2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2085□■イタリア□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 11:21:55.95 ID:gjEDaTND0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2084□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567880719/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

381 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:26:11.94 ID:cEAaHIAJ0.net
アレックス・プローニは、モンツァラウンドのレース1で脊椎骨折の重傷を負い、レース2を欠場する。

382 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:27:22.37 ID:FTSjYd450.net
>>293
元旦未明の沿岸道路に行くとよく見かけたような風景

383 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:28:45.71 ID:GZC+CdPO0.net
普通にピットクローズの時間を設ければいい
コースによって時間は設定で例えばモンツァなら150秒前とか

384 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:29:03.92 ID:ElvH2eLW0.net
フェラーリの居心地は悪そうだよな。
とは言ってもレッドブルに行ってもナンバー2扱いは変わらんと思うけど。

385 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:29:42.94 ID:aZ4lfnnI0.net
プローニ歩いてたから安心してたのに…さすがにそうよね…

386 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:29:47.16 ID:Jw1n9FTrd.net
>>301
ルクレールに譲ってもらってコレだぞ

387 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:29:57.40 ID:4wTPH9ijd.net
スーパーラップにするとイベントの盛り上がり的には速いやつをなるべく最後に持ってく様な選定方式になって速いやつは尚更速くなるという悪循環になりそう

388 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:29:57.79 ID:Jbo05UuZ0.net
Q3の映像見る限り、ストロールやサインツは判らんけどヒュルケンに関しては
タイム出す気は全く無いように見えるな
というかルノーが絡んでくるといつも姑息な事をやろうとするから穿った目で見てしまうわ
やっぱりあいつらが上位に来るようになると危険だわ

389 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:30:06.52 ID:FTSjYd450.net
脊椎骨折だけなら予後はあんまり心配しなくて良いかと
>>379
リカルドも赤牛との関係性はそこまで悪くなってないと思う
何気に元凶のタッペンと今も一緒にプライベートジェットで移動してたりするのも謎メンタル

390 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:30:52.11 ID:pIuYbAqxp.net
>>383
その程度じゃトップドライバー達による熾烈な譲り合い争いはどうにもならんだろな

391 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:31:49.89 ID:CjBZSMuW0.net
結局求められるものが決勝と予選で違うからか
決勝での抜きつ抜かれつを期待してトウの効果が得やすいマシンにしたが
今回みたいな高速コースの予選だとトウを得るためにアホみたいになりやすい

予選の時だけ謎パーツでもつけて後方に気流が発生しやすいとか出来ないものか
チームは両対応が必要になってまた上位チームと下位チームとの差が開きやすいとかあるだろうけど
後は予選時の最低速度とかエンジンの最低回転数とかを定めるとか

392 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:33:17.00 ID:97w0FlHpM.net
単独アタック支持派は2005年とか観てない人?
あれと比べたら今の方が全然面白いぞ

393 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:33:37.23 ID:Vpg9ytjb0.net
>>380
ベッテルはほんとライコネンが恋しいだろうな
というか、ライコネンもそんなに温厚な人格者というイメージではないんだが、
なんであんなにベッテルと仲良しだったんだろ?

394 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:35:26.38 ID:nMcp7oF90.net
>>391
お前は何も考えずにシンプルにF1見る方が良いわ

395 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:35:56.11 ID:c11ymMtBM.net
ベッテルは政治的に立ち回ってくる奴と組むの何気に初?
政治的無関心なライコネンと組んでた去年ですら「顎が息災なら政治的な面でもアドバイスを請いたかった」って泣き言言ってたし、今年はメンタルやばそうね

396 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:38:27.59 ID:tN1+0CGP0.net
酷い予選だった
そもそもあんなにちんたら最終コーナー回ってタイム出るとは思えない

397 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:38:33.17 ID:oQzYytetd.net
2003年から2005年 
1台ずつアタックする方式 
観客は面白くない

398 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:38:37.33 ID:KAkrc3qH0.net
>>330
バトンが得意とするコンディションだな

今、路面状況を的確に見極めてポジションを上げてくるドライバーは…
見当たらないなぁ…

399 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:39:09.08 ID:zBZ8jONba.net
>>395
いまのすぐフェラーリはルクレール王朝だから
タッペン、ハミルトンですらメンタル壊すんじゃね?

