2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2085□■イタリア□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 11:21:55.95 ID:gjEDaTND0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2084□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567880719/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

800 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:01:16.89 ID:wdTcyGSd0.net
2018F2
287 P5回 F4回 S3回 ラッセル ART
219 P1回 F1回 S0回 ノリス   カーリン
212 P3回 F3回 S1回 アルボン ダムス
202 P2回 F2回 S1回 デフリース プレマ
186 P0回 F1回 S2回 マルケロフ ロシアンタイム
164 P1回 F0回 S0回 セッテカマラ カーリン
111 ジオット
91 ラティフィ

801 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:01:21.43 ID:97w0FlHpM.net
決勝、雨でカオスな展開ににならんかな

802 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:01:35.73 ID:ZBie725D0.net
ウィリアムズはブリアトーレをトップに据えるくらいの大鉈振るわないと、
クレアたんではいつまでたってもダメかもしれんな

803 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:02:23.07 ID:xwwa1OqA0.net
モンツァ、今日は晴れのち曇り、降水確率20%位か

804 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:03:18.78 ID:xwwa1OqA0.net
間違えた、晴れ、ところにより曇りだ

805 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:03:49.47 ID:YJm4RYbE0.net
>>795
なるほど。F2は一年でなるべく卒業してほしいんだけど…

806 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:04:11.66 ID:4wTPH9ijd.net
何かウイリアムズが万年最下位チームみたいなイメージになっちゃってるけど本当に酷いのは今年だけだからね
去年も酷いっちゃ酷いけど今年みたいに断トツで遅かったって程じゃなかった
マトモに仕切り直したら来年は他と混じって走れる程度には戻せるんじゃないか?

807 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:04:54.80 ID:6jcEGQPV0.net
フェラーリはやってる事が汚い

808 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:05:07.93 ID:zBZ8jONba.net
>>806
クレアである限り無理やろ

809 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:05:31.45 ID:zuAqyAZO0.net
シケインショートカットは10秒ペナルティくらい厳しく取り締まるべき

810 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:05:35.02 ID:ZBie725D0.net
最下位まで落ちたチームがその後復活した例ってある?
マクラーレンも全盛期に比べればだいぶ落ちたとはいえ、自力でポイントゲットは出来るところには踏みとどまっていたからな

811 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:05:42.51 ID:ElvH2eLW0.net
去年後半はずっと遅かったのってぶっち切りでバンちゃんだったでしょ。
マクラーレンのせいかもしれんけど。

812 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:07:49.46 ID:wWbMoEMaa.net
>>789
そうだよな
F2はレース1で上手くいかなくても
レース2がリバースグリッドで巻き返せるから
ポイントある程度稼げる
松下は残り2つ、両方レース1で優勝するつもりじゃないと
逆転で4位無理か

813 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:08:18.96 ID:4tGDSmMj0.net
松下最後なんで仕掛けた?タイムロスして最終ポジション1つ失っただけじゃん

814 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:08:39.37 ID:tK8rPE9d0.net
>>803
午後の雨の確立は40%以上

815 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:08:59.71 ID:jBHc6Jb0a.net
ルクレールはトウ貰った認識なんだな
それならベッテルは余計チームに不信感抱くんじゃ…

816 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:10:03.60 ID:ZBie725D0.net
>>813
愛ロットだっけ?がグダって混乱で前が詰まって追いついて、
あの状況で仕掛けないほうがレーサーとしてどうかと・・・
あの瞬間はピットも後ろと何秒、しかけるな、冷静に行け、とか指示も出せないだろうし

817 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:10:21.30 ID:5wC49/kB0.net
>>768
虎之助

818 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:11:31.42 ID:woImzoFp0.net
ロズベルグは新しい弱禿発言を受けて白旗をあげるロズベルグ
https://soymotor.com/noticias/rosberg-ondea-la-bandera-blanca-cambiare-mi-tono-968668

819 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:11:45.30 ID:ZBie725D0.net
>>817
記憶に残る名台詞を残したから、成功!

