATE 1    INTERMEDIATE 2   FINISH LINE
1 Vettel     359.7  Verstappen 334.6    Vettel    346.1    Verstappen 327.7
2 Verstappen  357.4  Perez    333.8    Verstappen 345.4    Leclerc  321.1

トラブルを抱えていてこの速さ

735 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 17:23:46.75 ID:3lQE4gPB0.net
帰れもヘイトな

736 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 17:26:56.79 ID:VFEiJbe10.net
F3最終戦角田が優勝できたら来季は
RB タッペン、アルボン
トロ クビアトorガスリーの後半戦でポイント多く取った方、角田
だって。マルコ筋

737 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 18:20:27.08 ID:Tbe18uzg0.net
ポンコツホンダは撤退するしかないか

アビテブールは母国フランスの『Auto Hebdo(オト・エブド)』に次のように答えた。

「その答えはパワーとドラッグ(空気抵抗)だよ」

「我々にはパワフルなエンジンがある。そのことに疑う余地はない。我々はすでに何レースも前から1000馬力を超えていたんだ」

「そのことに疑いを持ち、それを冗談のネタにしている者たちがいることも知っている。だが、測定結果やGPSデータはそれが事実だと示しているよ」
http://www.topnews.jp/2019/09/11/news/f1/184633.html

738 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 18:25:35.03 ID:27U+28Be0.net
>>737
ルノーがカスタマー増やして行くんじゃない?
パーティーモードのないホンダじゃねー
ホンダは何してんだろ?一社だけハブられてるよね
後は裏で繋がってそうだし

739 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 18:26:08.93 ID:l0RsP8Lx0.net
>>737
1000馬力あってもメルセデスに置いて行かれたルノーさんw

740 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 18:27:03.32 ID:aemPoRP20.net
>>737
ここのレス読んでんなwww

「そのことに疑いを持ち、それを冗談のネタにしている者たちがいることも知っている。だが、測定結果やGPSデータはそれが事実だと示しているよ」

741 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 18:28:36.80 ID:DO47iOy60.net
>>739

>>740

742 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 18:28:51.81 ID:Sg7HJwOf0.net
2021年レッドブル―ルノー
   トロロッソホンダか撤退

743 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 18:30:36.26 ID:jAg1EtOz0.net
>>714

概ね同意する。
というよりも自分自身、常日頃感じていた。確かに我々日本人は、合理的な考え方に基づいて慣習を打ち破るのを不得手としている。
母国語を英語に変えることで、労働生産性はおそらく向上するだろうと思う。輸出のために様々な書類を訳す必要もなくなるし、海外での特許申請も容易になるだろうし。

しかしその決断は誰もできはしまい。
残念ながら、日本人は永久にその足かせをひきづって世界と戦うしかないんだ。

バブル期のような人口ボーナスにでも助けられなきゃ、過去の栄光は戻らないだろうね。

744 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 18:32:02.17 ID:Vfn5tcPQ0.net
>>737
ホラ吹き担当のアビブが1000馬力発言してくれたおかげで
ウソが確定したな

745 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 18:34:53.58 ID:w9dpeOF20.net
>>744

>>740

746 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 18:35:13.27 ID:l0RsP8Lx0.net
馬力自慢は勝ってからすればいいのに
表彰台にも上がってないのに自慢されてもねぇ

747 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 18:35:13.50 ID:MGDBON1p0.net
また、在日が整骨院前で老人女性を殴る蹴るしてバック盗んで逃げたぞ
全く! 安部さんがんばれ !

748 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 18:36:40.69 ID:Vfn5tcPQ0.net
>>745
それこそがアビブのいつもの戯言じゃないか
あいつは嘘しか言わない

749 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 18:42:00.80 ID:jAg1EtOz0.net
在日のカミングアウトは、潔くて逆に好感持てるな。ま、アンチならこれからも戦って行くことになるが。

750 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 18:50:09.96 ID:vinoZaxG0.net
>>738
田辺、パンティーモードについて語らないよね
インタビュアーがなんとか聞き出せないものかな
今日の色は?とか

751 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 19:14:40.49 ID:mwL1zUf10.net
ルノーエンジンが本物の可能性ワンチャンあるで

752 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 19:33:08.19 ID:S4dAVhDD0.net
慎重派ホンダファンの俺としては、この2戦で手酷くプライドを傷つけられたことが、逆の意味でプラスになると思ってる。もし無難な結果を出していたり、ルノーPUのトラブルが続出してたりパフォーマンスが良くなかったとしたら、ホンダ技術陣は慢心したに違いない。
今日この悔しさをバネに来季の新型PUに心血注いでほしい。そして出来るならあと1-2勝プレゼントしてくれたら嬉しい。

753 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 19:33:58.07 ID:9fGuB2rX0.net
安部さんとは誰なのか


安部譲二 R.I.P

754 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 19:35:00.33 ID:3lQE4gPB0.net
今更強制送還やら無理だし
在日の方々は安心して日本で暮らしてほしい

755 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 19:45:07.85 ID:wHE3bKwG0.net
>>754
ねえねえナリスマシって名前いくつ使い分けてるの?
朝鮮本名
通名1
通名2
通名3
・・・・・・・・・・456789

