2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2085□■イタリア□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 11:21:55.95 ID:gjEDaTND0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2084□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567880719/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

450 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:10:45.61 ID:aHn2yPp1d.net
ビアンキとユベールの弔いを果たした暗黒王子ルクレールが
翌レース中に自爆昇天してベッテル逆転優勝から連戦連勝でチャンポン
これで綺麗な物語を紡いでオチもつくな

451 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:11:55.56 ID:v2l2zEyB0.net
予選1台づつアタックとか、良くそんな面白くない方法3年も続いたもんだな

452 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:12:57.89 ID:0Fw09Sco0.net
>>448
四輪の接地が失われると負圧を抜く仕掛けがあればいいんだけど
なんかインディではそういう対策してなかったっけ

453 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:14:46.01 ID:KdU+s60r0.net
>>400
メルセデスでは3年連続ロズベルグに負けた上にコンストポイントが右肩下がりだったシューマッハが?
ロス・ブラウンがいて車の好みやレース戦略やカーナンバーなど諸々優遇されたのにあの体たらくだったシューマッハが?
プロジェクトリーダーとして半端ないのはジャン・トッドでしょ

454 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:14:58.77 ID:EivtQ0bP0.net
>>353
ボールポジションw

455 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:15:57.31 ID:8mcdlY5ba.net
チャーリー、貴方がいなくなるにはまだ早かったよ

456 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:16:18.02 ID:muPhEnyy0.net
今回のやつでアホ臭くなってF1見るのやめるわ
もはやスポーツじゃなくてタダの興行やんけ

457 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:16:35.56 ID:Gm+WnvC60.net
最近チャーリーを神格化しすぎじゃない?

458 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:17:38.58 ID:Xx6jkCMx0.net
現地完全にウェットか
タッペンのお望みのような状況だね

459 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:19:04.66 ID:lnC+75Qe0.net
決勝何時から?

460 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:20:07.78 ID:qJWssfnAM.net
>>456
逆だわ
スポーツだからこういう事になる
タイムアップなんて気にせず客優先で走れならこんなことは起きない

461 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:20:49.60 ID:t0EB+nxi0.net
モンツァって観客席少ない?
ホームストレートに集中してるのかな?

462 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:21:20.15 ID:ExO8D6fN0.net
F3始まった
路面濡れてるけど雨は上がって見える

463 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:21:29.64 ID:2prAw93t0.net
>>459
日本時間22:10〜

ウェットだとFP1の時みんなツルツルしてたのの再現で荒れそうだのう
坊ちゃんがまた謎の粘りで良い位置でゴールしたりすんだろか

464 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:21:58.43 ID:z1+ozQPj0.net
ベッテルもう出てかないかな
ここ最近のフェラーリなんか汚ないし
フェラーリだけじゃなくFIAの忖度のせいもある印象だが
気持ちよく走れるとこでやってほしい

465 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:22:24.19 ID:8mcdlY5ba.net
>>457
別に
いないよりはマシていどの認識

466 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:23:06.66 ID:ZBie725D0.net
F1のお時間では路面は濡れ濡れになりそうなん?

467 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:23:15.46 ID:0Fw09Sco0.net
見える、見えるよ
ピットで出走ぎりぎりまで待ってコンディションに合った
ウイングを選んでにやりと笑うマックスが

468 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:23:41.49 ID:x/Ozmmkt0.net
このままだと決勝でDRS&トゥのために譲り合いが発生するかもね
特にファイナルラップ近くなると

469 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:24:23.64 ID:3rgELxfI0.net
F2,F3で路面が乾くかな?

470 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:24:29.51 ID:qJWssfnAM.net
>>468
オーバルレース批判?