400 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:39:49.69 ID:Vpg9ytjb0.net
>>395
シューマッハはドライバーとしてはもちろん、チームを率いるプロジェクトリーダーとしての実力が半端なかったらしいしな
レーサーにならずに大学に行ってたら、今頃ポルシェかメルセデスの偉いさんとかになってたかもしれん

401 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:39:55.91 ID:wBjMeAUMM.net
この予選は囚人のジレンマとかゲームの理論を感じさせてくれた。
全員が最善を望んだら結果としてF1全体のイメージダウンになってしまったという。

402 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:40:24.13 ID:K+fIZ7qH0.net
しっかりルールの裁定やってくれるなら今の予選でいいんだけどな

403 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:40:50.31 ID:U9PQkQPz0.net
Q3残り3分になったらピット出口クローズしてしまえばいい。3分ならアタックまにあうっしょ

404 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:41:41.73 ID:4wTPH9ijd.net
まあチームがルクレール寄りに傾いてるとしても悪いのは新人を実力でねじ伏せられなかったベッテルだからな
アホなミスも少なくないし

405 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:42:35.87 ID:CjBZSMuW0.net
>>402
モンツァの時点でそれはないと思ったわ
予選の後の審議やると言った時も期待してた人いたけど

406 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:42:59.02 ID:v1tcehPm0.net
F1人気考えるとマズいどうこうみたいな視点が自分にないから問題って思えないのかな
おれてきには

407 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:44:04.37 ID:tN1+0CGP0.net
>>403
それかタイヤ選択権あげる代わりにQ3進出者に先導車やってと頼むか

408 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:44:41.66 ID:eHKUPJ7/0.net
>>395
速くて、腹黒くて、大いに政治的なヤツと組むのは初めてやな
叩き潰されるわ

409 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:44:53.87 ID:XONC2E0G0.net
>>343
マルコはジャーニーと同じかもなw

410 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:45:10.43 ID:FTSjYd450.net
>>406
人気がどうなるかつうより
最高峰カテゴリーのポール決める最終予選なんだから全力で走らない流れになってほしくない
Q3タイヤ支給前の、Q3出ると不利だから走らない流れもすげーやだった

411 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:46:20.80 ID:ice+d8TN0.net
またルクレールに妄想で粘着してるマックスオタが沸いてんのかw
いい加減レッドブルスレかホンダスレに行けやクソウゼェ
お前らの日記でスレ荒らすんじゃねーよクソが

412 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:46:22.18 ID:12nrcuFI0.net
所詮フェラーリなんてこんなもん
ルクレール中心のチームにしてもチャンプ取れなければ2年くらいでティフォシが発狂して
なんか適当な人物入れて頭挿げ替えて、チームぶっ壊して、来年チャンプ狙うとか騒ぐだけ
たぶん次のコンストラクター取れるの100年後とかじゃね?www(F1あるといいね)

413 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:46:28.57 ID:jc68NXXD0.net
予選についてはすでに来年度新しいのを試行すると表明出てるよ
改善になるか改悪になるかは神のみぞ知るだけど
今回のポカも加味して検討してほしいな

http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/256241.html

414 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:46:37.09 ID:nMcp7oF90.net
モンツァの時点というかモンツァのことしか考えてないだろ
的外れな長文羅列したこの馬鹿は何なんだ?

415 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:46:45.43 ID:37B11Id/0.net
>>410
最高峰を謳ってるんだから全開アタックで勝負してほしいわな

416 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:47:54.66 ID:FTSjYd450.net
>>415
レースペースはタイヤや燃費気にしてかなり控えめになっちゃうんだし
せめて予選位はね

417 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:48:08.56 ID:Gm+WnvC60.net
ノリス、例の茶番を煽る
https://pbs.twimg.com/media/ED7EwX_X4AEgxUs?format=jpg
https://twitter.com/LandoNorris/status/1170589297495486464
(deleted an unsolicited ad)

418 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:48:34.07 ID:ZEcASDmO0.net
>>393
ベッテルがフェラーリに行く前から一緒にバトミントンしたりして仲良かったよな

419 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:48:41.96 ID:UdSesPSlr.net
今の予選も楽しいけど昨日の見るとな
パワーサーキットはスーパーラップで良いんじゃないか
来年2回テストするみたいだしそれ次第だね

420 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:48:49.31 ID:jc68NXXD0.net
ああ、用事が入ってF3レース2に間に合いそうにないや…みんな、俺に構わず先に見といて

421 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:48:58.83 ID:v1tcehPm0.net
全開度合いを競うんじゃなくて最小タイムを競うわけだし

422 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:49:25.66 ID:BnBfLkwva.net
フェラーリの赤はまるでケチャップの様だ

423 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:49:57.76 ID:wQNDeeMba.net
Q3はスーパーラップ
出走順はQ2上位から好きに決めてくれ

424 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:50:02.00 ID:FTSjYd450.net
>>417
ノリスに煽りコラって
あんまり個人攻撃にならないっつうかいいライン付くセンスしてるなあと思う

425 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:51:04.47 ID:uDRViFQ9M.net
たまにこういう時もあるわみたいな気楽に考えられない人が多い

426 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:51:13.71 ID:KfK9DCPu0.net
F3のレース1の結果でアームストロングが21位になってるけどなんかあったの?

