2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2084□■イタリア□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:36:35.05 ID:7GHsjWvP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2083□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567866503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:38:11.74 ID:lvcEZU+g0.net
>>1

3 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:38:39.56 ID:MpiEB5gi0.net
音速の乙

4 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:39:32.67 ID:n+LlTufi0.net
>>1

ベッテルがレッドブルにきてもセカンド待遇なんだからね!

5 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:39:46.81 ID:OJlwLP130.net
各チーム1台ずつで2つに分ければトウ使い辛いのでは?
Q3も5分くらいにして2つに分ける。
どちらにでるかはチームに任せるってのは?

6 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:40:02.89 ID:6qKx81rPM.net
兎にも角にも、あのノロノロ集団に呆れて一人抜け出したサインツを褒めてあげようよ

7 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:40:21.20 ID:MI503w1s0.net
田辺さんコメント
https://pbs.twimg.com/media/ED3zW84W4AAjSbS.jpg

8 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:40:30.06 ID:HsMgGHSd0.net
https://mobile.twitter.com/HondaRacingF1/status/1170359060027314176
タナベさん
(deleted an unsolicited ad)

9 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:40:46.45 ID:EZC2mrvO0.net
ハミルトンも最後押さえてたろ

10 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:41:06.59 ID:JdLsLQK4M.net
>>7
つまり?

11 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:41:12.97 ID:woImzoFp0.net
https://twitter.com/Max33Verstappen/status/1170359612392005633
Well, starting from the back, I will only be looking forward! Catching up will be challenging,
but I’m confident we’ll have a good race pace #KeepPushing
(deleted an unsolicited ad)

12 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:41:36.37 ID:ZBie725D0.net
田辺さんわりと余裕の笑みだな

13 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:41:52.15 ID:EZC2mrvO0.net
ベッテルとボッタスは前行きたかったのに

14 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:41:55.75 ID:q8DoK1+G0.net
欠陥スポーツ再確認した

15 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:42:05.73 ID:9EJiuaDJ0.net
サインツタイミングは完璧だな

16 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:42:09.17 ID:P8AbL/pm0.net
>>1


アロンソ復帰するとしたらサインツとノリスどっちが出るんだろ。

ヴェッテルの今後とか2021のドライバーラインナップも面白くなってきた

17 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:42:17.01 ID:e0NYyKw20.net
>>7
故障じゃなかったのはほっとしたが、さすがにモード切り替えの介入が早すぎんか?
これレース中に発生したら終わりやん

18 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:42:20.08 ID:hj0fRHAAa.net
前スレのベッテルのオンボード動画見たら
サインツがかなり悪質だな

19 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:42:20.63 ID:isDKmH+Z0.net
田辺さんワロてるなw
FIAシステムって何?

20 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:42:28.50 ID:LpLY1MiR0.net
>>12
すぐに表情に出ちゃうな

21 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:42:38.20 ID:di1jSCd1d.net
>>5
先頭が圧倒的に不利だから同じだと思う

イコールコンディションにならないことを承知で1台ずつスタートするラリー方式か
先導車を出す競輪方式か
イモラでやるか

22 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:42:40.91 ID:WDPLUYR10.net
まぁどいつもこいつも興行をやってる自覚が無いのは確か

23 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:42:49.98 ID:/1be6yz20.net
ペナはどうなる?ベッテル四脱?をお楽しみ下さい

24 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:42:52.83 ID:s6Qs+NgX0.net
>>7
なんで全部大文字なの?

25 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:43:07.97 ID:/Ljm+h/O0.net
>>7
なにわろてんねん

26 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:43:14.49 ID:cFpSK0ZM0.net
やっぱセーフモード入ったんね
またセンサー異常か?