471 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:24:31.85 ID:eHKUPJ7/0.net
夜明けみたいやな

472 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:24:34.16 ID:0Fw09Sco0.net
>>466
ちょうどF1のレースの時間帯にまた降水確率が高くなる感じの予報

473 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:24:55.15 ID:c3cb1+EK0.net
>>449
https://pbs.twimg.com/media/ED7JnXJWsAE5P61.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED7JnXKXUAAYI_S.jpg
https://www.speedweek.com/formel1/news/148641/Monza-GP-im-Fernsehen-Viel-Regen-Monza-unter-Wasser.html
イタリアの伝統的な鉄道の下のトンネルのいくつかは、すでに水中にあり、ポンプで汲み出さなければなりません。消防署が動員されます。

474 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:25:32.17 ID:ZBie725D0.net
>>472
ありがとです
降ったり病んだり濡れたり蒸れたりのカオスなレースか、
完全ドライの真っ向勝負か、
どっちかで見てみたい

475 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:25:42.96 ID:3rgELxfI0.net
>>471
F1の夜明けぜよ

476 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:26:08.85 ID:lnC+75Qe0.net
>>463
ありがとうって伝えたくてー あなたに伝えたくて

477 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:27:39.11 ID:NYE3B91M0.net
>>475
明ける気配なくなったなぁ

478 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:28:07.02 ID:Y0DZtuOp0.net
>>464
ライコネンと仲良くザウバーで

479 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:28:41.42 ID:ZBie725D0.net
古巣のトロロッソで思い出作りも悪くないと思う

480 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:30:14.81 ID:tRnGvy080.net
雨降ると、ある程度ダウンフォースつけて対策しないとリアから滑っていっちゃうんじゃないの

481 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:30:40.25 ID:dyY9uJKMa.net
最近ルクレールの顔見るだけでなんかイラッとくるわ
オコンの顔見てもイラッとくるけど

482 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:31:11.60 ID:LxMh39XS0.net
>>478
ルノーには勝てそうやな

483 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:31:12.76 ID:ZBie725D0.net
ピットスタートのフェルスタッペン始まったな

ピットスタート回避の場合は、ハミルトンのチンポジ以外だとどこまで弄っていいの?

484 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:31:34.12 ID:muPhEnyy0.net
台風15号かなり強いけどイタリアは大丈夫なんかな

485 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:31:37.81 ID:aakWw0n50.net
>>461
まぁ森の中だからな
ちょこちょこと途中でスタンドはあるけど

486 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:31:42.03 ID:3rgELxfI0.net
去年のレッドブルは雨に変に弱かったけども、今年はどうやろうか?
ドイツは勝ったけどもあのときのレースペースはどうだったっけ?

487 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:32:19.10 ID:tRnGvy080.net
>>464
トロロッソでクビアトと勝負や

488 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:32:30.55 ID:B2T0nye5d.net
>>484
イタリアまで影響のある台風…ハイパー台風か何かか?

489 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:32:38.27 ID:v1tcehPm0.net
>>481
心療内科いけば

490 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:32:39.46 ID:ZBie725D0.net
>>484
お前の世界地図ではイタリア半島はアジアにあるのか?

と思ったけどCSのことか? DAZNで見ればいい

491 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:32:52.89 ID:q8DoK1+G0.net
Q3は1台ずつタイムアタックでいいと思うわ

492 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:33:42.87 ID:uUhWrwFad.net
>>491
だめだな
つまらなくて廃止になった

493 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:34:17.38 ID:AGlY+tbL0.net
ベッテルのQ3は失敗に終わったけど
今のベッテルにしてみればこれぐらいのポジションから
レース終盤に追い上げていくほうが精神的に楽なんじゃないか?

494 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:34:45.14 ID:ZBie725D0.net
>>492
Q3進出を6台にしてファストシックスなら、悪くないかもな

んーどっかで聞いたフレーズなので、ファストフォーくらいにしようか

495 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:34:56.17 ID:cow73/MjM.net
>>326
審判八百長認めて死んだぞ

496 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:34:57.05 ID:3rgELxfI0.net
ハミルトン大喜びで草
https://racingnews365.nl/hamilton-steunt-verstappen-max-is-grappig-rosberg-irrelevant

497 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:36:28.10 ID:nMcp7oF90.net
先行逃げ切りできないベッテルは綱渡りみたいなもんだぞ