820 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:12:23.07 ID:BO2XIS+Jd.net
>>740
トレバー・カーリンさんから乗せてくれそうな気がするな
ホンダ側がどうするかは知らんが
来年でライセンス取れたら26でF1デビューでシーズン中に27とかか
まぁ最近では遅いほうだがまだ全然やれるね

821 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:12:26.49 ID:zuAqyAZO0.net
>>810
ミナルディ(現トロロッソ)

822 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:12:31.62 ID:EkbBnaGxa.net
>>802
ただ、ウィリアムズF1チームはウィリアムズ家の系列企業を食わせるための集金機関でもあるからなあ
ウィリアムズ家的には、たとえチームが強くなったとしても、系列が破壊されてファミリーが困窮するくらいなら、
弱小でも今の方がマシと考えるかもしれん

823 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:12:41.64 ID:4wTPH9ijd.net
>>819
もうやめようよー!
だっけ?

824 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:13:44.26 ID:7hd7LLma0.net
>>813
下手したらミックの後ろ辺りになりそうだったんだからポジションアップして少しでもマージン稼ぐのがふつうやん?

825 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:14:12.79 ID:BO2XIS+Jd.net
EFOでは大湯が予選1、2連続PP&連続トラックレコード更新w
しかもシルバーストン初経験。レースでも去年シュヴァルツマンとかが参戦してたユーロF3で勝利も挙げてるアーメドをぶっちぎり

826 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:14:56.10 ID:ZBie725D0.net
>>820
ホンダも後押ししてほしいものだ

>>821
チームがかわってますやんw いや中身はあんまり変わってないかもだけどw 上層部は変わった

>>822
なるほどね、昔みたいな純粋なレーシングチームとはいえなくなってるのね

>>823
それです
「危ないよぉ〜もうやめようぉ〜(震え声、日本語で世界中に配信)」

827 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:15:00.53 ID:CVDyO3+4x.net
予選は残念なことなったけどマックスは気力十分っぽいな
やっぱ一芝居打ったのかな?w

828 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:15:01.01 ID:BO2XIS+Jd.net
>>747
デフリーズとセッテカマラは上位だっただろ
セッテカマラとノリスそんな離れてないぞ

829 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:16:00.20 ID:BO2XIS+Jd.net
>>755
実質今回が初レースだったけど今のレース2ではタイヤ最後までもたせて最後はラティフィとの差詰めてたな
手応え掴めたんじゃないか

830 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:16:08.45 ID:fIEXMbGw0.net
デフリは結構近いと思うけど
セテカマはそうでもなくね

831 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:16:47.64 ID:BO2XIS+Jd.net
>>762
佐藤はホンダ関係ないからシートは自力で取るしかない

832 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:16:58.01 ID:xwwa1OqA0.net
>>814
わいが見た天気予報は晴れっぽかったが、確かに別の予報は40〜50%になってるな
https://i.imgur.com/7ptsNnl.jpg
https://i.imgur.com/qoHQq3w.jpg

833 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:17:11.36 ID:zXfJOyzl0.net
間に入られたけどベッテルが先陣を切って出たのは貢献

834 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:17:46.63 ID:jINHCyAp0.net
>>825
すごいなとし子

835 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:17:49.57 ID:PxXsssFV0.net
え?ドライなの?
雨だと思ってワクワクしてたのに。

836 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:18:07.99 ID:I35kMl4B0.net
>>827
システムのせいってハッキリしてるのに芝居も糞もねーだろ

837 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:18:34.50 ID:LxMh39XS0.net
>>669
中学〜高校頃にF1ブームで免許取ってからカートとかモタスポやってたのが
ちょうど今20前後の親世代なんかな

838 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:18:35.39 ID:YJm4RYbE0.net
モンツァは雨になるかもしれないし、普通の晴れかもしれないのか

839 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:18:37.12 ID:+9sQDKGP0.net
降る降る詐欺で結局降らないパターンだなこれ
そして俺たちが騙されるやつ

840 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:19:29.76 ID:IdUnednF0.net
クソ予選を盛り返すレースしてくれよな

841 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:19:59.52 ID:4wTPH9ijd.net
>>839
メルセデスのフェイント芸が冴え渡るな

842 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:20:57.39 ID:BO2XIS+Jd.net
>>800
去年のクソプレマでこれってやっぱデフリーズ凄いよ
ロン・デニスが連れて来たから今のマクラーレン育成から放出されたのは実力ではないな

843 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:21:17.12 ID:ZBie725D0.net
>>837
あるかもな
友人の子供達は今、中学生〜社会人デビューくらいだ
俺の子供? まず嫁を

844 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:21:17.79 ID:jtJ3mjcs0.net
>>841
また去年みたいにフェラーリは先にピットインするのか…

845 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:21:18.55 ID:fIEXMbGw0.net
シャドウボクシング(ピットイン的に)