27 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:43:20.80 ID:NVCoxLyJ0.net
https://twitter.com/i/status/1170355754559266821
(deleted an unsolicited ad)

28 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:43:25.64 ID:R+9SUK0J0.net
先導車じゃダメなのかな

29 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:43:31.90 ID:s6Qs+NgX0.net
ヒュルケンとサインツのペナは確実やろ。
フェラーリ2台はどうなるか

30 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:43:36.33 ID:rWz7jcUk0.net
ホイールスピンし過ぎだと
どんだけパワーあるんだよ
シンガポール以降もスタートでやらかすな

31 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:43:39.78 ID:21bWu4l80.net
ここで懸念されてた通りの展開になってたなQ3
メルセデスいきなり路肩に止めて騙まし討ちからのライコネン赤旗→ベッテル四輪出てるけどセーフ&ボッタスの剥奪されたタイムが突如復活
そしてルノーとフェラーリが並んで走行妨害でゆっくり回ってスタートさせずに終了
歴史に残るユベールにささげるつもりだったらしい糞予選

メルセデスは「トゥ要らないんだったよな?」とでも言いたかったのかね

32 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:43:42.13 ID:xgcJRsji0.net
タイムを出せている連中はクソ駆け引き上かなり有利
特に最上位のフェラーリ・ルクレールはメルセデスがスローに巻き込まれる状況を作れればそれでいい
そして何故かベッテルのタイム抹消はなし

ルノーも自分たちと争うライバルにタイムが出ていないのでフェラーリと同じような立場
前に出てスロー展開にすればそれでいい

33 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:44:13.09 ID:MI503w1s0.net
まだ調整途上って感じだねスぺ4

34 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:44:22.09 ID:PPPT416n0.net
>>7
カーブでスロットル開けたらホイールスピン
→レブリミットにあたる
→FIAのプログラムが作動してスローダウン

なんていうか、えっ、そんなことで?
って感じ、、、

35 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:44:24.22 ID:hJPOD5ZC0.net
タッペンはピットスタートのが良いでしょ
色々変えるわけだし

36 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:44:41.68 ID:Gm+WnvC60.net
こんな状況で勝ちそうな松下笑うわ

37 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:45:05.48 ID:R+9SUK0J0.net
>>27
ペナルティどうなるのかな

38 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:45:07.30 ID:svCF5X210.net
>>937
HUL<やっても放出…はなてn

39 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:45:41.32 ID:c3cb1+EK0.net
https://www.racefans.net/2019/09/07/vettel-unhappy-with-leclercs-qualifying-tactics/
Vettel unhappy with Leclerc’s qualifying tactics

40 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:45:45.64 ID:RRslhatA0.net
>>31
まとめられて改めて感じる近年で最低の予選だったんじゃという思い

41 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:45:47.65 ID:Gm+WnvC60.net
>>35
モンツァのターン1でかなり危険な下位グリッドよりピットスタートは一つの手なのかもしれないね

42 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:45:50.01 ID:PNKD99N+0.net
>>26
違う

43 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:45:57.29 ID:LtHQhwJoa.net
普通にNo2に引っ張らせればいいのにねえ。

44 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:46:04.31 ID:HsMgGHSd0.net
タナベさんのコメントのfiaのシステムって何すか

45 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:46:10.10 ID:q97GchzS0.net
ルノー速いじゃん

46 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:46:11.17 ID:hJPOD5ZC0.net
タッペンだけなんでいつもノーパワーになるんだ?
トロ二人もアルボンもならんのに

47 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:46:21.59 ID:xrN2WM8S0.net
>>34
トヨタのノーパワーの理由がFIAのパーツだったの思い出した

48 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:46:32.03 ID:tpujjgOd0.net
>>27
これの去年のベッテルスピンバージョン好きw

49 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:46:50.72 ID:ZBie725D0.net
限界ギリギリまで回してFIAシステム?

50 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:46:54.55 ID:qa9MyZfE0.net
https://streamable.com/vqmrs

フェラーリオンボードだえkど、ルルルは間に合ってて
「俺に1周走らせてくれ!」って訴えてるけど
ピット側は当然のように拒否ってるな

しかしこれ見ると、姑息なシケインショートカットが失敗したあとも
ずっとチンタラ走って、しかもサインツが並びかけたあとも
並走して後ろ詰まらせたニコヒュルひっでーな

51 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:46:58.89 ID:m3wHUfdl0.net
>>34
雨ならこれで念の為PU交換で
セッティング変更。
晴れなら、問題無しとして
18番?くらいからスタート。
どっちにも出来る言葉を選んだね。

52 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:46:59.90 ID:n3rqHR1N0.net
>>44
燃料流量制限のセンサーじゃね?