498 :sage :2019/09/08(日) 16:36:33.61 ID:VtZvTaIx0.net
チャーリー生き返れ生き返れ

499 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:37:35.57 ID:K+fIZ7qH0.net
Q5までやろう

500 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:38:11.86 ID:yZxUmZMP0.net
Q3限定ならスーパーラップ方式もありかな
どうせ2回アタックするんだし、Q2のタイム順で1回、逆順で1回の合算若しくは平均タイムで

501 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:38:57.51 ID:pRcKKwzq0.net
フェラーリもメルセデスも今日の決勝1コーナーでクラッシュしてくれ

502 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:39:24.76 ID:yEtaUnXTp.net
>>411
こう言う奴ってやっぱ頭のネジがふっ飛んじゃってんのかな?

503 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:39:44.73 ID:ZBie725D0.net
ネジが最初から無い

504 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:40:03.58 ID:u2C//FQ20.net
チャーリーが生きてたところで今回のは過去の例からしてフェラーリ以外にペナが出るだけだぞ

505 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:40:17.38 ID:q8DoK1+G0.net
昨日みたいにあからさまに遅くなくても、手抜き運転で適度に妨害できるのもクソだわ

506 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:40:41.85 ID:cjgc9Ibod.net
>>501
いろいろあった後だしクラッシュじゃなくてバルサンにして

507 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:41:28.69 ID:ZBie725D0.net
前戦でフェラーリもメルセデスもカスタマー達がモクモク
満を持して今回、それぞれの本家が

508 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:41:38.38 ID:nMcp7oF90.net
にわかがバーニーバーニーやめてチャーリーチャーリー言ってるだけだろ

509 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:41:46.37 ID:V4/WdfWT0.net
ルクレールってぶっちゃけレースは遅いから
勝つとはとても思えないよなw
飴でまたミスしてクラッシュするイメージしかわかないw

510 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:42:29.11 ID:xnbXeNq40.net
https://content.presspage.com/uploads/2363/1920_strategies-2019-it-quali-en-567222.jpg
ピレリががんばって作成したおすすめ設定は無意味になるの?

511 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:42:44.96 ID:cjgc9Ibod.net
>>504
F1におけるジョブズ的なポジションになりつつあるなw

512 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:43:13.19 ID:v1tcehPm0.net
>>505
妨害はなかっただろw
一周分早く出た車両はなく誰もアタックしてないんだからw

513 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:43:17.89 ID:ZBie725D0.net
ルクレールは遅いっていうよりタイヤ管理が下手なだけだろ
トップ快走でオールコントロール下ならレッドブル時代のベッテルなみに独走しちゃいそうな気がする

でもミスしてクラッシュはありそうw

514 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:43:18.55 ID:IY4krNdz0.net
ルクレールって真っ黒やな

515 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:43:25.56 ID:2prAw93t0.net
ピレリのオススメは基本的に無意味だから

516 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:43:47.27 ID:lvcEZU+g0.net
ピレリのオススメはガスリー専用

517 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:44:14.62 ID:ZBie725D0.net
そしてたいていは失敗するガスリー

518 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:44:22.93 ID:pRcKKwzq0.net
スタート第1コーナーでルクレールにハミルトンが、ボッタスにベッテルが突っ込んでリタイア希望

519 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:44:33.94 ID:aakWw0n50.net
もう今ベッテルはルクレールよりタイヤ持たないからなあ

520 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:44:41.56 ID:ElvH2eLW0.net
ルクレール人気かと思いきや、フェラーリのツイッターはルクレールのへの文句多数だったりするんよね。

521 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:44:46.91 ID:MBYMGHzQ0.net
今日のレースは、ベルギーの終盤ハミルトンのルクレ追い上げの続きから始まる。
強烈なプレッシャーに耐えられるかな?

522 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:46:19.33 ID:3rgELxfI0.net
F1はドライじゃない?