846 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:22:51.18 ID:9ICKHMve0.net
今気づいたが思いっきり間違ったことを言ってたようで申し訳ない
勉強になりました

847 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:23:19.91 ID:8QkYLwhV0.net
>>818
ジャックはどんだけ嫌われてるんだ

848 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:23:29.38 ID:ZBie725D0.net
>>844
ルクレールを優勝させる+メルセデスをけん制=メルセデスがピットアウトしたときに蓋できるようにベッテル謎のステイアウト

あれ、これって去年までライコネンがw

849 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:24:01.55 ID:BO2XIS+Jd.net
アレックス・パロウがF2来たら無双すると思うわ
こいつ何乗っても異常に速い

850 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:24:04.12 ID:xHORkmBTd.net
今日1位になっちゃうかもですいません
https://i.imgur.com/LwBIW7n.jpg

851 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:24:14.83 ID:aTVQIBdm0.net
>>812
レース1で年間4勝のドライバーって来年引っ張りだこになるな

852 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:26:07.49 ID:FTSjYd450.net
>>848
そもそもベッテルの位置的に牽制いれられるとこを走れるのか・・・
メルセデスはスタートさえうまくやれればどっちかが(ぼっさん率高いけど)ルクレールを邪魔できるね

853 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:26:39.31 ID:woImzoFp0.net
ライコネンはギアボックス交換と同時にPUもスペック3を投入してピットレーンスタート
https://twitter.com/adamcooperF1/status/1170642198670512128
(deleted an unsolicited ad)

854 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:27:25.13 ID:ElvH2eLW0.net
ライコネンピットスタート。

まぁあれだけ後部ぶっ壊してエンジンいかないわけないか。

855 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:28:12.04 ID:ZBie725D0.net
>>852
第一スティント終了時にメルセデスの後方20秒以内くらいには居られると思うけど無理かな?

それよりもチームをあざ笑うかのようなベッテル怒りの追い上げでルクレールをつつきまくる展開を見てみたい

856 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:28:17.45 ID:fIEXMbGw0.net
フェイズ3なのかスペック3なのか・・・

857 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:28:48.75 ID:4MRTp6yH0.net
エボ3?

858 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:28:58.93 ID:YJm4RYbE0.net
さすがにあの損壊状況だとダメなのね

859 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:29:50.47 ID:puEthbhT0.net
>>850
ハミチン!!

860 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:29:51.28 ID:umHyNpB80.net
>>850
ハミチンしそうで危ないアングルだな

861 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:30:28.45 ID:htAQyk0S0.net
が3

862 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:30:40.01 ID:Zw9P/mt4a.net
エボラ出血熱3

863 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:31:06.75 ID:FTSjYd450.net
何時だったか
クルサード先生の色白で可愛いオキャンタマがモロ三重のスクリーンショットありましたね・・・

864 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:32:14.80 ID:E5D/kQxU0.net
>>784
別に5位でも10ポイントくらいは来年FP走るなりすればどうにかなるが、5位も無理そうだ

865 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:33:06.32 ID:ElvH2eLW0.net
クラッシュによるエンジン破壊はノーペナとかないのかね。

866 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:34:16.69 ID:WDPLUYR10.net
>>850
トラックリミットギリギリやな

867 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:34:59.95 ID:PNKD99N+0.net
>>865
ない

868 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:35:11.47 ID:9IDdwr4/0.net
ベっちゃんファンとしては、決勝はルクレールのお世話はしなくていいからねと
言ってあげたいッス

とりあえずスタートでボッタスを抜きたい〜

869 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:35:18.96 ID:evgtoe5e0.net
>>841
ドイツでgdgdになって楽勝レース自ら捨てただろ

870 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:35:44.78 ID:EivtQ0bP0.net
>>867
来年はクラッシュ選手権になってしまう

871 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:36:02.35 ID:fIEXMbGw0.net
PUクラッシュゲート

872 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:36:12.44 ID:yZxUmZMP0.net
>>850
チン見えてんじゃない?