53 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:47:17.36 ID:21bWu4l80.net
タッペンのはよくわからんルーズパワーは良く言うけど帰るときは速かったんだよな…
ひょっとしてパルクフェルメ破りをマルコが公言しちゃったから厳しく叱責を食らってて、
あー、予選でPUがノーパワーだわーこれはPU交換でピットスタートだからついでにタイヤも変えとくかー
みたいな小芝居だったりして

54 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:48:14.70 ID:7IimAypN0.net
バッタスとエルボンも僅差でアタックに入っていたから
エルボンも1回目のアタック認められたらなぁ。
レースでリキャードスクール開講したら前と絶望的な差になるだろうな。

55 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:48:17.12 ID:7GHsjWvP0.net
>>27
しかし改めて見るとヒュルケンとサインツの動きエグいな
コース塞いじゃってる

56 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:48:39.78 ID:704w8xHD0.net
fiaの無能さを象徴する予選模様

57 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:48:56.53 ID:u7mIg7K2p.net
>>46
へたっぺんだから
スタートミスもひとりだけだから関連性あるんじゃね?

58 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:49:11.55 ID:hJPOD5ZC0.net
まーた決勝はリカルド蓋になるのか

59 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:49:30.06 ID:m3wHUfdl0.net
じゃんけんで決めろよ!
最高の心理戦だぞ

60 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:49:31.50 ID:P9uCB8EJ0.net
>>39
ベッテルはルクレールにも「もっと前にいるべきだった」とか文句いってるな
「マクラーレンとルノーが道を塞いでいた」とも言ってるけど

61 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:49:34.98 ID:di1jSCd1d.net
ヒュルとサインツがトウ取るために駆け引きしあって全員あぼーんか

62 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:49:38.23 ID:7OrB51CO0.net
>>30
ペラペラのリアウィングのせい

63 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:49:48.76 ID:EZC2mrvO0.net
もう1台づつラリー方式でタイムアタックしろよ

64 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:50:03.43 ID:LdWdvJpYM.net
ヒュルケンベルグってこんな汚いやつだったの。
それともルノーにやらされてるの。

65 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:50:06.83 ID:jtJ3mjcs0.net
ギオット表彰台確定!

66 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:50:18.12 ID:Gxvv1wNBa.net
ヒュルケンベルグって本当にクソだな。ルノー首になって当然だわな。

67 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:50:31.16 ID:rWz7jcUk0.net
>>53
これじゃない>>52
ホンダは1回やらかしてるので流量制限超えそうになると
燃料カットで以後リセットするまで不調になるとか

68 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:51:14.90 ID:K+fIZ7qH0.net
しっかりペナとらないと今後も同じようなことが起こるぞ

69 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:51:16.93 ID:Gm+WnvC60.net
違う話題だけどF3の大クラッシュだったペローニは脊椎の骨折
https://www.instagram.com/p/B2HTExvjO6_/

70 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:51:19.06 ID:tpujjgOd0.net
>>50
ベッテルの最後のthank youがすげえ皮肉っぽいw

71 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:51:20.89 ID:HQRaWEu60.net
二週連続でサポートレースで大事故のうえ
予選は史上最悪の茶番とか
終わりの始まりを見てる気がする。

72 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:51:30.34 ID:wqFj5ufM0.net
15000回転超えるとセーフモードに入るの?