523 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:46:27.36 ID:lvcEZU+g0.net
イケメンには厳しいのが世の常

524 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:46:31.56 ID:ZBie725D0.net
最初の数周耐えれば大丈夫だろう、ハミルトンもセーブモードに入る
だがピットインタイミングずらしてお得意の後半追い上げをやられるときついかもな
メルセデスに今回そのペースがあればだが

525 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:47:40.21 ID:K+fIZ7qH0.net
決勝でルノー勢は勝手に落ちていくだろうから
アルボンは粘りの走行で5位くらいは狙えそう

526 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:47:45.83 ID:pRcKKwzq0.net
今日のレースって雨なの?

527 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:48:43.91 ID:UdSesPSlr.net
>>495
マジで?初耳

528 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:49:06.96 ID:VmQflpQK0.net
>>147
ドライバーが最後の一発を絞り出してくるのが凄いと思った
チームもアタックする隙間を探してちゃんと送り出すのもプロだった

529 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:49:14.92 ID:B2T0nye5d.net
ルクレールって優等生のふりしてるけど所々出てくるプライベートの画像見てるとウェーイ系っぽいよな

530 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:49:19.77 ID:IlWKkV/q0.net
やっぱりあのF1マフィアの坊ちゃんって感じが気にくわない人は多いだろうな

531 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:49:41.13 ID:aakWw0n50.net
いつものように
ソフトのフェラーリは序盤4秒くらいリードできるけど、
ミディアムになった瞬間に迫られてタイヤの厳しくなったあたりに抜かれるであろう
今回のメルセデスのミディアムロングラン、これまた速いから

532 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:50:36.95 ID:v1tcehPm0.net
>>456
結果求められるスポーツだから起きる
選手権となる以前の金持ちの余興だった頃なら起きない

533 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:50:55.28 ID:Y0DZtuOp0.net
>>520
ネットあるある
不満がない奴は何も書き込まない
不満がある奴は書き込みしまくる
それだけの事

534 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:51:04.64 ID:EivtQ0bP0.net
>>529
ワイン片手にメス豚共にウンコ食わせてそれ見てニヤニヤしてるイメージ

535 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:51:31.84 ID:tRnGvy080.net
F3角田トレイン

536 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:51:57.20 ID:9QPh2iPJ0.net
>>428
降水確率50%か
ストレートはウェットでコナーはドライの50%になれ
これならフェラーリは勝てないだろう

537 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:52:06.78 ID:BFBLuwzq0.net
いつも恒例の新世代叩くおじさん今回も元気だね

538 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:53:11.36 ID:scg/p0oud.net
>>500
平均、合算よりべストラップで頼む

539 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:53:34.54 ID:UdSesPSlr.net
>>502
そんなの序の口
本当に頭のねじぶっ飛んでるって奴を知りたいならGTSスレを見なければ話は始まらない

540 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:53:44.10 ID:Y0DZtuOp0.net
>>537
ここのおじいちゃん達って速い若手にいつも噛みついてるよね

541 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:53:51.70 ID:HQRaWEu60.net
>>436
それなら賛成だわ。
2005年のアレはとにかく前戦の結果の影響が大きすぎ。
結果勢力が固定化されて本当につまらなかった。
革命のない大貧民を延々やるようなもの。

542 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:54:16.41 ID:yEtaUnXTp.net
現地の雨より、こっちの台風の方が心配

543 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:54:49.83 ID:X0DNL0OT0.net
ルクレールは性格悪いでは済まされないだろう
チーム戦略守れないガスリーも組織で使えない

544 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:54:51.36 ID:UdSesPSlr.net
>>510
こんなの信じてたら負ける

545 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:56:42.10 ID:qJWssfnAM.net
選手権ポイントが掛かってない興行としてのレースをやったら誰も予選タイムを削ろうなんてしないからな
これじゃ興行だ〜って考え方は全く理解できん

546 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:56:55.41 ID:tK8rPE9d0.net
>>542
見れなくなりそうな予感しかしない

547 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:57:16.15 ID:woImzoFp0.net
>>534
どんなゲス野郎だよw

548 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 16:57:21.10 ID:tRnGvy080.net
路面乾いてきたな

549 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 17:00:14.73 ID:aakWw0n50.net
あんまDAZN中継好きじゃないけど
ネット環境あれば台風でも普通に見られることだけはいいな

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200