427 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:51:38.10 ID:0Fw09Sco0.net
レース開始現地1510ってもろ雨臭い?

428 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:51:41.63 ID:ElvH2eLW0.net
現地雨じゃ。午後も降水確率50パー以上。さてさて。

429 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:51:57.35 ID:Gm+WnvC60.net
>>426
SCで追い抜いたかなんだかでドライブスルーペナがレース後出て未消化のタイム加算だったはず

430 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:52:59.23 ID:isDKmH+Z0.net
よしダウンフォースセッティングに変えようか

431 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:53:37.78 ID:BnBfLkwva.net
レース始まる頃はテレビも真っ黒だろう

432 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:53:50.35 ID:ZEcASDmO0.net
晴れるって言ってたが。F3は雨っぽいが。

433 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:54:59.28 ID:nTJw4wM/a.net
Q3は奇数偶数で5台で2回アタックすればいい
順番はQ2の遅いほうから先に走るようにすればいい

434 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:55:06.06 ID:p3V8ZXR7d.net
現在のモンツァ
https://i.imgur.com/ZKi9Tx3.jpg

435 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:01:09.73 ID:Gm+WnvC60.net
熱田カメラマン曰く晴れてきたらしい
F1にはもう乾ききるか?

436 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:01:23.59 ID:7IimAypN0.net
>>392
だーかーら
あれは順番が前のグランプリの下位からスタートだったからだろ。
クジか年間通して各人が全ての順番割り当てれば良いだろう。
少なくとも昨日の茶番見るより全然マシだわな。

437 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:01:35.66 ID:HU1JUayV0.net
フェル優勝だな

438 : :2019/09/08(日) 16:01:46.87 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

ミハエル・シューマッハはオーラあるわ
存在感別格
https://i.imgur.com/tsPopvQ.gif

ミハエル・シューマッハとマイケル・ジョンソン
ミハエルのこういう立ち振る舞いが格好良い
https://i.imgur.com/tm0bPGK.gif

439 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:02:28.61 ID:k6VUVStT0.net
>>9
2013年でフェラーリへの対偶は終わったのかな?

440 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:02:31.24 ID:lSPToS9QM.net
みのモンツァ モンツァ&ブラザーズ

441 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:03:24.17 ID:puEthbhT0.net
>>434
濡れ濡れの波乱レースはホッケンハイムでお腹いっぱいだから晴れてくれ

442 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:03:28.40 ID:3rgELxfI0.net
大まかに予報通り、夜中に降って午前は小雨、午後から止むって感じかな?

443 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:03:35.28 ID:k6VUVStT0.net
>>45
接地面じゃなくてもいいのか
知らなかった

444 : :2019/09/08(日) 16:04:48.33 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

単独走行予選は退屈だったな。
今の予選システムが一番面白いよ。

445 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:05:40.41 ID:ZQMu2A120.net
最近、大きなクラッシュ多いね・・・
F1もコーナリングスピード速くて見てて怖い・・・

446 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:06:59.83 ID:XevVqHf00.net
ていうかF1はいつまでつづけられるのか
ハースは撤退するっぽいし
ティームが少なくなるんじゃなあ

447 : :2019/09/08(日) 16:07:34.07 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

昔だと、この予選は最高過ぎたな。
https://youtu.be/2xlToyASNIc

448 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:08:19.48 ID:EivtQ0bP0.net
>>445
2021年のGround effect carの復活がもうやばい予感

449 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:10:00.68 ID:c3cb1+EK0.net
https://pbs.twimg.com/media/ED7EBdjXkAEV5KN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED7EBdcXoAAs-w1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED7EBddWkAAgvZx.jpg
今朝のモンツァは少ししっとりしています。 ラリーステージのようなメディア駐車場...