756 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 19:48:07.59 ID:dQN7HX+C0.net
F1が本体の収支にまで影響
ホンダの赤字もF1のヘボさから来てるのかも

 ウイリアムズF1チームの低迷は2018年から始まり、残念なことに現在も続いている。そしてこのことが、グループの総収入や最終損益に打撃を与えている。

https://www.as-web.jp/f1/520960?all

757 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 19:48:59.65 ID:cYRuPeCe0.net
ホンダは最強PUだけど
エクソンモービルのオイルが最弱すぎた
ロシアに期待しよう

758 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 19:50:19.44 ID:9fGuB2rX0.net
>>755
実は日本人であることのハードルが上がったので
君は明日から無国籍で

759 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 20:15:28.81 ID:sLVVfk/h0.net
1000馬力はいいとしよう
でもそうなるとシャシーが糞ゴミだと自分で言ってるようなもんだけどいいのかな

760 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 20:26:46.37 ID:S4dAVhDD0.net
>>756
資金力のあるホンダがお買い上げして差し上げればよい。

761 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 20:27:55.49 ID:S4dAVhDD0.net
>>756
つかホンダが赤字って、訳の分からないこと言わないでくれる?

762 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 20:30:48.36 ID:T/NjTqyB0.net
ルノーが痛いのかシリルアビテブールが痛いのか

763 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 20:32:56.96 ID:UT+Omu4f0.net
成果アピールしとかないと撤退あるから必死だわな

764 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 20:34:56.89 ID:KRt50dln0.net
ホンダファンとして、ルノーを全力応援してる。
撤退されたらほんとオモロない。

765 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 20:38:03.10 ID:DGupiO4m0.net
ホンダ4輪部門はうんこでしょ

売上高の最も多い主力の四輪が、'19年1〜3月期決算で売上高2兆9128億円に対し、営業損益は530億円の赤字に陥ってしまったのだ。今後も収益性が大きく回復する見込みがない。

ホンダの四輪が赤字に陥ったのは、過剰設備と開発コストの高さによるものだ。国内で最も売れている「N-BOX」シリーズを抱える軽自動車部門でさえも赤字だというから驚く。

766 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 20:40:07.69 ID:J4jF0n2m0.net
ちょっとw韓国意識しすぎでしょw

767 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 20:40:51.42 ID:82bCyZ150.net
>>765
そりゃ、驚くわwww

768 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 20:46:40.73 ID:PisJswG00.net
>>765
この業績が示してるように、ホンシンが軽みたいなゴミ車ばかり買って、いかにホンダの利益に貢献してないかが分かる

769 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 20:48:30.40 ID:S4dAVhDD0.net
>>765
ええと。昨年度の2019年3月期の通期決算において四輪事業も黒字だし、二輪事業はなお盤石。俺は決算短信みて、損益計算書、貸借対照表も目を通している。
ニュースのヘッドライン読んだくらいで知った気にならないでくれる?

770 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 20:51:33.19 ID:aghCA9B80.net
タッペンの最高速を妨げるトラブルについて、
意味深な記事があって何なのか気になる。
なお、新スペックのペースについては全く問題ない
ということなので今後が楽しみである。

771 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 20:52:09.48 ID:CYvlMcx+0.net
ホンダも2輪だけに絞るかもな

現役社員が語る。

「ホンダは『末期癌患者』のようなものと言っていい。将来に期待していませんし、30代、40代の若い社員も将来がないと絶望して自発的に転職しています」

内紛だらけの社内では、不満が渦巻き、空中分解寸前と言っても過言ではない。本田宗一郎が築き上げた「技術のホンダ」に危機が忍び寄っている。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65230?page=4

772 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 20:54:15.12 ID:H9Y+ywWt0.net
>>771
いや、ほんとウンコだ

773 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 21:02:09.20 ID:iVe2f/tN0.net
ホンダ赤字は内部対立と高コスト体質が原因
2019年06月21日 09:33
ホンダが赤字に転落した原因は過剰設備と開発コストの高さ、そして内紛が原因だとするオピニオン記事が、現代ビジネスに掲載された。

同記事では要因が四輪事業にあると指摘。過剰設備と高開発コストに苦しんでいると伝える。その一因には、設計・部品の共通化によるコストダウンが進んでいないことがある。
これに加え、二輪事業と四輪事業が対立。四輪事業内部でも火花を散らしているということだ。

774 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 21:04:10.84 ID:S4dAVhDD0.net
あのさ‥、トヨタを除く自動車メーカーで、どこかの投資資本の影響下にないのはホンダのみよ? 単独で生き残っている数少ない勝ち組企業よ?
しかもバイクで世界首位、小型ビジネスジェットでも世界首位、独自のロボティクス技術を持ち、日本企業として唯一F-1で勝利した企業。

今期に営業利益7000億オーバーを見込む企業が日本国内にどれほどあると思ってんだよ。

775 :音速の名無しさん:2019/09/11(水) 21:09:50.28 ID:h1m2aYM30.net
>>759
シャシーはホンダに関係ないからな
エンジンパワーではルノーに惨敗

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200