873 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:36:18.26 ID:htAQyk0S0.net
>>865
無いよ、故意に可能だし、クラッシュすると新品になっちゃうとか
不幸が天国は神様が許さない

874 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:36:54.98 ID:woImzoFp0.net
ペレスは新品のフェイズ2PUを投入するので18番手スタート
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1170643512121069568
(deleted an unsolicited ad)

875 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:37:30.99 ID:zBZ8jONba.net
タッペンの順位が上がっていくw

876 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:37:34.87 ID:WDPLUYR10.net
チェッカー受けた直後に続々とマシンをぶっ壊す光景が見られそうだな

877 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:37:35.53 ID:NYE3B91M0.net
>>874
フェイズ3あかんのか

878 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:38:21.62 ID:418Rdewga.net
あれ?ガスリー15番手タッペン16番手?

879 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:38:40.81 ID:Up4fIlAQ0.net
ノリス16番ガスリー17番タッペン19番スタートの順かな?

880 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:39:11.00 ID:jtJ3mjcs0.net
>>874
ペレスはフェイズ3じゃなくて2入れたのか
もし3でなんかあるより信頼性が確保されてる2のが良いのかな

881 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:39:22.02 ID:tRnGvy080.net
ルクレール年10億で契約なのか
上の番組では年俸40億だったのは一体

882 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:40:17.56 ID:fIEXMbGw0.net
インセンティブいくらあるんやろなあ

883 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:40:34.37 ID:jtJ3mjcs0.net
>>881
ルクレールが複数年契約だから1年の年俸が10億なら複数年分で40億って考えたんちゃう?

884 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:40:37.40 ID:EivtQ0bP0.net
ライコネンが急にとっちらかり初めたんだな
F1.5はサインツの独走になるか

885 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:40:50.46 ID:puEthbhT0.net
>>878
いつの間にそんなおもろいことになってんの

886 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:41:56.22 ID:GaS9HY4w0.net
>>839
ドイツのときに現地映って雨だったときはその時点でもうワクワク感あったな
そして案の定今年一の面白いレースになったし

887 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:42:40.60 ID:ElvH2eLW0.net
ペレスはスペ3入れちゃうとピットスタートになるからスペ2にしたんだと。

そもそもそんな変わりないんじゃね。

888 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:42:45.03 ID:zBZ8jONba.net
ハイスピードコースで飛び出るのは
胴体視力と反射神経の老化だからな
今年で引退がいいと思うが

889 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:43:03.39 ID:Up4fIlAQ0.net
https://twitter.com/f1/status/1170647374038994944?s=21

この熱い攻防はマルコポイント爆上げですわ
(deleted an unsolicited ad)

890 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:43:31.43 ID:EivtQ0bP0.net
サッカー選手が当てられてファウルをアピールするように
F1でも他マシンに当てられた的にわざとクラッシュしてリアを壁にぶつけるように・・・

891 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:43:56.75 ID:LxMh39XS0.net
>>884
ジョビもクルックルしてるしアルファは急にグリップ無くすんかねリア

892 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:45:41.05 ID:EivtQ0bP0.net
>>891
あれライコネンの単純なミスには見えないんだよな
何回も同じ状況で同じ出方してるし、マシン側に問題ありそうで怖い

893 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:46:18.02 ID:uBbiDlsf0.net
>>880
フェイズ3にしたらピットスタートになるかららしい

894 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:48:07.55 ID:pOQUgXtE0.net
>>893
予選位置を考えたら、ピットスタートでも
ロスはほとんどないように思えるが...

895 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:48:37.77 ID:gjEDaTND0.net
イタリアGP ドライバーズパレード ライブ中継(20:30〜)
https://youtu.be/Nes9b-wOtxs

896 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:48:57.61 ID:Lidvfiqc0.net
アルファマシンはウィング寝かせてダウンフォース削るととっちらかるのか?

897 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:49:00.68 ID:2prAw93t0.net
>>890
サッカーは転んでイタイイタイアピールをミスしてもせいぜい怪我する程度だけど
モタスポでやらかすと死ぬからなぁ
変なシミュレーションで有利になるルールにはなっちゃあかんと思うわ

898 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:49:35.89 ID:NYE3B91M0.net
>>893
新品入れたらどのみちじゃないのか?
予選時と同一スペックのものならグリッド降格処置だけでいけるということ?
ほんとうにまったく同じものなのかなぁ怪しいなぁ

899 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:50:02.33 ID:woImzoFp0.net
あと先週の時点でフェイズ3のエンジンが人数分しかないみたいなこと言ってたからどっちにしろ用意できないんじゃないかな

900 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:50:39.40 ID:Xx6jkCMx0.net
メカニカルグリップが不足してるから、路面の状況によってはダウンフォースで支えきれなくてドカンといっちゃうんだろうな

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200