450 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:10:45.61 ID:aHn2yPp1d.net
ビアンキとユベールの弔いを果たした暗黒王子ルクレールが
翌レース中に自爆昇天してベッテル逆転優勝から連戦連勝でチャンポン
これで綺麗な物語を紡いでオチもつくな

451 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:11:55.56 ID:v2l2zEyB0.net
予選1台づつアタックとか、良くそんな面白くない方法3年も続いたもんだな

452 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:12:57.89 ID:0Fw09Sco0.net
>>448
四輪の接地が失われると負圧を抜く仕掛けがあればいいんだけど
なんかインディではそういう対策してなかったっけ

453 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:14:46.01 ID:KdU+s60r0.net
>>400
メルセデスでは3年連続ロズベルグに負けた上にコンストポイントが右肩下がりだったシューマッハが?
ロス・ブラウンがいて車の好みやレース戦略やカーナンバーなど諸々優遇されたのにあの体たらくだったシューマッハが?
プロジェクトリーダーとして半端ないのはジャン・トッドでしょ

454 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:14:58.77 ID:EivtQ0bP0.net
>>353
ボールポジションw

455 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:15:57.31 ID:8mcdlY5ba.net
チャーリー、貴方がいなくなるにはまだ早かったよ

456 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:16:18.02 ID:muPhEnyy0.net
今回のやつでアホ臭くなってF1見るのやめるわ
もはやスポーツじゃなくてタダの興行やんけ

457 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:16:35.56 ID:Gm+WnvC60.net
最近チャーリーを神格化しすぎじゃない?

458 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:17:38.58 ID:Xx6jkCMx0.net
現地完全にウェットか
タッペンのお望みのような状況だね

459 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:19:04.66 ID:lnC+75Qe0.net
決勝何時から?

460 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:20:07.78 ID:qJWssfnAM.net
>>456
逆だわ
スポーツだからこういう事になる
タイムアップなんて気にせず客優先で走れならこんなことは起きない

461 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:20:49.60 ID:t0EB+nxi0.net
モンツァって観客席少ない?
ホームストレートに集中してるのかな?

462 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:21:20.15 ID:ExO8D6fN0.net
F3始まった
路面濡れてるけど雨は上がって見える

463 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:21:29.64 ID:2prAw93t0.net
>>459
日本時間22:10〜

ウェットだとFP1の時みんなツルツルしてたのの再現で荒れそうだのう
坊ちゃんがまた謎の粘りで良い位置でゴールしたりすんだろか

464 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:21:58.43 ID:z1+ozQPj0.net
ベッテルもう出てかないかな
ここ最近のフェラーリなんか汚ないし
フェラーリだけじゃなくFIAの忖度のせいもある印象だが
気持ちよく走れるとこでやってほしい

465 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:22:24.19 ID:8mcdlY5ba.net
>>457
別に
いないよりはマシていどの認識

466 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:23:06.66 ID:ZBie725D0.net
F1のお時間では路面は濡れ濡れになりそうなん?

467 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:23:15.46 ID:0Fw09Sco0.net
見える、見えるよ
ピットで出走ぎりぎりまで待ってコンディションに合った
ウイングを選んでにやりと笑うマックスが

468 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:23:41.49 ID:x/Ozmmkt0.net
このままだと決勝でDRS&トゥのために譲り合いが発生するかもね
特にファイナルラップ近くなると

469 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:24:23.64 ID:3rgELxfI0.net
F2,F3で路面が乾くかな?

470 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:24:29.51 ID:qJWssfnAM.net
>>468
オーバルレース批判?

471 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:24:31.85 ID:eHKUPJ7/0.net
夜明けみたいやな

472 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:24:34.16 ID:0Fw09Sco0.net
>>466
ちょうどF1のレースの時間帯にまた降水確率が高くなる感じの予報

473 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:24:55.15 ID:c3cb1+EK0.net
>>449
https://pbs.twimg.com/media/ED7JnXJWsAE5P61.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED7JnXKXUAAYI_S.jpg
https://www.speedweek.com/formel1/news/148641/Monza-GP-im-Fernsehen-Viel-Regen-Monza-unter-Wasser.html
イタリアの伝統的な鉄道の下のトンネルのいくつかは、すでに水中にあり、ポンプで汲み出さなければなりません。消防署が動員されます。

474 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:25:32.17 ID:ZBie725D0.net
>>472
ありがとです
降ったり病んだり濡れたり蒸れたりのカオスなレースか、
完全ドライの真っ向勝負か、
どっちかで見てみたい

475 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:25:42.96 ID:3rgELxfI0.net
>>471
F1の夜明けぜよ

476 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:26:08.85 ID:lnC+75Qe0.net
>>463
ありがとうって伝えたくてー あなたに伝えたくて

477 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:27:39.11 ID:NYE3B91M0.net
>>475
明ける気配なくなったなぁ

478 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:28:07.02 ID:Y0DZtuOp0.net
>>464
ライコネンと仲良くザウバーで

479 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:28:41.42 ID:ZBie725D0.net
古巣のトロロッソで思い出作りも悪くないと思う

480 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:30:14.81 ID:tRnGvy080.net
雨降ると、ある程度ダウンフォースつけて対策しないとリアから滑っていっちゃうんじゃないの

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200