73 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:51:31.59 ID:Gw+lZ7crp.net
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/ePCMJh8.jpg


紹介コード1500P
https://i.imgur.com/GbDURpE.jpg

※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ

74 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:51:43.59 ID:cCA3zWGC0.net
F3で吹っ飛んでるのアブねーなぁ

75 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:52:05.41 ID:21bWu4l80.net
空回りで回転数か燃料かなんかがFIAのリミッターに引っかかって一時的にロスしてたのか
それで帰りは普通に300km/h出てたんだなw

76 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:52:21.44 ID:isDKmH+Z0.net
俺たちは露骨すぎるな
チーム内で政治ゲームやってどうすんだろ

77 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:52:28.74 ID:WDPLUYR10.net
>>67
合点が行った。エンジン回し過ぎて燃料使いすぎちゃったのか。

78 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:52:37.19 ID:Gih4YCp50.net
>>56
なんでFIAが悪くなるのかwww
朝鮮のひとですか?

79 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:52:54.24 ID:TRl5+dhG0.net
>>69
ヤバいじゃんこれ復帰無理じゃね?

80 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:53:18.69 ID:5+TqmiNH0.net
ルクレールがポールを獲得した予選結果が審議対象
らしいんだけどどうしようと言うのか

81 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:53:22.01 ID:43appJ/B0.net
F3はヘイローあって良かったなって思う

82 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:53:24.55 ID:k5jDHJhH0.net
タッペンはお笑い予選に参加しなくて良かったな

83 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:53:44.10 ID:HQRaWEu60.net
>>79
脊髄と間違えてないか?

84 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:53:47.90 ID:svCF5X210.net
>>69
モノコックが折れなくて本当に良かったよ。飛んだらあとは運次第

85 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:53:51.18 ID:JIweqJ770.net
>>69
おいおい大丈夫か?

86 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:53:55.55 ID:eRWUDehd0.net
ルノーは全員走れない方が得だったからな

87 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:54:05.81 ID:RRslhatA0.net
>>69
でも事故後歩いてなかったか?
それで安心したんだが

88 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:54:08.81 ID:10e+okPwM.net
ダゾンで今見終わったが、見て損した気分。

89 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:54:12.36 ID:V83igzGD0.net
松下オメ

90 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:54:14.93 ID:m3wHUfdl0.net
>>79
ボキっと折れて無ければ問題無い
メンタルはヤラれたかも知れんけど

91 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:54:23.93 ID:Appdyk3h0.net
>>31
これひどいな
割を食ったのがホンダなのも納得いかん

92 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:54:27.97 ID:7OrB51CO0.net
>>81
逆さに落ちたからな
なかったら首もげてた

93 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:54:28.04 ID:qa9MyZfE0.net
>>7
縁石に乗り上げすぎてホイールスピン
恐らく飛んで両輪とも空中に浮いてしまい、急激に回転数が上昇
そこでホンダのエンジン保護用の安全モードが割り込んで
さらにFIAのシステムが強制割り込みしてエンジン出力が/(^o^)\

FIAのシステムが何で割り込むのか知らんが
仮に、例えば事故時の自動対応のためのECUモードがあったりするなら
それが割り込んだのは不運かも

94 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:54:30.47 ID:lXIWCTskx.net
松下おめー。

95 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:54:32.20 ID:K+fIZ7qH0.net
よくわからんけどアクセル全開時に燃料流量制限値にしておけばいいんとちゃうの?

96 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:54:35.71 ID:Xx6jkCMx0.net
え、脊髄骨折って重傷じゃん

97 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:54:49.65 ID:XA0pl+ML0.net
>>80
やっぱりQ3参加者全員10グリッド降格が正解だと思うわ
ジョビ一世一代のPPを見たいじゃない?

98 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:54:50.85 ID:DqMpSMN/0.net
そーいや最近のF1マシンってスリップの真空空間入るより乱気流でむしろ不利になる事も多かったけど
ここまでスリップ乞食になる、って事は後続車の乱気流タービュランスは改善されたのか?

99 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:54:54.30 ID:C9lsmaCj0.net
FIA-F2 松下 レース1で優勝!

100 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:55:10.27 ID:hj0fRHAAa.net
ベッテルも1回目の引っ張り役のときに
ルノーに間に入られたのにそのまま行っちゃって
褒められたアクションじゃなかったんだけどな

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200